Ranger/コメント

Last-modified: 2024-06-01 (土) 09:38:19

Ranger

  • まだ最初のアプグレしかしてないけど、攻撃前に全滅して辛い。米艦艇多めだったとはいえ、駆逐1巡洋1のところに4機で雷撃or爆撃すると攻撃できるのがかろうじて1機、6機編隊で戦艦に2機で攻撃できることがあるくらい。後期型艦載機だと違ってくるのかな? -- 2022-07-10 (日) 13:38:52
    • 後期艦載機だと機体HPの向上だけじゃなく機体速度が速くなるからそれだけでも対空砲火ダメージを喰らい続ける時間が少なくなる。少なくとも4機で1機しか通らないなんてことはそうそうなくなるはず。(相手がT6艦相手やカリフォルニアでなければ)キツイ言い方になるかもだけどツリー空母でランダム戦に来るのであれば艦載機のアップグレードだけは済ましてからじゃないとストレス的にも他の味方的にも来ない方がマシなレベルなのでフリー経験値使おう。あと後期艦載機になっても空撃ちしないと艦載機切れするのは変わらないので(T7のレキシントンでも)その辺の知識やどの艦艇が対空が高いかっていうのも頭に入れていこう。貴方が良き空母乗りになる事を願ってるよ。長文失礼。 -- 2022-07-10 (日) 15:34:40
  • 良くも悪くもスタンダードな性能やね -- 2022-09-18 (日) 12:57:15
  • 性能は普通なんだが他艦種の例に漏れず初心者が多いのか他の空母よりハズレのイメージがある -- 2022-09-27 (火) 11:01:47
  • ヴェーザー、セローフと触ってきて次がこいつだとなんか弱くねって思えてくる。サークル通りに落ちない爆弾、遅すぎる艦載機、低威力雷撃とどれをとってもパッとしない。逆に強いって思う人はどう使ってるのか教えてほしい -- 2023-04-29 (土) 16:44:34
    • 短所がないとこが強い、雷撃機は日本より硬いしイギリスより速いしドイツより火力がある、爆撃機も同じで米空母は幅広い状況や地形に一定の影響力を持つ、あと対空強化すると空母狙いの中隊を全滅させられる、ヴェーザーはAPってだけで強いしセローフとアークロイヤルは別格、空母の哨戒戦闘機の火力を3倍にしてくれ -- 2023-04-29 (土) 18:50:36
      • 他の空母の苦手項目で勝るというぶっちゃけ地味なので長所で比べたらTOPではないね -- 2023-04-29 (土) 18:53:22
  • あんま強くない地味な空母だったのに急にT5最強格に躍り出た感。サイパン以上の航続距離と9発投下の高精度な爆撃に加えて速力も格段に早くなって搭載数も大幅に増加と非常に使いやすくなった -- 2024-05-27 (月) 21:01:20
    • レンジャーの最大の難点は速力が同格で最遅なことだったからそこがまともになればそりゃね。ただ最強格かどうかは意見の分かれるところだと思う。爆撃機のみで戦うわけではないしね -- 2024-05-27 (月) 21:20:01
    • ティア5米空は最強格になったのは個人的にも感じる。アークロイヤルより強いと思う。ただ米空の中ではレンジャーはインディペンデンスのほぼ完全下位互換になったのが悲しい所。速度は微妙に勝るが爆撃火力や艦載機復旧が大きく負けてるのが非常に悲しい。 -- 2024-05-28 (火) 12:02:09
    • むしろ弱体化したように感じた。爆弾は戦艦に対して今までよりダメージを与えられない。しかも投下範囲が広がったので駆逐艦に対してのお祈り要素は相変わらず。魚雷は本数そのままにダメージが減ったのでより微妙に 搭載数増加の恩恵は感じられない(調整前でも空箱になることはまずなかったし)速度はエンジン冷却で補っていたのでむしろ遅く感じる -- 2024-05-29 (水) 00:40:49
    • 他の空母の大半がナーフされるなかでどう考えても最強クラスなのになぜかおとがめなしのレンジャーちゃんとづほ -- 2024-06-01 (土) 00:32:37
      • Tier5空母はやりすぎたインディペンデンスしかナーフされてないぞ?瑞鳳は何故か放置だけど -- 2024-06-01 (土) 09:38:19