※浴衣「浴衣の見返り拳士マオ」
- 入手方法
- プレミアム召喚
- イベント
入手形式 イベント ミッション イベント ミッション イベント ミッション イベント ミッション ドロップ ゴールドラッシュ(11回目) 三魔神の残片 女神の封印 封じられし女神 悪霊の迷宮III 制約:海賊、商人、魔物狙撃手禁止 戦場の記憶~追憶の章~ 莫邪の宝剣(記憶) 傾国の妖狐と誘惑されし王子 王子の逃避行 条件達成 邪仙郷の罠 ☆5つを獲得 スカイレーサー ☆5つを獲得 - 「千年戦争アイギス公式作戦会議室出張版 in スイーツパラダイス」全員プレゼントシリアルコード
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() 見習い拳士マオ | モンク | Lv1 | 895 | 223 | 94 | 0 | 2 | 8 | 5 | 防御力+50 | 硬気功 | - |
Lv50 | 1389 | 326 | 155 | |||||||||
マスターモンク | Lv1 | 1396 | 327 | 156 | 0 | 2 | 11 | 8 | 防御力+120 | |||
Lv55 | 1743 | 398 | 190 | 貫通攻撃 |
完全成長時の画像 
スキル 
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
硬気功 | X秒間防御力Y倍 ブロック数+1 ブロック中の敵の物理攻撃に反撃 | 1 | 40 | 1.6 | 69 | 69 | 45.5 | - | 1 | - |
2 | 45 | 1.7 | 68 | 68 | 44.9 | - | 1 | - | ||
3 | 50 | 1.8 | 67 | 67 | 44.2 | - | 1 | - | ||
4 | 55 | 1.9 | 66 | 66 | 43.6 | - | 1 | - | ||
5 | 60 | 2.0 | 65 | 65 | 42.9 | - | 1 | - | ||
補足 | ||||||||||
反撃:敵の攻撃力の半分を、そのまま敵へダメージとして与える 受けるダメージを軽減して跳ね返したり、自分の攻撃力で反撃するわけではない |
■所持ユニット
見習い拳士マオ
アビリティ 
シルバーユニットLv55アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
貫通攻撃 | 20%の確率で防御力、魔法耐性無視の 攻撃を出せる | 格闘士ジーナ |
竜殺しラーティ | ||
黒翼の射手フーザント | ||
ちびクリッサ | ||
シルバーLv55 | ||
暗殺者セシリー | ||
見習い拳士マオ | ||
覚醒前 | ||
一角獣騎士クリッサ | ||
孫堅 文台 |
クラス特性 
クラス | 特性(攻撃速度、クラスバフ) | 備考 |
---|---|---|
モンク | 50%の確率で敵からの物理攻撃を回避する 天界と魔界の悪影響を20%軽減 | ブロック数2 |
マスターモンク | ||
拳聖 | 50%の確率で敵からの物理攻撃を回避 天界と魔界の悪影響を30%軽減 | |
拳王 | 50%の確率で物理攻撃を回避 通常時は30%、スキル中は100%の確率で 攻撃力が1.3倍の攻撃を出す 天界と魔界の悪影響を50%軽減 | |
修羅 | 50%の確率で物理攻撃を回避 スキル再使用時間を45%短縮 相手が人間、天界人の場合、攻撃力1.5倍 天界と魔界の悪影響を50%軽減 |
クラスチェンジ素材 
- ☆1鉄ソルジャー
- ☆1鉄アーチャー
- ☆3銀モンク
- ☆3銀の聖霊
交流 
台詞 
0% | マオと言います。よろしくお願いします! | |
15% | 幼い頃より培った功夫を、今こそ見せるときです! | |
30% | この拳で、必ずや魔物を討ち果たします! | イベント1 |
50% | 仕方ありませんね……。私が王子を鍛えてあげます。 | |
60% | 強くなったからといって、その力に溺れてはいけませんよ? | |
80% | 王子の身体って……、意外とたくましいんですね……。 | |
100% | 貴方が傍にいる限り、私の心に迷いは生じません! | イベント2 |
副官 | さあ王子、鍛錬の時間ですよ!功夫は一日にして成らず、です! |
雑感 
- 長所
性能的にはほとんど格闘家ダンと同じだが、スキルで耐久性が上がるのとアビリティのおかげで敵の防御の影響を受けづらい点と男女差という点が差。 - 短所
女性ユニットは基本的に種類も豊富なので入手する頃には素材やスキル餌以外の利用法がない状態になってることも多い。
入手機会が銀にしてはかなり渋く、コスト下限を目指すと厳しい。