概要
駆逐艦艦(艦種記号:DD)は、史実では様々な状況に対応し、主に主力艦や船団の護衛、哨戒活動、対潜警戒を行っていた。ゲーム内共に火砲の威力に劣るが機動力が高く、魚雷の集中投射で敵の大型艦を撃沈することも可能。
公式解説↓
https://youtu.be/ZgL4nYCddbg
ゲーム内での主な役割
ゲーム中では高い機動性と隠密性*1を活かして陣地の占領や偵察など、味方チームが勝利するための支援を行うのが主な役割となる。ただし、ゲームモードや仕様変更による影響を受けやすい艦種であることと、求められる役割が多くそれに要するプレイスキルが高い事から扱いが非常に難しい艦とも言える。
各国ツリーの特徴
国籍別に大まかな性能と主な違いを下記に記載する。
より詳しい説明や立ち回りは各艦のページを参照すること。
アメリカ
アメリカ駆逐艦ツリーは走攻守共にバランスが整っており目立った欠点が少ない。
主砲の装填速度が極めて早く旋回性能にも優れるため、接近しての砲戦に強い。
また、中Tier以降は魚雷の射程が伸びて中長距離からの隠蔽雷撃も可能となり、汎用性に優れている。
・主砲のDPMが極めて高く、砲旋回も優秀
・低Tierでは魚雷発射管の数が多いのでたくさんの魚雷をばら撒ける 中Tier以降では隠蔽雷撃が可能
・舵の効きが良好で回避力が高い
・主砲の弾道が山なりの軌道を描くため、長距離からの命中が難しい
・魚雷の雷速が遅いため、雷撃を回避されやすい
・隠蔽性が悪い
日本
日本の駆逐艦ツリーは、高い隠蔽性と長射程かつ高火力の優れた魚雷装備を持つのが特徴。
一方で、主砲の発射レートが低く体力も心許ないため、砲戦を苦手とする。
敵に発見されない中長距離からの雷撃を主軸として戦う純粋な雷装駆逐艦である。
・隠蔽性が高い
・魚雷の射程と雷速が優れており、中長距離からの雷撃を命中させやすい
・魚雷の威力がとても高く、装填速度も早い さらに一部艦艇は消耗品「魚雷装填ブースター」を保有する
・主砲のDPMが低く、砲旋回も遅い
・駆逐艦の中でも特に抗堪性が低く機動性も平凡であるため、発見されるととても脆い
イギリス
イギリスの駆逐艦ツリーは、アメリカ駆逐艦に次ぐ強力な砲戦能力に加えて良好な隠蔽性能を有しているのが特徴。
魚雷性能も平均以上であり、高いレベルで主砲と魚雷のバランスが取れている。
他国よりも高い加速力と転舵性能による回避力、敵からの魚雷攻撃や物陰からの奇襲を事前に察知できる消耗品「水中聴音」、さらに窮地を脱するのに便利な消耗品「発煙装置」を何度も使用できるため生存能力に長ける。
初心者にも扱いやすいツリーと言える。
ドイツ
ドイツの駆逐艦ツリーは、日本駆逐艦に次ぐ優秀な隠蔽性能を持ち、装填速度に優れる魚雷装備、そして効果範囲が広い消耗品「水中聴音」を搭載できるのが特徴。
一部の艦艇は巡洋艦相当の大口径主砲を備えており*5、状況によっては敵艦の装甲を貫通して大きなダメージを与えることが可能となっている。
同じく「水中聴音」を有するイギリス駆逐艦とはまた少し違ったテイストのバランスが取れた艦艇である。
・主砲の貫通力が高く、AP弾のダメージが大きい
・隠蔽性能と魚雷性能が良好であり、低Tierから隠蔽雷撃が可能
・体力がやや多め
・中Tierから消耗品「水中聴音*6」を搭載できる
・HE弾のダメージが低く設定されている 一部艦艇は装填速度と砲旋回が遅い
・舵の効きがやや悪い
・消耗品「発煙装置」の持続時間が少し短い
フランス
フランスの駆逐艦ツリーは、圧倒的な速力と高威力な主砲と魚雷を備え、さらに効果は一時的ではあるものの消耗品「主砲装填ブースター*7」と艦長スキル「総力結集*8」という能力強化の存在により全駆逐中最高の主砲DPMと隠蔽性能をも併せ持つ。
しかし、当ツリーは駆逐艦の標準装備であるはずの消耗品「発煙装置」を搭載できないため、窮地に陥った際の煙幕による誤魔化しが一切通用しない。
極めて強力な戦闘能力を持つ反面、ミスのない操艦が求められ、各種の能力強化を適切なタイミングで発動させる計画性と判断力も必要となるため、上級者向けの艦艇である。
ソ連
ソ連の駆逐艦ツリーは、優れた速力と抗堪性、高性能な主砲を有しているのが特徴。
一方で、駆逐艦第一ツリーの艦艇*11で魚雷の射程が極めて短い上に隠蔽性能も悪く、姿を隠しながらの隠蔽雷撃はほぼ不可能である。第二ツリーでは隠蔽雷撃が可能。
必然的に敵に姿を晒した状態で戦闘するか、地形を利用した待ち伏せが主軸の戦い方となるので取り扱いが難しい上級者向けのツリーである。
・主砲のダメージが大きく、高速低弾道なので長距離からでも命中させやすい
・船体速力が高速
・体力が高く、中Tierから消耗品「修理工作班」を搭載できる
・魚雷の射程が極めて短い(第一ツリーのみ)
・舵の効きが悪い
・隠蔽性がかなり低い*12
発見距離について
発見距離とは、自艦を中心とする円状の一定範囲内に敵艦などが侵入することで視認されてしまうようになる半径のこと。
視認されなければ攻撃を受けることも極力少なくできるため、全体的にHPが低く装甲も薄い駆逐艦にとって生存性を高めるもっとも重要な要素のひとつである。
また、駆逐艦同士の戦いにおいては発見距離が短い艦ほど一方的に相手を視認できる有利な状況を作りやすくなるため、可能な限り発見距離を短くすることが望ましい。
詳細なゲームシステムは視認・隠蔽関連システムを参照のこと。
海面発見距離比較表
ここではコンシューマ版における各駆逐艦の海面発見距離を比較する。
表の各列の値は、初期値を基準として被発見距離を短縮する各要素を左から順に積み上げていった場合の距離を記載している。
たとえば、インスピレーションの列の値はその艦に隠蔽システム改良1、迷彩、インスピレーション(「狡猾」と「かくれんぼ」)の3つを載せた場合の被発見距離である。
ただし艦長スキルは「隠密」「脆弱な脅威」「総力結集」のうちいずれか1つのみを適用するものとする。
同Tier内でもっとも優秀な隠蔽性を持つものは青色、次点で優秀なものを水色、もっとも劣っているものを赤色で記載する。
国ごとの隠蔽性の傾向としては大まかにフランス(総力結集)>>日本>>ドイツ>イギリス≒フランス>>アメリカ>ソ連
国籍 | Tier | 艦名 | 初期値 | +隠蔽システム改良1*13 | +迷彩*14 | +インスピレーション*15 | +艦長スキル | 最良隠蔽値*16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
隠密*17 | 脆弱な脅威*18 | 総力結集*19 | ||||||||||
アメリカ | 2 | Wickes | 5.8 km | 搭載不可 | 5.5 km | 4.9 km | 4.6 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 4.6 km (4.8 km) | ||
アメリカ | 2 | Smith | 5.6 km | 搭載不可 | 5.3 km | 4.7 km | 4.4 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 4.4 km (4.7 km) | ||
日本 | 2 | Wakatake | 5.3 km | 搭載不可 | 5.1 km | 4.5 km | 4.2 km | 3.9 km | 搭載不可 | 3.9 km (4.2 km) | ||
イギリス | 2 | Valkyrie | 5.6 km | 搭載不可 | 5.3 km | 4.7 km | 4.4 km | 4.2 km | 搭載不可 | 4.2 km (4.5 km) | ||
イギリス | 2 | Campbeltown | 5.6 km | 搭載不可 | 5.3 km | 4.7 km | 4.4 km | 4.2 km | 搭載不可 | 4.2 km (4.5 km) | ||
ドイツ | 2 | V-25 | 5.2 km | 搭載不可 | 5.0 km | 4.4 km | 4.1 km | 3.9 km | 搭載不可 | 3.9 km (4.1 km) | ||
フランス | 2 | Fusilier | 5.6 km | 搭載不可 | 5.3 km | 4.7 km | 4.4 km | 4.2 km | 3.6 km | 3.6 km (3.9 km) | ||
ソ連 | 2 | Derzki | 6.0 km | 搭載不可 | 5.7 km | 5.1 km | 4.7 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 4.7 km (5.0 km) | ||
ソ連 | 2 | Strorozhevoi? | 5.9 km | 搭載不可 | 5.6 km | 5.0 km | 4.6 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 4.6 km (4.9 km) | ||
国籍 | Tier | 艦名 | 初期値 | +隠蔽システム改良1 | +迷彩 | +インスピレーション | +艦長スキル | 最良隠蔽値 | ||||
隠密 | 脆弱な脅威 | 総力結集 | ||||||||||
アメリカ | 3 | Clemson | 5.9 km | 搭載不可 | 5.6 km | 5.0 km | 4.6 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 4.6 km (4.9 km) | ||
日本 | 3 | Isokaze | 5.4 km | 搭載不可 | 5.2 km | 4.6 km | 4.2 km | 4.0 km | 搭載不可 | 4.0 km (4.3 km) | ||
イギリス | 3 | Wakeful | 5.7 km | 搭載不可 | 5.4 km | 4.8 km | 4.5 km | 4.2 km | 搭載不可 | 4.2 km (4.5 km) | ||
ドイツ | 3 | V-170 | 5.6 km | 搭載不可 | 5.3 km | 4.7 km | 4.4 km | 4.2 km | 搭載不可 | 4.2 km (4.5 km) | ||
ドイツ | 3 | G-101? | 搭載不可 | 搭載不可 | () | |||||||
フランス | 3 | Bourrasque | 5.8 km | 搭載不可 | 5.5 km | 4.9 km | 4.6 km | 4.3 km | 3.7 km | 3.7 km (4.0 km) | ||
ソ連 | 3 | Izyaslav | 6.1 km | 搭載不可 | 5.8 km | 5.2 km | 4.8 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 4.8 km (5.1 km) | ||
国籍 | Tier | 艦名 | 初期値 | +隠蔽システム改良1 | +迷彩 | +インスピレーション | +艦長スキル | 最良隠蔽値 | ||||
隠密 | 脆弱な脅威 | 総力結集 | ||||||||||
アメリカ | 4 | Farragut | 6.2 km | 搭載不可 | 5.9 km | 5.2 km | 4.9 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 4.9 km (5.2 km) | ||
日本 | 4 | Mutsuki | 5.6 km | 搭載不可 | 5.3 km | 4.7 km | 4.4 km | 4.2 km | 搭載不可 | 4.2 km (4.5 km) | ||
日本 | 4 | Kamikaze | 5.6 km | 搭載不可 | 5.3 km | 4.7 km | 4.4 km | 4.2 km | 搭載不可 | 4.2 km (4.5 km) | ||
イギリス | 4 | Acasta | 6.0 km | 搭載不可 | 5.7 km | 5.1 km | 4.7 km | 4.5 km | 搭載不可 | 4.5 km (4.8 km) | ||
ドイツ | 4 | T-22 | 5.8 km | 搭載不可 | 5.5 km | 4.9 km | 4.6 km | 4.3 km | 搭載不可 | 4.3 km (4.6 km) | ||
フランス | 4 | Jaguar | 6.0 km | 搭載不可 | 5.7 km | 5.1 km | 4.7 km | 4.5 km | 3.9 km | 3.9 km (4.2 km) | ||
ソ連 | 4 | Podvoisky | 6.5 km | 搭載不可 | 6.2 km | 5.5 km | 5.1 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.1 km (5.4 km) | ||
ソ連 | 4 | Okhotnik | 6.3 km | 搭載不可 | 6.0 km | 5.3 km | 4.9 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 4.9 km (5.3 km) | ||
国籍 | Tier | 艦名 | 初期値 | +隠蔽システム改良1 | +迷彩 | +インスピレーション | +艦長スキル | 最良隠蔽値 | ||||
隠密 | 脆弱な脅威 | 総力結集 | ||||||||||
アメリカ | 5 | Mahan | 6.8 km | 搭載不可 | 6.5 km | 5.7 km | 5.3 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.3 km (5.7 km) | ||
アメリカ | 5 | Monaghan | 6.7 km | 搭載不可 | 6.4 km | 5.7 km | 5.3 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.3 km (5.6 km) | ||
日本 | 5 | Fubuki | 6.2 km | 搭載不可 | 5.9 km | 5.2 km | 4.9 km | 4.6 km | 搭載不可 | 4.6 km (4.9 km) | ||
イギリス | 5 | Icarus | 6.5 km | 搭載不可 | 6.2 km | 5.5 km | 5.1 km | 4.8 km | 搭載不可 | 4.8 km (5.2 km) | ||
イギリス | 5 | Gallant | 6.5 km | 搭載不可 | 6.2 km | 5.5 km | 5.1 km | 4.8 km | 搭載不可 | 4.8 km (5.2 km) | ||
ドイツ | 5 | Gaede | 6.4 km | 搭載不可 | 6.1 km | 5.4 km | 5.0 km | 4.8 km | 搭載不可 | 4.8 km (5.1 km) | ||
ドイツ | 5 | T-61 | 6.3 km | 搭載不可 | 6.0 km | 5.3 km | 4.9 km | 4.7 km | 搭載不可 | 4.7 km (5.0 km) | ||
フランス | 5 | Guepard | 6.6 km | 搭載不可 | 6.3 km | 5.6 km | 5.2 km | 4.9 km | 4.3 km | 4.3 km (4.6 km) | ||
フランス | 5 | Aigle | 6.6 km | 搭載不可 | 6.3 km | 5.6 km | 5.2 km | 4.9 km | 4.3 km | 4.3 km (4.6 km) | ||
ソ連 | 5 | Gnevny | 7.0 km | 搭載不可 | 6.7 km | 5.9 km | 5.5 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.5 km (5.8 km) | ||
国籍 | Tier | 艦名 | 初期値 | +隠蔽システム改良1 | +迷彩 | +インスピレーション | +艦長スキル | 最良隠蔽値 | ||||
隠密 | 脆弱な脅威 | 総力結集 | ||||||||||
アメリカ | 6 | Benson | 7.1 km | 6.4 km | 6.1 km | 5.4 km | 5.0 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.0 km (5.3 km) | ||
アメリカ | 6 | Kidd | 7.1 km | 6.4 km | 6.1 km | 5.4 km | 5.0 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.0 km (5.3 km) | ||
日本 | 6 | Akatsuki | 6.7 km | 6.0 km | 5.8 km | 5.1 km | 4.7 km | 4.5 km | 搭載不可 | 4.5 km (4.8 km) | ||
日本 | 6 | Asashio | 搭載不可 | () | ||||||||
イギリス | 6 | Jervis | 6.9 km | 6.2 km | 5.9 km | 5.2 km | 4.9 km | 4.6 km | 搭載不可 | 4.6 km (4.9 km) | ||
イギリス | 6 | Cossack | 6.8 km | 6.1 km | 5.8 km | 5.2 km | 4.8 km | 4.6 km | 搭載不可 | 4.6 km (4.9 km) | ||
ドイツ | 6 | Maass | 6.8 km | 6.1 km | 5.8 km | 5.2 km | 4.8 km | 4.6 km | 搭載不可 | 4.6 km (4.9 km) | ||
ドイツ | 6 | Z-39 | 6.8 km | 6.1 km | 5.8 km | 5.2 km | 4.8 km | 4.6 km | 搭載不可 | 4.6 km (4.9 km) | ||
フランス | 6 | Vauquelin | 7.0 km | 6.3 km | 6.0 km | 5.3 km | 4.9 km | 4.7 km | 4.1 km | 4.1 km (4.4 km) | ||
フランス | 6 | Le Terrible | 7.1 km | 6.4 km | 6.1 km | 5.4 km | 5.0 km | 4.8 km | 4.1 km | 4.1 km (4.4 km) | ||
ソ連 | 6 | Minsk | 7.5 km | 6.8 km | 6.4 km | 5.7 km | 5.3 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.3 km (5.6 km) | ||
ソ連 | 6 | Leningrad | 7.5 km | 6.8 km | 6.4 km | 5.7 km | 5.3 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.3 km (5.6 km) | ||
ポーランド | 6 | Blyskawica | 7.2 km | 6.5 km | 6.2 km | 5.5 km | 5.1 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.1 km (5.4 km) | ||
国籍 | Tier | 艦名 | 初期値 | +隠蔽システム改良1 | +迷彩 | +インスピレーション | +艦長スキル | 最良隠蔽値 | ||||
隠密 | 脆弱な脅威 | 総力結集 | ||||||||||
アメリカ | 7 | Fletcher | 7.1 km | 6.4 km | 6.1 km | 5.4 km | 5.0 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.0 km (5.3 km) | ||
日本 | 7 | Kagero | 6.6 km | 5.9 km | 5.7 km | 5.0 km | 4.7 km | 4.4 km | 搭載不可 | 4.4 km (4.7 km) | ||
日本 | 7 | Yudachi | 6.5 km | 5.9 km | 5.6 km | 4.9 km | 4.6 km | 4.4 km | 搭載不可 | 4.4 km (4.7 km) | ||
イギリス | 7 | Lightning | 6.9 km | 6.2 km | 5.9 km | 5.2 km | 4.9 km | 4.6 km | 搭載不可 | 4.6 km (4.9 km) | ||
ドイツ | 7 | Z-23 | 6.8 km | 6.1 km | 5.8 km | 5.2 km | 4.8 km | 4.6 km | 搭載不可 | 4.6 km (4.9 km) | ||
フランス | 7 | Le Fantasque | 6.9 km | 6.2 km | 5.9 km | 5.2 km | 4.9 km | 4.6 km | 4.0 km | 4.0 km (4.3 km) | ||
ソ連 | 7 | Tashkent | 7.6 km | 6.8 km | 6.5 km | 5.8 km | 5.4 km | 搭載不可 | 搭載不可 | 5.4 km (5.7 km) |
コメント欄
- 無迷彩駆逐コンビが僚艦だった時の絶望感ハンパねぇな。当たり前のようにゴミムーブかましてたし。何か味方駆逐外れしかおらんな -- 2023-04-13 (木) 14:41:44
- レーダーのせいで煙幕意味なし、発見距離意味なし。面白くなくなったわ。 -- 2023-04-17 (月) 00:10:52
- おそらくT6~7辺りに入り始めた方だと思いますが、巡洋艦を見たら11キロ以内に入らないようにする、陣地にはケツから入る、等を意識して貰えればだいぶマシには戦えるようにはなると思います。最悪、敵の駆逐から流れてくる魚雷をちょっと先で見つけてあげるぐらいの気持ちでもいいですよ。 -- 2023-04-17 (月) 00:57:18
- レーダー使うタイミングは大体パターンがあるので、慣れればなんとかなりますよ。レーダー艦に魚雷流して距離とったり、艦長スキルの巧妙持ちと見越してロックしたり外したりをゆっくり繰り返して無駄撃ちさせたりと駆け引き楽しいですよ。 -- 2023-04-17 (月) 01:24:10
- 巡洋艦のレーダー範囲と効果時間を覚えておくことから始めるといいゾ。ブラックやオルカンはちょっと特殊だけどまだラグナルが実装されてないから(小声 -- 2023-04-17 (月) 16:02:21
- 強制発見UG付けてるギアリングとかは変態的ではあるが有用だと思う。だけど島風とか雷駆はやめてくれ。隠蔽悪過ぎてビックリするわ。敵ならオヤツだけど。 -- 2023-04-26 (水) 00:51:24
- たまにいるからな~6㎞で見える陽炎とか -- 2023-04-27 (木) 08:14:23
- ヤバ島風増殖中。開幕分艦隊でもないのに何故か固まって動く島風さん達。そして被発見からの即一斉煙幕で視界が遮断。そこからは固まって動いていたために魚雷による集団沈没がセット。これで戦闘の趨勢が2分以内に決着する。視界が塞がれているため他の艦種はただ見ていることしか出来ない。アホくさ過ぎる。士道というクソミッションをどうにかしてくれー -- 2023-05-21 (日) 19:25:57
- 流し魚雷は事故って思ってたけど、そんなことは無いなって最近思うようになった。引っかかるのは動きが単調とか狭いとこ行き過ぎとか煙幕籠もる論外とかそんなんばっか。 -- 2023-05-26 (金) 23:28:02
- もうすぐ上級者だね -- 2023-05-27 (土) 10:36:18
- ただし雷速超特化は…見えてから回避してると駆逐でも間に合わんから事故る時は事故ると思う -- 2023-05-27 (土) 11:54:09
- 70kt超えるような高速魚雷や深度魚雷は見てから回避は間に合わんからね。グリーヴス艦長の米駆なんかも発見距離が0.9kmを切るので非常に避けづらい -- 2023-05-27 (土) 17:55:32
- そもそも見てから回避ってのが間違ってる。だから事故る。 -- 2023-05-27 (土) 19:22:39
- 俺が戻れって伝えた駆逐は9割くらいの確率で真っ先に沈む。危険な場所ってのは大体分かる訳でやっぱりねってなる。 -- 2023-05-27 (土) 16:48:40
- そういう即死駆逐艦の多い事多い事。ただ残りの1割くらいが活躍して生還したりするから、賞賛機能欲しい。 -- 2023-05-27 (土) 17:15:50
- 破壊的一撃される島風の何と多いことか -- 2023-05-27 (土) 18:46:42
- もうちゃんと生き残って仕事した駆逐艦はみんな称賛していいんじゃないかな -- 2023-05-27 (土) 18:49:07
- まさにそれw命大事にでキャプ手前で占領もしなくて良いからある程度の敵を照らしてくれるだけで敵には威圧感を与えられるので称賛に値する。 -- 2023-05-27 (土) 19:05:21
- 基本的なこと教えてください。駆逐艦のインスピは隠蔽・雷速・AP弾強化が私にとっての定番です。旋回追跡は使ったことが有りません。試用してみましたが画面上のどこにどんなふうに表記されるのか分かりません。岩陰など敵艦の位置なので、矢印かなんかだと思うのですが・・・ -- 2024-02-14 (水) 12:03:13
- 三日月型のほぼ透明なマークが画面内に表示されます。ゲーム開始合図の直後であれば、画面中央より上側にあるので確認してみてください。指し示す方向は、一番距離の近い艦艇がいる拡大マップのマス目に向きますので、自分や近くの相手がマス目を跨ぐと、旋回追跡の方向が変わります。 -- 2024-02-14 (水) 12:40:07
- もうちょい詳しく知りたければPC版wikiで無線方向探知と検索すると使用場面が分かりやすいかと -- 2024-02-14 (水) 14:16:08
- 三日月型のほぼ透明なマークが画面内に表示されます。ゲーム開始合図の直後であれば、画面中央より上側にあるので確認してみてください。指し示す方向は、一番距離の近い艦艇がいる拡大マップのマス目に向きますので、自分や近くの相手がマス目を跨ぐと、旋回追跡の方向が変わります。 -- 2024-02-14 (水) 12:40:07
- 詳しい解説ありがとうございました。三日月型のほぼ透明なマーク、確認できました。分かりづらいですねー見落としていました。普段、秋月やZF-6など多用しています。不意の遭遇・岩陰からの急な出現などは圧倒的な火力で対処しています。このスキル、神風や夕立などに回避するのに有用な感じですかね。ただ神風や夕立を使う際は田中頼三を使っているので、栗田健男の頻度が増えそうです。ありがとうございました。 -- 2024-02-15 (木) 09:34:16
- 田中頼三でも鋭敏スキルで方向表示されるよ。今は一部の砲駆以外は鋭敏の方が採用多いはず。使い慣れればリスク管理がかなり楽になるしキャプ合戦や駆逐狩り等々役に立つ場面は色々ある。ミニマップや敵艦リスト、試合状況と組み合わせて使うものと考えてりゃ良き。 -- 2024-02-15 (木) 16:10:41
- 敵駆逐から逃げる駆逐がいちばんいらない。 -- 2024-04-12 (金) 11:36:02
- 駆逐に限らずこのゲームは引き撃ち有利だから深追いする方がヤバい。単装砲の駆逐で日駆とか後部に連装砲積んでるタイプを追撃するのは特に危険。なので砲駆なのに雷駆から尻尾巻いて逃げるなんてどうなの?とか思わないように。 -- 2024-04-12 (金) 13:08:26
- 雷駆はどう頑張っても引きうちか離脱しか選択肢は無い。てかあっさり沈むほうがどうかと思う。駆逐は生き残ってナンボ。砲駆だって敵の多い序盤に深追いすれば返り討ちに遭う可能性は高いしね。 -- 2024-04-12 (金) 14:05:25
- 勝ち目がないのに無理して応戦してショボ沈するのが一番アカン。駆逐艦の仕事は撃沈じゃなくて偵察と占領だから、生き残って役目を果たしてるだけでも十分に価値があるし、砲駆だからって無理に深追いして相打ちや自滅してしまうのが一番ダメな例やね -- 2024-04-12 (金) 15:43:01
- 駆逐艦の役割は敵前逃亡と魚雷の遠投だぞ。 -- 2024-04-15 (月) 00:55:08
- 枝主さんの感じだと、遠投どころか隠蔽雷撃できない駆逐が多いティアな気がする。ティア3か4くらい? -- 2024-04-15 (月) 10:26:13
- 8だぞ 敵駆逐を恐れて島裏でモジモジピストン運動した挙げ句低速魚雷避雷するクソ、敵ながら島裏に突き刺さったままでソナーを事前に浴びながら死ぬハバロ、当たりもしない魚雷を永遠に垂れ流し続けるだけのアホ、このうち魚雷を永遠に垂れ流し続けてるだけのアホが目立つ。駆逐艦だけ最後までしっかり生き残り、他は1~2隻しかいないクソ試合。そういう無駄飯ぐらいが最後まで生きるぐらいならハナから特攻して是非逝っていただきたい -- 2024-04-15 (月) 12:17:15
- ザコが味方に居るのが耐えられない(要約)と言われてもPvPではどうしようもないんよ。3対3のイカのゲームでさえずっと言われてることだからね。あえて言うなら役に立たないデコイでも居ないよりいた方がマシなんよ。味方の魚雷が向かってる敵艦艇の上を飛んで敵に回避機動させる味方空母に比べたら、デコイになる分マシなんよなぁ。 -- 2024-04-15 (月) 17:05:28
- 心持ちを変えよう。このゲームはまず何もしなくても4割以上は勝てるゲーム。そしてそこから勝率を5~7割まで上げるのが自分の腕次第という感じなんよ。クソみたいな味方に当たって負けるのは、特にソロではどうしようもない。どんなに上手くても最低でも3割は負けるんだもの。 -- 2024-04-15 (月) 19:26:41
- ユニカム並みに活躍してもチンパンが多いと負ける。そういうゲームだよね。てか個人の活躍なんて微々たるもので、勝敗はチンパンの多さで決してると思ってる。 -- 2024-04-17 (水) 00:46:50
- 要らないといえば最近クソ隠蔽悪い駆逐増えたよな…。隠蔽UG外して転舵とか視認強化着けるとか流行ってんの?隠蔽悪い駆逐は雷駆だろうが砲駆だろうが要らんなー -- 2024-04-12 (金) 21:36:20
- レジェティアに関しては、独駆対策で深く飛び込まないようにわざと隠蔽下げ体力盛り構成とか流行ってるみたいだけど、速力無い砲駆でソ駆のマネごとや隠蔽7キロの駆逐と出会うと残念な気持ちにはなる。まぁ、敵として出会うからわかるわけで、味方駆逐の隠蔽とかわからないけど。 -- 2024-04-12 (金) 22:20:44
- 隠蔽特化してるとデアリング、ギアリングが5.3前後、島風が5.1前後、Z52が4.9くらいだっけか。やっぱ52おかしいやろと -- 2024-04-12 (金) 23:20:33
- それだったら素直にクレベールやハバロ乗ったほうが独駆対策として良いと思うな。それだったら隠蔽でも視認強化でもどっちでも良いと思う。個人的には独駆いなかったらただただ不利になるだけだから隠蔽強化は必須だと思ってるけどね。 -- 2024-04-13 (土) 00:05:36
- 元々 単艦で深く飛び込むものじゃ無いよ。駆逐艦が前に出ると言っても、敵の大型艦をスポットできる範囲で十分。敵駆逐を撃つのは 先ずは後方の味方であるべきだから。なのに、近頃 空母もいないのに 試合開始後に動かない駆逐ばかりでストレスが溜まる。レジェまで上がってきて、敵戦艦の挙動を相手より先に知ることは 不意打ち防止に重要な情報だと分からないのだろうか。 -- 2024-04-17 (水) 01:33:06
- レジェティアに関しては、独駆対策で深く飛び込まないようにわざと隠蔽下げ体力盛り構成とか流行ってるみたいだけど、速力無い砲駆でソ駆のマネごとや隠蔽7キロの駆逐と出会うと残念な気持ちにはなる。まぁ、敵として出会うからわかるわけで、味方駆逐の隠蔽とかわからないけど。 -- 2024-04-12 (金) 22:20:44
- 浸水×20のミッションがあるせいかもしれないが、乗り方もわからないのに レジェ/Tier8日本駆逐艦とかでランダム戦に来るな と言いたい。AI戦でもOKな裏ミッション ダメージ45万があるだろ。「開始早々 島裏に直行して、敵が見えてもいない占領エリアに向かって 島陰からひたすら魚雷を流すだけの島風」とか「開始早々 外周の島裏経由で 敵戦艦への後方からの雷撃にチャレンジする島風」を味方に引いた大和の気持ちにもなってみろ。 -- 2024-04-17 (水) 01:56:41
- ハズレ駆逐を引くと序盤から拔けるやつもクソだな。負け戦だと思っていても相手側もハズレ駆逐で案外いい勝負になっている時もあるのに、枚数不利でギリで負けるとか結構ある。気持ちは分かるけどさ… -- 2024-04-17 (水) 11:41:54