魔界ウォーズの心得2

Last-modified: 2020-06-09 (火) 10:41:53
 

リセマラが終了後

  • リセマラが無事に終わればようやくゲーム開始と行きたいですが
    次にやる事はフォロー相手を見つける事です。
  • 詳しくはフォロー基礎知識を参照してください。
  • このゲームは強いユニット1体入れば高難易度イベント以外のクエストは全てクリアが可能となっています。
    なので強いおたすけを借りれば段階をすっ飛ばしていきなり魔石1-12層をクリアもできますが
    おたすけには回数制限があり、必ずしも単騎でクリアできるユニットを出しているとも限らないので
    自前のパーティでクリアできるに越したことはありません。

フォロー相手の探し方

  • これもフォロー基礎知識と重複しますが
    ゲーム内のアリーナやアイテム界、究極魔王の城のランキングから探すのが一番手っ取り早く確実です。
  • ランキングの高い人の名前を検索して適当に100人フォローを埋めてしまいましょう。
    • ただこの方法では相互フォローになりにくいですが、今は強力なおたすけを使えるようになるのが先決です。

おたすけの選び方

  • 詳しくはおたすけ考察を参照してください。
  • とにかく強い☆4ユニットを借りればチャレンジダンジョン以外は単騎でクリアできるので
    覚醒数や転生数、☆8装備の有無を確認しましょう。
  • しかし装備が外れている場合もあるので装備の有無は必ず確認しましょう。
    • 装備の付け替え中だったり、単に忘れている場合もあるので温かい目で見てあげてください。

いざゲーム本編へ

  • リセマラの際に既にストーリーをある程度はこなしているかもしれませんが
    フォローも埋まればようやくゲームが始まりです。
    おススメはストーリーで初回かつノーマルだとAPを消費しないで
    ゲームの流れを覚えるのには非常に適しています。

戦闘画面

Screenshot_2019-07-28-21-36-31_R.jpg

アイコン概要
状況アイコン.png左は味方のHPやスキルなどを確認できるアイコン。
ただし敵のHPやステータスを確認する事はできない。
右を押すとその場待機ができる。
行動順.png行動順のアイコン。基本はアイコン通りにターンが回るが
スキルやバフなどで割り込まれることもある。
アクティブスキル.png左からアクティブスキル1、2、3の順。
暗くなってるアイコンは既に使用してクールタイム(CT)待ち。
一番右のアイコンのCT4は使用した際のCT。
残りターン.png残りターン数。味方の行動毎に1ずつ減っていく。
0になると敗北扱いになる。
ストーリーの☆ボーナスの条件の1つ。
上.png左1は自動的に同じクエストを回す機能のオンオフ。
左2はスキルの演出のオンオフ。3倍速ではオンにできない。
左3はオート機能のオンオフ。あまりAIは賢くない。
左4はゲームスピードの調整1~3倍速まで可。左5は設定。
ボスのHPバー.pngボスのHPバー。ボスがいる場合のみ表示される。
範囲内.pngアクティブスキルの範囲内にいる場合に表示されるアイコン。
ギミック.jpgギミック床。様々なものがある。
詳しくはギミック

基本戦術

  • ボスや魔石12層、転生の間でもない限りは先手を取って☆4アタッカーのスキル3で相手を半壊させていくのがベターです。
    そこにサルバトーレなどで先手を取りやすくしたり、ピチドラなどで火力を補助していくサポートを添えていきましょう。
    • サルバトーレなどの自動的に発動するサポートスキル持ちは行動順は関係ないですが
      ピチドラなどの先に行動させる必要のあるサポートスキル持ちはパーティ内で最速が基本となります。
      ただしあまりにもパーティ内でSpd差をつけると孤立しやすいのでギリギリ最速程度にしておきましょう。
  • 敵が弱いなら必要はないですが敢えて敵を残して次Waveの移行する前にスキルのCTを消化するまで待機する戦術も効果的です。
    • この際ターンが経過するので残りターン数には注意が必要ですが
      CT稼ぎを行う事で毎Wave開幕からメインアタッカーのスキル3を使う事ができるようになります。
    • この戦術を取る場合はどうしても敵に攻撃を受けることになるので何かしらの回復できる手段を用意しておきましょう。
  • 相手の編成やスキルを把握しておくのも非常に大事です。
    多くの場合は☆2ユニットが相手となるので強力なスキルと対峙する事は少ないかと思いますが
    ☆2ユニットでも厄介なスキル持ちやボスで出てくる☆3以上のユニットや
    プレイヤーとは違うスキルの装備ダンジョンや転生ダンジョンのボスのスキルは把握しておきましょう。

気を付けるべき☆2ユニット

ユニット気を付けるスキル
神官神官族全般
守りの祈り:敵全体にシールド。
オラクルガード:HPが自分より低い相手のダメージを軽減。
共に耐久力を上げるスキルで倒し損ねる事がある。
3×3の攻撃スキルや回復もしてくるので残しておくのも面倒。
ゴーストゴースト族の水光闇。
おきみやげ:倒された時相手にDef減&1ターンの行動不能を付加。
メインアタッカーの動きを封じられると非常に厄介。
影影族の火木闇。
影と共に去りぬ:戦闘不能時、敵の強化効果全解除と2ターンの行動不能付与。
ゴースト族同じような効果だが、ターン数が伸び強化効果も消してくるのでより厄介に。
アーチャーアーチャー族全般。
フライングキラー:飛行属性に与えるダメージ増。
飛行属性特攻と3×3で火力範囲共に☆2の中でトップクラス。
Spdが早い場合も多く先手を取れないとクリアは難しい。
モスマンモスマン族全般。
瘴気発生:周囲2マスにいる相手の状態異常率上昇。
水光のみ:ふらつく鱗粉:周囲2マスの相手のSpd減少。
☆2の中でも最速レベルのSpdに単体高火力&高状態異常率のスキル3。
さらに水と光属性はSpdデバフまで持っている。

コメント

  • cri per減少の幻魔もなかなか厄介な気がする -- 2020-01-05 (日) 02:46:09