Preußen

Last-modified: 2024-04-22 (月) 21:32:13

プロイセン級戦艦 プロイセン

Screenshot_2022-06-03-11-42-22-45_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg

ヒストリカル迷彩

Screenshot_2022-06-03-11-42-36-01_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
Screenshot_2022-06-03-11-42-50-90_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
効果:HP+4%、主砲射程+4%、最大主砲砲弾散布界-4%、魚雷防御+6%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

専用迷彩「イーグル」

Screenshot_2022-06-03-11-43-22-10_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
Screenshot_2022-06-03-11-43-33-23_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
効果:HP+4%、主砲射程+4%、副砲射程+6%、副砲(自動)射程+6%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

変更点

Ver.7.0で小口径対空値が242から290に増加。

性能諸元

編集時 ver.5.4

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier10
生存性継戦能力63525
抗堪性・防郭防御25%
・火災浸水耐性12.50%
・装甲防御24%
・魚雷防御18%
主砲射程14.06km
副砲射程7.05km
自動副砲射程6.34km
機動性最大速力28.34ノット[kt]
最大出力への到着時間31.88秒
転舵速度4.60度/秒
転舵所要時間19.80秒
隠蔽性12.54km



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数装填時間ダメージ(火災率)(防郭率)砲塔旋回速度
406mm L/52 Drh LC/34, 4基×3門23秒HE弾 1065(9%)
AP弾 1997(250%)
5度/秒


副兵装口径,搭載基数×門数(片舷指向可能門数)装填時間ダメージ(防郭ダメージ率)砲塔旋回速度
150mm 55口径 SK C/28, 4基×2門(4門)8.20秒AP弾 605(150%)10度/秒


自動副兵装口径,搭載基数×門数(片舷指向可能門数)装填時間ダメージ(火災率)
128mm L/61, 10基×2門(10門)4.50秒HE弾 339(2%)


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)装填時間ダメージ射程雷速浸水率魚雷管旋回速度
533mm Vierling, 2基×4門(4門)48秒32676.90km59.74kt11%16度/秒


対空砲種類ダメージ射程
大口径
小口径
339
290
3.60km
2.40km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
ソナーⅡ4.5㎞以内の敵艦や魚雷を全て発見する25秒間90秒2回
高速装填Ⅰ主砲装填速度+15%20秒間75秒2回
副砲オーバーロードⅡ副砲の装填速度と射程が+25%20秒間60秒2回

ゲーム内説明

プロイセンはH級戦艦の計画案のひとつであり、4基の主砲に12門の406mm砲を備えていた。

解説

2022年6月3日AM1時に実装された、ドイツ初のTier10プレミアム艦。
基本的にはグローサーの主砲を406mm12門に変更し、さらに魚雷まで追加した別派生グローサーといった印象。
ちなみに本家だと16in三連装12門のグローサーと18in連装8門のプロイセンだが、blitz世界では16in三連装12門のプロイセンと18in連装8門のグローサー。つまり艤装(中身)だけ入れ替わっている。どっかの隕石が落ちてくる映画の主役2人かな?

・主砲 
52口径16in級12門搭載とTier10戦艦の主砲としてはやや控えめな火力に収まっている。
同格では似た性質のMontana(50口径16in主砲12門)が存在し、多門数ゆえに高いDPM(AP同格6位)と精度優遇がない(σ値=0)のが特徴である。特に最大横散布は同格戦艦の中でワースト2位に広く、射程最遠時における集弾率について、あまり期待はしないほうがいい。ただ一応APダメージもそこそこあって12門もあるのだから、ダメージスコア自体は乗りやすく、そこまで悪くない主砲性能といった評価が妥当だろう。
装填時間の23秒というのは、装填バフにより装填短縮化がデフォルトになりつつある高Tierドイツ戦艦の中だと少し異色であり、艦長によっては少しもどかしさを感じることも。
また史実通りにパワーはあっても最大仰角が足りないこともあり、射程14.06kmは同格ワースト4位。そして基本的に船体がグローサーで主砲配置も殆ど同じというこもあり、後部主砲の3番と4番の射角があまり良くなく、斉射するタイミングが最も危険な姿勢だと覚えておこう。

・副砲
グローサーと同一装備であり、副砲は150mm砲4門(AP)、自動副砲は同じく片舷に128mm10門(HE)である。射程も副砲7.05kmに自動副砲6.34kmと自分が思う以上に届くので、まさにドイツ戦艦の御家芸といったところ。
後述の副砲オーバーロードⅡ発動時は副砲7.05km→8.81km、自動副砲6.34km→7.92kmもの長射程範囲へと化けるため、長距離戦が微妙な主砲性能も含めて願わくば距離を詰めて敵艦に全砲門をプレゼントしたいところ。
地味にモデリングが異なるが、性能は同一である。

・魚雷
上位戦艦にしては珍しく魚雷を搭載しており、本艦の近接火力を底上げしている。
確かにサブウェポンとして心強い味方だが、性能でいえばTier6Ernst Gaede程度であり、装填と雷速以外が上位互換装備となる戦艦Schlieffenの登場で少しインパクトに欠けた現状である。一応、艦中央ということで射角は良いが、旋回が鈍いので注意しておこう。

・対空
グローサーと全く同じ副砲・対空機銃装備である、つまりお察しください(総合ワースト2位タイ)。ただし、両用砲である副砲が更新され、射程が悲しみの3.3kmから3.6kmまで延長されている。グローサーもそうだが、史実では試作止まりだったGerät58機関砲が間に合ったというIF装備仕様となり、その影響からか小口径対空射程が2.4kmと他国平均より少し長い。したがって、数値以上の対空能力はあるはずなのだが、やっぱりギリギリ間に合った体なのか配備数が少なく、結局のところ中途半端な結果となってしまった。まぁ射程が伸びたとはいえ相変わらずでかい船体と低い火災進水耐性により狙われやすい。
・装甲
装甲配置はグローサーと同じでかなり堅牢で防御力が高い
艦首艦尾は同格標準32mmを大きく上回る70mm装甲、甲板も同格最厚140mmもの重装甲で覆われており、遠距離砲戦時によくある甲板を叩くような弾道に対して頑強である。特に軽巡以下のAP弾に対して殆ど貫通を許さないほど硬く、まれに中口径以上であっても弾く可能性があるほど。装甲防御・防郭防御ともに同格最高値であり、なかなか抜かれにくく大きく削られにくいため、総じて対弾抗堪性が非常に高い。
一方で舷側装甲は薄めなので腹を晒すと普通に貫通ダメージが入ってガリガリ削られやすい。また、甲板面積が広い本艦ということもあって大巡砲クラスのHEは普通に貫通されやすく、当然18inや20in級のAP弾は平然と甲板装甲を撃ち抜いていくことも多い。なんでもかんでも無敵というわけではないので慢心は禁物である。

・機動性
グローサーと比べ、加速が誤差レベルで良いこと以外は同じである。その差たったの0.01kt/s
むしろ船体の大きさの割には速力がある方で、最高速に乗りさえすれば意外と高速移動ができる。そして巨大だからこそ加速・転舵性能がかなり悪いのは当然だろう。ソナーⅡがあるとはいえ、敵魚雷を発見時には不可避に近いので覚悟のうえで移動しよう。

・隠蔽性
同じく巨大なこともあってグローサーと同じく悪いが、戦場が狭いblitzでは戦艦の隠蔽に困らされる場面は殆どない。
しかし悪い意味でドイツ戦艦は目立つ(ヒットボックス的な)側面もあるため、余計に目立ってしまう要因でもあるのは間違いない。

・生存性
上述の堅牢な装甲と豊富なHP(同格戦艦2位タイ)、対弾ダメージカット率から特に対AP弾にかなり強く、純粋な意味での撃ち合いならば継戦能力の高さを発揮してくれるはずだ。
しかし鈍重な機動性と微妙な対空、そして同格最低の火災浸水耐性によってHE弾や攻撃機が最大の天敵であるのもグローサーと同じ。上位ドイツ戦艦が軒並み硬い装甲ということもあって、火災を起こして削っていけばダメージ効率が良いのも周知の事実だろう。安易にタンク役だけ引き受けてしょぼ沈しないよう考慮しながら行動をしたい。

・消耗品
砲艦の定番セットである、高級食糧(装填)、ディーゼルエンジン(速力)、予防整備(HP)が良い。

・艦艇スキル/艦長スキル
艦艇スキルはソナーⅡ、高速装填Ⅰ、副砲オーバーロードⅡを各2回ずつ。グローサーで使用できた精密照準Ⅰが交換されたことで遠距離時における火力が出しにくくなった代わりに、手数増強の高速装填Ⅰとより強い副砲オーバーロードⅡを貰っている。したがって、グローサーよりも更に接近戦の強さと、12門の良さを生かすべく手数の多さを追い求めた調整と言えるだろう。

ツリー戦艦を軒並み支えてきた精密照準がなくなったことで、完全に合わせるにはグローサーとは別途異なる艦長が必要となる。ただ現状だとドイツの伝説艦長で熟練装填手がおらず、むしろ区画整備で対浸水被害を抑えた方がいい。高速装填Ⅱであれば攻撃的に選んでも良かったが、スキルレベルⅠ程度であれば無理に合わせる必要はない。とりあえずはグローサーなどのドイツツリー戦艦の艦長で問題ないだろう。

・装備
 ・兵装 主砲特化なら主砲精度を上げる主砲改良Ⅲ。副砲特化にするのなら副砲改良Ⅱ
 ・防御 加速を補うなら推力改良Ⅰ、旋回を補うなら操舵装置改良Ⅰ
 ・適正 操舵装置改良Ⅱ

・エリート特性
 ・改修済主装甲帯 装甲防御+5%、防郭防御+10%
 ・副砲特化 副砲装填時間-10%、副砲(自動)装填時間-10%
 ・功績 EXPアップ+10%
  →非常に悩ましいが、被弾前提が主眼にあるので装甲強化を推したい

・総論
船体はグローサーのまま、主兵装とスキルを変更をしたことでバランス型のグローサーといった印象。
元々グローサーが持っていたTier10最高クラスの耐久性と、18in級から16in級にサイズダウンしつつ12門に増やして一撃性から手数勝負に切り替えた形になる。ただ切り替えてバランス寄りになったとはいえ、主砲精度や機動性、対火災浸水性などの部分で相変わらずのドイツらしさというのが垣間見えるのが面白く感じるのではないだろうか。
もしグローサーに乗りつつも代わりを探して、なんとなく巡戦のシュリーフェンじゃないと感じるドイツ戦艦愛好家の艦長であれば、本艦の方がハマるかもしれない。機会があれば是非ご検討いただきたいところである。

戦闘名誉章

レベル12
報酬アルティメットシルバーブースターⅡ×2
アルティメットEXPスーパーブースターⅡ×2
シルバー500K
チタニウム6
ミッション内容10戦プレイ

史実  

不明

小ネタ

公式の紹介動画

YouTubeにおける公式の動画はこちら
参考:Battleship Preussen arrives in World of Warships Blitz.

艦名の由来

 本艦の艦名の由来は「プロイセン王国(Königreich Preußen)」と推測される。なおプロイセン王国は18世紀から20世紀初頭にかけて栄えたホーエンツォレルン家によって統治されたヨーロッパの王国で、現在のドイツ北部からポーランド西部にかけてを領土とした。
 またこの王国の名前の由来は、かつてプルーセン人が住んでいたエリアをドイツ語で「プロイセン(Preußen)」と呼んでいた事に因む。プルーセン人はバルト海の南東岸のヴィスワ川とクロニアン湖周辺に住むバルト人のことで、自分たちをプルーサと名乗っていた。
 プルーセン人が住んでいたエリアはドイツ騎士団によって征服され、1224年にはドイツ騎士団国が建国される。1525年にはドイツ騎士団国は宗教改革による世俗化のためにプロイセン公国となり、1618年には隣国のブランデンブルクと同君連合を組み、ブランデンブルク=プロイセンを構成。「フリードリヒ・ヴィルヘルム」大選帝侯の活躍により、その子である「フリードリヒ1世」の時代に神聖ローマ帝国の領域外の「プロイセンにおける王」の称号を得る。跡を継いだ「フリードリヒ・ヴィルヘルム1世(兵隊王)」が常備軍を拡大し産業の発展を後押ししたことで、第3代プロイセン王「フリードリヒ2世」の代にようやく正式に「プロイセン国王」を名乗ることができるようになった。

40.6cm SK C/34 DrhL C/34主砲

40.6cm SK C/34 DrhL C/34主砲のそれぞれの意味は、SK=Schnelladekanone(速射砲)、Drh=Drehscheiben(旋回)、L=Lafette(砲架)、C=Constructionsjahr(計画年式)の意味で、「1934年計画年式旋回砲架付き、1934年式40.6cm速射砲」ということらしい。

ちなみにビスマルク級も同じ砲架(砲塔)であり、発展型のH級戦艦に載せる16in級では別の新規砲架(砲塔)を開発する予定だった(H級戦艦の計画中止とともに開発中止)。つまり別にIF装備の新規仕様の符号というわけではない、なんならWG工廠の気まぐれ命名規則である

本砲はH級戦艦の計画が中止されると沿岸砲(Adolfkanone)として陸上げされ、専用砲弾の存在もあるが、改造砲塔により最大仰角が33→52度まで上昇できたので有効射程がかなり延伸されている。
ノルウェーのハーシュタ近郊には、二次大戦後に接収された1門が博物館として現在まで保存されており、夏限定かつ1日3~4回程度だがガイド付きツアーで観光することが可能である。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • ページ作成。 -- Holy_Roman_Empire? 2022-06-03 (金) 11:40:54
  • ちょっと元の解説がアレだったので、書き直しました。私は性能を眺めただけのエアプなので、修正は大歓迎です。 -- Holy_Roman_Empire? 2022-06-04 (土) 01:45:44
  • 加筆。小ネタも追加。 -- 2022-11-09 (水) 16:51:43

コメント欄

  • 天井36000円。高い! -- 2022-06-03 (金) 13:44:28
  • 性能だけ見ればクローサーより良さげに見える。主砲精度と貫通力によるって感じだけど、解説見る感じ残念っぽいなぁ… -- 2022-06-03 (金) 19:45:14
    • どうして解説にそんな信頼をおけるんや。副砲の説明もグローサーと比べて書いてるけどシグマ値に関しては触れてないしかなり独断と偏見で書かれてるぞ。少しは自分で動画みたり性能比較したりして考察できないもんかね -- 2022-06-03 (金) 21:07:33
      • その通りでしたね。。。動画漁ってきたんですけど、貫通力と精度は問題なさそうに見えました。(モンタナより良いかも?)射程が短めなだけで普通に強い感じでした。 -- 木主? 2022-06-05 (日) 14:23:20
  • 普通に強いな主砲もまぁ使えなくない 耐久があるから充分使える -- 2022-06-03 (金) 21:07:19
  • 1+1箱買っても残り43回にならないのセコイ。ほぼ天井まで引かないと出ないと見た。 -- 2022-06-03 (金) 21:26:07
  • 解説じゃなくてただの感想やん() -- 2022-06-04 (土) 00:44:56
    • 編集者ではないが、文句言うならアナタが編集すればよろし。それで感想言ってたら私が文句言いますよ?編集者がいる限り、その人の偏見と独断が入るのは仕方ないでしょう。それを平均的に落とし込んでいくのが次の編集者の仕事です。 -- 2022-06-05 (日) 12:47:46
      • いや、今の解説の前に私的感情マシマシな文が載ってて、それに対してのコメントかと。時間的に、このコメの後に今の解説文になったので… -- 2022-06-05 (日) 14:44:03
      • 対空に関して、ただ一言「ゴ☆ミ」と書かれてたのが印象的。 -- 2022-06-05 (日) 17:08:27
      • その頃の解説のやつですか、、すみません。私も早とちりでした。 -- 2022-06-05 (日) 22:58:28
  • グローサーから門数と魚雷がついたことはいいけども射程と口径が減って装填が遅いのが痛いな 副砲射程内では強くなったし急速装填で手数は戻せるけどどちらも限定的だから安定性で見ればグローサーのがいいのかな -- 2022-06-06 (月) 11:22:04
  • 副砲解説のところ間違ってませんか? グローサーの自動副砲装填時間は4.5秒です -- 2022-06-07 (火) 11:12:11
    • 本当ですね、ご指摘ありがとうございます。あとで修正します。 -- HRE 2022-06-07 (火) 16:20:15
  • このゲームは門数正義よね。大口径取りまくり。 -- 2022-08-22 (月) 11:19:57
    • リヨン使ってみれば考え変わるよ -- 2022-08-22 (月) 13:29:43
  • 本家と比べると、GKの砲門数もそうだし、プロイセンの口径とかソ連のペトロの弱体化とかもそうですけど、なーんか弱くなってる調整ってちょっとつまんないですよね。そもそも架空艦、計画艦が殆どなんだからゲームのなかだけでも夢みたい!ってのになんだかなーです。 -- 2023-02-08 (水) 09:34:36
    • 口径だけ見て調整されたって言ってるならまだいいけど、10戦艦の中ではプロイセンは強い方だよ。 -- 2023-02-08 (水) 12:47:01
  • プロイセン売り出されたけど悩むな。グローサー乗っててある程度満足してるのだけど、3連装がカッコいいし欲しくなる。 -- 2023-02-16 (木) 01:54:56
    • 買った方がいいんか? -- 2023-02-16 (木) 12:32:05
  • どうでもいい話。iPhoneの方が2割ほど高いのが普通なんだけど、iPhoneで12800、Androidで12000と差があまりない。運営の値段調整が入ってるな。 -- 2023-02-16 (木) 13:37:42
  • 買ってみました。主砲散布は迷彩と兵装で改良すれば、言われる程酷くは有りません。舵は大和やモンタナに乗り慣れていればそれほど悪いとは感じ無いかもです。ただ、「加速しない止まらない」は感じますねー。魚雷は無いより良い程度のお守りですが、魚雷無くして装填速度をグローサー並の19秒化の上、精密照準2や対空警戒3が有れば準OP化しそうなスペックではあります。船体はカチカチやぞ~ -- 2023-02-17 (金) 02:39:07
    • いいね、そうやってカチカチだからと言って下手に前に出るプロイセンを、コルベールの弾幕で焦がすのたのちぃ~なぁ~!いいよ~、じゃんじゃん下手なプロイセン増えちゃって~。てか準OP化しそうなスペックとか言ってるけど、今のグローサーのボコられがいを見て言ってるの?うまいスーモとかの軽巡に引き打ちとかでなぶられてるのに? -- 2023-02-17 (金) 20:56:12
      • 横からだが何であんた煽ってるの?
        普通にただのレビューじゃん。煽る要素ないやん。 -- 2023-02-18 (土) 00:51:58
      • 木は真面目にレビューしてるのに酒飲んだ気狂いに絡まれてるの可哀想。 -- 2023-02-18 (土) 01:02:59
      • ひどい輩がいるな -- 2023-02-23 (木) 20:21:11
  • プロイセンはイーグルよりヒストリカルのが良さげかな?持ってる方いたら使用感教えて頂けると嬉しいです。 -- 2023-02-17 (金) 16:23:34
    • 副砲特化するならイーグル迷彩で、主砲メインならヒストリカル迷彩でって感じです。主砲がまぁまぁ使えるので私はヒストリカル迷彩+散布軽減、防御装備です。イーグル迷彩にすると副砲射程が一瞬「ん?オーバーロード?」と惑うくらい一歩奥に飛ぶ感じです。 -- 2023-02-23 (木) 05:37:46
      • ありがとうございます。とりあえずフランツフォンヒッパーが来るまでイーグル使って来たらヒストリカル買うことにします。 -- 2023-02-23 (木) 15:06:03
  • プロイセン再販いつくるんや…………… -- 独戦神? 2024-04-12 (金) 23:54:48
    • 23年2月にバンドルで売られてたからバンドルでは来なさそうかな。箱は最近見てないからそろそろ来るかもしれないけど、そこまで人気のある艦艇には見えないから来ない可能性もある。造船所とかに案外くるかもね -- 2024-04-13 (土) 00:26:25
    • プロイセン来たよー。グローサーは門数少なくてあんまりハマんなかったけど、12門になれば変わるんかな?買ってみようか迷うけど、いつも燃やされて可哀想なイメージしか無いんよな… -- 2024-04-22 (月) 18:14:23
      • 慣れたら毎回10万ダメージは固くだせますよ(ローズヴェルトがいる試合以外)船体はガッチガチですし、ヒストリカルと主砲改良で散布界を良くすれば結構球もまとまり縦ずれバグ込みでも1斉射5~10発は当たってくれます。 -- 2024-04-22 (月) 21:32:13

過去ログ

過去ログ一覧