Selen Tatsuki (セレン 龍月)

Last-modified: 2023-06-01 (木) 13:04:48
BADUM
face_orig.png
Icon from: にじさんじ公式サイト ライバー一覧
主な活動場所YouTube Twitter
ハッシュタグ通常:#SelenTatsuki
ミーム:#Tatsulaugh
ファンアート:#Artsuki
└R18:#Lewdsuki
配信タグ:#TatsuTalk
音楽おすすめ:#TatsuTunes
ファンの呼称等ファンの呼称:Dragoons
ファンマーク:🏆(トロフィー)
公式紹介文(英語)
A sky dragon descended from the moon.
She has a gentle heart hidden underneath her mischievous nature, like the glow of the moon on a cloudy night.
公式紹介文(日本語)
月から舞い降りた竜人
雲に隠れる月の光のように、優しくしたいけど少しいじわる

illust:釜飯轟々丸(@kamamesigogo123)


目次

宣伝

イベント

OffKaiGen2
イベント開催期間:2023年6月16日~18日(現地時間)
※アメリカ合衆国で開催されるイベントです。

Chill Out
loading...
【MV】Black Out but Lofi (Chill Out) - Selen Tatsuki
☆ music - Tachibana
☆ video - Kanauru
☆ models - Priichu
☆ NIJISANJI Express - Squid and Legend
ORIGINAL - Black Out

グッズ

販売期間:2023年6月2日(金)11:00 ~ (にじストアEN Store)


販売期間:2023年4月28日(金)18:00 ~ (にじストアEN Store)
販売中

販売中 ※括弧内は発売日(再販商品の場合は初回販売期間)

  •  にじストア   EN Store  First Step Goods【2021年12月20日(月)22:00~】
  •  にじストア   EN Store  Christmas Goods 2021【2021年12月20日(月)11:00~2021年12月27日(月)23:59】
  •  にじストア   EN Store  New Year Goods 2022【2022年1月1日(土)11:00~2022年1月15日(土)23:59】
  •  にじストア   EN Store  「NIJISANJI EN Unit Art」グッズ【2022年4月12日(火)12:00~2022年4月26日(火)23:59】
  •  にじストア   EN Store  Sakura Bloom Goods 2022【2022年4月22日(金)12:00~2022年5月8日(日)23:59】
  •  にじストア   EN Store  OBSYDIA 1st Anniversary Goods【2022年7月18日(月)11:00~2022年8月7日(日)23:59】
  •  にじストア   EN Store  NIJISANJI EN Petit vol.1【2022年9月26日(月)11:00~】
  •  にじストア   EN Store  NIJISANJI EN Desk Calendar 2023【2022年12月8日(木)11:00~】
  • WIXOSS拡張パック【にじさんじDIVA】【2022年12月24日(土)~】
  •  にじストア   EN Store  NIJISANJI EN New Year Goods 2023【2023年1月5日(木)11:00~】
  •  にじストア   EN Store  にじぱぺっとグッズ【2023年4月28日(金)18:00~】
  •  にじストア   EN Store  「NIJISANJI EN 2nd Anniversary」【2023年5月12日(金)11:00~】
販売終了

販売終了

  • Otaku Culture Lab : NIJISANJI EN Japanese Style Goods【2022年5月20日(金)12:00~2022年6月10日(金)11:59】
  •  にじストア   EN Store  OBSYDIA New Outfit Goods【2022年9月12日(月)11:00~2022年10月2日(日)23:59】
  •  にじストア  にじさんじフェス2022 グッズ【2022年9月30日(金)15:00~2022年10月21日(金)23:59】
  •  BOOTH   EN Store  セレン 龍月 誕生日グッズ&ボイス【2022年11月30日(水)12:00~2022年12月6日(火)23:59】
  • ファミリーマート NIJISANJI EN キャンペーン A5クリアファイルプレゼント【2022年11月15日(火)10:00~2022年11月28日(月)23:59】
  • ファミマプリント ランダムブロマイド【2022年11月29日(火)10:00~2022年12月26日(月)23:59】

ボイス

常設販売ボイス

常設販売ボイス(販売サイト:にじストアEN Store

【商品内容】

  • セレン 龍月 ボイスセット ¥990
  • 01 アラーム音 ¥200
  • 02 システム音 ¥200
  • 03 着信音 ¥200
  • 04 シークレットA ¥200
  • 05 シークレットB ¥200
  • Special Support Complete Pack ¥14,900 (EN Storeのみ)(販売終了)

※Special Support Complete Packはボイスセットに加えて名前+サイン入り壁紙と200字のボイスをリクエスト可能(発売後1週間かつ先着100名限定)
※2022年10月よりEN Storeでのタイトルが「All-purpose voice」から「First Step Voice」へ変更。内容は同じ。

期間限定ボイス

期間限定ボイス

タイトル言語EX初回販売期間
Christmas Voice 2021英語ありEN Store:2021年12月20日(月)11:00 ~ 2021年12月27日(月)23:59
にじストア:2022年1月17日(月)18:00 ~ 2022年2月3日(木)23:59
New Year Voice 2022英語-EN Store:2022年1月1日(土)11:00 ~ 2022年1月15日(土)23:59
にじストア:2022年2月8日(火)18:00 ~ 2022年2月28日(月)23:59
White Day Voice 2022英語-2022年3月15日(火)11:00 ~ 2022年4月11日(月)23:59
Sakura Bloom Voice 2022英語-EN Store:2022年4月22日(金)12:00 ~ 2022年5月8日(日)23:59
にじストア:2022年4月27日(水)13:00 ~ 2022年5月8日(日)23:59
Good Night & Good Morning Voice 2022英語-2022年7月2日(土)11:00 ~ 2022年7月14日(木)23:59
Ocean Breeze Voice 2022英語-2022年7月29日(金)11:00 ~ 2022年8月10日(水)23:59
Summer Vacation Voice 2022英語-2022年8月31日(水)11:00 ~ 2022年9月14日(水)23:59
Halloween Voice 2022英語-2022年10月13日(木)11:00 ~ 2022年10月31日(月)23:59
November Seasonal Voice 2022 Vol.2英語-2022年11月1日(火)11:00 ~ 2022年11月30日(水)23:59
Selen Tatsuki Birthday Goods & Voice 2022英語-2022年11月30日(水)12:00 ~ 2022年12月6日(火)23:59
Nijisanji Winter Date Voice 2022英語-2022年12月8日(木)11:00 ~ 2022年12月28日(水)23:59
Pampering & Scolding Voice英語-2023年1月18日(水)11:00 ~ 2023年1月31日(火)23:59
Valentine's Day Voice 2023英語-2023年2月8日(水)11:00 ~ 2023年2月28日(火)23:59
Get Well Voice 2023英語-2023年4月24日(月)11:00~2023年5月19日(金)23:59

今週の予定

loading...

紹介

プロフィール

種族Lunar Sky Dragon
職業ドラゴンテイマー、ドラゴンレーサー
誕生日11月30日
身長160cm
言語英語、フランス語、中国語(広東語、北京語)、韓国語
イメージカラー#7E4EAC*1

好み

アニメ・漫画・映画ケロロ軍曹、デスノート、神のみ、パンスト、まどマギ、まほいく、アグレッシブ烈子、豆しば、ライアーゲーム、カンフーハッスル、バクマン。、プリキュア、トランスフォーマー
ゲームSpyro Reignited Trilogy、Might & Magic HeroesIII、StarCraft、Apex、GMOD、ガンシューティング、Splatoon、Pajama sam、Freddi fish、真・三國無双、Zoo Tycoon
音楽ダフト・パンク、Wonder Girls、Caravan Palace、マキシマム ザ ホルモン
食べ物バブルワッフル、緑茶、チーズ
その他キーボード、お絵かき、バレーボール、弁当作り

衣装一覧

2Dモデルの詳細は衣装等まとめのページを参照。

通常衣装設定画
reference sheet [1/3]
reference sheet [2/3]
reference sheet [3/3]
Twitterより引用

気をつけよう!

コメントについて

配信概要欄より

☆ Keep in mind to always be respectful towards other viewers in chat. Any forms of of hate or discrimination to anyone is not permitted.
★ Please stay on topic during the stream.
☆ Sharing personal information (doxing), trolling and spamming is not allowed. Please report, block and ignore.
★ Talking about other unrelated livers is not allowed unless I mention them first.
☆ Please no spoilers unless I’ve asked for them myself!
★ Always bring extra treats for Ember.

和訳
☆チャットのみんなにはいつでも礼儀を持って接するよう心掛けること! ヘイトや差別は、どんなものでも許可できないよ!
★配信中は、関係の無い話はしないでね!
☆個人情報をバラしたり(いわゆる「晒し」)、荒らしやスパム行為をしたりはダメ。あった場合は、報告、ブロック、無視すること!
★私から話に出していないのに、無関係なライバーを話題に持ち込むのはダメだよ!
☆ネタバレは禁止…私が自分から要求しない限りはね!
★エンバーには毎日欠かさずおやつをあげること!

活動場所

詳しく知りたい

  • 配信の待機画面はデフォルメされたセレンとエンバーが踊っているというもの、作者はhoopyan氏。
    • 待機画面は単体の動画として上がっている
    • 流れている曲は「Turtleneck」というYouTube公式が公開しているフリーBGM。
      それに合わせて画面のセレンがギターを弾くシーンがあることから、待機コメントではよく「🎸(ギターの絵文字)」が流れてくる。
  • サムネ作りが間に合わなかったり疲れていた時は「IM TOO TIRED TO MAKE GUERILLA STREAM THUMBNAIL」というサムネを用いることがある。
  • YouTubeチャンネルのヘッダー画像はエリーラとのTwitterでのやり取りから、デビュー直後から現在まで姉妹お揃いになっている。
    • デビュー時にヘッダー画像を用意していなかったため設定しなかったところ、ENスタッフから「ペトラやロゼミ(同期2人)のようなヘッダーに変えてくれ」と言われる。
    • 「I forgot to make a youtube header...my bad (YouTubeヘッダーを作るのを忘れてた...しまった)」と書いた画像に変えたことをTwitterに報告したところ、
      エリーラからテキストを「stfu」に変えることを提案される。
      • 「stfu」は相手を黙らせる時に言う「shut the f**k up」というお口の悪い言葉の省略形。
    • セレンが「エリーラがやるなら私もやる。」と言ったところ、2人のヘッダーが今のようになった。
  • 配信中は常にハイテンションで笑い上戸。
    • セレン本人もこの笑い癖は理解しており、笑わない耐久配信と題してどれだけ笑わずにいられるかを試す配信を実施。
      3回笑ったらアウトのルールのもと、耐久配信を開始したが…
      以下耐久配信のネタバレ注意
      • 開始3分半ほどで早速1回笑ってしまう。その後なんとか50分近く耐久したものの、エリーラに言及し始めた途端に2回目の笑いが出てしまう。
      • その後、コメ欄にエリーラ本人が登場し、他のコメントと共に「pee pee poo poo(ち○ち○う○ち)」と送りつけセレンを苦しめていたが、
        セレンのSelen TatsukiOh , Do you watch Big Bang Theory , really?(なぁ、本当にアメリカのテレビドラマThe Big Bang Theory見てるのか?)」という質問に対し、
        エリーラがElira Pendorado i look like watch anything 3D(私が3次元の作品を見るように見える?)」とすっかり2次元モノに染まった返答に思わず爆笑してしまい、終了した。
    • 2022年2月13日、2度目の笑わない耐久配信を行う。にじさんじ各グループの切り抜きを次々に視聴するチャレンジに挑んだ。
      なお、視聴者から寄せられた切り抜きは一部笑いとは別ベクトルの恐ろしいもの(🍁/😺)が混じっており、視聴後は流石のセレンも疲弊していた。
      Selen Tatsuki「Oh That was...That was a good clip...」
  • 「pew pew pew!!」や「badum」といった擬音を度々口にしている。
    • セレンへの誕生日プレゼントとしてファンが作成したロックマン風ゲーム「Rocksuki」では、
      消える足場ブロックの出現音が全て「badum」で統一されていた。
      「badum...badum...badum...」Selen Tatsuki「OMG」
  • いたずら好きな性格であり、同期や他のにじさんじメンバーとコラボした際は笑いながら冗談を言っている姿が見受けられる。
    • Selen Tatsuki「良い言葉を教えてあげるよ叶先輩、ixxxtって言葉で天才って意味だよ」
      叶「なんか雲行き怪しくない?」
  • デビュー特番以来となるEN第1弾、第2弾全員でのコラボでやるゲームを提案したのがフィナーナだったことを勝手にばらした
  • 配信後にコラボ相手の立ち絵をショーケースに入れて遊んだりしている。
    • Selen Tatsuki「ほら、アイクの限定版フィギュアだよ、オークションしようよ」
      Ike Eveland「これは一体何をしているのかな先輩…」
  • ゲームスキルの高さや笑い上戸であることから一見快活な性格に見えるが、その実可愛いものが好きで、
    趣味の絵を描くこととお弁当作りにも可愛いもの好きが反映されている。
    • お弁当作りについて
      • スケッチを元に栄養バランスの取れた弁当作りを行っている。
        10万人記念では可愛らしい白熊の弁当を作り、Dragoonの弁当を作ろうではDragoon(ファン名)の弁当を作った。
    • イラストについて
    • ぽむのオタクグッズレビュー配信でセレンの私物として、イーブイとその進化系(通称ブイズ)のぬいぐるみや、トトロのぬいぐるみなどが公開された。
      • Pomu Rainpuff「みんな見てよ、これがギャップMOEだよ」
    • その他、Twitterでも私物のキーボードや、スマートフォンの画像を公開しており、他のENメンバーからも可愛いとの声が挙がっている。
    • セレンの誕生日配信にてファン達が作成した「セレンの色んな場面集」動画を見た際は、そんな自身のギャップMOEシーンを見せられて非情に恥ずかしそうにしていた。
    • 上述のこともあり、際どいネタが飛び交うENの中で『OBSYDIAが一番清楚なのでは…?』という話がファンの間で囁かれだしている。
  • 2021/07/25に同期のペトラ、ロゼミと初めてのMinecraftコラボをした際、何故かセレン要素が欠片もないオーバーオールを着た白熊のスキンで現れた
    • 現在は白熊スキン風パーカーを着たセレンのスキンに変わっている。
    • 同期に内緒で作成したOBSYDIAハウスはカオスそのものと言っても良い出来になっており、
      あまりの光景に目撃したペトラからはPetra Gurin「これホラーゲームか何か?」と言われている。
    • なお、ENサーバーで作成した自動木材伐採機やDragoon像のクオリティを見るに、OBSYDIAハウスのカオスっぷりはイタズラであった様子。
    • 「飲酒後にゲームをやろう!」という企画で酔っ払った状態でMinecraftをプレイ。
      KRのセフィナが作成した自動羊毛狩り機に嵌って抜け出せなくなってしまい、ぽむとセフィナを巻き込んで大脱出劇を繰り広げた。
      • Selen Tatsuki「アッハッハ、スタックして出られなくなった」
        Pomu Rainpuff「もー仕方ないな助けてあげ…ああ!私も出られなくなった!!」
        セフィナ「LOL」
  • 2021/10/16に、でびでび・でびる企画の「虹海賊王決定戦」にエリーラ、ぽむ、ロゼミと共に「2232団」として参加
    優勝は出来なかったものの、FPSの腕前を生かしてスナイパーで葛葉やチャイカらを狙撃し、チームに貢献した。
  • 2021/11/01にハロウィン企画として2~5歳の児童向けゲームであるPeppa Pigを実施。
    児童向けが故の非情にゆるいお話と、ゲーム側のガバガバなフラグ管理に若干精神がやられつつも無事に完走したが、
    企画がウケてしまったせいでファンから児童向けゲームを要望されるようになった。
    • 2021/12/04に要望を受けてPAW PATROLという別の児童向けゲームをプレイ。やはり精神がやられそうになった。
    • 2022/04/02にエイプリルフールとしてMinecraftを遊ぶと見せかけ、再びPeppa PigのDLCをプレイ。ファンは何故か歓喜した。
  • イタリアのお菓子であるティラミスを長い間、日本発祥だと勘違いしていた。
    • セレンがティラミスを初めて食べたのがアジア地域で、なおかつ響き(英語表記でTiramisu*3)が日本語っぽいため。
      視聴者に日本語学習者が少なくないためか多くの共感を呼び、中には配信で初めて日本発祥でないことを知った者もいた。
  • ポケモンの絵描き配信にて「赤スパ1件につきBeedrill(スピアー)を1体描く。」*4という話を冗談半分に出した所、
    またも赤スパが次々に届き始めスパチャの受付を停止する事態になったが、
    最終的に37体のスピアーを2回の配信で計16時間半かけて描きあげることになってしまった
    なお、スピアーはどちらかというと苦手なポケモンとのこと。
  • NIJISANJI Expressを独自に企画して進行するなど、企画力が高い面も伺える。
    • NIJISANJI Express企画では自身の3Dちびモデルも作成してもらっており、このモデルはVR企画などで活用されている。
  • 2022/05/04 委員長の海外Minecraftサーバーツアー配信の際に、ロビーで接続されておらず元々行く予定のなかったENサーバーへ誘った。その時の裏話を翌5日の配信で聞くことが出来る。
    • 美兎先輩がMinecraftツアー配信することをTwitterで見てDMした。本当に、ただそれだけ。
    • お互いDeepLやGoogle翻訳を駆使してやり取りをしていた。
    • ついでにフィナーナからENサーバーの管理者権限をもらった。*5
    • ENサーバーは色々とひどいのでツアーガイドを買って出た。
      • 初期スポーン地点の黒曜石の壁のことだよ!*6

Apex関連のエピソード

  • 並み居るライバーの中でも非常に高い実力を有しているApexガチ勢。
  • 初配信にて1週間の予定が全てApexになっているフェイクの予定表を仕込んだ。
  • 初めてのApex配信にて18キル、4613ダメージを叩き出してチャンピオンになり、初っ端でダブハン*7を達成し視聴者に衝撃を与えた。
    以降の配信でもキルとチャンピオンを量産するムーブで視聴者を楽しませている。
  • ソロプレイ中は雑談配信のBGMを流しており、さも作業かの如く次々とキルを積み上げている。雑談配信のBGMが新しくなっても流し続けること自体には変わりなかった。
  • その腕前からお遊びで視聴者に自分を狙わせたり、特定の見た目の武器だけで戦おうなどの企画を行ったりしている。
  • 時差*8の関係で日本で開催されるカスタムに参加する場合は早朝4時~5時の参加となり、セレンにとって過酷な条件となっているため、プレイ中に何度か眠気に襲われている場面もあった。
  • 2021年9月13日、APEXの大会REIGNITE CUP #2への参戦が告知された。
    チームメンバーはNIJISANJI KRからバン・ハダバン・ハダNIJISANJI IDからBonnivier Pranajaボンニフィエール・プラナジャと共にチーム「Actual Gold Players」として参戦。
    • カスタム練習日の14日、15日、16日は参加人数が一定を下回ったり、サーバー不調により開催中止になったりと幸先の悪いスタートとなったが、
      久檻夜くぅあきとシノライラのチーム「Bogoshipda」(あきとはoblyの代理として出場)と交流したり、
      Tempplex主催の少人数でのカスタムマッチに参加したり、チーム「Bogoshipda」のメンバーとTempplexの7人で「Pummel Party」で蹴落としあい交流を深めたり、
      カスタム以上に意義のある時間となったようだ。
  • 2021年11月12日、再びAPEXの大会REIGNITE CUP #3へ参戦が告知された。
    今回のチームメンバーはミトゥン久檻夜くぅと共にチーム「fxxking girl's♡」として参戦。
  • 2023年4月15日、Vtuber最協決定戦season5 ver.APEXLEGENDSへ参戦。
    チームメンバーはHOLOSTARS-ENのAxel Syrios、Regis Altareと共にチーム「The Snake Bite」として参戦。
    前season4にてReimu Endouの参戦に続くEN勢であり、箱は違えど初の海外圏のみで構成されたチームでの参戦となった。
    なお同大会はKRのヤン・ナリハ・ユンも参戦しており、国際色豊かな大会となっている。
大会出場歴(順位記載あり)
開催日タイトルチーム配信結果
2021/09/18REIGNITE CUP #2Actual Gold Players
(バン・ハダボンニフィエール・プラナジャ)
本人視点8位
2021/11/23REIGNITE CUP #3fxxking girl's♡
(久檻夜くぅミトゥン)
本人視点12位
2021/12/03Hide and Escape Invitational*9Team SelenTatsuki
(rpriPN)
本人視点2位(賞金12,500米ドル)
2022/01/15OTK Apex InvitationalTeam iPN
(iPN、Brucewayner)
本人視点20位
2022/02/05REIGNITE CUP #4Don't Kill Us
(久檻夜くぅ、obly)
本人視点14位

NIJISANJI Express

セレンが考えた新年カウントダウン企画をきっかけとして生まれたVRワールド。
以下、企画者であるセレンの功績として、NIJISANJI ENのNIJISANJI Expressと同様の内容を記載する。

  • NIJISANJI EN所属のライバー達のためのVRChatワールド。居所が世界中に散らばっているENライバーにとって3Dで交流する貴重な場となっている。
    セレン個人の企画が発端であり、企画背景は2022/01/02配信【NIJISANJI EXPRESS】Behind the Scenesにて述べられている。
    • 元々はセレンが単に自分の記念配信や配信画面用の3Dちびモデルが欲しいという考えから始まった。
      12月2日にぽむロゼミが仮のアバターでVRChatコラボ配信を行っており、それに触発されたとのこと。
    • ぽむに3Dモデルのスクショを見せたところ「自分も3Dモデルが欲しい」と乗り気になったため、一緒に何かやろうという話になってワールドの構想が浮上し、
      新年カウントダウンイベントの企画として始まった。後にロゼミも加わった。
    • 12月初週にはアイデアが固まったが、モデラーとマップクリエイターを探すのに苦労した。
      モデラーはセレンを全く知らない人だったので、自己紹介して自分のTwitterやYouTubeのリンクを送るところから始まり、
      企業勢VTuberとしての活動であることをアピールして必死に頼み込んだ。返事は「OK」だったとのこと。
    • デビュー前のルカにマップクリエイター探しを手伝ってもらった。
      ルカはVRChatの経験があり、人気のマップクリエイターと仲が良かったため協力を仰ぐことができた。
    • 3人の部屋の外観はセレンとモデラーによる共同制作。セレンがモデラーにライバーの情報を提供し、コンセプトやデザインを練り上げた。
    • 3Dちびモデルはそれぞれ1週間ほどで制作されたが、ロゼミのモデルが完成したのはカウントダウンイベのわずか2日前だった。
    • クリエイターへの対価は各ライバーから支払われている。
    • ワールドは身内のみで利用する予定になっていたが、セレンがスタッフに頼み込んで期間限定で一般公開が実現した。
      一般公開するにあたり、著作権の関係からぽむの部屋にあったポケモン(ゲンガー)の置物を削除するなど、元々のデザインより少し変更されている。
  • セレン、ぽむ、ロゼミの3Dちびモデルは誰でもダウンロードして利用できる。
    • 3Dモデルはにじさんじ公式としてではなく、あくまでライバー個人が企画した二次創作である。
      二次創作ガイドラインに準拠していればファンメイドのゲーム、アニメ、MODに使用可能。ライセンスはCC BY 4.0(公開先のSketchfabより)。
    • 2022/03/17、ルカとフィナーナの3Dちびモデルも追加された。

OBSYDIA Crossing

2022年7月18日のOBSYDIAグループ1周年記念配信で披露されたVRChatワールド。

Ember関連のエピソード

  • セレンの肩に乗っている相棒で、名前は「エンバー(Ember)」。
    背丈はセレンの膝ほどで、005の番号が書かれたゼッケンを身に着けている他、口輪を付けている。
  • PIKL(エリーラの肩に乗っているドラゴン)と一緒にいる時はいつも喧嘩しているらしい。(ファンアートに対するリプライより)
  • 鶏肉が大好物だったがアレルギーになってしまった為食べられない。
  • 丈夫で普通のものより高いおもちゃを買ってあげてもすぐに壊してしまう。大抵はあげてから1時間足らずで壊してしまい、2時間以上持つことはとても稀。
  • 誕生日は2月14日。誕生日配信では元気にケーキを食べたり、吠えたりしている様子が伺える。
    • Twitterに誕生日ケーキとパーティ帽をかぶったEmber(犬に変身した姿)の写真が投稿されている。

コラボ済みライバー一覧表

コラボ済みライバー一覧表

コラボ済みライバー一覧表

ライバーオフラインオンライン
1対1複数人1対1複数人
月ノ美兎月ノ美兎
勇気ちひろ勇気ちひろ
えるえる
樋口楓樋口楓
静凛静凛
渋谷ハジメ渋谷ハジメ
鈴谷アキ鈴谷アキ
モイラモイラ
鈴鹿詩子鈴鹿詩子
宇志海いちご宇志海いちご
家長むぎ家長むぎ
夕陽リリ夕陽リリ
物述有栖物述有栖
文野環文野環
伏見ガク伏見ガク
ギルザレンIII世ギルザレンIII世
剣持刀也剣持刀也
森中花咲森中花咲
叶
赤羽葉子赤羽葉子
笹木咲笹木咲
闇夜乃モルル闇夜乃モルル
本間ひまわり本間ひまわり
魔界ノりりむ魔界ノりりむ
葛葉葛葉
雪汝雪汝
椎名唯華椎名唯華
ドーラドーラ
海夜叉神海夜叉神
名伽尾アズマ名伽尾アズマ
出雲霞出雲霞
轟京子轟京子
シスター・クレアシスター・クレア
花畑チャイカ花畑チャイカ
社築社築
安土桃安土桃
鈴木勝鈴木勝
緑仙緑仙
卯月コウ卯月コウ
八朔ゆず八朔ゆず
神田笑一神田笑一
鳴門こがね鳴門こがね
飛鳥ひな飛鳥ひな
春崎エアル春崎エアル
雨森小夜雨森小夜
鷹宮リオン鷹宮リオン
舞元啓介舞元啓介
竜胆尊竜胆尊
でびでび・でびるでびでび・でびる
桜凛月桜凛月
町田ちま町田ちま
月見しずく月見しずく
ジョー・力一ジョー・力一
遠北千南遠北千南
成瀬鳴成瀬鳴
ベルモンド・バンデラスベルモンド・バンデラス
矢車りね矢車りね
夢追翔夢追翔
黒井しば黒井しば
童田明治童田明治
久遠千歳久遠千歳
郡道美玲郡道美玲
夢月ロア夢月ロア
小野町春香小野町春香
語部紡語部紡
瀬戸美夜子瀬戸美夜子
御伽原江良御伽原江良
戌亥とこ戌亥とこ
アンジュ・カトリーナアンジュ・カトリーナ
リゼ・ヘルエスタリゼ・ヘルエスタ
三枝明那三枝明那
愛園愛美愛園愛美
鈴原るる鈴原るる
雪城眞尋雪城眞尋
エクス・アルビオエクス・アルビオ
レヴィ・エリファレヴィ・エリファ
葉山舞鈴葉山舞鈴
ニュイ・ソシエールニュイ・ソシエール
葉加瀬冬雪葉加瀬冬雪
加賀美ハヤト加賀美ハヤト
夜見れな夜見れな
黛灰黛灰
アルス・アルマルアルス・アルマル
相羽ういは相羽ういは
天宮こころ天宮こころ
エリー・コニファーエリー・コニファー
ラトナ・プティラトナ・プティ
早瀬走早瀬走
健屋花那健屋花那
シェリン・バーガンディシェリン・バーガンディ
フミフミ
星川サラ星川サラ
山神カルタ山神カルタ
えま★おうがすとえま★おうがすと
ルイス・キャミールイス・キャミー
魔使マオ魔使マオ
不破湊不破湊
白雪巴白雪巴
グウェル・オス・ガールグウェル・オス・ガール
ましろましろ
奈羅花奈羅花
来栖夏芽来栖夏芽
フレン・E・ルスタリオフレン・E・ルスタリオ
メリッサ・キンレンカメリッサ・キンレンカ
イブラヒムイブラヒム
長尾景長尾景
弦月藤士郎弦月藤士郎
甲斐田晴甲斐田晴
空星きらめ空星きらめ
朝日南アカネ朝日南アカネ
周央サンゴ周央サンゴ
東堂コハク東堂コハク
北小路ヒスイ北小路ヒスイ
西園チグサ西園チグサ
アクシア・クローネアクシア・クローネ
ローレン・イロアスローレン・イロアス
レオス・ヴィンセントレオス・ヴィンセント
オリバー・エバンスオリバー・エバンス
レイン・パターソンレイン・パターソン
天ヶ瀬むゆ天ヶ瀬むゆ
先斗寧先斗寧
海妹四葉海妹四葉
壱百満天原サロメ壱百満天原サロメ
風楽奏斗風楽奏斗
渡会雲雀渡会雲雀
四季凪アキラ四季凪アキラ
セラフ・ダズルガーデンセラフ・ダズルガーデン
Taka RadjimanTaka Radjiman
ZEA CorneliaZEA Cornelia
Hana MacchiaHana Macchia
Rai GalileiRai Galilei
Amicia MichellaAmicia Michella
Miyu OttaviaMiyu Ottavia
Riksa DhirendraRiksa Dhirendra
Azura CecilliaAzura Cecillia
Nara HaramaungNara Haramaung
Layla AlstroemeriaLayla Alstroemeria
Etna CrimsonEtna Crimson
Bonnivier PranajaBonnivier Pranaja
Siska LeontyneSiska Leontyne
Nagisa ArciniaNagisa Arcinia
Derem KadoDerem Kado
Reza AvanlunaReza Avanluna
Hyona ElatioraHyona Elatiora
Xia EkaviraXia Ekavira
Mika MelatikaMika Melatika
ウィフィウィフィ
ユ・ルリユ・ルリ
シン・ユヤシン・ユヤ
ミン・スゥーハミン・スゥーハ
ガオンガオン
カエンカエン
ローローローロー
ハン・チホハン・チホ
ハクレンハクレン
ソ・ナギソ・ナギ
チェ・アラチェ・アラ
イ・シウイ・シウ
ヌン・ボラヌン・ボラ
明楽レイ明楽レイ
イ・ロハイ・ロハ
ヤン・ナリヤン・ナリ
リュ・ハリリュ・ハリ
シン・ギルシン・ギル
オ・ジユオ・ジユ
セフィナセフィナ
ソン・ミアソン・ミア
バン・ハダバン・ハダ
コ・ヤミコ・ヤミ
ハ・ユンハ・ユン
ナ・セラナ・セラ
イ・オンイ・オン
鏑木ろこ鏑木ろこ23/05/07
倉持めると倉持めると23/05/07
七海七海23/05/27
星弥星弥23/05/27
アザアザ
Elira PendoraElira Pendora
Pomu RainpuffPomu Rainpuff
Finana RyuguFinana Ryugu
Rosemi LovelockRosemi Lovelock
Petra GurinPetra Gurin
Enna AlouetteEnna Alouette
Nina KosakaNina Kosaka
Reimu EndouReimu Endou
Millie ParfaitMillie Parfait
Ike EvelandIke Eveland
Mysta RiasMysta Rias
Vox AkumaVox Akuma
Luca KaneshiroLuca Kaneshiro
Shu YaminoShu Yamino
Alban KnoxAlban Knox
Yugo AsumaYugo Asuma
Fulgur OvidFulgur Ovid
Sonny BriskoSonny Brisko
Uki VioletaUki Violeta
Kyo KanekoKyo Kaneko
Maria MarionetteMaria Marionette
Aster ArcadiaAster Arcadia
Aia AmareAia Amare
Ren ZottoRen Zotto
Scarle YonaguniScarle Yonaguni
Doppio DropscytheDoppio Dropscythe
Hex HaywireHex Haywire
Meloco KyoranMeloco Kyoran
Ver VermillionVer Vermillion
Kotoka TorahimeKotoka Torahime

参加しているユニット一覧

参加しているユニット一覧
人数コラボ名詳細メンバー
3Actual Gold Players(アクチュアル ゴールド プレイヤーズ)Bonnivier Pranaja, バン・ハダ, Selen Tatsuki
4WOOMY(ウーミー)Selen Tatsuki, Reimu Endou, Vox Akuma, Luca Kaneshiro
3NPG(No Pants Gamers)風楽奏斗, Selen Tatsuki, Ike Eveland
3OHK(ONEGAI HELP KAMI)風楽奏斗, Bonnivier Pranaja, Selen Tatsuki
3OBSYDIA(オブシディア)Selen Tatsuki, Rosemi Lovelock, Petra Gurin
3チームSSRSelen Tatsuki, Reimu Endou, Shu Yamino
4NIJICANCELLED(にじキャンセルド)Selen Tatsuki, Enna Alouette, Fulgur Ovid, Vox Akuma
不定にじさんじラジオ体操部渋谷ハジメ, える, 勇気ちひろ, 伏見ガク, 剣持刀也, , 笹木咲, 椎名唯華, ドーラ, 轟京子, シスター・クレア, 花畑チャイカ, 鈴木勝, 緑仙, 鷹宮リオン, 舞元啓介, でびでび・でびる, 桜凛月, ジョー・力一, ベルモンド・バンデラス, 童田明治, 小野町春香, 戌亥とこ, 三枝明那, 雪城眞尋, レヴィ・エリファ, 葉加瀬冬雪, 加賀美ハヤト, 夜見れな, 黛灰, アルス・アルマル, 相羽ういは?, 天宮こころ, エリー・コニファー, ラトナ・プティ, 早瀬走, 健屋花那, フミ, 星川サラ, えま★おうがすと, ルイス・キャミー, 不破湊, 白雪巴, グウェル・オス・ガール, 奈羅花, 来栖夏芽, フレン・E・ルスタリオ, メリッサ・キンレンカ, イブラヒム, 長尾景, 弦月藤士郎, 甲斐田晴, 北小路ヒスイ, 西園チグサ, アクシア・クローネ, ローレン・イロアス, レオス・ヴィンセント, オリバー・エバンス, レイン・パターソン, 海妹四葉, 風楽奏斗, 渡会雲雀, 四季凪アキラ, セラフ・ダズルガーデン, Taka Radjiman,ZEA Cornelia, Riksa Dhirendra, Nara Haramaung, Layla Alstroemeria, Bonnivier Pranaja, Derem Kado, Xia Ekavira, Mika Melatika, ソ・ナギ, オ・ジユ, セフィナ, ハ・ユン, ナ・セラ, Elira Pendora, Pomu Rainpuff, Selen Tatsuki, Petra Gurin, Enna Alouette, Reimu Endou, Millie Parfait, Luca Kaneshiro, Shu Yamino, Yugo Asuma, Sonny Brisko, Uki Violeta, Aia Amare, あばだんご
3NijiPurple(にじパープル)Selen Tatsuki, Shu Yamino, Uki Violeta
4NijiDad/NijiCancelled(にじダッド/にじキャンセル)Selen Tatsuki, Enna Alouette, Vox Akuma, Fulgur Ovid
4NijiFUSE(にじヒューズ)Fulgur Ovid, Uki Violeta, Selen Tatsuki, Enna Alouette
42232団Elira Pendora, Pomu Rainpuff, Selen Tatsuki, Rosemi Lovelock
2パープル雑魚不破湊, Selen Tatsuki

主な関連人物

同期

Rosemi LovelockRosemi Lovelock(ロゼミ ラブロック)

Petra GurinPetra Gurin(ペトラ グリン)

NIJISANJI EN

Elira PendoraElira Pendora(エリーラ ペンドラ)

  • NIJISANJI EN第1弾「LazuLight」メンバー。
  • おなじママから生まれた姉。
  • 誕生日配信では配信に音声が乗らないように何らかの感謝を伝えていた。

Ike EvelandIke Eveland(アイク・イーヴランド)

  • NIJISANJI EN第4弾「Luxiem」メンバーで、後輩に当たる。
  • DeadSpace3などでコラボしている。清楚めの二人組みで穏やかにプレイしているように見えたが…
    • Ike Eveland「この動画知ってる?有名なミームで…」
      Selen Tatsuki「…アイク、チャットがヤバい奴だって言ってるんだけど…?」

Mysta RiasMysta Rias(ミスタ・リアス)

  • NIJISANJI EN第4弾「Luxiem」メンバーで、後輩に当たる。
  • Apexなどでコラボしている。ミスタのエグいネタの被害者の一人でもある。
    • Mysta Rias「(伏せ字になるような話)」
      Selen Tatsuki「ミスタ…?(ドン引き)」
      Mysta Rias「ち、違う!昔の話だって!」

にじさんじ

叶

長尾景長尾景

  • 2020年デビューの先輩。
  • 2022/04/25のマイクラ鯖観光で初コラボを果たす。互いにゲラという共通点もありすぐに意気投合した。
  • 長尾を英語コラボに誘ったり、長尾の英会話企画の一人目として参加したりと、英語学習に積極的に協力している。
  • 長尾の誕生日凸待ちにも参加。
    • 長尾景「もし俺がセレンの国に行った時のおすすめの観光地は?」
      Selen Tatsuki「ok,日本に帰りな。」

NIJISANJI ID

Bonnivier PranajaBonnivier Pranaja(ボンニフィエール・プラナジャ)

  • NIJISANJI ID第4弾メンバー。セレンからは「ボンボン」と呼ばれている。
  • APEX大会「REIGNITE CUP #2」にバン・ハダバン・ハダとチーム「Actual Gold Players」として参戦することになった。

NIJISANJI KR

バン・ハダバン・ハダ

  • NIJISANJI KR5期生。
  • APEX大会「REIGNITE CUP #2」にBonnivier PranajaBonnivier Pranajaとチーム「Actual Gold Players」として参戦することになった。
  • なんやかんやありセレンの娘になった。

にじさんじ以外

久檻夜くぅ (Qu Qualia)

  • Re:AcT所属の氷の妖精のVTuber。2022年3月末に一身上の都合により活動終了。
  • セレンとはよくApexをプレイする仲で「キューちゃん」と呼ばれていた。
    タイ語・英語・日本語の3か国語を操るつよつよ語学力を活かしてセレンと日本人のパーティメンバーの間で通訳を務めることが多かった。

シノ・ライラ

  • WACTORプロダクション所属のタイ語・英語・日本語が話せるVTuber。
  • APEX大会「REIGNITE CUP #2」で初めて顔を合わせ、カスタム練習後のゲームコラボで初めてゲームコラボをした。
    その後はPICO PARKで多人数コラボをしたりと多数コラボをしている。

あきと(Ak1to)

  • APEX大会「REIGNITE CUP #2」のカスタム練習でチーム「Bogoshipda」のOblyの代理として参加。
  • 2021年9月24日、「第2回スシマスカスタム」というAPEXのカスタムマッチに久檻夜くぅとして出場した。

天使うと

  • 個人勢の天使のVTuber。
  • 初コラボでAPEXランクでチャンピオンになるまで終われない配信を行なった結果、5時間かけてようやくチャンピオンになった。
    セレンは疲れ果てていたがうとは「まだ終わっちゃだめ」と冗談を言いセレンを絶望させた。

rpr

  • 日本のプロゲーミングチーム『SCARZ』のヨーロッパチームに所属しているFPSプロのストリーマーにしてVTuber大好きお兄さん。
  • セレンとはAPEXやDEVOURなどでコラボしており、セレンを切っ掛けに他のENメンバーとのコラボにも度々参加している。
    • Selen Tatsuki「(rprに幽霊をなすりつける)」
      rpr「セレンお前アアアァァァァーーーーッ!!!」
  • 以前よりVTuberデビューすることを宣言しており、2022年5月末にLive2Dの体をお披露目。ママ(イラストレーター)はVox AkumaVox AkumaFulgur OvidFulgur OvidのママでもあるLAM先生で、3人まとめて「LAMブラザーズ」と呼ばれることもある。

dttodot

動画一覧

【YouTube】Selen Tatsuki NIJISANJI EN Official その他 【その他】Twitter Twitch ニコニコ bilibili TikTok 🔒非公開

ライブ配信(アーカイブ)

2021年

2021年
7月

7月

8月

8月

9月

9月

10月

10月

11月

11月

12月

12月

2022年

2022年
1月

1月

2月

2月

3月

3月

4月

4月

5月

5月

6月

6月

7月

7月

8月

8月

9月

9月

10月

10月

11月

11月

12月

12月

2023年

2023年
1月

1月

2月

2月

3月

3月

4月

4月

5月

5月

歌動画

公式動画

投稿動画

2021年

2022年

2022年
4~6月

4~6月

7~9月

7~9月

2023年

2023年

2023年



loading...