開催期間:2015/04/15(水)~2015/04/25(土)
お知らせ:【4/15~】「原始の力」イベントガイド
関連イベント:[[原始の力~雪原の氷壁~]
ギルクエスト:2016/03/23(水)~
お知らせ:【3/15】ギルクエストのラインナップ更新について
お知らせ:【3/23】アップデート内容のお知らせ(Ver 1.6.4)
お知らせ:「【水属性】原始の力~大河の水源~」イベントガイド
来るべき大きな戦いに備えて、水属性武器を手に入れよう!
ピクセルトには、国を縦断する大河がある。
文献によると、大河の水源では原始の時代から大いなる力が湧き出ているとのこと。
要請に従い、原始の力の調査に向かおう。
生命の水滴 
※このクエストでは、剣・短剣・刀・カード・
騎士剣を使えるジョブメモリアを入手できます!
(ギルクエストではこのクエストは復刻無し)
難易度:★★
消費スタミナ:20
バトル数:3
敵:シビルアモル、サハギン、カルキュルスル
ドロップ:レッドドロップ、ブルードロップ、グリーンドロップ、高純度ミスリル、魔石の破片、勇士の精神
クリア報酬:赤魔道士(F)I、踊り子(F)I、侍(F)I、バスタード(F)I、ギャンブラー(F)I、高純度ミスリル
揺らぐ水面 
※水属性武器を錬金できる素材を集めつつ
強力な武器を手に入れよう!
難易度:★★
消費スタミナ:20 (ギルクエスト時:25)
バトル数:3
敵:サハギン、カルキュルスル、シビルアモル
ドロップ:ウォータ、ウォタラ、高純度ミスリル、流水の欠片、流水の結晶
クリア報酬:水の指輪、ヴァルナブランド、高純度ミスリル
初回クリア報酬:流水の錬金石
弾ける水泡 
※水属性武器を錬金できる素材を集めつつ
強力な武器を手に入れよう!
難易度:★★★★★
消費スタミナ:40 (ギルクエスト時:60)
バトル数:4
敵:イプルクラップル、水のエレメエント、マルコシアス、ホワイトムース、ディオルベーダ、ドルムキマイラ
ドロップ:ウォータ、ウォタラ、流水の欠片、高純度ゴールド、流水の結晶
クリア報酬:流水の錬金石、水の指輪、ヴァルナブランド、高純度ゴールド
原始の湧水 
※水属性武器を錬金できる素材を集めつつ
強力な武器を手に入れよう!
(ギルクエストではミッション無し)
難易度:★★★★★★★★
消費スタミナ:70 (ギルクエスト時:80)
バトル数:5
敵:イプルクラップル、ディオルベーダ、水のエレメエント、ホワイトムース、マルコシアス、ドルムキマイラ
ボス:タイダリアサン、マルコシアス、ディオルベーダ、イプルクラップル
ドロップ:ウォータ、ウォタラ、流水の結晶、超純度ゴールド
クリア報酬:流水の錬金石、水の指輪、ヴァルナブランド、超純度ゴールド
初回クリア報酬:100ジェム
ミッション1:クエストを【1回】クリア! 報酬:鋳型-ヴァルナブランド
ミッション2:クエストを【1回】クリア! 報酬:原始の精錬石・水 (ミッション2のみデイリー)
モンスターの情報 
名称 | HP*1 | 力*2 | 攻撃 回数 | チャージ 行動/回数 | 物理 防御 | 魔法 防御 | 耐性 | 弱点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | HP | 力 | 攻撃 回数 | チャージ 行動/回数 | 物理 防御 | 魔法 防御 | 耐性 | 弱点 | 備考 |
Battle1 | |||||||||
イプルクラップル | 175 | 1 | 雷・炎 | ||||||
通常攻撃時に一定確率で暗闇(横列マス数不明状態)効果3ターン | |||||||||
イプルクラップル | 175 | 1 | 雷・炎 | ||||||
通常攻撃時に一定確率で暗闇(横列マス数不明状態)効果3ターン | |||||||||
イプルクラップル | 175 | 1 | 雷・炎 | ||||||
通常攻撃時に一定確率で暗闇(横列マス数不明状態)効果3ターン | |||||||||
イプルクラップル | 175 | 1 | 雷・炎 | ||||||
通常攻撃時に一定確率で暗闇(横列マス数不明状態)効果3ターン | |||||||||
Battle2 | |||||||||
ディオルベーダ | 266 | 1 | アクアブレス/2 | 雷 | |||||
ディオルベーダ | 266 | 1 | アクアブレス/2 | 雷 | |||||
水のエレメント | 40? 全体 | 1 | ウォタラ/4 1200 | 90%減? | 炎 | ||||
水のエレメント | 40? 全体 | 1 | ウォタラ/4 1200 | 90%減? | 炎 | ||||
Battle3 | |||||||||
イプルクラップル | 175 | 1 | 雷・炎 | ||||||
通常攻撃時に一定確率で暗闇(横列マス数不明状態)効果3ターン | |||||||||
マルコシアス | 2418? | 338 | 1 | ホワイトウィンド/2 | 飛行 | ||||
ホワイトウィンド:自分の現HP分を単体に回復 | |||||||||
マルコシアス | 2418? | 338 | 1 | エアロガ/3 850? | 飛行 | ||||
ホワイトムース | 150? 全体 | 4 | ウォタガ/4 1850? | あり | 炎 | ||||
Battle4 | |||||||||
水のエレメント | 40? 全体 | 1 | ウォタラ/4 1200 | 90%減? | 炎 | ||||
水のエレメント | 40? 全体 | 1 | ウォタラ/4 1200 | 90%減? | 炎 | ||||
ドルムキマイラ | 431 | 1 | アクアブレス/1→3 825? | ||||||
ドルムキマイラ | 431 | 1 | アクアブレス/2 825? | ||||||
Battle5 | |||||||||
ダイダリアサン | 444 | 2 | おおつなみ/1→5 2075? | ||||||
おおつなみ:先制攻撃(こちらの算術、祈りメメントの回復は先に発動) | |||||||||
マルコシアス | 2418? | 338 | 1 | ホワイトウィンド/2 | 飛行 | ||||
ホワイトウィンド:自分の現HP分を単体に回復 | |||||||||
ディオルベーダ | 266 | 1 | アクアブレス/2 | 雷 | |||||
イプルクラップル | 175 | 1 | 雷・炎 | ||||||
通常攻撃時に一定確率で暗闇(横列マス数不明状態)効果3ターン |
アイテムまとめ 
素材 
画像 | レ ア 度 | 素材名 | 錬金 EXP | 返喚 ギル | 説明 | 入手場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 3 | 流水の欠片 | 100 | 100 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | 揺らぐ水面 弾ける水泡 |
![]() | 4 | 流水の結晶 | 500 | 500 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | 生命の水滴以外 流水の欠片×2 |
![]() | 5 | 流水の錬金石 | 1000 | 1000 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | 生命の水滴以外*3 |
錬金アイテム 
※*はギルクエより追加
画像 | レ ア 度 | 武器名 | 武器種 | 最大 攻撃力 | 属性 | 錬金素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 水瓶のカトラス | 剣 | 125 | 水 | 流水の錬金石 流水の結晶×5 元素各色×250 |
![]() | 5 | 水瓶のバゼラード | 短剣 | 112 | 水 | |
![]() | 5 | 五月雨 | 刀 | 121 幸運15 | 水 | |
![]() | 5 | カードオブビスマルク | カード | 113 | 水 | |
![]() | 5 | キラーシャークの牙 | 波動 | 58 知性84 | 水 | |
![]() | 5 | メイルシュトロムハープーン* | 槍 | 118 | 水 | |
![]() | 5 | ウォーターボンバー* | 投擲 | 105 | 水 |
クリア報酬の武器 
画像 | レ ア 度 | 武器名 | 武器種 | 最大 攻撃力 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 5 | ヴァルナブランド | 騎士剣 | 115 | 氷・水 |
コメント 
- ほとんどの人に参考にならない情報で申し訳ないが、水も氷も無属性で余裕でした。元帥、オルシド、セフィロス、クラサメ、フレPS付ミンフィリア。クラサメにファイアRF持たせてます。水の方で、綿菓子に用に使ってる。ミンフィリアのPSはボス戦で使えるように、道中は温存。 -- 2015-04-16 (木) 07:06:21
- あ、ミンフィリアじゃなくてミンウの間違いでした。 -- 2015-04-16 (木) 07:09:08
- ミンウいればどちらのクエもかなり難度下がる。それなのに名前間違えちゃってごめんよ。 -- 2015-04-16 (木) 07:11:11
- 70のダンダリアサンが硬くてキツイのですが、弱点ありますか?雷・炎は違うみたいで、魔法もロクに効きません。 -- 2015-04-16 (木) 08:31:32
- 原作でも無かったし無いと思う。今回は両方物防上げてくと楽ですよ。プロテアがあればなおよし。 -- 2015-04-16 (木) 16:01:14
- 八竜より簡単とはいえ奥義パゴリ押しでは綿飴がいるのもあって厳しかったです -- 2015-04-16 (木) 08:51:49
- タコが邪魔って人はしょっぱなに知恵とかじゃなくて、グランドカオス辺りで力乱れ撃ちするといいよ。 暗闇になる人数がそれだけで少なく出来る。 -- 2015-04-16 (木) 11:48:45
- 私も烈火乱れシスネ&火鳥のフルートうたうセーラで(力メメント)、1ターン通過してる。ブレイクは2戦目から -- 2015-04-16 (木) 12:11:36
- 木主じゃないけど…こっちは水だから氷の方ですね。1戦目のタコ×4体 -- 2015-04-16 (木) 12:19:05
- 強くは無いんだけど手早く1戦目を越した方が楽だね。 -- 2015-04-16 (木) 12:22:29
- ↑↑は? -- 2015-04-16 (木) 12:25:40
- 間違えました。すみません
タコは水クエの方で…失礼しました。 -- 2015-04-16 (木) 12:38:22
- タコですいませmも -- 2015-04-21 (火) 22:37:43
- 私も烈火乱れシスネ&火鳥のフルートうたうセーラで(力メメント)、1ターン通過してる。ブレイクは2戦目から -- 2015-04-16 (木) 12:11:36
- もしかして今回も報酬ドロップ1個? -- 2015-04-16 (木) 13:32:34
- マルチポストはちょっと・・・ -- 2015-04-16 (木) 19:08:18
- ちょっと毛色の違う攻略かな? リーダービビ燃える戦杖知ファイアRF宿炎の指輪、奥義WOL、乱れフラン、オーラポロム知ケアル祈ケアル、フレ算術元帥シド。水エレメはビビの魔法で倒して、他は奥義と算術でキープしながら、3戦目でブレイクしなおす。5戦目は基本的にチキンで守祈で耐えて、隙を見てブレイクファイアぶっぱです。 -- 2015-04-16 (木) 22:07:31
- 参考にしてリーダー連続魔ビビファイア、宿炎奥義PSノエル、閃光奥義ティーダ、オーラケアルヤ、あとフレ村雨元帥。水エレメ以外は基本力押しで奥義、算術でブレイク維持して、連続魔ファイアで水エレメを一発で倒せれば4戦目まではいける。4戦目はキマイラを2匹真っ先に倒して、水エレメ1匹残してHPとブレイク調整して5戦目へ。HPがフル近くあれば先制されるけど力で取り巻き倒せば次で回復すれば間に合うので早めに取り巻きを倒す。あとはカウントにあわせて守、祈を繰り返しすれば勝てた。 -- 2015-04-16 (木) 23:31:14
- 氷より難しい。4回ジェムった。ミンウを連れて行ってるけどおおつなみ2連続は厳しい。ジェムが勿体無いから大人しく氷の方で貯めることとします -- 2015-04-16 (木) 23:45:13
- あー。コンティニューするとチャージカウントは初期状態に戻るんだよ。ここのボスは最初がチャージ1だから、コンティニュー直後は大津波になる。それをやり過ごせばチャージは5か6ぐらいになるから、立て直しの余裕ができるよ。召喚ではないから守りやシェル系でダメージを減らせる。だから、HPが少ないなら1ターン目は守った方がいい。 -- 2015-04-17 (金) 01:41:18
- ジョブ算術士とフレセフィロスに頑張ってもらった結果、HP1900台でもノーコンでいけたけど、ボス戦の火力が高くてつらかった。でも最近タンク多いし、他でHP補えばジョブ算術士でも十分輝けるな。 -- 2015-04-17 (金) 00:25:26
- オバラスノウLv26(ガイアロLv21+アイアンアーマー+プラチナアーマー) 乱れラグナ(ベテルギウス+ダイアの小手+エクサアーマー) ジャンプフライア(ディバインランス+知恵ファイア+宿炎の指輪) オーラPSヤシュトラ(賢者の杖+祈りケアル+エクサイアリング) フレ(野良)セフィロスでクリアできました。プレメモはこの4体しかいません;;。 -- 2015-04-17 (金) 01:32:43
- ヤーさんのプレスキを打撃が多そうなときに使って魔法が多い時には守り、白いふわふわした奴後回しにするように戦って、ボスのだいかいしょうの時に守り、次のターンにプレスキ使ってカウント2で回復の繰り返し。このメンバーで氷もいけました。 -- 2015-04-17 (金) 01:33:39
- 訂正、賢者の杖じゃなくて長老の杖でした;。HPはスノウのリーダースキルもあって3000ほどです。 -- 2015-04-17 (金) 01:58:10
- ヤーさんのプレスキを打撃が多そうなときに使って魔法が多い時には守り、白いふわふわした奴後回しにするように戦って、ボスのだいかいしょうの時に守り、次のターンにプレスキ使ってカウント2で回復の繰り返し。このメンバーで氷もいけました。 -- 2015-04-17 (金) 01:33:39
- L算術アルクゥ(火輪、ファイア、宿炎)、踊るPSパンネロ(旋風、サンダーRF+3、アニバ+)、砲撃シド(雷槍、雷指輪、王国軍+5)、オーラエーコ(光杖、ケアル、SP腕輪)、F盗むPSリュック(リッパー、ルフェインブーツ、アニバ+)でクリア。風と聖は弱点調査に持たせたけど不発でした。パンネロPSと魔法でボスの取り巻きは一掃出来るので、大津波に耐えるHPがあれば後は作業でした。普通に知恵でブレイク上げ、祈りケアルで回復、津波だけ守る、等の繰り返し。ボスは生殺与奪が3200だったので、物理防御なしです。 -- 2015-04-17 (金) 02:12:11
- 70に機工士入れてみました。狙撃効くのでちょっとだけタイダリアサン楽かもです。イベメモパーティだったのでHPちょっと苦しいですが… -- 2015-04-17 (金) 22:29:07
- そうだ、弱点付与するのをすっかり忘れてた
-- 2015-04-19 (日) 05:04:46
- そうだ、弱点付与するのをすっかり忘れてた
- 過去のイベントで指輪が集まってないので、メインに考えてますが一つも落ちません。みなさんどうですか? -- 2015-04-17 (金) 23:06:17
- 14回クリアして1個しか出てません。回数をこなせば収束する可能性もありますが今のところはあまり落ちないですね。 -- 2015-04-17 (金) 23:14:57
- 9回で3個か4個。ちなみに石1ヴァル1 -- 2015-04-19 (日) 00:23:43
- 乱れスコール(セイクリ プロテア エクサイヤリング+5)踊りPSレム(スパーク サンダーRF ケアル)オーラマリア(黄忠 SPの腕輪 ケアル)強斬ファリス(閃光 ファイアRF 宿炎指輪)フレ連続魔皇帝(マティウス ファイアRF×2)ボス戦では1,6,11,16で守り、breakしたら魔法使う感じで何とかいけました。20ターン目で撃破。算術・奥義無しPTです。 -- 2015-04-18 (土) 00:40:21
- ボスの通常攻撃の火力が高めなので辛いですよね。お疲れ様です! -- 2015-04-19 (日) 07:07:49
- 皆さんは盗む何人入れられていますか?自分は偏りのせいで水剣だけ1本しか所持していないため、結晶狙いで盗む多めでまわりたいのですが、2人しか入れられません…ちなみに自前の盗むメモはPSジタン、ロック、シーフのみで、フレ様からであればPSロックやリュック等もお借りできる状態です。3人以上連れてらっしゃる方、どんな感じの戦法なのか少し教えていただきたいです。 -- 2015-04-18 (土) 22:16:25
- 40ならPSロック、リュック、バルフレア*2、フレ盗みキャラ何でもで安定して回せてます。1戦目は力でサッサと抜ける。2戦目は知恵でブレイクして要所で守りつつ水エレだけ残して祈りで回復しながら再ブレイク。3戦目は力でホワイトムースを炎武器もちで真っ先に落とす。後は適当に落として4戦目へ。4戦目はロックのPSでキマイラを即落として、残りを集中で終わり。運がいいと1週で結晶*3欠片*1とか出る。ドロップが欠片の時でも盗むで結晶出たから、盗むのドロップテーブルがかなり緩いみたい。だから40周回お勧め。 -- 2015-04-19 (日) 05:57:28
- そうなんですか!60の方が落ちやすいのかと思ってました。40回ってみます。実は炎特化用にOFしたファストブースト持ちバルフレア+1がいるのですが、OFせずに盗む役とファスト役で使い分ければよかったです…
高輝度プリズムが余ってるのでとりあえず盗むに付けかえてみようと思います。ありがとうございました。 -- 2015-04-19 (日) 07:06:17
- そうなんですか!60の方が落ちやすいのかと思ってました。40回ってみます。実は炎特化用にOFしたファストブースト持ちバルフレア+1がいるのですが、OFせずに盗む役とファスト役で使い分ければよかったです…
- 40ならPSロック、リュック、バルフレア*2、フレ盗みキャラ何でもで安定して回せてます。1戦目は力でサッサと抜ける。2戦目は知恵でブレイクして要所で守りつつ水エレだけ残して祈りで回復しながら再ブレイク。3戦目は力でホワイトムースを炎武器もちで真っ先に落とす。後は適当に落として4戦目へ。4戦目はロックのPSでキマイラを即落として、残りを集中で終わり。運がいいと1週で結晶*3欠片*1とか出る。ドロップが欠片の時でも盗むで結晶出たから、盗むのドロップテーブルがかなり緩いみたい。だから40周回お勧め。 -- 2015-04-19 (日) 05:57:28
- おおつなみは魔法防御より物理防御上げた方がいいのかしら -- 2015-04-19 (日) 09:48:13
- 最初の方にも出てるけどシェルラやカーバンクルで軽減可能なので、おおつなみの被ダメを抑えたいなら魔法防御を上げるべし。ちなみに自分はシェルラとカーバンクルを知恵につけて、算術パでも回復なしで行けるようにしてるけど、脳筋にカーバンクルでも1100台まで抑えられるよ -- 2015-04-19 (日) 11:45:33
- 40周回で結晶はバンバン入ってくるんだけど錬金石が入ってこない… -- 2015-04-20 (月) 20:51:06
- 敵のイラストが全部ゴブリン(とでかいゴブリン)なんだけど仕様…なわけないよね (
-- 2015-04-21 (火) 00:43:19
- 今更な感じですが、庇うアーロン、乱れラグナ、オーラセーラ、強斬りラムザ、フレ元帥でクリア -- 2015-04-21 (火) 00:56:39
- ブレイク250%防御ならおおつなみ500くらいで済むのね シド 算術士×2 シュトラ フレシドと初めて算術パーティーで挑んで見たけどすげードキドキしたw -- 2015-04-21 (火) 23:07:37
- 70がどうしてもノーコンクリアできなくて、ジェムってまで錬金したヴァルナブランド。錬金石目当ての40であっけなく2本目がドロップ。 -- 2015-04-22 (水) 20:46:45
- 騎士剣じゃなくて錬金石のために70行った方がいい。騎士剣は20でも出るっぽい -- 2015-04-22 (水) 21:45:38