最終更新7.28
ヒーロー 
![]() | ステータス | Lv1 | Inc | Lv30 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 22 | 2.5 | 94.5 | |
![]() | 26 | 3.6 | 130.4 | ||
![]() | 21 | 2.1 | 81.9 | ||
初期攻撃力 | 42-48 | HP | 640 | 2090 | |
基礎攻撃速度 | 1.7 | HP自然回復 | 2.2 | 9.45 | |
攻撃射程 | 365 | マナ | 327 | 1057.8 | |
弾速 | 3000 | マナ自然回復 | 1.05 | 4.095 | |
攻撃動作 | 0.2+0.1 | アーマー | 6.33 | 23.73 | |
移動速度 | 315 | Att/sec | 0.89 | 1.5 | |
振り向き速度 | 0.6 | スペルダメージ | - | - | |
衝突幅 | 24 | 魔法耐性 | - | - | |
視野 | 1800/800 | 移動速度増加 | - | - | |
本名 | Aurel | ||||
ロール | Carry[3] / Nuker[1] / Disabler[1] |
Hero Talents | ||
---|---|---|
Call Down 射程グローバル | 25 | Homing Missile 3チャージ |
+16 Rocket Barrage ダメージ | 20 | +30 移動速度 |
-40秒 Call Down クールダウン | 15 | +0.4秒 Homing Missile スタン時間 |
+200 HP | 10 | +16 ダメージ |
Rocket Barrage 
![]() | タイプ | Active | 範囲内の一番近い敵にロケットを30発発射する。![]() | |||
---|---|---|---|---|---|---|
指定 | 無し | |||||
対象 | 敵ユニット | |||||
キャストタイム | 0+0 | |||||
Level | 消費マナ | CD | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
1 | 90 | 7 | - | 400 | 3 | 7 ダメージ x 30回 |
2 | 90 | 6.5 | - | 400 | 3 | 12 ダメージ x 30回 |
3 | 90 | 6 | - | 400 | 3 | 17 ダメージ x 30回 |
4 | 90 | 5.5 | - | 400 | 3 | 22 ダメージ x 30回 |
- Damage type: Magical
- ロケットは視界内のユニットにしか当たらない。
- 効果中も移動や攻撃、他のスキルを使用できる。スタンしても発射は止まらない。
- 総ダメージは210/360/510/660
シャードアップグレード: 効果時間が1秒増加し、2体まで同時に攻撃するようになる。
Homing Missile 
![]() | タイプ | Active | 敵を追跡する誘導ミサイルを発射し、当たるとスタンする。ミサイルは時間が経つごとに速度を増す。 ミサイルは敵に当たる前に壊すことができる。 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
指定 | 対象 | |||||
対象 | 敵ユニット | |||||
キャストタイム | 0+0 | |||||
Level | 消費マナ | CD | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
1 | 120 | 26 | 1050 | - | 2.25 | 100 ダメージ、スタン |
2 | 130 | 21 | 1050 | - | 2.5 | 175 ダメージ、スタン |
3 | 140 | 16 | 1050 | - | 2.75 | 250 ダメージ、スタン |
4 | 150 | 11 | 1050 | - | 3 | 325 ダメージ、スタン |
- Damage type: Magical
- Disjoint不可。
- 発動してから2.5秒で動き出す。
- ミサイルの移動速度は初速度500。毎秒20ずつ増加する。
- ターゲットが死亡した時、新しいターゲットを探すがヒーローを優先する。
- ミサイルが動き出してから1秒後、敵はミサイルの視界を得る。
- 照準は味方にしか見えない。
- ミサイルが発射地点から1500離れると、最大ダメージを与えるようになる。
- ミサイルはスペル耐性状態。例外的に
Force Staffのみ通る。
- 壊すのに必要な攻撃回数はヒーローが3回、タワーが6回。
- 味方クリープがミサイルを攻撃する優先度は低い。(敵対クリープとの戦闘を優先する)
- ミサイルが着弾前に破壊された場合、破壊した相手に50ゴールドと20経験値を与える。
Flak Cannon 
![]() | タイプ | Active / (Passive*) | Gyrocopterの通常攻撃は数回、範囲内の敵全てに当たるようになる。![]() | |||
---|---|---|---|---|---|---|
指定 | 無し | |||||
対象 | 敵ユニット | |||||
キャストタイム | 0+0 | |||||
Level | 消費マナ | CD | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
1 | 50 | 18 | - | 1250 | 10 | 2回 |
2 | 50 | 18 | - | 1250 | 10 | 3回 |
3 | 50 | 18 | - | 1250 | 10 | 4回 |
4 | 50 | 18 | - | 1250 | 10 | 5回 |
- Damage type: Physical
- Gyrocopterの攻撃射程は375のまま。通常攻撃扱いなので回避できる。
- 通常攻撃に追加効果を乗せるものやクリティカルのようなボーナスは狙った敵のみ発動する。
- 追加で発射する弾には追加効果が乗っているように見える(例えば
Desolatorで赤い弾になる)。
- 追加で発射する弾の速度は800。
- 効果中にスキルを再使用しても回数を戻せない(意味がない)。
- 建造物や一部の召喚ユニットは攻撃対象外。
Aghanim's Scepterを持つことで1.2秒毎に自動で範囲700以内の最も遠い敵ユニット1体に攻撃を行う。
- この攻撃は通常攻撃と同様のもので、透明状態の時には発動しない。
- この効果はBreakで無効化される。
- (*)内はAghanim's Scepter所持時の能力。
Call Down 
![]() | タイプ | Active | ミサイルを2発打ち上げる。2秒後指定地点に着弾し、ダメージと移動速度低下を与える。 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
指定 | 地点 | |||||
対象 | 敵ユニット | |||||
キャストタイム | 0.3+0.5 | |||||
Level | 消費マナ | CD | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
1 | 125 | 90 | 1000 | 600 | 2/4 | 1発目 150 ダメージ -30% 移動速度 2発目 200 ダメージ -60%移動速度 |
2 | 125 | 90 | 1000 | 600 | 2/4 | 1発目 250 ダメージ -30% 移動速度 2発目 275 ダメージ -60%移動速度 |
3 | 125 | 90 | 1000 | 600 | 2/4 | 1発目 350 ダメージ -30% 移動速度 2発目 350 ダメージ -60%移動速度 |
- Damage type: Magical
- 落下地点の表示は味方にしか見えないが、ミサイルの発射は敵に見える。
- 効果時間の欄は 一発目/二発目 のスロー効果時間。
- キャスト地点の半径300の上空視界を4秒間得る。
ビルド例 
コメント 
- +3発なくなったら流石にきつくねえか。 -- 2018-06-11 (月) 20:55:12
- Farmも集団戦も性能がた落ちするね -- 2018-06-11 (月) 21:52:54
- このとりあえずクソタレントに変えとけ感 -- 2018-06-12 (火) 07:34:37
- 数ヶ月ぶりにDotaやったらまた勝率死んでるけど何されたの -- 2018-08-19 (日) 23:48:36
- フラックキャノンの攻撃回数タレントが消滅した -- 2018-08-20 (月) 00:14:26
- 上の見て思ったけど救済されなかったな -- 2018-11-24 (土) 16:17:28
- 今回Tiでの採用率高くない?そんな強くないと思うんだけど何でなんだろう… -- 2019-08-19 (月) 19:59:01
- プロが使ったら強いからピックされてんねん。現実を見よう! -- 2019-08-20 (火) 00:27:17
- 上の人は何がどう強いのか知りたいのであって、そんな脳死的な回答は多分求めていないと思うんだけど -- 2019-08-20 (火) 15:06:42
- 終盤武器積みまくったきゃりーの攻撃が6回も遠距離範囲攻撃(集団戦してたら全員に当たる)って滅茶苦茶強いじゃん -- 2019-08-20 (火) 20:18:38
- パワースパイクが多くて序盤の集団戦も参戦しやすくアーリーミドルがかなりイケイケなヒーローだからでは -- 2019-08-21 (水) 08:18:38
- セプターが誰でも消費できるようになって、その中でセーフレーンヒーローで唯一必ずセプター買うこいつの評価が上がったってだけじゃないかな -- 2019-08-23 (金) 14:04:41
- 唯一でもなければ必ずでもないと思うけど -- 2019-08-23 (金) 15:43:05
- マジックダメージとフィジカルダメージのバランスがいいから。という事は序盤から戦闘に参加できるし、序盤中盤である程度決まってしまうプロシーンだと優秀(スノーボールしやすいって事)。また殴りだけのキャリーだと流行りのEnchantressに苦労する。加えてプロだと早期にスティックするから集団戦向きのスキルが多い点も評価できる。セプターも、disableされても仕事ができる点がグッド。 -- 2019-08-23 (金) 22:10:30
- プロが使ったら強いからピックされてんねん。現実を見よう! -- 2019-08-20 (火) 00:27:17
- ti9の決勝戦でDiffusal Bladeを積むとは… -- 2019-08-26 (月) 12:38:32
- 射程短くて前に出るし、スロー掛けたら1番入れやすくなるしアリっちゃアリだよね。意外な盲点かも。 -- 2019-08-26 (月) 15:00:32
- いやいや1stBBcarry相手だから積んだだけよ。普通のGyrocopterなら前に出てダメージをばら撒くのが仕事だからDiffusal Bladeを持つと簡単に溶けるけど1stBBcarryはダメージ出すのに時間が掛かるからDiffusal Bladeが積めるってだけ(IOも居たし)。実際BB相手以外だとDrum→Aghanim→(BKB)→Satanic→で前に出てダメージ撒くビルドが主流だよ。 -- 2019-09-04 (水) 02:53:42
- 射程短くて前に出るし、スロー掛けたら1番入れやすくなるしアリっちゃアリだよね。意外な盲点かも。 -- 2019-08-26 (月) 15:00:32
- 修行してます、いつの日かgyroが復権するのを信じて。(とりあえず3番の攻撃回数返して) -- 2020-07-10 (金) 12:17:59
- 何かこのHeroも随分と浮き沈みが激しいなぁ -- 2020-07-11 (土) 19:19:51
- こいつの25のミサイル3つ楽しいが試合が終盤という悲しみ -- 2021-01-12 (火) 19:49:14
- 信じてもらえないけど、昔こいつの3番CD40秒もあったんだぜ -- 2021-03-09 (火) 10:30:01
- 更に言うと最初は20なのに強すぎるから30になって40になったんだよな -- 2021-03-13 (土) 07:29:57
- 3番のCDと弾数って一生調整されてるんだろうなって -- 2021-04-26 (月) 11:50:34