開催期間:2015/08/03(月)~2015/08/13(木)
お知らせ:【8/3~】「次元の狭間」イベントガイド
ギルクエスト:2016/01/26(火)~
お知らせ:【1/26】アップデート内容のお知らせ(ver 1.5.8)
お知らせ:次元の狭間「モブハント」イベントガイド
※旧クエスト → モブハント
次元の狭間イベント開催!
メモリア「アーシェ」を手に入れよう!
ピクセルトに突如出現した異空間への入り口。
ピクトロジカー協会に保管された文献によると、
ここは「次元の狭間」と呼ばれる場所のようだ。
気を引き締めて、調査に向かおう。
※「アーシェの記憶」と「記憶の結晶」を集めて、
イベントメモリア「アーシェ」を入手しよう!
対決!砂漠の赤い果実 
難易度:★
消費スタミナ:10 (ギルクエスト時:15)
バトル数:3
敵:ウルフ、タイニーサボテン
ボス:はぐれトマト、ウルフ×2
ドロップ:無し
クリア報酬:英雄の精神
初回クリア報酬:アーシェの記憶
ハントカタログ はぐれトマト
ラバナスタ周辺で目撃されたキラートマト種。
仲間とはぐれてしまった上に、なれない土地で
寂しいせいか、本来の力を発揮することができ
ない。寂しさを紛らわせるために旅人や商人を
いたずらで困らせている。
討伐完了!
衝突!オズモーネ平原を守れ! 
難易度:★★
消費スタミナ:20 (ギルクエスト時:25)
バトル数:3
敵:ウルフ、タイニーサボテン
ボス:エンケドラス
ドロップ:レッドドロップ、記憶の破片、英雄の精神
クリア報酬:記憶の破片、チョコボ (ギルクエスト時:アーシェの記憶、記憶の破片、チョコボ)
ハントカタログ エンケドラス
長い進化を経て巨大化する最古のスレイブ。
体表の一部はすでに化石化し、岩石のように非
常に固い。全身に刺さっている何本もの剣や弓
は、過去の対戦で使われていた武具と一致する
ことから、過去にも資材や物資などを運搬する
手段として酷使されていたと推測される。
討伐完了!
落としものにはモブがつく 
難易度:★★★
消費スタミナ:30 (ギルクエスト時:40)
バトル数:4
敵:プリン、スティール、水のエレメント
ボス:ホワイトムース、水のエレメント、プリン×2
ドロップ:レッドドロップ、記憶の欠片、英雄の精神
クリア報酬:記憶の欠片、チョコボ (ギルクエスト時:アーシェの記憶、記憶の欠片、チョコボ)
ハントカタログ ホワイトムース
プリンが分裂し生殖を繰り返す際、極めて稀に
誕生する純白のプリンをホワイトムースと呼ぶ。
目の前にあるモノを口から飲み込んで吸収して
しまう習性が特徴。
討伐完了!
ミストに包まれた真実 
難易度:★★★★★
消費スタミナ:50 (ギルクエスト時:60)
バトル数:1
ボス:キングベヒーモス
ドロップ:レッドドロップ、記憶の結晶、英雄の精神
クリア報酬:記憶の結晶、チョコボ (ギルクエスト時:アーシェの記憶、記憶の結晶、チョコボ)
ハントカタログ キングベヒーモス
幻妖の森に生息し森に宿るすべての生命を守る
伝説の守護獣。
現在までその存在を証明する有力な目撃例はな
く、伝説の中だけに語られる存在とされてきた。
討伐完了!
最期の戦い、師よ安らかに眠れ 
難易度:★★★★★★★
消費スタミナ:60 (ギルクエスト時:80)
バトル数:1
ボス:ヤズマット
ドロップ:レッドドロップ、記憶の結晶、英雄の精神
クリア報酬:アーシェの記憶、記憶の結晶、チョコボ
初回クリア報酬:100ジェム
ミッション1*1:クエストを【1】回クリア! 報酬:アーシェの記憶
ハントカタログ ヤズマット
天地創造の神により創られた、世に生きる全ての
竜を束ねる神の竜。
伝承では聖剣を守る神獣としても記されている。
竜の中でも最も神聖な存在であったが、あまりに
強大な力をもつがゆえに理性を失い、最終的には
神の手に余る危険な存在となった。
討伐完了!
モンスターの情報 
名称 | HP*2 | 力*3 | 攻撃回数 (特殊効果) | チャージ 行動/回数 | 物理 防御 | 魔法 防御 | 耐性 | 弱点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | HP | 力 | 攻撃回数 | チャージ 行動/回数 | 物理 防御 | 魔法 防御 | 耐性 | 弱点 |
Battle1 | ||||||||
ヤズマット | 55000? | 588? 全体 | 3 | ひっかき/2→3 919? or サイクロン 8000 | 0 | 80%減? | 火 氷 雷 風 水 | 聖 |
デバフ無効(重フォーガ、シスターレイ等)? サイクロンは10ターン目、以降一の位が7のターンで使用 下記「ヤズマットの脅威」によるステータス上昇はHPの削り具合で変動? | ||||||||
ヤズマット (「ヤズマットの脅威」後) | 55000? | 736? 全体 | 4 | ひっかき 919? or サイクロン 8000 | 0 | 高 | 火 氷 雷 風 水 | 聖 |
デバフ無効(重フォーガ、シスターレイ等)? サイクロンは脅威後2回目と4回目(カウント6)のカウントダウンで使用? |
素材まとめ 
画像 | レ ア 度 | 素材名 | 錬金 EXP | 返喚 ギル | 説明 | 入手先 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 5 | アーシェの記憶 | 500 | 1000 | メモリア「アーシェ」EX錬金合成用アイテム | 対決!砂漠の赤い果実*4 最期の戦い、師よ安らかに眠れ |
![]() | 3 | 記憶の破片 | 20 | 20 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | 衝突!オズモーネ平原を守れ! |
![]() | 4 | 記憶の欠片 | 100 | 100 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | 落としものにはモブがつく 記憶の破片×3 |
![]() | 5 | 記憶の結晶 | 200 | 200 | EXフュージョン・EX錬金合成用アイテム | ミストに包まれた真実 最期の戦い、師よ安らかに眠れ 記憶の欠片×3 |
コメント 
- アグリアス�かばう・シェル持ち、セオドア�オーラ、アーシェ�、ルーネス�乱れ、フレは巨人×2のスコール借りて、ほぼ全員聖属性武器固めで行ったけどサイクロン時にHP確保できず2コン…orz アーシェのプレスキぶっ放すの早過ぎたかなー、アーシェLv1だし、週末鍛えて聖武器もう1本用意するけど、それで行けるかな? -- 2015-08-05 (水) 10:35:17
- ちなみにデシイベからのプレイヤーなのでシェルラもカーバンもない(´・ω・`)プロテアも用意した方がいいのかな -- 2015-08-05 (水) 10:36:10
- シェルラはなくてもブレイク守りやHP管理しっかりやれば不要ですよ~。しかも、ひたすら知恵で駆け抜けて、HP3桁時に祈りケアル混ぜれば、サイクロン来る前に脅威モードまでもっていけますし -- 2015-08-05 (水) 12:47:44
- メモリアや武器のレベル上げが間に合ってないように見えるので、火力不足になるのでは? -- 2015-08-05 (水) 15:44:48
- 木主です。やっぱとりあえず全員30まで上げておかないとダメそうですね(´ω`)武器は一応セイクリッドセイバーとオブリージュ、ディバインソードが最大Lvで週末にもう1本オブリージュが用意できるので、そこまで揃えてLvも上げてから再挑戦してみますわ~ -- 2015-08-05 (水) 18:03:58
- PSジャンプキマリをフレに選んでみてはいかがでしょうか?サイクロンに合わせてキマリPS&ジャンプなら、ダメージはかなり減ると思います。それと、アーシェPSはヤズマットの脅威後まで温存した方が、時間はかかりますが、詰みにくくなると思います。 -- 2015-08-05 (水) 23:02:00
- やはりアーシェPSは脅威後に撃つべきでしたね…PS持ちのキマリはいればいいんですが、あいにくと…(´・ω・`)ジャンプで回避は考えもしたんですが、サイクロンにブレイク合わせられそうにないんですよね…ゲージ調整苦手で -- 2015-08-05 (水) 23:35:26
- 上でパターン検証していた者ですが、流れそうなので新木で失礼します。恐らくですが、6ターン目位までにHP1/3程度削るとモードチェンジ起こるようです。カウント2に上書き後、攻撃・ひっかき・攻撃・なし・サイクロン・攻撃、以降不明。モードチェンジ後はHP1/2位まで削ると驚異モードに変更。モードチェンジを起こさなければ、残HP1/5位で驚異。最初にHPを削りすぎると驚異が早く始まるということかと。 -- 2015-08-05 (水) 15:46:49
- なるほどー。それでタイミングが違ってたのか・・・検証ありがとうございます -- 2015-08-05 (水) 19:27:51
- あきらめてたんですがパターンを参考にサイクロンをブレイク守り+一人ジャンプで回避して無事にクリアできました.本当にありがとうございます
-- 2015-08-05 (水) 21:06:32
- 自分の感覚では、6ターン目までにHPを1/2くらいまで削りきれなければモードチェンジ、以後HP1/5くらいで脅威へシフト。6ターン目までにHP1/2くらいまで削れれば強制的に脅威へシフト。って感じだったけど、6ターン目のモードチェンジ後、脅威が残りHP1/2から発動ってありましたか? -- 2015-08-08 (土) 09:43:29
- 力押しでゴリゴリ行った時は残1/2で、育成メモ入れてのんびり行った時は残1/5で脅威発動って感じでした。自分の場合はのんびり削る方を正として、違うパターンに入ったら『モードチェンジ』と表記しましたが、枝主さんは逆に見ているのではないでしょうか。実際の所、6ターン目開始時にHP1/3削れている場合:カウント3→2へ上書き、削れていない場合:カウント2→3へ上書き、となっていた気がします。その時点でどっちのモードに入るかの処理が行われているのかもしれません。 -- 2015-08-08 (土) 12:36:45
- むむむ、なかなかに複雑ですね。自分はチマチマやってると6ターン目にカウント数が変わったことをモードチェンジと記してました。まあチマチマやってたほうが、脅威発動が遅れるので、装備やメモ揃ってない人や育成PTにはよいですね。検証ありがとうございました
-- 2015-08-08 (土) 19:48:28
- 50のキングベヒーモスの弱点って何かわかりますか? -- 2015-08-05 (水) 17:12:48
- さっき試してみたけど、少なくとも雷・地以外は弱点無かったよ… -- 2015-08-05 (水) 17:38:47
- 雷・地も弱点じゃないです。逆に耐性も特にないですね。あらそげは有効なので火、雷を弱点にすることは可能。 -- 2015-08-05 (水) 19:23:40
- 情報ありがとうございます。狙撃ヴィンセント連れて行ってきます! -- 2015-08-05 (水) 21:00:30
- 防御UPのアクセさっぱり持ってないんだけど、今取れる範囲なダイヤアーマー集めてきて持たせれば足しになるかな? -- 2015-08-05 (水) 18:55:23
- 大分違うと思うよ。 -- 2015-08-05 (水) 19:24:48
- とりあえず何個か回収してきてかばう潰さないように付けてみます、あざっす -- 2015-08-05 (水) 19:52:51
- 大分違うと思うよ。 -- 2015-08-05 (水) 19:24:48
- 2chにヤズマット強化前はデバフ有効との書き込みみかけましたが確認した方おりますか?あとライトニングPSの弱点付与は強化後も有効だったと情報がありました。 -- 2015-08-05 (水) 21:51:58
- ブレイスラッシュ後 -- 2015-08-06 (木) 00:23:38
- 付いてますね
これは強化後ですか? -- 2015-08-06 (木) 00:39:20
- 強化前に付与して、強化後も効果継続しました。 -- 2015-08-06 (木) 01:24:18
- パターン変化してもデバフの効果は持続するのか。ありがとうございます。 -- 2015-08-07 (金) 17:40:52
- 付いてますね
- あらくれ、強化前に4、5回発動しましたが、全部はじかれました。強化後も当然はじかれました。ブレイズラッシュは強化前に付与確認したので、スタミナ回復したら(判明してなければ)強化後の確認いってきます。 -- 2015-08-06 (木) 00:54:38
- あ、そっか。強化後も弱点付与の効果が継続するかって話だったのね
一応、強化後にブレイズラッシュ発動しても弱点付与はできました。 -- 2015-08-06 (木) 02:20:27
- 情報ありがとう!スキル一律無効ではなく、スキルごとに細かく無効有効が分かれているようですね。 -- 2015-08-07 (金) 17:39:42
- あ、そっか。強化後も弱点付与の効果が継続するかって話だったのね
- ブレイスラッシュ後 -- 2015-08-06 (木) 00:23:38
- 6ターンでクリアパーティ。 リーダーPSかばうキマリ(ディバイン・Exバックラー+5×2)、HP吸収シド+2(ディバイン・巨人鎧×2)、バーサクファング+2(ディバイン・Exパワリス×2)、バーサクテンゼン(聖クリ刀・Exパワリス・巨人鎧)、フレ強斬りジェクト。聖なるクリスタルの刀捨てなくて良かったwww。 -- 2015-08-06 (木) 13:42:24
- 是非参考にさせて頂きたいのですが、メメントの流れはどんな感じですか? -- 2015-08-06 (木) 17:54:07
- 知恵、知恵(ブレイク)、知恵、知恵、知恵、力で撃破。ダメでも次の力で7ターンで行けるよ。 -- 2015-08-06 (木) 18:06:47
- 最後の力までブレイク切らさないことだけ。自信ない場合はテンゼン→算術元帥でも行ける。 -- 2015-08-06 (木) 18:09:12
- 是非参考にさせて頂きたいのですが、メメントの流れはどんな感じですか? -- 2015-08-06 (木) 17:54:07
- ジェクトサンドで4ターンでクリア!1ターンでブレイク出来るかが鍵! -- 2015-08-06 (木) 18:35:56
- 手持ちプレメモも数少なく、選択肢もあまりない中、まさかベンチを温めていたマッシュのLSのおかげでクリアできるとは。 -- 2015-08-06 (木) 22:05:42
- ちなみにどんなメンバー構成?フレ含めて。 -- 2015-08-06 (木) 22:52:23
- Lオバラマッシュ、聖武器投げる玉ねぎ(ケアル)、オーラデシ(ケアル)、聖武器乱れルーネス、フレ聖武器ガーランド。LSでHP約4500。 -- 2015-08-06 (木) 23:25:06
- ちょっと前まで、マッシュのLS(メンバーが全員男)活かせるパーティ作るの難しかったけど、デシくんのお陰で組みやすくなりましたよね。男ヒーラーは少ない... -- 2015-08-06 (木) 23:44:33
- ありがとさん。 -- 2015-08-07 (金) 01:27:51
- ちなみにどんなメンバー構成?フレ含めて。 -- 2015-08-06 (木) 22:52:23
- 上の方参考に私も高速周回出来たらいいなと思い、試してみました。安定感は微妙ですが7ターンでクリア出来るpt。L庇うアーロン(村雨、バックラー+5、巨人)、吸収ルーネス(ディバイン、パワリス×2)、バーサクファング(ディバイン、パワリス、林檎星)、バーサクリノア(ホーリーテイル、死線×2)全体的に火力が足りないので5ターン目までに驚異に持って行けずに敗戦、とかがたまにあります
また総HPも3800程度なので6ターン目に祈りを挟まざるを得ない感じです
ヤズマットの殴りのヒット率次第ではどう足掻いても死にます
-- 2015-08-07 (金) 05:31:48
- 書き忘れましたがフレはジェクトさん使ってます -- 2015-08-07 (金) 05:32:37
- どう考えても、アーロンの巨人→バックラー+5(またはエスカッションン等の高物防)で、林檎☆→巨人にすべきと思われます・・・。また、エクサパワリスなくてパワリスをつけておられると思いますが、パワリスを付けるくらいなら、自分ならクリスタルの小手、アニバーサリーリング、王国軍マント、赤兎馬のたてがみ、などを付けた方がいいと思います。 -- 2015-08-07 (金) 09:18:36
- もう1つ。自分も吸収入れてますが、これは空き枠として入れてる感じが強いです。乱れで強いメモリアがいるなら(スコール等)、そちらを入れた方が安定するかも。 -- 2015-08-07 (金) 09:21:46
- 林檎星を抜け、はごもっともな意見かと思いますが私自身出来るかな?と試して見ただけ感が強いので…他キャラに巨人でアーロンを固めた方がいいのは承知しております
パワリス、吸収の件については参考にさせて頂きます。丁寧に有難うございます -- 木主? 2015-08-07 (金) 12:49:23
- さらに。ジェクトが最大限に活かせる6ターン目の祈りはかなり勿体ないです。祈るなら5ターン目にしましょう。 -- 2015-08-07 (金) 09:22:43
- あ、すみませんそれは書き間違いです -- 木主? 2015-08-07 (金) 12:46:19
- アドバイスしてるのはいいけど随分高圧的だね。どうでもいいけど -- 2015-08-07 (金) 12:53:23
- 木主です。ルーネス→オニオン(ディバイン、クリ小手×2)に、アーロンの鎧をマントに、ファングのパワリスを鎧に変更した所、4ターン目に驚異、5ターン目に祈り、6ターン目で撃破の流れが作れるようになりました。アドバイスありがとうございました。 -- 2015-08-07 (金) 15:49:25
- 書き忘れましたがフレはジェクトさん使ってます -- 2015-08-07 (金) 05:32:37
- ジャンプ軍団が安定するけど、 やっぱり12ターン程かかるな
高速周回出来るPT考えようかな。 -- 2015-08-07 (金) 12:16:48
- ジェクトサンドで4ターンでいけたよ! -- 2015-08-07 (金) 15:20:23
- 残念! ジェクトなんて持ってない!!!
-- 2015-08-07 (金) 15:37:48
- L:HP吸収シド(聖槍・虚無・パワリス)、S:かばうルカ(聖斧・エクサバックラー+5×2)、PSジャンプファング(聖槍・虚無・パワリス)、バーサクシェルク(聖槍・パワリス・アニバリング+)、F強斬りジェクト(聖武器)で落ち着きました。 ホントに7ターンで終わるのね・・・
-- 木主? 2015-08-07 (金) 16:12:00
- 60ヤズのサイクロンで死亡。アドバイスお願いします。 ヤ(オラ),マリア(乱),マーシュ(盗),パイン(かばう),フレジャンプの計hp3500。 聖はセイクリ1,巨人鎧3,プレスキはヤのみで、レベルmax未達がヤとパイなんですが、このパテでは現状難しいでしょうか?他はリノアとルーネスしかいません(._.) -- 2015-08-07 (金) 21:16:33
- オーラがいてHPそれだけあれば、サイクロン前にキッチリ回復して守れば行けそうな気がする。フレにPSキマリやPSセリスあたりでサイクロンのダメ減らす。というのはどう? -- 2015-08-07 (金) 21:26:17
- モンスター情報の行動パターン見ながらサイクロンから逆算して、ブレイク入れたり止めたりすればいけるんじゃないかなぁ?ルーネスに乱れうちでマリアと交代でもいいかもね。ルーネスのプレスキあれば1ターンでブレイク入れられるだろうし。 -- 2015-08-07 (金) 23:06:18
- て、プレスキはヤのみか。 -- 2015-08-07 (金) 23:08:00
- マリア抜きアーシェinでセイクリ2本と物防用意してなんとかクリアしました。アドバイスありがとうございましたm(__)mでもこのタイミングだとアーシェ+にするのは無理そうだなー(._.) -- 2015-08-11 (火) 20:24:45
- ナインジャンプ、乱れスコール、PSケアルラベアトリクス、ルカ、フレミンウでやっと安定… -- 2015-08-08 (土) 01:47:01
- 35回やって記憶ゼロ・・・デナーイ(;ω;) -- 2015-08-08 (土) 18:29:07
- 俺は58回で1個。10回目に出てから48連敗
最後まで諦めず回します。 -- 2015-08-11 (火) 22:58:58
- 続き、62回目でやっと1つ落ちた。あと1つ、チャンスは残り8回。 -- 2015-08-12 (水) 17:28:07
- なんとか間に合った。66回目で3つ目の記憶出た!アーシェもレベルMAXに育ったし、自分で自分を慰めて、いや褒めてあげたい。今回は長かった。
-- 2015-08-13 (木) 05:11:00
- (言えない、15回で2個でただなんて...) -- 2015-08-12 (水) 15:41:46
- 俺は58回で1個。10回目に出てから48連敗
- 27ターン耐えた揚げ句に全滅。あほらし。 -- 2015-08-08 (土) 18:45:30
- L [添付]クラウド、アーシェ×3(PS無し)、Fサイファー -- 2015-08-09 (日) 23:17:22
- L [添付]クラウド、アーシェ×3(PS無し)、Fサイファー -- 2015-08-09 (日) 23:17:24
- ごめんなさい タップの反応が悪くてうち終わる前に送信してしまいました。武器アクセ全員セイクリと強エスカ×2で行けました -- 2015-08-09 (日) 23:19:36
- 遊びでウーマロジェクトサンドHP吸収アビ無しで行ったら、6Tで行けた。聖拳必要だけど。既出ならすまん。聖物防ガチガチで苦労したのはなんだったのか。 -- 2015-08-12 (水) 08:35:57
- 今さらですが、「脅威」ではなく「驚異」という指摘は不粋でしょうか、12のリメイクが誤報で残念です -- 2015-08-12 (水) 11:19:08
- L:PSスコール乱れ・セイクリ巨人地裂、PSフリオオバパワ・ディバイン巨人地裂、クイナHP吸収・ディバインみこし帽子巨人、パインかばう・セイクリシルバメイル力だすき、F:ジェクトオバパワ・ジェクトソード -- 2015-08-12 (水) 22:15:39
- 安定させるに試行錯誤、1・2守り、3・4・5知恵、6・7・8(・9)で終わります。手持ちメモリアと武器が揃わず、武器を昨日までで完成させて何とか周回出来そうな形が出来ました。 -- 2015-08-12 (水) 22:19:36
- オズモーネ平原のボス戦で記載されていないブルダイルが出てきたが、これは2戦目のターン数が影響してるのか? -- 2018-02-24 (土) 16:45:31