開催期間:2018/05/30(水)~2018/06/09(土)
お知らせ:【5/30~】「次元の狭間」イベントガイド
ギルクエスト:2018/10/02(火)~
お知らせ:次元の狭間「空色航海日誌」イベントガイド
※旧クエスト → 空色航海日誌
次元の狭間イベント開催!
メモリア「カイツ」を手に入れよう!
ピクセルトに突如出現した異空間への入り口。
ピクトロジカー協会に保管された文献によると、
ここは「次元の狭間」と呼ばれる場所のようだ。
気を引き締めて、調査に向かおう。
※「カイツの記憶」と「記憶の結晶」を集めて、
イベントメモリア「カイツ」を入手しよう!
幽霊船探索 
※素材を集めて、メモリア「カイツ」を入手しよう!
難易度:★
消費スタミナ:10 (ギルクエスト時:15)
バトル数:3
敵:アルラウネ、シルフ
ドロップ:無し
クリア報酬:英雄の精神
初回クリア報酬:カイツの記憶
強欲な先客 
※素材を集めて、メモリア「カイツ」を入手しよう!
更に専用装備「ウィザードバッグ」を入手・強化しよう!
難易度:★★
消費スタミナ:20 (ギルクエスト時:25)
バトル数:3
敵:アルラウネ、シルフ
ボス:バッガモナン、ギジュー、ブワジ、リノ
ドロップ:カイツのチョコボ、パープルドロップ、記憶の破片、サンゴの欠片、英雄の精神
クリア報酬:カイツの記憶、記憶の破片
ミッション1:クエストを【1】回クリア! 報酬:ウィザードバッグ
エグル族救出作戦 
※素材を集めて、メモリア「カイツ」を入手しよう!
更に専用装備「鯨の髭」を入手・強化しよう!
難易度:★★★
消費スタミナ:30 (ギルクエスト時:40)
バトル数:3
敵:アントリオン、荒ぶる空賊、ケッツクアトル、火の玉モグ、ノーム、レモラ、ラミイ
ドロップ:カイツのチョコボ、パープルドロップ、記憶の欠片、サンゴの欠片、英雄の精神
クリア報酬:カイツの記憶、記憶の欠片
ミッション1:クエストを【1】回クリア! 報酬:鯨の髭
グクマ・クル神殿 
※素材を集めて、メモリア「カイツ」を入手しよう!
更に専用装備「鯨の髭」「ウィザードバッグ」を強化しよう!
難易度:★★★★★
消費スタミナ:50 (ギルクエスト時:60)
バトル数:4
敵:アルラウネ、レモラ、育ちのいい空賊、はっちゃけ空賊
ボス:タイタン、レモラ×4(増援)
ドロップ:カイツのチョコボ、パープルドロップ、記憶の結晶、サンゴの枝、英雄の精神
クリア報酬:カイツの記憶、記憶の結晶
空賊退治 
※素材を集めて、メモリア「カイツ」を入手しよう!
更に専用装備「鯨の髭」「ウィザードバッグ」を強化しよう!
難易度:★★★★★★
消費スタミナ:60 (ギルクエスト時:80)
バトル数:5
敵:レモラ、はっちゃけ空賊、ラミイ、ケッツクアトル、空賊団の金庫番
ボス:はっちゃけ空賊、空賊団の金庫番、アトモス×2
ドロップ:カイツのチョコボ、パープルドロップ、記憶の結晶、サンゴの欠片、サンゴの枝、英雄の精神
クリア報酬:カイツの記憶、記憶の結晶
初回クリア報酬:100ジェム、英雄の極
ミッション1:クエストを【1】回クリア! 報酬:カイツの記憶
アイテムまとめ 
素材 
画像 | レ ア 度 | 素材名 | 錬金 EXP | 返喚 ギル | 説明 | 入手先 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 5 | カイツの記憶 | 500 | 1000 | メモリア「カイツ」EX錬金合成用アイテム | 全クエスト*1 |
![]() | 3 | 記憶の破片 | 20 | 20 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | 強欲な先客 |
![]() | 4 | 記憶の欠片 | 100 | 100 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | エグル族救出作戦 記憶の破片×3 |
![]() | 5 | 記憶の結晶 | 200 | 200 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | グクマ・クル神殿 空賊退治 記憶の欠片×3 |
![]() | 3 | サンゴの欠片 | 100 | 100 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | 強欲な先客 エグル族救出作戦 空賊退治 |
![]() | 4 | サンゴの枝 | 200 | 200 | グクマ・クル神殿 空賊退治 サンゴの欠片×3 | |
![]() | - | カイツのチョコボ | 40,000 | 100 | カイツのみに使えるフュージョン専用メモリア カイツの<経験値>が上昇する | 「幽霊船探索」以外 |
武器 
画像 | レ ア 度 | 武器名 | 効果 | 錬金素材 (入手先) |
---|---|---|---|---|
![]() | 4 | 鯨の髭 | 力+91、知性+58、魔防+12 水・飛行属性 カイツ専用装備 | エグル族救出作戦 |
![]() | 5 | 鯨の髭 | 力+115、知性+75、魔防+25 水・飛行属性 カイツ専用装備 | 鯨の髭(R4) サンゴの枝×3 元素各色×100 |
![]() | 6 | 鯨の髭 | 力+127、知性+99、魔防+45 水・飛行属性 カイツ専用装備 | 鯨の髭(R5) サンゴの枝×3 元素各色×100 |
![]() | 7 | 鯨の髭 | 力+171、知性+126、魔防+90 水・飛行属性 カイツ専用装備 | 鯨の髭(R6) サンゴの枝×5 元素各色×100 |
![]() | 7 | 鯨の髭 | 力+171、知性+126、魔防+90 水・飛行属性 限界突破+1000 カイツ専用装備 | 鯨の髭(R7) サンゴの枝×5 元素各色×100 |
アクセサリ 
画像 | レ ア 度 | 名前 | 効果 | 錬金素材 (入手先) |
---|---|---|---|---|
![]() | 2 | ウィザードバッグ | HP+10、力+10、知性+10、素早さ+10、幸運+10 カイツ専用装備 | 強欲な先客 |
![]() | 3 | ウィザードバッグ+1 | HP+20、力+13、知性+13、素早さ+13、幸運+13 カイツ専用装備 | ウィザードバッグ サンゴの枝×3 元素各色×100 |
![]() | 4 | ウィザードバッグ+2 | HP+30、力+17、知性+17、素早さ+17、幸運+17 カイツ専用装備 | ウィザードバッグ+1 サンゴの枝×3 元素各色×100 |
![]() | 5 | ウィザードバッグ+3 | HP+40、力+20、知性+20、素早さ+20、幸運+20 カイツ専用装備 | ウィザードバッグ+2 サンゴの枝×3 元素各色×100 |
![]() | 5 | ウィザードバッグ+4 | HP+50、力+25、知性+25、素早さ+25、幸運+25 カイツ専用装備 | ウィザードバッグ+3 サンゴの枝×3 元素各色×100 |
ウィザードバッグ+4 | HP+60、力+30、知性+30、素早さ+30、幸運+30 水属性の攻撃力アップ カイツ専用装備 | ウィザードバッグ+4 サンゴの枝×3 元素各色×100 |
コメント 
- ほぼ全開と同じかな?初心者さんでも旧クエスト(↑にリンクがあります)の掲示板を参照にしたらいけると思いますよ -- 2018-05-30 (水) 20:13:20
- 前回ページとても参考になりました。ログイン約60日の新参ですが、算術2居合抜きほめる、フレアシエンの構成でクリアできました。ラストは空賊、金庫番、アトモスはゆっくり攻略です。居合抜きはアトモスになったら当然封印で -- 2018-05-30 (水) 22:24:03
- 報酬からアダマンが無くなったから60を周回しても武器は置いてきぼり
-- 2018-05-31 (木) 10:53:24
- 周回するなら50の方が欠片が出無い分効率良いのでは? あと、明日辺りから迷宮があると思うからアダマンも入手できるだろうから、枠に余裕があればそれまで素材を取っておけばよいし、無いなら後回しにして鉱山周回すれば良いかと -- 2018-05-31 (木) 12:02:21
- ホントだ!50の方が良いですね。枠は余裕無いので先にバッグを鍛えます
-- 2018-05-31 (木) 12:32:05
- ここでなら理解できるけど「バッグを鍛える」という言葉は斬新だな -- 2018-05-31 (木) 14:46:18
- ホントだ!50の方が良いですね。枠は余裕無いので先にバッグを鍛えます
- 周回するなら50の方が欠片が出無い分効率良いのでは? あと、明日辺りから迷宮があると思うからアダマンも入手できるだろうから、枠に余裕があればそれまで素材を取っておけばよいし、無いなら後回しにして鉱山周回すれば良いかと -- 2018-05-31 (木) 12:02:21
- クリア報酬のカイツの記憶って、どの難易度でもドロップ率同じなんですかね? オーバーヒュージョン用にストックしておきたいんですけど… -- 2018-06-01 (金) 03:17:41
- 基本的には上の方程泥率上がってるとは言われている。 -- 2018-06-01 (金) 03:21:37
- やっぱりそうなんですかね… ありがとうございます! -- 2018-06-02 (土) 17:46:32
- ちなみに自分は60で1/20だった
も少し確率は良いと思われ -- 枝主? 2018-06-03 (日) 05:46:40
- いつも通りなら最上級で1/10くらいだよ。他はもっと低い。 -- 2018-06-02 (土) 18:17:11
- ギルクエに追加されるときに初回報酬が復活するから、後2個は確定で手に入るのでは。今回初で+5にしようと思ったら追加で2個ドロップしなきゃですけど。 -- 2018-06-02 (土) 18:27:21
- 基本的には上の方程泥率上がってるとは言われている。 -- 2018-06-01 (金) 03:21:37