コメント/編集相談所2

Last-modified: 2024-04-21 (日) 02:14:29

編集相談所

  • フォントの更新前の代用ハートが残っていたのを修正しました -- 2020-12-20 (日) 00:24:55
  • いまecacheプラグインを導入してくださっている方、ありがたいのですが、記述は「#ecache(reset=new){{テキスト}}」ではないでしょうか。 -- 2020-12-22 (火) 00:16:30
    • ん?どこだろう? reset=newの記述漏れがあったらすまない。あと括弧の数は自動で調整してくれてるみたい。 -- 2020-12-22 (火) 01:32:06
    • 差分見てきた。めっちゃやらかしてるね。ホントにすまない。 -- 2020-12-22 (火) 01:34:55
      • 大丈夫です!導入ありがとうございます!表で重いページはアリっぽいですね。 -- 2020-12-22 (火) 14:18:36
  • 小ネタのフェスのBGMのソロ曲でユニット曲と同様にBGCOLORを使ってみました。が、円香辺りで読みにくくなります。誰のとき白抜きにするか決めときますか?それとも違うレイアウトにしますか? -- 2020-12-22 (火) 15:26:50
    • CDごとに一色にすれば白抜きは3回考えるだけで済みますが、ソロCD2弾が出たときに編成が変わる可能性があるため個人ごとにしてます。他の案がなければこのレイアウトで行きます。ところで、色ごとに白抜きするかどうかの議論って既にどこかにありますか? -- 2020-12-23 (水) 12:41:35
    • 公式では縁取り文字を使っており白抜きは考えられてないようなので、WEB上で読みやすいとされるコントラスト比で決めました。 -- 2020-12-23 (水) 17:57:46
    • 初心者向けご案内で使われてたわ.. -- 2020-12-28 (月) 17:45:04
  • 個人的に必要になったので、SandBoxにSアイドル自身のライブスキル表を作りました。抜粋であるため少しは有用だと思うのですが、どこに移動させればいいでしょうか? -- 2020-12-23 (水) 12:37:04
    • LV60以降の段階毎の補正量も載せた上で、新規にページ起こしてしまった方が将来的にもいい気がする。 -- 2020-12-23 (水) 17:20:26
    • ひとまず倍率を入れてみましたのでご確認ください。 -- 2020-12-23 (水) 18:20:14
    • 新規ページ作るにしても、ライブスキルの「自身のアピールのほう」と「スキルパネルのほう」の上手い呼び分けないですか? -- 2020-12-25 (金) 00:54:21
      • ライブスキル[所持スキル]・ライブスキル[スキルパネル]でしょうか?無理に名付けるものでもないと思いますが。 -- 2020-12-25 (金) 01:27:54
      • SandBoxにページ名とMenuBar案を追記しました。理由も書いてますので、よろしければご意見ください。 -- 2020-12-25 (金) 02:08:42
    • ページ名は今の項目にしてるのがわかり易いのでそっちに1票。Menubarの方は略称でスッキリ表記の案1に1票。 -- 2020-12-25 (金) 15:44:30
      • ありがとうございます。納得したので、採用させていただきます。 -- 2020-12-25 (金) 17:24:33
    • サポートアイドル自身のライブスキルとして作成しMenuBarに追加しました。またライブスキル一覧【サポート】のTITLEを調整しました。 -- 2020-12-25 (金) 17:39:51
  • 少し上の枝の、罫線の件。公式は統一してると思ってたら、今回のイベ千雪さんE1冒頭で違うの出てきたわ。これって初出? -- 2020-12-25 (金) 01:08:11
  • 罫線の話で思い出したけど、樹里ちゃんのWINGコミュ、本来なら一般的な伸ばし棒「ー」で表記されるべきところが全角ハイフン「-」表記になってるんぽいんよね。例を上げるとプロデューサーがプロデュ-サ-になってたりとか。違和感あって気になってたんだけど話題にするほどでもないから忘れてた -- 2020-12-25 (金) 02:25:38
  • SandBoxのアイドルの絆の表を仕様考察/サポートアイドルの絆に移動させました。 -- 2020-12-25 (金) 15:30:58
    • ファン感謝祭/立ち回り用に書かれた試し書きだったことに気がつきましたが、ファン感・仕様考察ともに残しておきます。 -- 2021-01-03 (日) 00:15:41
  • 「サポートアイドル育成って?」項の下に追加するカタチにしたんだけど、質問の体にできなかったけどいいかな? 【補足】デイリーのトレーニングミッションに関する注意 -- 2020-12-27 (日) 02:37:09
    • 「トレーニング超成功キャンペーンってお得なの?」はどうでしょう? -- 2020-12-28 (月) 16:33:32
      • どうぞ記載ください -- 2020-12-28 (月) 18:35:25
      • ありがとうございます。導入しました。 -- 2020-12-28 (月) 21:08:51
  • 色見本をまとめたんですが、ノクチルだけパステルverがないのはどうしてなのでしょうか? -- 2020-12-28 (月) 20:57:54
    • これ、それぞれどこ由来の色なんだ?公式の色じゃなくても、使いやすいから使ってるならその旨ここにメモしておきたくない? -- 2020-12-29 (火) 03:59:11
    • これはいいですね。16進数表記の色は公式サイトの背景色(SandBoxに置いてきます)と大体一致しそうです。なぜストレイノクチルのパステルカラーを使っていないのかは謎です…… -- 2020-12-29 (火) 04:47:36
      • あと、甜花ちゃんの色が違ってました(eと3を打ち間違えた?) -- 2020-12-29 (火) 04:58:48
      • ありがとうございます!wiki内の甜花ちゃんを修正してきました。抽出のばらつきも少し調べてきましたのでご確認を。 -- 2020-12-29 (火) 12:22:47
    • ユニットカラーについて。色見本で言うパステルは、sandboxで言う背景の123のどれかからきてますね、ユニットごとの参照番号はバラバラですが。ということでストレイとノクチルのパステルが決めれそうです。 -- 2020-12-29 (火) 15:15:53
    • 初心者さん/アイドル紹介にて、ストレイノクチルをパステルにすると味気なく感じたので、同ページの個人カラーに合わせて原色表記に統一しました。これによりユニットパステルの使用例がなくなりました。 -- 2020-12-29 (火) 16:15:55
    • 色見本に公式での色一覧を移しました。ありがとうございました。 -- 2020-12-29 (火) 16:35:53
  • 2019-12-06に話が出たけど忘れられているようなので、復刻イベ情報を小ネタに掲載しました。 -- 2020-12-29 (火) 03:53:23
  • プロデュース/サポートアイドル一覧で、ページリロード時に表が一瞬崩れるのを修正しました。 -- 2020-12-30 (水) 16:52:20
  • 重そうなページにecacheを追加しました。が、しばらく経つと上手く機能しないページがあるんですけど、ページ数上限とかあります? -- 2020-12-30 (水) 17:29:28
    • あれ?直ったかも?反映時間かな。 -- 2020-12-30 (水) 17:31:36
  • サポイベ登場人物一覧にて入力しやすいように黒文字とした上で、円香は見づらすぎるので色を薄めたいんですが、なんでこの色を使っているのか分かる方いますか?ノクチル全体的に濃くないです? -- 2020-12-30 (水) 22:49:46
    • 変えるなら円香(palevioletred)辺りかなと考えています。 -- 2020-12-30 (水) 23:19:10
    • ストレイも追加されたときは原色系で見づらかったけど今は変更されてるのでしちゃっていいんじゃない。やるんだったらノクチル全員分同ページで使われてる色に統一したほうがいいと思う。 -- 2020-12-30 (水) 23:30:34
      • ありがとうございます。既存ユニットの色に合わせて変更しました。 -- 2020-12-31 (木) 00:00:46
  • 前から思ってたんですが、何で編集カテゴリが左メニューの一番上にあるんですか? 編集カテゴリに用がある人は一番少ないと思われるので、「その他」の下にスライドさせて、全般カテゴリが一番上で良いのではありませんか。 -- 2020-12-30 (水) 23:35:54
    • 情報提供は上のほうに欲しい気もするけどおおむね賛成。大改修するなら、イベントやフェス流行を上にするかも議論したい。 -- 2020-12-30 (水) 23:49:27
    • フェス流行は個人的に前から上の方に欲しいと思ってるし、イベントも上の方がいいと思う。あと雑談/質問の掲示板も「交流」みたいな独立カテゴリで括った方がいいのでは。 -- 2020-12-31 (木) 02:05:21
      • よそのWikiでも掲示板は分けて置いてわかりやすくなっていることが多いので良さそうですね -- 2020-12-31 (木) 14:36:22
      • 情報提供は掲示板の所に並べてしまえば上の方に置けるのでは。 -- 2020-12-31 (木) 14:53:25
      • なるほど確かに掲示板みたいなものだしな。それなら名前は「掲示板」より「交流」か「情報共有」とか? -- 2020-12-31 (木) 15:31:27
      • 情報提供は自分では編集しない人のための書き込み場所なので、どちらかと言えば編集よりも掲示板ですね。ただ、もはや情報提供に書き込む人もいなくて風化してる印象ですね。それだけ既に情報が揃ったとも言えますが -- 2020-12-31 (木) 15:33:14
      • 新アイドルが増えたらまた盛り上がりそうではあるけどね。個人的には編集する予定ページのまとめとして使ってる。 -- 2020-12-31 (木) 16:16:06
    • 横からですが、イメージを共有しやすいようにSandBoxにまとめまてみました。 -- 2020-12-31 (木) 03:34:52
      • 見出しの順番は自分は案2が好み。全般枠はそんな頻繁に見ないのでトップになくていいかな。 -- 2020-12-31 (木) 15:33:28
    • 小ネタはどうしようか。ゲームの内容もそこそこあるし、仕様考察と揃えて全般のままでもいいかと思うけど。 -- 2020-12-31 (木) 04:28:37
      • 小ネタは仕様考察に準ずる内容だと思うので、全般内のままで仕様考察の下に移動させるのはどうでしょう。 -- 2020-12-31 (木) 10:36:29
      • >全般の考察下 いいと思います! -- 2020-12-31 (木) 14:54:01
      • 小ネタは別途考えるとして仕様考察はその他に移動、[全般]→[ガイド]か[案内]に名称変更、シャニマスとは 初心者向けご案内 よくある質問の3つをぶら下げて機能を集約した方がいいのでは。 -- 2020-12-31 (木) 17:03:28
      • あ、忘れてた。[ミッション][ショップ][ガシャ]は攻略に移動して営業とまとめ(なんかいいカテゴリ名募集)て、残ったアプデは[その他]に移動で。 -- 2020-12-31 (木) 17:09:45
      • 小ネタはどこでもいいけど仕様考察とは揃えておきたい派。用語集もあるしその他でもいいかな。ミッションなどのは公式的には[ゲームシステム]か[機能]っぽいけど、しっくりはこない。 -- 2020-12-31 (木) 18:12:10
    • コラボフェスの基本もイベント枠にずっと居続けなくていいと思うので、ゲーム攻略に移動させる案をSandBoxに書き足しました。 -- 2020-12-31 (木) 10:35:09
      • 他のイベントもゲーム攻略欄で情報見るし、イベント専用モードとはいえ移動させていいと思う。 -- 2020-12-31 (木) 15:06:35
      • もはや定期イベントと判断できるイベントの攻略情報ですし、ゲーム攻略で妥当ですよね -- 2020-12-31 (木) 15:36:12
    • 案1,2で掲示板欄が上のほうか下のほうかを考えています。(上)現状上にあるし下げる程でもない、人気が高い、情報提供を統合し上に置きたい。(下)ゲーム攻略本体とは関係ない。 -- 2020-12-31 (木) 15:34:59
      • 良いか悪いかは別として、もっとも編集(書き込み)回数が多いのは雑談だろうし、どちらかといえば上の方が適すると考えます。ただ、一番上は全般が最善です。あくまでも新規参入者が最初にシャニマスとはをクリックするように誘導すべし。 -- 2020-12-31 (木) 15:40:59
      • 変更案3を追加しました -- 2020-12-31 (木) 15:48:31
      • >案3 それもそうか、賛成です。フェス流行/イベントの順なのは、フェス流行は行数が固定で短いから妥当かな。となるとイベントがあまり上に来なかったけど仕方ない。全般からミッション~アプデを独立させて下に動かす手もあるけど、そこまでするほどでもないかな? -- 2020-12-31 (木) 16:13:50
    • なんか小出しで書いててもしょうがないので自分の案をまとめました変更案4 -- 2020-12-31 (木) 18:23:46
      • そういうのありがたい。個人的にはイベ/フェスの開催情報は、イベ/フェス流行の中にほしい。 -- 2020-12-31 (木) 18:34:39
      • あと、通常ページの見出し移動出来る「▲▼」←コレってMenuBarに表示できないのかな?「アイドル/ユニット」カテゴリをすぐに表示したい人って結構いる(アイドル個別ページのアクセスがかなり多い)と思うんで、そこまですぐに飛べる方法でもいいんだけど。 -- 2020-12-31 (木) 18:35:43
      • wikiデザインの話で管理人案件なので無理かと。ただ、anameなら作れるかもしれないです。 -- 2020-12-31 (木) 18:38:55
      • ↑↑直してみた。フェス流行はカテゴリじゃなくていい気がしたので【スミ括弧】にした。 -- 2020-12-31 (木) 18:40:16
      • ということは、ワンクッションできちゃうけど、MenuBarにあるイルミネーションスターズ以下のアイドル/ユニットをページとして作ってリンク貼る方がいいのか。そうすれば、MenuBarへはincludeでもってこれるよね? -- 2020-12-31 (木) 18:47:22
      • 出来ました!いまメニューバー編集してますけど、実験中1の方なら可能です。あと毎回表示されるバーにincludeするのは負荷が怖いので避けたほうがいいかと。編集の手引き/MenuBarでのデザインに取り急ぎまとめたので、使いたかったら使って。 -- 2020-12-31 (木) 19:10:28
      • 流れ切って申し訳ないけど、ゲーム系とカード系で分けて見たいので、フェスの基本とかはgradの直下の方が個人的には好き。それと、アイドル/ユニットを充実させるなら初心者さん向けページ案#sc05c5fbも追加してほしい。 -- 2020-12-31 (木) 19:18:11
      • ありがとうございます。それを使ってもらうとして変更案4に「こうしたい旨」として追加してみました。※タグは記述してません -- 2020-12-31 (木) 19:33:32
      • 確認しました。上であげた所などをいくつか手直ししました、ほとんどこの案でいいと思います。あとは、攻略が長いと思ったため、カード一覧に見出しを付けて独立させたいんですが良い名前などないでしょうか? -- 2020-12-31 (木) 19:50:01
      • 移動用リンクを下にも追加したついでに、[ユニット編成対策]としてみましたが、どうでしょう。あと[アイドル/ユニット]は[283プロ所属アイドル]に変更しています。 -- 2020-12-31 (木) 20:14:51
      • [283プロ所属アイドル]というカテゴリにしたのに、プロフィール一覧とかのリンクが先なのは違うと思ったので入れ替えました。 -- 2020-12-31 (木) 20:29:48
      • もう少し意見を聞いてからといきたい所だけど、シャニマスの年明け更新まであと3時間半を切ったので、どうしたものか。 -- 2020-12-31 (木) 20:39:09
    • アイドル追加順ってキャラ紹介系にあるけど、カード一覧系のほうがいい? -- 2020-12-31 (木) 20:12:19
      • おっと、忘れる所でした。現状のままでいいかと思います。 -- 2020-12-31 (木) 21:44:57
    • しばし待ちましたが意見もないようですので、MenuBarの改修に掛かります。少々お待ちください。SandBox内の変更案はすべてこのタイミングで削除してしまいます。 -- 2020-12-31 (木) 21:44:10
  • アイドル追加順にツールチップが使われているのでスマホで見れないんですが、リンクは使わないのでしょうか?例えばP/Sアイドル一覧との棲み分けなどの意味があったりします?問題なければpSSRのように、ホバーテキストはアイドル名省略のままで遷移機能を増やすだけしようと考えています。 -- 2020-12-31 (木) 00:58:40
    • ホバー文の【】っている?この機会に取ってもよくない? -- 2020-12-31 (木) 01:12:19
    • どうせやるんだったらツールチップも削ってリンク一本でいいと思うよ、リンクもマウスオーバーすればテキスト出るし。ツールチップ使った理由はレア度だけだと味気ないと思ったので使っただけでリンクのほうが便利なら切り替えちゃっていいんじゃない。 -- 2020-12-31 (木) 01:36:52
    • 変更・対応ありがとうございます。 -- 2020-12-31 (木) 03:53:20
  • お待たせしました。MenuBarを改修しました。みなさまご確認をお願いします。ミスがあれば修正もお願いします。 -- 2020-12-31 (木) 22:42:42
    • お疲れ様です。ありがとうございます。フェスとイベントが近くなったので[イベント開催情報]と明記するようにしました。 -- 2020-12-31 (木) 23:19:04
    • 改修お疲れ様です!個人的な好みなのですが、メニュー内カテゴリ移動の子項目に「▽ゲーム攻略へ」みたいな感じで▽マーク付けてもいいですか?ページへのリンクではないことをより明確にしたいので -- 2021-01-01 (金) 22:41:46
      • いいと思います。どんどん見易く使い易くしていきましょう。 -- 2021-01-01 (金) 23:40:14
      • ありがとうございます。▽を付けました。下の方のカテゴリ移動は△にしてみました -- 2021-01-02 (土) 00:17:24
    • ゲーム攻略カテゴリ直下の【ホームメニュー】をこうしたいんだけど、どうだろう? 見る媒体によっては崩れるかしら。 -- 2021-01-03 (日) 02:41:11
      • 良さそうですね。ただ、ちょっとイメージしにくかったので、使われていなかったSideMenuページにコピーしてSandBoxページ右側に表示させてみました。 -- 2021-01-03 (日) 12:38:39
      • また、元案を案1として思い付きで案2,3を追加しました。が、個人的には案1が良いと思います -- 2021-01-03 (日) 12:42:15
      • ありがとうございます、見比べ易いです。案2を少々いじって案2+を追加。これでどうでしょう。 -- 2021-01-03 (日) 12:50:08
      • MenuBarに案2+を適用しました。SandboxおよびSideMenuの候補案などは削除しました。 -- 2021-01-03 (日) 18:32:19
      • 適用&後処理ありがとうございます。提案しておいて何ですが、表の幅を調整した方が良さそうです(60+80→75+75)。あと、【】は小見出しみたいなイメージなので削除したいです。イメージをメニューバーの一番下に仮置きさせてもらいました。 -- 2021-01-03 (日) 22:12:14
      • 確認、修正(下方の見出しチェックも削除)しました。調整した方が見出しカテゴリとうまく揃ってスッキリですね。 -- 2021-01-03 (日) 22:28:14
      • ↑2の追記:表の幅等についてのコメントはあとで編集の手引き#o03c208eに記入しておきます。 -- 2021-01-03 (日) 22:33:19
      • ↑記入しました。 -- 2021-01-04 (月) 01:45:07
      • sideプラグインでレイアウト確認を提案した者ですが、menuプラグインというのがあるのを今更ながら知りました。次回があればはmenuプラグインを使った方が良さそうですね -- 2021-01-04 (月) 01:52:18
  • 編集の手引きが新設されたのでSandBoxの前半にある入力の見本は消してしまっていいと思うのですがどうでしょうか。また後半の「初期イルミネ3人型」以降の項目も放置状態なら一旦全部削除して、必要な時に必要な分だけ書き込むのがわかりやすいように思いました。 -- 2021-01-03 (日) 22:22:39
    • ちょっと他所のwikiをのぞいてきましたが、SandBoxは入力見本しか載せないのが一般的なようなので残しておきたいです。編集のチェックは個別にページを作って管理しているようなのですが、ここも同じ感じにできないでしょうか。参考:にじさんじwiki*/ためしがき艦これ攻略wiki*/練習ページ -- 2021-01-03 (日) 22:54:01
      • ご意見ありがとうございます。見本は残したままで、「初期イルミネ3人型」などの1年以上放置されている項目だけ削除させていただきました。 -- 2021-01-05 (火) 18:35:28
  • 「興味UP/DOWN」の網掛けカラーが「注目度UP/DOWN」と同じまま続いてるんだけど、どうするか意見統一を図りたい。数が大分増えてきてるけど。あと「リアクション回避率」の網掛けカラーがgoldでいいのかってトコも。初出→【カラカラカラ】樋口円香 -- 2021-01-04 (月) 12:58:24
    • 現在はplumをその他にしてますが「注目度,興味,影響力,思い出,即死」は確かに多いかもしれません。メンタルダメージUPを単独色にしてますし、注目度/興味/影響力&思い出&即死くらいに分けてもいいかなと思います。 -- 2021-01-04 (月) 17:19:00
    • というか影響力は審査員への付与だけど効果的にはメンタルダメージ減少の効果だから、メンタルダメUP/DOWNと統合した方がわかり易い気がする。あと、なんで回避がgoldなのかと思ったらMeダメカットがこの色だからか。 -- 2021-01-04 (月) 17:51:02
      • 回避、Meダメカット、MeダメUP/DOWN、影響力、このあたりカラー分けの必要ある? -- 2021-01-04 (月) 17:53:46
      • いや、この議論は止めておこう。一大改修作業になってしまうわ。「興味UP/DOWN」のカラー的分立に焦点を絞ろう。 -- 2021-01-04 (月) 17:58:49
    • 提案しておきながらこういう色調設定関係は苦手なんだけど、とりあえず編集の手引きの色見本眺めてて思いついたんだけど、「注目度」はパステルの方の果穂の「tomato」はどうだろうか? 赤に近い色がいいかなと思ってて、アーマー果穂の注目度1000%UPの印象と重なるかな、と。 -- 2021-01-04 (月) 18:21:03
      • 上のレスと変わりますが「注目度UP/DOWN」の網掛けは放クラの「orange」に、「興味UP/DOWN」の網掛けはアンティーカの「orchid」に、「思い出」は「plum」のまま(影響力/即死も据置き)を自分の案として挙げておきます。(混乱を避けるため追加レスではなくここのレスを書き換えました) -- 2021-01-04 (月) 18:26:30
      • 色だけ提案ですが、木主の「tomato」の他は「lightpink」、「gainsboro」あたりでしょうか。個人的には似た色は避けた方が良いと思います -- 2021-01-04 (月) 21:11:33
    • 例によってSandBoxに案をまとめました。枝2の方の役割別良い気がしますが、労力考えると…うぅ -- 2021-01-04 (月) 23:34:40
    • (1)VoDaVi複の色は使わないようにしたいと思い、案2を変更しました。(2)メランコリーが忘れられていたので、適当に挿入しました。(3)採用されそうにはないですが思いついたので案4,5を追加しました、議論の助けになれば幸いです。 -- 2021-01-05 (火) 13:55:24
      • (1)にてパステルカラーだけでは色が足りなくなりました。影響力は作りましたが、注目度と思い出をとりあえずtomatoにしてます。いい色があればお願いします。 -- 2021-01-05 (火) 14:01:34
      • スマホ背景だとaliceblueは見えないので、ひとまずaquamarineに変更しました。 -- 2021-01-05 (火) 19:46:51
      • 案2に、上に出てた色の、注目度orange/思い出tomatoを仮置きしました。また、各案のgainsboroをtanに変えてみました。 -- 2021-01-05 (火) 20:00:53
      • どちらにせよ「gainsboro」はカード個別のページでスキルパネルの背景色と被ってしまうので使わない方が良いと思う。 -- 2021-01-05 (火) 21:47:48
    • 現行の色、由来はスキルアイコン色か。まとめたのでSandBoxへ。個人的には由来がゲーム内の色だったので現行色でもいいと思いました。バフ色も一理あるかと思うので案6に挙げました。が、見易いでしょうか?? -- 2021-01-05 (火) 22:00:57
      • 由来あったんですね。となると、plumから何個か分離して独立(案1タイプ)か、分離して他に組み込む(案6に近い)くらいの変更にとどめるのが良さそうですね。 -- 2021-01-06 (水) 11:41:01
      • ↑の[案6に近い案]として、案7を作りました。防御だけバフ色に変更して、攻撃はplumのままにしてみました。作業量とのバランスも取れていい感じではないでしょうか。 -- 2021-01-07 (木) 10:46:04
      • 何かすっきりして良くなってきた気がします。思い付きですが案7と役割別の折衷案で案8を作成してみました。また、案が増えてきたので案ごとに折りたたみました。 -- 2021-01-08 (金) 03:21:49
      • 影響力持ちは少ないので、どちらの案でも大きな差はないのかもしれないですね。元々役割別はどうかと意見が出ていたので、バフ色から外れるけどいいか許容できるなら良い案だと思います。 -- 2021-01-08 (金) 08:46:37
  • イベント開催情報 海へ出るつもりじゃなかったし が去年の2020/1/1になってます 2021かと -- 2021-01-04 (月) 15:07:13
    • ありがとうございます。修正しました。 -- 2021-01-04 (月) 15:35:07
  • MenuBarページの左側にMenuBarを表示させておくと、アンカーが2重になってしまっているのでMenuBarページの左側MenuBarを非表示(#nomenu)しようと思うんですが大丈夫でしょうか。 -- 2021-01-05 (火) 04:11:30
    • ↑追記:先走って編集の手引きに書いちゃってました(すみません)。#nomenuに問題ありそうであれば、この文章も修正したいと思います。 -- 2021-01-05 (火) 04:20:17
      • 一度試させてもらいましたが、メニューバーとして使うページでnomenubarすることに問題はなさそうです。ただMenuBarページを開く人が限られているので、必要ないかなと個人的には思います。本文側が優先されるだけで、エラーになる訳ではないですし。 -- 2021-01-05 (火) 14:24:11
      • たしかにそれもそうですね。編集の手引きの方を直してみます。 -- 2021-01-05 (火) 20:22:32
  • ライブスキルの特殊効果の解説、今はオデ、フェスや個別アイドルとあちこちのページに分散して書いていますが、特殊効果だけまとめた記事を作ったほうが分かりやすくないでしょうか -- 2021-01-10 (日) 21:06:18
    • いや、それとステータス効果の解説はまとめたいんだけど、それに着手する前にまず、興味UP/DOWNの網掛けカラーの分立の可否を先に決めてからにしてくれ。 -- 2021-01-10 (日) 22:50:02
      • 作業が二度手間になる。 -- 2021-01-10 (日) 22:50:30
      • 主題は「場のコントロール」という重大能力である「興味UP/DOWN」をその他と同一カラーで括っていいのかって事よ、攻略wikiとして。ゲーム中のアイコンカラーに従ってつけたからとか関係ないのよ、あの議題。 -- 2021-01-10 (日) 22:54:29
      • スキルまとめの作成も、それより興味の件が優先なのも賛成。個人的には役割別のが好きだが、上の言う重大能力な面もあるな。「攻撃」で一括りにするのも一概に決められないか。 -- 2021-01-11 (月) 01:38:18
      • 2つ上、もしかして興味は独立させたい派か。俺はその他枠から分離してればいい派だわ。ここの板の中でも考え方がまだ揃ってないと思うんだが。という訳で思考基準もSandBoxに書いてきた。これで議論が進むか? -- 2021-01-11 (月) 02:17:55
      • 書き方で誤解させてるかも。「興味UP」と「興味DOWN」毎に色分けじゃなくて、その他から「興味」を分離したい派です、自分。SandBoxのまとめだと案1を提唱した者なんだけど、「注目度」カラーもついでに提案したのが余計だった。すまない。 -- 2021-01-11 (月) 14:10:17
      • >>葉2-5 案8を書いた者ですが、自分は分かりやすさが最重要だと思うので、案1は良いと思います。UPとDOWNまで分けるなら案8かなという感じ。ただ、せっかく分けるなら他項目と見分けやすい色(tomatoとか)が良いかも -- 2021-01-11 (月) 20:14:42
      • 流れを読んだ感じ、まとまりつつあった案8のplum枠から興味を分離すればいいのではと思ったのですが、どうでしょう(案9として追加しました) -- 2021-01-12 (火) 20:45:30
      • 案1提唱者です。orchidがplumと色近いので興味を「tomato」にするのは良いと思います。それを踏まえて効果別・役割別に分けられている案9で自分はオッケーです。カッコ書きしてある網掛けの役割別カラー説明もどこかに載せておけばいいですし。 -- 2021-01-12 (火) 23:06:06
      • 案4-6提案者です。私も案9で良いと思います。分類の説明は手引き#色見本に載せればいいのではないでしょうか。実際に色を使うページのコメント凡例には「思い出・即死」などやはり具体例の掲示は必要でしょうし。 -- 2021-01-13 (水) 23:51:39
      • ありがとうございます。様子見て反論なければ案9で良さそうですね。ただ、一点になったんですが、背景色の付け方が現状2パターンあるようです。問題なければこの機会に統一しても良さそうですね。 -- 2021-01-14 (木) 02:04:38
      • ①2パターンはソート表かどうかできっちり使い分けれてあるから、無理に統一しなくていいと思うけど、実装するたびに疲れるから何か対策が欲しいとは思ってる。統一したほうがいい?ひとまず保留かな。②Viと複合が見辛いのは同感。複合色は変えてもいいと思う。この機会に変えます?③lsxでいい感じの検索作りました。編集開始できます。④個別ページでは、興味でもplum色ついてないとか多々あるのでお気をつけください。 -- 2021-01-14 (木) 13:13:04
      • 案9に決まりそうですが、どの案になったとしてもソート表用の隠し数字は、今書かれてるものでいいですかね?同色内で数字分けしたいなどありますか? -- 2021-01-14 (木) 13:54:22
      • >>葉11 ①④了解です。②変えるとしたらgainsboroあたりでしょうか。③めちゃくちゃ便利ですね!ありがとうございます。 -- 2021-01-14 (木) 21:27:19
      • ソート番号はそれでいいと思う。複合型になるのも多いから、これ以上増やして(分けて)も並び替え的に機能しない事が多そう。 -- 2021-01-14 (木) 21:48:40
    • 結構このWiki見てるけどVoDaVi以外の色分けってあまり意識していないから、それってそんなに重要な話かなって思う。逆に言えば、意見がある人で変更してもらっても構わないけど。 -- 2021-01-11 (月) 17:25:07
      • 付け加えると、特殊効果やステータス効果のまとめ記事の必要性はかなり高いと思う。例えばストレイのバフ消去とか初心者には難しいのに、その詳しい説明は最初に登場した冬優子イズムの解説の中にあって初心者には見つけづらい。 -- 2021-01-11 (月) 17:33:32
      • アピール倍率が変動するスキルについてはわかりにくいですね。そもそも公式の不親切ですが。 -- 2021-01-11 (月) 21:03:20
    • すみません、見づらくなりそうだったのでちょっと木を整理しました -- 2021-01-12 (火) 20:40:57
  • 楽曲情報のソロCDの表幅を小さくしました。問題がありましたら、差し戻しをお願いします。 -- 2021-01-11 (月) 11:54:20
  • スキル背景色変更の作業を開始しました。進捗は一応ここに記入しています。また、複合の色はとりあえずbeigeのままにしています。 -- 2021-01-17 (日) 14:57:04
    • ありがとうございます。参加します。 -- 2021-01-17 (日) 15:49:24
    • 一覧ページは完了しました。 -- 2021-01-18 (月) 19:26:52
    • 変更作業完了しました。みなさんお疲れ様でした。続いて、複合色を変更するかどうか・スキル効果まとめの作成に移りたいと思います。 -- 2021-01-19 (火) 00:07:32
      • お疲れさまでした。あとで参考になりそうなので、編集履歴として個別ページに保存したいのですが、どうでしょうか(保存するとしたらページ名は「編集履歴/スキル背景色」とか?) -- 2021-01-19 (火) 00:53:02
      • 保存すると聞いて簡単に清書してきました。以前あった「カラーレイアウト考察用」も見返すことがあるので、今回のも保存しておいたほうがいいかも。場所はどこでもいいですが「編集相談所/」とか? -- 2021-01-19 (火) 01:30:48
      • ありがとうございます。編集相談所/スキル背景色としました。 -- 2021-01-19 (火) 05:28:11
    • 確認だけど、「ライブスキルの解説」と「ステータス効果の解説」でページ分けますよね? -- 2021-01-19 (火) 01:14:58
      • メランコリーとかの振り分けがあやしいのがあるから、いっそ分けないつもりでいたわ。効果関連で困ったらあのページみたいなものを個人的には作りたい。 -- 2021-01-19 (火) 01:49:51
      • 分けないという事は、よくある質問ページみたいな構成にすれば、その辺りの切り分けを考えなくてよくなるのかな。 -- 2021-01-19 (火) 02:05:22
      • それかgradアビみたいに、始めに一覧と数行の説明のせて、その下に解説かな。 -- 2021-01-21 (木) 11:30:05
  • 質問板からきました。サポートイベントによるスキルパネル解放について。何番目のイベントで解放されるか記載済のページでは、各カードの最後のイベントで解放されてます。情報提供に未記入の(E●)をまとめました。Pアイドルについては最後以外のイベントで解放されるものも3枚あったので、今後の実装時には試走確認が必要ですが、Sアイドルは試走せずとも最後のイベント番号で一律入力してもいいのでしょうか?それとも、現在みなさんは、都度確認してから記入されてるのでしょうか? -- 2021-01-17 (日) 18:40:00
    • 逆にそのPアイドル3枚って正しいの?持ってないから確認が厳しいが... -- 2021-01-19 (火) 01:43:23
      • PもSも一律最後でいいんじゃなかったっけ? -- 2021-01-19 (火) 02:12:09
      • 走ってきたけど普通に3枚ともE4でした。 -- 2021-01-19 (火) 02:38:33
    • とりあえず、最後のイベント番号で全て入力しておきます。それで違ったなら、そのとき修正をお願いします。 -- 2021-01-19 (火) 10:39:59
  • ページ右上の速度に色がついたな。これが赤のページはキャッシュ使った方がいいか。 -- 2021-01-19 (火) 00:33:01
  • スキルパネル表のヘッダー行の文章を修正しました。(釣りみみだけEo解放ないんですね) -- 2021-01-19 (火) 11:26:03
    • いや、あるはず。どなたか修正をお願いします。情報提供に記載しました。 -- 2021-01-19 (火) 11:35:39
      • 対応ありがとうございます。 -- 2021-01-21 (木) 11:30:23
  • スキル効果一覧が一応完成しましたSandBox。仕様などの事実は書いてみましたが、効果的な利用方法は書けてないのでみなさんお願いします。 -- 2021-01-21 (木) 15:41:27
    • 確認しました。この雛形でページ作ってしまっていいと思います。あとは各自で必要なものの追記修正や編集などしていけば完成度が上がっていくかと。 -- 2021-01-21 (木) 17:31:47
      • あと、忘れてた。アピール倍率が変わる系統は計算式じゃなくて、最大/中央/最小を表で載せた方がいいと思う。リンクコメントもあるし計算式は仕様考察の領分としておくのが良さそう。 -- 2021-01-21 (木) 17:33:52
    • お疲れ様です。仕様考察との住み分けをどうするかという問題はありますがとりあえずの初期案としては十分でしょう。後は作った後にそちらで議論すれば良いと思います。 -- 2021-01-21 (木) 19:58:00
    • あとはページタイトルとMenubarに貼る時のリンク名とリンクをMenubarのどこに置くか、かな? -- 2021-01-22 (金) 00:21:36
      • MenuBar変更案をSandBoxに置いておきます。 -- 2021-01-22 (金) 01:01:54
      • ページ名は「スキル効果の解説」とかどうでしょう。それか、仕様解説の子階層において、「仕様考察/スキル効果」とかでもいいかも -- 2021-01-23 (土) 12:53:56
      • MenuBar変更案のようにプロデュースの直下に置くので良いと思います。ただ、効果の中にはライブスキルと関係ないものを含むので、「スキル効果の解説」の方がより内容に近いと思います。 -- 2021-01-23 (土) 14:01:25
    • スキル効果の解説をページ作成しました。MenuBar変更案1を採用させてもらいました。 -- 2021-01-27 (水) 14:52:29
      • お疲れさまです。 -- 2021-01-27 (水) 15:49:41
  • テンプレートのコメント欄で話題にあがりましたが、P/Sアイドルの個別ページのテンプレ内でのアンカー名を自動生成から適当な英数へと変更してもいいでしょうか?具体的な英数の案はないですが、一見して唯一っぽいアンカー名が複数ページに渡り重複されそうなのを避けたいと思いまして。もちろん「今後はこれを使うといいかも」というだけで、過去の修正はしませんし、各新規ページの中で自動生成するのは構わないつもりです。 -- 2021-01-21 (木) 16:52:45
    • 例えば「keshitene」みたいなのを各見出しに付けておくって事でしょ? テンプレならいいのでは。 -- 2021-01-21 (木) 17:22:44
      • ありがとうございます。keshiteneでもいいですが、消去に統一ではなく、編集人によってはそのまま使ってもいいような英数にしようかと考えています。 -- 2021-01-23 (土) 14:46:06
    • とりあえずtemplate_1にしました。見出し名に合わせたeventなどの方がいいなら、変更をお願いします。 -- 2021-01-27 (水) 13:22:44
  • フェス開催情報なんですが今期の情報足したら行数オーバーになったので巻き戻しました。今期分はひとまずSandBoxの一番下に退避しています。2019年以前の開催情報は別のページに割ってしまっていいでしょうか? -- 2021-01-26 (火) 21:13:06
    • 新規に作ってもらっていいのですが、新規に起こす方のページタイトルをフェス開催情報にして、そちらに最近の分(2021年分)をまとめて貰った方がいいかも。リンク貼られてるんでわかると思いますがあのフェス開催情報ページ、ディレクトリのタイトルが「過去のフェス情報」なんで。 -- 2021-01-26 (火) 21:51:49
    • 新規ページの作成しました。相談なのですが、ページ下に個別の開催情報の2020年分をコピーして、ある程度表示を残しておいたほうがいいですか? -- 2021-01-27 (水) 15:27:48
      • 作成お疲れ様です。2020年分は不要に一票です。あと提案ですが、「fold(フェス開催情報(2021年))」は見出し「フェス一覧(過去開催分)」の下に置いて、終了したフェスはそこにどんどん入れていっていいのでは。 -- 2021-01-27 (水) 16:00:39
      • 複数のページで重複させないほうがいいので不要に一票。上の見出し分けはわかりやすくていいと思います、他のページでも終了後すぐ移動しますし。 -- 2021-01-27 (水) 16:11:18
      • 提案内容のイメージをフェス開催情報ページの下方に仮置きしました。 -- 葉1? 2021-01-27 (水) 16:42:16
      • 提案をもとに、フェス開催情報ページを手直ししました。 -- 2021-01-30 (土) 20:26:12
  • 公式の興味アップダウンの表記が変更になったようですがwiki内の表記も合わせた方がいいですよね? -- 2021-02-10 (水) 18:17:55
    • 基本公式通りに記載してるみたいなので、合わせた方がいいですね。 -- 2021-02-10 (水) 21:42:18
    • とりあえずめぼしいところは変更しておきました。一部の限定やイベント報酬については実際の表記変更を確認できていませんが、所持している分について確認した範囲では全て倍率表記に変更されていたのでおそらく全部変更になっているかと思います。 -- 2021-02-11 (木) 09:48:04
      • ありがとうございます、お疲れさまです! -- 2021-02-11 (木) 09:54:43
      • フェス開催情報の一部箇所と過去のフェス情報ページについては、断り書きを追加しておきました。 -- 2021-02-11 (木) 14:47:20
  • トップページの予定表のレイアウトを調整してみたんですが、どうでしょうか。調整後/従来 問題があれば差し戻したいと思います -- 2021-03-08 (月) 08:52:46
    • おつかれさまです。 -- 2021-03-16 (火) 00:15:51
  • しばらくほったらかしになってしまいましたが、背景色の設定方法について相談です。個人的にはできるだけパターン2に合わせるのが良いかな、と思うのですがどうでしょうか -- 2021-03-15 (月) 23:04:21
    • 枠の背景色:なし の方が私は読みやすいと思いました。 -- 2021-03-16 (火) 00:19:24
      • ありがとうございます。少し様子を見て追加コメントなければ、背景色なしに変更していきたいと思います -- 2021-03-16 (火) 21:08:15
      • 自分も枝の方と同じくパターン2に賛成です。枠の背景色の上にさらに属性色塗りつぶしで強調するのはやりすぎかなと感じます -- 2021-03-16 (火) 21:24:11
      • ぐへぇ、おわりました -- 2021-04-04 (日) 01:16:25
      • おつかれさまです! -- 2021-04-04 (日) 01:21:52
  • 雑談掲示板ログについて相談です。ログが少し長くなってきたのですっきりさせたいです。案をSandBoxに置いておきますのでご意見いただけますでしょうか。また、編集方法コメントの案も併記していますので、内容に誤りがあればコメントいただければと思います。 -- 2021-03-17 (水) 00:28:01
    • 案2が良さそうなので、様子見て切り替えたいと思います。 -- 2021-03-23 (火) 01:49:25
      • 変更しました。コラボフェスの方は、コメントがない第7回がjunplistに表示できなかったので、文字数を減らして応急処置しておきました。 -- 2021-04-10 (土) 23:46:22
      • 表示されないならされないでそれは別にいいんじゃないの、注釈しておけば。てか、思ったんだけどコメント欄てinclude出来ないの? 出来るならコラボフェス各回のコメ欄は全部第1回のものへ統一してしまえばいいのでは? -- 2021-04-11 (日) 17:54:55
    • あー、よく考えたら、全ログの表示ページと書込みフォームのあるページ(コメント表示にしたページに紐付いてる)が別だから無理そうね。 -- 2021-04-11 (日) 18:00:08
      • 指定出来るね? wikiwikiサンプル/コメントフォーム -- 2021-04-11 (日) 18:06:06
      • コメント統合は盲点でした。毎回そんなにコメント多いわけじゃないし、良さそうですね -- 2021-04-11 (日) 18:17:43
      • コメント/コラボフェスの基本も内容一緒なので、こっちに統合でいいですかね(現在の「コメント/コラボフェスの基本」は「コメント/コラボフェスの基本/統合前」として一応保存) -- 2021-04-11 (日) 18:46:31
      • 統合作業ありがとうございます&お疲れ様です。コメント欄の共有は今後も使い所がありそうですね。仮の話ですが今後、「アイドルのセリフ集の個別ページ」を設ける際もコメント欄はまとめページのモノを置いておけば、未解放のセリフなどが追加された場合の収集呼びかけも個別ページ毎にかけなくて済みますし。 -- 2021-04-11 (日) 20:14:54
  • SHHisの色を(SandBox)にまとめてみました。いくつか相談事項記載しましたので、コメントお願いしますす -- 2021-03-23 (火) 01:31:13
    • 異論なしです。背景seagreenの場合の文字色については、おっしゃる通り白の方が良いと思います。手元のスマホ(ガンマ1.0), ノートPC(ガンマ2.2)どちらも黒字だと見づらいです。 -- 2021-04-03 (土) 13:49:20
  • 2凸パッシブ一覧って金バフをまとめたページってことでいいんでしょうか。その場合、4凸の金バフをもつアイドルが出てきたのでページタイトルを変えた方がいいですか? -- 2021-04-04 (日) 11:56:18
    • 私も4凸パッシブを考慮したタイトルに変えたほうがいいと思っていました -- 2021-04-04 (日) 12:40:57
      • ありがとうございます。ゲーム内お知らせだと「金色のパッシブスキル」と表記されていたので、縮めて「金パッシブ一覧」にしてみました。 -- 2021-04-04 (日) 12:56:53
  • アイドルの汎用セリフ集にSHHisを追加しようとしたら行数オーバーになってしまったんですが、どうしましょう… -- 2021-04-05 (月) 22:06:27
    • 表組み見直して(お仕事・レッスンなどの短セリフ系を2列にするとかで)行数減らす(1行減れば23行削減できる)か、いっそふたつに分けて片方includeか、オデ・控室・汎用の3種をアイドル一人ずつ毎に統合して全員分のページ作ってls2かlsxでリンクでまとめる。こっちはincludeだと呼び出し数が多くなるので避けた方がいいと思う。 -- 2021-04-05 (月) 23:24:23
      • アイドルごとに分ける案よさそうですね。こんな感じでしょうか→SandBox。 -- 2021-04-06 (火) 02:34:06
      • (あれ、リンクのアンカー部分が勝手に非表示になる?) -- 2021-04-06 (火) 02:37:37
    • とりあえず①②③となっている行を1行にまとめて、SHHisを追加しました。ただ、今後を見越してアイドルごとに分割する案の検討も進めていった方が良さそうですね。 -- 2021-04-06 (火) 18:24:32
      • ついでに目次を整えました -- 2021-04-06 (火) 19:56:42
      • ↑少し重い&携帯から見たら微妙だったので戻しました -- 2021-04-09 (金) 00:02:50
      • お疲れ様です。 -- 2021-04-09 (金) 08:07:25
  • wikwikiの仕様が変わったみたいで、アイドルページのカードイラスト一覧が2列になっちゃいましたあびゃー -- 2021-04-22 (木) 16:56:34
    • とりあえず真乃のページだけ応急処置(コンテナサイズ170px→168px)してみたんですが、どうでしょうか -- ? 2021-04-22 (木) 17:28:16
      • 他のアイドルのページも同様に変更しました -- 2021-04-25 (日) 07:46:46
  • 育成の指針/4凸ライブスキルの「同名ライブスキル~」からの件、【kimagure全力ビート!】園田智代子の例を出して書き換えたんだけど、もう少しわかり易い表現というか言い回しないですかね? -- 2021-04-22 (木) 17:26:21
    • 少し付け足してみました→SandBox。こんなのでどうでしょう -- 2021-04-25 (日) 07:30:40
      • 修正案ありがとうございます。やはり横着しないでしっかり表記すべきですね、これ。割と類似表記が散見されるので、その辺りも追加で修正する必要もありそうです。 -- 2021-04-26 (月) 17:21:24
  • アイドルカード個別ページの変更提案です。こんなかんじ(SandBox)でアイドルページへのリンクと入手方法を追加すると便利だと思ったのですが、どうでしょう -- 2021-04-29 (木) 21:44:39
    • これよいです。採用に1票です。ただ、このタイミングでの提案て事はGW中に編集作業したいとお見受けしますが、新シナリオでの新要素(アイデア・ひらめきに次ぐナニカ)がどうなるのかわからないので様子をみたい所でもありますよね…。 -- 2021-04-29 (木) 21:57:42
      • たしかに!その通りですね。新シナリオまで様子見たいと思います -- 2021-04-29 (木) 23:59:40
    • 新シナリオくるまで保留となっていたこの案ですがその後どうでしょうか。さらに新コンテンツが来る予定のようですが、そこまで待つと結構時間かかりそうな気もします。この案のアイデアの横にひらめきと熟練度を記載したもの程度ならすぐできそうですが。 -- 2021-05-22 (土) 18:00:41
      • 熟練度に加えて、ひらめきも追加してくれるの助かる。新コンテンツは多分あと半年は来ないと個人的には予想してるので、一旦編集進めていいかと。 -- 2021-05-22 (土) 19:55:16
    • 提案者と別人ですが案2考えてみました。表を縦にして画像の横に置いたのと、登場種類を入手方法に変えてプチセレチケットで取れるものは「チケット交換」表記にして説明ページに飛べるようにもしてみました。どうでしょうかね? -- 2021-05-22 (土) 21:46:02
      • S案2はスマホで見ると崩れるぽいのと、アイデア・ひらめきなどのBGカラー表示がうるさく見えるので、S案3(見出しリストと融合)を作ってみた。併せてP案2も作成。こちらは約束傾向を組み込みました。 -- 2021-05-22 (土) 23:40:21
      • S案2スマホ用に微調整しました。BGカラーは属性が連想しづらい熟練度のみにしてみました。 -- 2021-05-23 (日) 02:49:45
    • 間が空いてしまいましたが、上の方々の案を参考に調整案を追加してみました(P案2調整、S案2+S案3調整)。こんな感じでどうでしょう -- 2021-06-07 (月) 03:32:27
      • (追記)ちなみに#contentsはレイアウトの都合で見出しレベル1だけにしています -- 2021-06-07 (月) 03:40:48
      • P案2の作成者です。テンプレ的にはこの調整案でいいと思うんだけど、元案はpR(とアイドルロード)の実装日の扱いに困りそうだったから統合しなかったんだけど、コレの場合どうするん? -- 2021-06-07 (月) 23:08:03
      • 案2調整をアイドルロードに差し替えてみました。実装日は2行にすれば大丈夫そうですね -- 2021-06-08 (火) 10:33:12
  • ページの上部に出てますがwikiwikiのお知らせによると、05/10(月)14::00~18:00までwikiwikiのメンテナンスが行われるようで、シャニマスの更新日時ともろ被りです。実装告知がきた新シナリオLandingPoint編と開催イベント(強化週間)のページ(中身は仮で)を先に作っておいた方がいいように思いますが、どうでしょう? -- 2021-05-07 (金) 23:21:32
  • 簡単にではありますがLanding Point編のページを作ってみました。かなりざっくりとしか内容を書いていないので、どんどん編集してくださると助かります。 -- 2021-05-10 (月) 23:01:54
  • カード略称まとめのページがこのwikiにも欲しいので誰か作ってほしいです。 -- 2021-06-04 (金) 22:38:23
    • これは完全に個人的な意見ですが、略称のまとめは不特定多数が編集可能なwikiでやるのは、「そんな略称使わない/使う」で荒れる原因になるのでやらない方が無難だと思っています。noteかblogでまとめられている方がいたと思うので、そちらを参照した方がいいのではないかと。 -- 2021-06-05 (土) 21:26:04
      • ご意見ありがとうございます。 環境がどんどん更新されていく中でまとめられている方一人にばかり負担掛けるのは申し訳ないのと、このwikiがシャニ攻略では最大手だと思ってるのであったら助かる人が多そうだと考えたのが提案した理由です。 不特定多数が編集可能なwikiだからこそのメリット・デメリットの兼ね合いになってきますね。 -- ? 2021-06-06 (日) 01:49:33
      • 一応このサイトも用語集にいくつか書かれてますね。用語集の書き方を工夫すればlsxで正確に抜き出せそう。イメージ→ 用語集抜き出し(ざっくり) -- 2021-06-07 (月) 04:14:35
  • スキルパネルの表をchromeで見ると崩れて見えるんですが、みんなも一緒ですかね?他のブラウザだと問題はないのですが。 -- 2021-06-11 (金) 17:10:11
    • 前はピラミッド状にレンガ積んだみたいに互い違いになってたのが縦に直線的に並ぶようになったな。Chrome仕様変更多いからなあ -- 2021-06-25 (金) 12:52:29
    • ちょっと必要性があって試してた作成したものですが、どこかの段に横列数分の空白段を入れておくと崩れないようです。見た目はいささか気になるかもしれませんが。 -- 2021-06-25 (金) 13:38:35
      • 一応、空白部分の横結合を消す方法でも行けそうです。(こんな感じ) -- 2021-06-28 (月) 21:00:33
      • 今回追加されたカードで空白段を入れるやり方を取り入れてみましたが、大丈夫そうですかね?横結合を消す方法は左右に長い文があるとうまくいかないみたいです。 -- 2021-06-30 (水) 22:46:02
      • chrome側かwikiwiki側が対応してくれるまでのひとまずの対処としてはいいカンジですね。セル背景塗りつぶすのの良いアイディアだと思います。 -- 2021-06-30 (水) 23:00:25
      • いい感じです。上だと目立つので一番下の段に置いてもいいかなと思いました。 -- 2021-06-30 (水) 23:11:11
      • ありがとうございます。下は下で目立つ気がするんですよね。 -- 2021-06-30 (水) 23:29:32
    • 今回施してくれた空白段入れる対策ですが、意図を理解してもらえずに消されていました。次の更新時に個別ページ新設する際は注意書きをコメントアウトしておいた方が良さそうです。消されてしまったものは今回分だけ差し戻すというのもアレなので、上の方で検討中の個別ページ変更案を適用する際に一緒にやって貰う方向でどうでしょうか。それまでにChrome側での表崩れが戻ればいいんですけども……。 -- 2021-07-04 (日) 03:17:52
      • 賛成です。余談ですが、携帯端末の各ブラウザでもPC版Chromeと同様の表示になるみたいですね -- 2021-07-04 (日) 10:29:42
      • 下段に置くと消されにくいと思うんですがどうでしょう(もちろんコメントも入れるとして)。上に置くと、ページを上からスクロールしてスキルパネルを見に行く時余計なスペースを取っているように見えるんですよね。下にあれば気付かない人もいて、邪魔と思われにくいと思います。 -- 2021-07-04 (日) 11:18:37
      • 次の更新時はコメント入れて下段に置いてみますね -- 2021-07-04 (日) 12:28:07
      • 記入を下段にしてもヘッダー行指定すれば上に表示できますね -- 2021-07-05 (月) 01:01:46
      • 逆に四方囲って額縁にしてしまえばいいのでは。 -- 2021-07-05 (月) 01:46:26
      • あ、でもSandoboxの見本を見比べたカンジだと、下の方が目立たないですね。額縁にしたら悪目立ちしかないか。 -- 2021-07-05 (月) 01:49:46
  • アイドルページのカードイラスト一覧が崩れてしまっていたのですが、こんな感じで修正してしまって良いでしょうか -- 2021-07-04 (日) 10:00:03
    • 良いと思います -- 2021-07-04 (日) 12:29:09
  • 楽曲・イベント情報のページが行数オーバーとなったため、イベント情報をページ分割しこちらに移行しました。 -- 2021-07-20 (火) 00:53:05
    • お疲れさまです -- 2021-07-20 (火) 22:15:14
  • アイドル追加順におけるグレフェスコイン交換アイドル(【One, Two...♡】黛冬優子)の扱いですが、性能的に同等なので2019年以来追加のないキャンペーン報酬とおなじ背景色で良いと思いましたが、他に案ある方いらっしゃいますでしょうか -- 2021-07-20 (火) 22:17:04
    • 既にたくさん色を使っていて同色にせざるを得ない状況でもないので、最初から別の色にした方が余計な説明を付け足す必要もなくていいと自分は思います。色は最初の人が決めちゃっていいと思います。 -- 2021-07-20 (火) 23:04:18
    • 数も少ないでしょうし、特殊枠みたいなくくりでキャンペーンと一緒しちゃってもいいかもですね。 -- 2021-07-23 (金) 06:30:05
    • ご意見を頂いたのにしばらく放置していて失礼しました。ひとまずグレフェスコインに近いplumにしてみました(lightpinkなどにしなかったのは、色弱シミュレーションしたときに灰色と見分けがつかないため)。若干派手な色ですが、追加もそんなに頻繁にないのでそこまで鬱陶しくならないと想定しています -- 2021-07-29 (木) 13:33:19
  • MenuBarのイベントの所にこんな感じでcountdownを入れると便利だと思ったのですが、どうでしょうか -- 2021-07-31 (土) 03:28:21
    • 良いのでは。てか、こういうプラグインもあるのね。 -- 2021-07-31 (土) 14:27:59
      • ありがとうございます。追加しました -- 2021-08-01 (日) 17:36:21
    • 個人的には赤字で1秒ごとに更新されるのが視界に入って気になるので、やるなら黒字+day指定にして日単位の更新で十分かなと思います。カウントダウンなしの今までの表示で困ってない派が多ければ別になくてもよいかと。 -- 2021-08-01 (日) 21:50:44
      • 確かに黒字+dayちょうど良さそうです。とりあえず変更して、要望あれば削除したいと思います -- 2021-08-02 (月) 00:14:48
  • カード個別ページ変更の提案をしたものです。かなり間が空いてしまいました(すみません…)が、そろそろ作業開始せねばと思い再度まとめてみました。
    個人的にはシンプル案(P案1&S案1)がレイアウトが崩れにくいので良いかなと思いますがどうでしょう -- 2021-08-12 (木) 07:09:43
    • Contentsとの融合レイアウト提案した者ですが、レイアウト調整の手間は考慮外でしたので、シンプル案1でよいかと。あと熟練度の詳細LVは入れなくていいと思います(編成時と楽曲サポートにした時+サポLvで適用数値が変わり紛らわしいため。個別ページは傾向がわかれば充分なはず)。 -- 2021-08-12 (木) 10:56:04
      • ありがとうございます。熟練度に関しては言われてみればその通りですね。様子見て土曜あたりから作業開始したいと思います -- 2021-08-12 (木) 20:14:16
    • 入手方法の表記ってこんな感じ→SandBox大丈夫ですかね -- 2021-08-13 (金) 20:20:34
      • pRとアイドルロードの表示はどうするんでしたっけ? あと【凛凛、凛世】杜野凛世についてまとめたページがあるので、そちら用の「招待」枠を作ってリンク貼ってもらった方がよいと思います(特徴欄にもありますけども)。あとは現状の分でよいかと思います。撤回と取り下げレスは紛らわしい&二度手間なので、元の投稿は削除しました。 -- 2021-08-13 (金) 22:41:03
      • アイドルロード忘れてました。現状のpRのページに「アイドルロード対象」と書いてあるので、それを表に移動させてアイドルロードと表記するのはどうでしょう -- 2021-08-13 (金) 23:40:57
      • バックアップ見てきたら、省スペース版しかなかった。一応アイドルロード版のシンプル案をSandBoxに置いてきた。注釈入れるか否か。 -- 2021-08-14 (土) 01:41:21
      • ↑いいかんじですね。これなら注釈なくても良い気がします -- 2021-08-14 (土) 02:35:32
      • まあ、pR【白いツバサ】=アイドルロード(pSSR/pSR)だとわかって個別ページに見に行ってるはずですから、注釈なしでいいですよね(調整しておきました)。 -- 2021-08-14 (土) 03:03:27
    • とりあえず真乃の各ページを変更してみました。問題なければ他のページも同様に変更していきたいと思います -- 2021-08-14 (土) 07:05:49
      • スキルパネル、Firefoxだと文字量に応じて横幅を伸ばしてくれないので幅70だと狭めです。SSRが81でSR以下は90くらいがいいかなと思います。 -- 2021-08-14 (土) 17:35:07
      • たしかに変なところで改行とかありそうですね。併せて変更していきます -- 2021-08-14 (土) 21:41:44
    • 終わりましたー! -- 2021-08-16 (月) 00:30:10
      • 今日辺りから手伝えたらと思ってましたが、怒涛の改修作業お疲れ様です&ありがとうございます。 -- 2021-08-16 (月) 10:42:43
      • そういえば、更新用の雛形というかテンプレページがP/S共にあったと思いましたが、今使ってないんですかね? -- 2021-08-16 (月) 10:46:57
      • いつも新規アイドルページの作成をしている者です。今は使っていませんが、あった方が良いと思うので更新しておきますね。 -- 2021-08-16 (月) 20:02:01
      • スマホ表示で「アイドルロード」の部分が2行になってしまっていたので、表の幅を調整しました -- 2021-08-21 (土) 11:11:34
  • 主にアイドルの誕生日関連の編集をしている者です。現状、誕生日関連の編集をしているのが自分1人みたいなので、他の方も気軽に編集に携わって頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 -- 2021-08-16 (月) 13:53:54
  • 思うところあって -- 2021-08-21 (土) 05:01:08
  • 失礼しました。シャニマス実況の最近の風潮に思うところがあったのでコミュ時系列というページを作成しました。プチセレチケ対象カード以外はwiki内の情報を参照させていただいています。差し支えなければMenuBarに追加したく思いますがいかがでしょうか。 -- 2021-08-21 (土) 05:07:03
    • 気になった点をいくつか。1.この内容なら「実装順」とした方が良い。時系列が実装順と一致しない場合があるから(特にノクチル)。 2.カードシナリオの時系列は正確に決められていない(3周年記念インタビュー) ので、「見る順番に悩んだ時の参考程度に」というような文を添えた方が良いかも。 3.時系列としてまとめるなら、ハロウィンやエイプリルフールは一緒にしない方が -- 2021-08-21 (土) 06:14:05
      • ありがとうございます。確かに「実装順」の方が適切なのでとりいそぎ本文のみ修正しました。初期の意図としてはユニットごとの本編&シナリオシナリオの順序がぱっと分かればと思っていたので、余分な行があるかもしれません。 -- 2021-08-21 (土) 14:00:30
      • ページ名は最後として、プラグインまわりも後ほど整理しようと思います。2.についてはこちらかと思ったのですがざっと読んだ限りでは該当する話が見当たりません。ファミ通本誌の内容でしょうか? -- 2021-08-21 (土) 14:02:16
      • ノクチルの時系列への言及はこっちの電撃のインタビューかな。 -- 2021-08-21 (土) 14:11:10
      • 確認できました。ありがとうございます。このページにとってかなり重要そうなので軽くまとめて引用なりリンクなりしたいですね。 -- 2021-08-21 (土) 18:22:45
    • foldプラグイン内に格納されると見出しのアンカーが機能しないので、accordionプラグインとanameプラグインの組み合わせとTOPのINDEXは自分で作るなどした方がよいかと思います。 -- 2021-08-21 (土) 12:38:43
    • コミュ時系列表示調整しました。MenuBarに追加するとしたら全般カテゴリでしょうか? -- 2021-08-28 (土) 04:06:12
      • 編集で文言消えてるけど、最初のページ製作意図を考慮してガイドに追加しておきました。上の方が見つけ易いでしょうし。 -- 2021-08-28 (土) 10:39:19
      • いいところに追加いただいてありがとうございます。確かに削れすぎていたので文言を少し追加しました。 -- 2021-09-02 (木) 02:13:04
  • SandBoxの一番下に編集ボタンが欲しかったので、「記述追加用見出し」を追加しました -- 2021-08-21 (土) 11:16:03
  • こんな感じのを編集の手引きに追加しようと思ったんですが、すでに行数が結構あるので、新しいページを作ってそっちに置いた方がいいでしょうか -- 2021-08-21 (土) 22:05:46
    • 同ページに追加でいいと思うけど、弾かれた? もし弾かれる(た)のでしたら、手引きのページのリンクリスト辺りを表組にしたり非表示分削除したりで整理しますよ。 -- 2021-08-23 (月) 11:06:44
      • ありがとうございます。まだ限度には行かないようなので、とりあえず編集の手引き#j145f9eeに追加しました。追加後で残り250行くらいです。 -- 2021-08-23 (月) 12:51:22
      • お疲れ様です。このページ内(フォーム内?)の行数制限(最大行数)も手引きページのどこかに記載があるといいかも。自分も知らなかったりするので。 -- 2021-08-23 (月) 13:32:06
      • ↑行数制限について追記してみました。(編集の手引き#abf70dbb) -- 2021-08-23 (月) 14:47:53
      • ありがとうございます。助かります。 -- 2021-08-23 (月) 16:27:55
  • 上限UP一覧【サポート】のページにて真乃のSSRの数が10を超えていて、カード名のソートがうまく機能しないのですがどうしたらよいでしょうか…? -- 2021-08-26 (木) 14:57:04
    • 01→02→(略 みたいに2桁にすればいいのでは? -- 2021-08-26 (木) 20:50:25
      • 試してみたところ、二桁にした部分はすべてソートがおかしくなりました。 -- 2021-08-27 (金) 20:21:10
      • ソース見た所、【トリプルイルミネーション】櫻木真乃が「1(&br)1」、【先生のお時間】桑山千雪が「16(&br)1」で、これをさっき編集の手引き#tablesortにまとめてくれた方の記述を参考にするに、間のbrが無視されるカタチなんだろうからそれぞれ「1(&br)01」/「16(&br)01」にすればいけるのでは? 全員分全部付け直しなのでめっちゃ手間だが。 -- 2021-08-27 (金) 21:40:11
      • シャニマスのサービスがあと何年続くかわからんけど、サポの枚数100枚は多分越えないよねぇ。真乃のみ3年で10枚だし。 -- 2021-08-27 (金) 21:45:21
      • 新しい編集画面(構文ハイライトβ版)で文字列を置換できるみたいです。
        Ctrl+Shift+F →「&br;1」入力 → Enter → 「&br;01」入力 → Enter → すべて
        これを&br;1~&br;9まで9回行えばOKのはず(エクセルに全体張り付けてSUBSTITUTE関数で置換した方が早いかもですが…) -- 2021-08-29 (日) 10:22:44
      • すべて置換する方法ならそう手間もかからずにできそうだったので -- 2021-08-29 (日) 20:59:08
      • 途中送信してしまいました… とりあえず上限UP一覧【サポート】のページを更新しました。ありがとうございます。 -- 2021-08-29 (日) 21:02:30
    • 手間が掛からない方法だと、9.1→9.2みたいに小数にするのはどうですかね -- 2021-08-28 (土) 23:50:41
  • menubarがバグってます…。 -- 2021-08-26 (木) 15:27:55
    • 自分の環境だと特に変な表示にはなってませんが、具体的にどこがバグってるのでしょうか? -- 2021-08-26 (木) 20:54:34
      • &anameで不具合があって、もう直ったようです。wikiwikiのお知らせ -- 2021-08-26 (木) 22:40:12
      • 一時的なものだったようです。今は問題なく表示されています。お騒がせしました。 -- 2021-08-26 (木) 22:40:27
  • 編集出来ないので要望として出しておきますが、思い出加速を持つアイドル、思い出に追撃があるアイドルをまとめるページがあったら嬉しいです。一枚一枚探すのが大変なので。初心者さんにも役立つと思います。 -- 2021-08-30 (月) 12:13:24
    • シーズ使いとかだと選択肢が多いから悩むんでしょうか 自分は3人ユニットの担当ですが、センター決めたら他のメンバーもある程度拘束されるから、思い出アピール一覧パッシブスキル一覧があれば十分で困ったことないですね。センターは限定になるし、思い出加速も恒常だと選択肢少ないしで -- 2021-08-30 (月) 13:02:49
    • ライブスキルに思い出加速が付属する場合もありますがライブスキル一覧【プロデュース】←こちらで探してみて下さい。あと、ゲーム内のアイドル一覧の絞込みに「思い出ゲージUP」と「思い出ゲージDOWN」があるなので、そちらも活用しましょう。 -- 2021-08-30 (月) 13:28:48
    • 仮に作るとしたらこんな感じですかね? -- 2021-08-30 (月) 17:32:07
      • こういうのフィルタで何とかなるものなんでしょうか -- 2021-08-30 (月) 22:19:49
      • ライブスキル付属の思い出加速はこれでピックアップできるけど、パッシブは表崩れした。思い出の追撃はこうかなー。 -- 2021-08-31 (火) 11:50:22
  • ライブスキル一覧のページ、絞り込み検索できるようにしてみたんですがどうでしょうね?
    SandBox
    lsxプラグインってキャッシュ効いてないと思うので、負荷がどの程度かかるか分からず。。 -- 2021-09-21 (火) 10:09:33
    • こんな使い方できるんですね。便利でいいと思います。よく使いそうな検索例を列挙しておくと、ほぼコピペだけで済むのでさらに便利かも -- 2021-09-21 (火) 23:19:44
  • 仕様考察の威力の変わるライブスキルスキル効果の解説より古いんですが(所属ユニットが多いほど効果UPがない)、今後も乖離しそうなのでスキル効果の解説に統一してしまったほうがよさそうでしょうか。仕様考察のほうにもいくつかアンカー付きでリンク張られてるので、セクションとしては残してスキル効果の解説にリンク張ったほうがよさそうですが。 -- 2021-09-22 (水) 11:14:05
    • それと併せて「興味○倍の仕様」も持っていって記述を統合した方がよさそう。被リンクについてはアンカーで検索した限りそこまで多数じゃないのでリンク修正しつつ、仕様考察側の元セクション残して解説へのリンクでよいかと思います。 -- 2021-09-22 (水) 15:49:06
      • あとスキル効果の解説ページは各スキル解説毎にanameでアンカー付けるか、見出し3に変更して各スキルへピンポイントに遷移できるようにしたいけど、どうだろう。 -- 2021-09-22 (水) 15:55:20
  • よくある質問の重複できないスキルの記述が「同じ種類のスキル」から「同じ名前のスキル」に変更されましたが、kimagure全力ビート!などの同名・属性違いのスキルも重複できないんでしたっけ -- 2021-09-24 (金) 04:13:39
    • 該当箇所はかえって誤読させやすい(というのも別の名前で「アピール属性・倍率、効果などがすべて同じ」スキルのほうが多い)と思ったので変更しましたが、ご指摘の通りなので差し戻してカッコ内の補足の頭にも名前も条件であることを書きました。ありがとうございます -- 2021-09-24 (金) 07:09:15
  • 最近コメント欄が荒れることが多いので、こういう文章があるといいなと思ったのですが、どうでしょう。ちなみに文章は他所のwikiから拝借してきましたが、たいていのwikiは同様の記載をしているようです。 -- 2021-09-27 (月) 23:38:55
    • 総論として賛成です。カリギュラ効果、特に運営批判あたりはやるなと言われるとやりたくなる人がいるかなとか、止めに入っているつもりでかえって燃料を注ぐ人がいないかなとも感じましたが、注意書きを入れて問題が出たらまた議論すればいいかなと思いました。最近は故意の揉めさせ屋も滅多に来てないと思いますし、良いと思います。 -- 2021-09-28 (火) 00:18:37
      • ありがとうございます。とりあえず雑談掲示板に追加してみました。1週間程度様子を見て、問題なさそうであればカード個別ページにも展開していきたいと思います。 -- 2021-09-28 (火) 20:00:30
  • 雑談掲示板が荒れており、非表示対応&下記のようなコメントを記載したいと思いますがどうでしょうか。 -- 2021-10-08 (金) 21:49:58

    現在、声優さんの騒動に関する書き込みが増えており、誹謗中傷に類するコメントも散見されます。これらの書き込みはWIKIWIKIの規約に抵触し、wikiの利用停止につながる恐れもありますので、非表示処理を行いました。
    また、騒動が落ち着くまでは関連する書き込みは控えていただき、見かけても反応しないようしてください。このwiki存続のためと思いご協力よろしくお願いします。


    • それでいいと思いますよ -- 2021-10-08 (金) 22:07:15
    • 「騒動が落ち着くまで」って具体的にどういった状態を想定してるんでしょ -- 2021-10-09 (土) 00:24:44
      • まぁシャニマス運営なり声優事務所なりの対応が発表されるのが一つの区切りでしょう。というより、そもそも今回の件はここのWIKIで話す内容じゃないんですよね -- 2021-10-09 (土) 00:32:44
      • シャニマス公式が何らかの声明を出すまでか、出さないなら中傷コメントが2~3日投稿されなくなるとかでどうでしょう。 -- 2021-10-09 (土) 00:34:46
      • 事実確認→対応協議→必要に応じて着地点の摸索や必要となるシナリオの作成と関係者への裏回し→声明発表 となると一日二日じゃ済まないだろうな・・・ -- 2021-10-09 (土) 01:47:48
    • いやいやいや、言論統制で話題丸ごと消すのはおかしいでしょ -- 2021-10-09 (土) 00:41:57
      • それは規約作った人に言ってくれ -- 2021-10-09 (土) 00:48:30
      • 既に編集ミスで消えてたり何故か木枝葉の親子関係が切り継ぎされて滅茶苦茶になってたりして一人の同意を得たのみで見切り発車した被害が出てるよ… 無責任すぎる -- 2021-10-09 (土) 00:52:36
      • 消してくれるの感謝だわ。同意多数必要なら同意しとく。一カ所で話すならともかくほとんど同じ内容の木乱立はあからさまな荒らしだし厳しすぎるくらいでお願いしたいっす -- 2021-10-09 (土) 00:57:14
      • すみません、コメント内に上記青字の箇所のように無理やり書き込みをすると挙動がおかしくなるようで、手間取ってしまいました。確認不足申し訳ありません。あと、編集に関しては、完了報告するまでは作業中だと思ってもらいたいです。今から消えてしまったコメントのチェック作業行い、終わり次第報告します。 -- 2021-10-09 (土) 00:59:18
      • 規約も読み直してきたけど、消したコメントのどれがどの規約に違反してるの?話題に触れただけでアウトって線引きはどうゆう根拠なの?ホント見切り発車、無責任すぎる。言論統制なんて大ナタを一人の同意で振り下ろすなよ -- 2021-10-09 (土) 01:01:20
      • 一応気づいた部分は元に戻しておいた。けど、青字の部分は掲載是非は元より載せるにしても赤字で書かれた部分付近にした方が良くないか? -- 2021-10-09 (土) 01:02:28
      • 修正はしたけど自分は言論統制には反対の立場だ。削除判断に主観が介入し過ぎる。 -- 2021-10-09 (土) 01:04:58
      • この話題沈静化するなら削除やむなしです。コメント消去に賛成します。共通話題になりやすいからここでコメント付けてるんだろうけどゲーム内容から逸脱しています。別の所でやればいい話 -- 2021-10-09 (土) 01:56:36
      • 非表示対応した者ですが、私が編集した分で消えたコメント見当たりませんでした。編集が衝突して位置がずれたコメントが1件ありましたが、そちらも指摘された時点ですでに対応していたものと思います。その他あればご指摘ください。 -- 2021-10-09 (土) 01:57:26
      • nullで範囲コメントアウトしていた人と//で一つずつコメントアウトしていた人は同一人物だったんだろうか -- 2021-10-09 (土) 02:00:20
      • 非表示対応で少し様子見するのが良いのでは?コメント消すのは誹謗中傷の証拠隠滅にもなるように思いますし、運営側が動くまでは消さずに残しておくのが良いのでは。 -- 2021-10-09 (土) 02:03:46
      • 一応非表示になってるだけで悪意あるコメント削除などの行為はまだ無いはず -- 2021-10-09 (土) 02:10:35
      • ↑3同じです。ブロック要素はリプライ機能と相性が悪いようなのでやめました。 -- 2021-10-09 (土) 02:17:15
      • とりあえず声優事務所側から何らかの発表がされないとシャニ側も対応取れないだろうから、それまでは待つしかないね -- 2021-10-09 (土) 02:23:04
      • ↑2わざわざレスの手間取らせてすまん ログから確認したらいいだけだった -- 2021-10-09 (土) 02:24:46
      • ゲームキャラクターとは切っても切れない関係性なのに、ゲーム内容から逸脱してるとはいかに。他所でやれば良いって意見もあるが、シャニマスのプレイヤー同士が語れる数少ない場を奪うような行為は辞めて欲しいな。ここ以外だと大多数が非プレイヤーだろうから -- 2021-10-09 (土) 06:35:58
      • 補足すると攻略wikiにおいて、攻略内容に関係ないページでその話題を持ち込むのは荒れるだけなのでアウトだと思うけど、wiki内にある雑談掲示板=基本的に雑談用なので常識の範囲内であれば何を話しても自由。って認識なんだが間違ってるかな?勿論誰が見ても明らかな誹謗中傷や犯罪予告のようなコメントは削除、通報すべきだけど、話題そのものを禁止するような行為は雑談掲示板の存在意義そのものを否定するような行為に感じてしまう -- 2021-10-09 (土) 06:40:44
      • 切っても切れない関係なのは確かだけど、ここに持ち込む必要は無いでしょう。声優が交代しますって決定してゲーム内で違和感あるとかそういう話ならともかく、今はわざわざゲーム攻略サイトで話す内容じゃあ無いと思うよ -- 2021-10-09 (土) 12:41:38
      • 声優交代が具体的な危機という段階まで来てるのにゲームwikiの話題じゃないわけないだろ・・・。他のコメ見ても、非表示対応に踏み切った納得できる理由はまるで語られてないっすね。いろんな建前を並べてても結局は「僕が不快だから消した」としか見えないわ -- 2021-10-09 (土) 13:07:49
      • ↑に完全同意 そもそもここはゲームのwikiだしあくまでゲームに則った「雑談」の場だろ そんなに今回の騒動について話したいならスレでも行けば?これを言論統制って言うのは拡大解釈が過ぎるだろ -- 2021-10-09 (土) 13:14:31
      • 少し上にシャニマスプレイヤー同士が語れる場所って書いてあるけど、ここの掲示板じゃ無いと意見できないからここで喋らせろ。ってわがまま言ってるようにしか見えないんだけど、このサイトを攻略サイトから雑談サイトに変えたいの? まとめサイトなり、個別に記事書いている人なりいるのにそこを探す努力をしてないんだろうか。 -- 2021-10-09 (土) 13:35:17
      • あ、ゲーム内容以外に規制をかけろとかそういうつもりじゃないけど、(それだけのことをやったのでしょうけど)下世話な話題だったり個人攻撃なりが目立っているので、この件に関してしばらくは規制かけて下さいという立場です。普段ならともかく今は話膨らみすぎてて駄目だと思う -- 2021-10-09 (土) 13:39:09
      • ”雑談”掲示板をなんだと思ってるんだよ・・・ページトップにも雑談をしましょうとしか書いてないぞ? -- 2021-10-09 (土) 13:39:42
      • 今まで声優の話が活発に行われていたならともかく、そんなものほとんど無かったのだからあまりにも説得力に欠ける。荒れる話題でこのwikiにとってのリスクであるにも関わらず強行したいなら相応の理由説明しないと、このwikiを守りたい人は納得しないでしょ -- 2021-10-09 (土) 13:48:00
      • 逆だよ。今まで話題消すことなんてことは大してしてこなかったのに、声優の不祥事に過剰反応して話題丸ごと消すということを事前の議論もほとんどされないまま少数が強硬したという状況。そのアクションに相応する理由がここまで全く説明されていない。個人の主観のみ。アクションを起こした人、説明責任がある人は非表示対応した人。結局どのコメントがどの規約に違反してて、話題丸ごとアウトにした線引きの基準はどうなってるんだよ -- 2021-10-09 (土) 13:56:07
      • なるほど、そっちの強行のほうで反対してるんであって下品なコメント書けないから文句言ってる人とは貴方は別なわけね。あるいはそこに自分の種完が通らないからの文句なのかな? でも線引きが難しいから炎上しそうなこの話題を一時遮断って判断した管理人が(あくまでも今回は)正しいんじゃないかなぁ。誹謗中傷だけカットでも良いけど、より手前でカットした方が炎上しないんだし -- 2021-10-09 (土) 14:11:27
      • 建設的な発言している人だけなら良いんだけど、ただ下品なチャチャいれたり怒りで個人攻撃する人が乗っかってなきゃ良かったのにとは思っている -- 2021-10-09 (土) 14:14:11
      • ↑2葉 この編集掲示板のログ見れば分かるけど、Wiki自体の管理人は2018年7月ぐらいから失踪してる -- 2021-10-09 (土) 14:20:59
      • 勝手な自治厨の暴走これで何度目よ?「線引きが難しいので反対意見があっても無視・無策で強行します」が正しいならそれこそ何でもありになっちまうぞ・・・ -- 2021-10-09 (土) 14:25:19
      • そりゃあ、文句言うだけで何の対策もしてこなかったんだから同じことが繰り返されるのは当たり前じゃん。ここには不特定多数の人が来て、昔のことなんて知らない新人だって居るんだから。 -- 2021-10-10 (日) 14:55:39
  • 非表示処置を行った者です。意見を集める前の対応となってしまい申し訳ありません。私もより多くの人が納得できる形を目指したいと考えています。そこでまず、今回の処置についての私見を書こうと思いましたが、コメントではかなり見づらくなるのでこちらにまとめました。よろしくお願いします。 -- 2021-10-09 (土) 14:19:43
    • 線引きが曖昧なままだけど↑木で言うところの「騒動が落ち着いた」タイミングで非表示処理にしていた部分を元に戻すところまでは責任を負ってもらうのは当然として、現状のwiki管理状況からするとアナタが新たな管理人として新wikiを立ち上げてルールを定めて運用していくのがいいのではないかと思う。管理人に放棄されたwikiを利用し続けるリスクと付き合っていくよりは建設的だし、旧wikiからのデータ移植についても経緯説明と誘導がされていれば反対する人もほぼいないでしょう。 -- 2021-10-09 (土) 14:39:51
    • sand boxのも読んできたけど、結局自治厨の暴走という印象しかないわ。筋を通したいなら処理前の状態に戻してから議論 -- 2021-10-09 (土) 16:04:13
      • しなおしなよ -- 2021-10-09 (土) 16:04:25
      • 議論って何議論すんの?木主が先走って非表示にしたって部分は責められても仕方がないが荒れるような話題を非表示にすること自体は悪くないだろ "今"処理前に戻すことで何か得られるの? -- 2021-10-09 (土) 18:39:36
      • 続き 何度も言うようで申し訳ないがここはゲームのwikiであって最低限「シャニマスwiki」としての秩序は守られるべきだろ  -- 2021-10-09 (土) 18:41:40
      • 今処理前に戻せば、”自分が気に入らない話題は適当に理由つけて非表示処理していい”という前例を防ぐことができるね。こちらも何度も言うようで申し訳ないが、どのコメントがどの規約に引っかかって、処理対象を話題全体に広げることにどのような根拠があるの? -- 2021-10-09 (土) 19:27:11
      • 一般常識に範疇で過度な下ネタ(性行為に関する話題)や他人を侮辱する内容は自己判断で非表示にしてもいいんじゃないか。あとは規約違反行為推奨するようなゲームに不利益をもたらすコメントも。この辺は議論いらないでしょ -- 2021-10-09 (土) 19:46:46
      • その辺を「議論いらないでしょ」で済ましちゃいけないですよ、というのを説明してきたつもりなんだけど、本当に伝わらないな・・・ちょっと愕然としたわ・・・ -- 2021-10-09 (土) 20:07:06
      • 逆に聞くけど、「性格クズ」は誹謗中傷にあたりますか?とか一々議論してたら対処できなくない? -- 2021-10-09 (土) 20:23:07
      • 対処できない・できなさそうだからプロセス飛ばすね って言いたいのだとしたら話が通じるわけがない。 -- 2021-10-09 (土) 20:32:22
      • その線引きと議論の問題をどうするのかをまず規制側が他利用者に対して説得できるだけの材料を揃えて説明する必要があるよね。実現可能性と妥当性を評価する過程を飛ばしていいなら何でもできてしまうよ・・・ -- 2021-10-09 (土) 20:46:18
      • 対処が追い付かないってのは、一般常識の範疇での判断についても議論するってことについてね。話題丸ごと消すって対処はそりゃあ議論なしにやっていいことじゃないしやるべきじゃない。 -- 2021-10-09 (土) 20:49:03
      • その辺を上手くさばいてるwikiがあれば実績を伴う参考例として挙げて真似してみる手は一応あるよ。 -- 2021-10-09 (土) 20:55:46
      • ダメな例を挙げておくと、バンドリ有志wikiは同様に明確なボーダーを定めないまま言論統制を始めた結果、最初こそ落ち着いたように見えた雑談掲示板で統制派同士による終わらない編集合戦が始まり、日に日に愚痴掲示板側に人が流れてしまい末期には誰も雑談板に書き込まない廃墟と化し、今では跡形もなく消え去ったよ。お手本の様な「分裂」→「内ゲバ」→「消滅」の流れだった。 -- 2021-10-09 (土) 21:11:55
      • 確かバンドリは規制反対派がゲ町に立ち上げた方が結局残ったんだっけ。その影響でサービス開始から騒動が落ち着くまでの間の過去のイベント情報ページが無いんだよね。 -- 2021-10-09 (土) 21:25:45
      • 利用規約読んだのかな?第6条(禁止事項)1法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為 3公序良俗に反する行為 4当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為。利用規約無視したいなら無視したい側が別でwiki設立するのが筋ではないかな?明確なルールがある以上は従うのは当然でしょう -- 2021-10-09 (土) 21:52:16
      • ↑その利用規約に違反しているかどうかを複数人の目で判断してから対処しましょうって話よ。今回みたいに個人が独断で、「規約違反に決まっているから削除。議論なんていちいち必要はない。この判断は正しいに決まっている。」なんて前例を作るべきではない。 -- 2021-10-09 (土) 22:10:33
      • 下にも書いたけど刑事告訴の前例あるような発言は明確な違反行為だし個人で仮に法律に無知だとしても少し調べれば判断できるよ -- 2021-10-09 (土) 22:16:30
      • 俺も、自治厨の暴走という印象しかないわ。だいたい、テラスハウスと並べて議論するとか、木村氏側に失礼極まるから即刻削除して謝罪文に書き換えるべき。よほど無神経だよ。自分が正しいと思いこんでる人の言動。今までだって雑談掲示板はゲームと関係ない話題多めぐらいの場所だったのに、今回は非表示や削除に動くとか、利害関係者の隠蔽工作に見えてくるわ。編集者個人の判断基準で他人の書き込みを消すとか、無法地帯だな。 -- 2021-10-09 (土) 22:21:57
      • ↑確かに個人名を出すのは無神経でしたので、書き直しました。気分を害された方たいへん申し訳ありません。 -- 2021-10-09 (土) 22:39:51
      • 前例を作るなって主張は分かるんだけど、そもそも誰も木主の勝手な行動を正当化してないし、このまま元に戻すことに拘泥してても話が進まないだけだと思う。もっといいやり方があるなら提案・議論していったほうが一旦元に戻すよりも賛同を得やすいだろうし。そして今後同じことが起こらないように、このページに注意喚起(削除・非表示処理は独断で行わない、十分に議論したうえで行うこと)の文章を入れれば、前例があるからって同じことする奴は出ないだろ。それでもやる奴は前例の有無に関係なくやるだろうし -- 2021-10-09 (土) 22:47:14
    • 木主さんより過激な方も編集はじめちゃってますし、落としどころとしては木の通りでいいんじゃないでしょうか。現状ではベストじゃないかもしれないにしてもベターな判断だと思います -- 2021-10-09 (土) 19:09:32
  • 自分が見た時点では○ねみたいな明らかな誹謗中傷はなかったけれど、具体的にどういうコメントが誹謗中傷だと判断したのですか? -- 2021-10-09 (土) 19:24:35
    • ハラスメントの類も当人の名誉を害したり侮辱的な内容なら刑事告訴の対象よ。事実に基づいてようとね -- 2021-10-09 (土) 19:36:52
      • 例えば? -- 2021-10-09 (土) 20:06:57
      • 誹謗中傷 告訴 事例 等でいろいろ出るから自分で調べて。 -- 2021-10-09 (土) 20:16:19
      • そんなこと言いだしたらここ覗いてるならいざしらずまったくの他人である声優への暴言なんか告訴されようがねぇだろ。規約違反に反することを消すのはここの存続自体に関わるから仕方ないにしろ、じゃあその規約違反、常識的な発言はどこからアウトか曖昧、そのうえで発言を消しちゃったもんだから自治厨の暴走とか言わてんじゃねぇか -- 2021-10-09 (土) 20:24:54
      • 告訴されなきゃやっていい論は荒らしの理屈なんよ。皆で使う場所なんだから最低限の良識は持って利用しようね -- 2021-10-09 (土) 20:29:25
      • 「最低限の良識」には”人のコメントを個人の主観で勝手に非表示処理しない”が含まれてるはずなんですよ -- 2021-10-09 (土) 20:44:30
      • 実際に告訴事例のあるような発言は公序良俗に反するんだから主観ですらないよ -- 2021-10-09 (土) 21:00:02
      • つまり、話題丸ごと消してるということはその話題すべてが告訴事例があるレベルで公序良俗に反するってことね。んなわけあるかいな -- 2021-10-09 (土) 21:48:30
      • 屈辱的な言葉かどうか判断できないってネットの底辺に浸かり過ぎやわ。 -- 2021-10-09 (土) 21:51:07
      • はい↑の「ネットの底辺に浸かり過ぎ」はwikiwiki利用規約第6条に抵触すると私が判断したので非表示にします が相談・合意不要で通ることになるね -- 2021-10-09 (土) 22:19:20
      • はい、俺の勝ち 何で負けたか、明日まで考えといてください。 そしたら何かが見えてくるはずです。 ほな、失礼します。 -- 2021-10-09 (土) 22:44:49
    • 非難コメントについては質も考慮すべきですが、量も考慮すべきと思います。現在の状況では関係するコメントがあれば軽度であっても個人批判するコメントがたくさん誘発されると思います。個別対応ではその辺が対処できません。擁護コメントだけ残すわけにもいきませんし -- 2021-10-09 (土) 21:52:50
      • 誹謗中傷もなんだけど、単純に同じ話題で木が乱立されてて掲示板の利用に支障が出かねない状況だったから、話題ごと一括で消すのもやむなしだとは思う。勿論勝手に消したのは駄目だけど -- 2021-10-09 (土) 22:03:16
      • 一応提案はしたんですが、やり方が拙かったですね。反省しています。早めに対応すべきと思い焦ってしまいました。時間を空けるのと、具体的な方法を固めてからの編集を心がけたいと思います -- 2021-10-09 (土) 22:31:32
  • こ こ の が よ っ ぽ ど 荒 れ と る や ん け -- 2021-10-09 (土) 22:29:11
    • 自覚がない分自治厨の方が荒らしよりタチが悪いという好例 -- 2021-10-09 (土) 22:34:24
      • 発端となった人は、やらかしそのものを除いたその後の対応姿勢を見る限りでは真摯なんだよ。残念ながら『ゼークトの組織論』(出典には諸説有)でいうところの「無能な働き者」だったというだけで… -- 2021-10-09 (土) 22:51:02
    • 自治厨憎しで叩きすぎだろう。と思うよこの書き込みは。これじゃ「勝手に自己判断で自治するんじゃねぇ」という方向じゃなくて、「荒らさせろ、俺の邪魔するな」って言ってるようなもんじゃないか…。先走ったことはともかく、雑談板を荒らさないように努力するってこと自体にケチ付けてるよ -- 2021-10-10 (日) 00:48:07
      • 努力の方向間違って本人が荒れる原因になってりゃそりゃね。枝はものすごく恣意的で悪意ある内容に見えるけど、それに倣うなら「荒れないように自治しましょう」という方向じゃなくて「俺がルールだ、俺の気に入らないことするな」って言ってるようなもんだよ。個々人で如何様にも解釈出来てしまうような曖昧なルールの元では、むしろ悪意の元に拡大解釈し放題で荒らしに助け舟を出すことになってしまう。 -- 2021-10-10 (日) 01:16:46
      • ↑自分の意見こそ正しいっていって荒らしてるのは貴方なのかな? それはそれ、これはこれで割り切ろうよ。別個の問題で分けるべきであって、貴方だって雑談板が荒れるのは嫌なんでしょう? これからどうすれば良いかを考えましょうよ -- 2021-10-10 (日) 01:46:34
      • 「それ」と「これ」って何を指して言ってるのさ・・・。そもそも枝の内容含めてナチュラルに「自分の意見こそ正しいっていって荒らしてるのは貴方なのかな?」とか書いてしまう時点で、その行為を客観的に見られていないということも、それらを自覚していないか問題視していないことも曝け出しているよ・・・。その上で「どうすれば良いか考えましょう」と言うような人が編集する側にも回れてしまうことを問題視しているんだよ・・・ -- 2021-10-10 (日) 02:35:23
      • あーなんかゴメンね。ただ荒らしたいだけだったのか。ほんとスマン… -- 2021-10-10 (日) 02:49:04
      • 自分の意見こそ正しいのでそうでないのは荒らし認定。無敵だな -- 2021-10-10 (日) 03:26:54
      • 編集どころか議論にも参加させちゃいけない類の人じゃないか -- 2021-10-10 (日) 03:59:03
      • 全員が全員枝主みたいな輩だとは思ってないけど、この手の無自覚荒らしの暴走を防ぐためにもマジで慎重に行動してくれ -- 2021-10-10 (日) 06:55:05
      • というか「荒らされないよう」努力するんじゃなくて「荒らさないよう」努力と荒らし視点で語っているし、自治厨を装った荒らしなのでは?相手にするだけ無駄 -- 2021-10-10 (日) 07:34:42
      • 何もしなかったら荒れる状態だったんだから、「荒らさないよう努力」でも間違ってないと思うけど。 -- 2021-10-10 (日) 08:08:50
      • ↑それなら正しくは「(が)荒れないよう」になるな。自治厨装ってるとまでは思わないけど、日本語怪しくて煽り癖があるようなのはちょっとね -- 2021-10-10 (日) 14:27:01
    • 取り敢えず落ち着け。今大切なのは、誹謗中傷がどうのこうの、というより、誹謗中傷でwikiが潰されない事だろう?荒れた結果、ここが無くなるのが1番避けたい事だろう?重要なのはこれまでのことでお互い非難し合うことじゃなくて、これから誹謗中傷をどれだけ減らせるかじゃないのかい?もう起きたことは仕方ない、書き込みも非表示も。色々見失いすぎて1番重要なところがすっぽり抜けてるよみんな。 -- 2021-10-10 (日) 03:07:22
    • (自治の場で利害調整が必要になったときに荒れるのはネットの掲示板に限った話でもないし、日本の政治家が国会本会議で強い言葉を使うのは支持者に対するアピール、かつ本会議は議会委員会で既に議論済みで根回しも終わった議案を扱ってて話すこともない場だからパフォーマンスができるのであって、議論の場で強い言葉を使うのは通常悪手なんだけどね) -- 2021-10-10 (日) 12:24:39
  • コメントの処置についての意見まとめてみました(SandBox)。追加や修正あればコメントください。 -- 2021-10-10 (日) 03:14:48
    • 雑談掲示板の青字エリアにも導線を設けて誘導してみては? -- 2021-10-10 (日) 03:32:42
    • ひとまずお疲れさまです。 -- 2021-10-10 (日) 03:37:26
    • 一部の編集者の身勝手な判断基準で他利用者の書き込みを非表示・削除する行為を、「自治」と自称することが誤りで、事後検閲に該当する。利用規約の禁止事項に、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為、第三者の名誉または信用を毀損する表現、過度にわいせつな表現、差別を助長する表現、自殺、自傷行為を助長する表現、他人に不快感を与える表現、などが羅列されている。これらは、問題発生時に運営が都合よく処理するために設けられる条項であり、個別具体的な案件に対する見解は出てくることはない。 現状では、一部の編集者自身が不快感を与えられたから、独断で非表示・削除をした状況である。これだと、不快ではないし問題ないから、全部再表示するって編集者が出てきても、非表示処理と同列の行為になる。ただ、不毛な編集合戦にはならなかったのは、編集することもできない荒らしが一部は混ざっていたのだろうとは考えられる。 まあ、荒らしたいやつは某ちゃんねるにでも書き込んでろってことだな。 -- 2021-10-10 (日) 05:44:59
      • 明らかな誹謗中傷は編集者判断で非表示にして、その編集者の判断が間違っていたらその都度指摘、訂正し、何度も指摘された人には独断でしないよう促せばいいだけでは?これでもいちいち議論するよりは手間省けるし。あと何より近年の誹謗中傷に対する規制の厳しさを鑑みれば一般常識としてアウトなラインの判断は個々でできるようになるべきだし、わからないの一辺倒で押し通そうとする人に合わせるのって、漢字が読めない人に合わせて漢字使うのやめようっていうのと同レベルでしょ。 -- 2021-10-10 (日) 12:40:29
  • 一部コメントの非表示が解除されたようですが、また非表示にしても編集合戦になるので、ひとまずそのままで良いでしょうか -- 2021-10-10 (日) 13:15:14
    • 見た範囲だと議論レベルの話が主だからいいんじゃないでしょうか。ただ議論の範囲内でも同じ話題の木乱立とかになったら荒らしと判断で非表示でいいと思います -- 2021-10-10 (日) 13:28:52
    • いいんじゃない?消しなおすほどかと言われると微妙なのばかりだし -- 2021-10-10 (日) 13:29:18
    • 見たところ手あたり次第に復旧させたようでもないみたいだし、今まで運営はエアプだの売上不安でサ終しそうだのコラボフェスの編成が拙いのは妨害だのとさんざんユーザーを減らすような投稿があっても誰も問題提起しなかったのにここまで消すか?と考えると若干の違和感があるのは事実 -- 2021-10-10 (日) 13:43:10
      • 同じ話題の木が乱立してたってのと、ゲームと直接関係してるか微妙な話題だからってのはあるかな。運営がどうのはゲームと直接結びついてる話題だけど、声優のスキャンダルって本来無関係な話題だし(ゲームに影響が出る話ではあるけど) -- 2021-10-10 (日) 13:54:20
      • 規制かける方向性自体には異論はなくて、あくまで懸念の表明だけど。「ゲームと直接結びついてる」Dis行為のほうがむしろゲーム公式への悪影響は強いから違和感があるのね。青文字の警告文を見るにクリティカルなのは法令・規約違反行為と倫理的問題だし。キャラゲーのWikiでキャラDis行為を禁止してるところは多いし声優もそれに準ずると思うけど、Wikiが公式のお目こぼしで成り立っている以上公式への(盲目的な信仰ということではなく)最低限の敬意というものもいるから「誹謗中傷の禁止」で括らず明示的に公式への過度なDis行為禁止してるところもある(このWikiでも最近さした議論もなく追加されたけど)。そういうのが議論に乗らなくて、ここに来てのルール化だから「俺のDisはきれいなDis」が本音の人も混ざっているのではと勘ぐってしまうのもまあ分からなくもないと感じる。 -- 2021-10-10 (日) 15:16:55
      • その辺もこの機会にまとめて議論してルール決められるといいんだけどね。 -- 2021-10-10 (日) 15:29:09
  • 雑談掲示板について、SandBoxに現状の対応案と今後の対応案を書いてみました。追加案やご意見あればコメントお願いします -- 2021-10-11 (月) 20:20:56
    • 進め方についてですが、10/14(木)夜までに出てる案でvote2で投票フォーム作成、10/16(土)夜に投票締め切り&投票数多い案に決定、で良いでしょうか。(特にコメントない場合そのように進めたいと思います) -- 2021-10-13 (水) 12:12:47
      • よいと思います -- 2021-10-13 (水) 14:12:06
    • SandBoxに投票フォームを作成しましたので、投票よろしくお願いします。↑枝で返信いただいた方ありがとうございました -- 2021-10-14 (木) 22:02:10
      • 投票ありがとうございました。投票結果から、「公式対応の1日後に雑談掲示板の記載を変更。非表示にしたコメントはそのまま。」で対応したいと思います -- 2021-10-17 (日) 05:06:22
  • かなりざっくりとしていますが、フェスツアーズの基本ページを作成しました。実装後にもっと内容を詰める予定ですが、みんなもどしどし編集してくれたらうれしいです。 -- 2021-10-21 (木) 05:55:20
    • ありがとうございます。コラボフェス同様、イベントページのほうはその回特有のデータだけ記載するようにして後はそちらにリンクします -- 2021-10-21 (木) 19:52:45
  • 上の方で「このページのコメント記入欄下に注意喚起を書く」という案が出ていたので、考えてみました。(SandBox)こんな感じで記入してしまって良いでしょうか -- 2021-11-03 (水) 16:26:21
    • 小規模なら良いってまるで形骸化する日本の法律みたいなことになるので、「誤字修正や加筆を除き、他の人が書いた文章を削除したり編集する場合」と書く方が望ましいです。 -- 2021-11-03 (水) 16:50:33
      • ただでさえ編集する人少ないのに、そこまできつく縛ると仕様変更やインフレなどで現状に沿わなくなったものが直されなくなりそうなことを懸念しています。「半年以内に他の人が書いた~」など期限を切ることを要請します -- 2021-11-03 (水) 18:15:26
      • ありがとうございます。いただいた意見を反映して案2を作成してみました。こんな感じでしょうか? -- 2021-11-04 (木) 07:22:31
      • インフレは必ず起きるから都度カード性能を書き直す必要はないと思う。仕様変更とか新規カードで型落ちしたとして、書き直すにしても元の文章は残して欲しい。ここのカード特徴欄は書き換え自治厨のせいでつまらなくなったからな。 -- 2021-11-04 (木) 23:01:24
      • カードのページはその方針でいいと思いますが、その他プロデュースシナリオの攻略ページなどは際限なく長くなっていくことになるので、特に概要や初心者向け攻略などある程度の簡潔さが必要なところでは分量の圧縮は必要と考えます。もっとも、おっしゃるとおり削るにしても概要から個別詳細項目に移すなどの配慮はいると思います -- 2021-11-04 (木) 23:11:39
      • 続けてすみませんが、私も行き過ぎた自治には懸念をもっているのですが、にしても些末な事項でもすぐ議論を要するとなると逆につまらない自治議論を呼びこんで加熱させるのではないか?と憂慮しています。話はズレますけど、おっしゃるようにつまらなくなった一端には自治厨と言われた方の外圧だけではなく、「攻略」Wikiにこんなこと書いていいのかなという自粛もあると思いますし、自粛のほうは自治を止めてもどうしようもありませんので新しいWikiでも立てたほうが建設的かなとは思っているのですけどね。(出ていけと言っているのではなく、新Wiki立てようかなと考えているというところで) -- 2021-11-04 (木) 23:26:19
      • 新wikiマジでありな気がするな、現状管理人いないのも問題だし -- 2021-12-20 (月) 01:02:31
    • いただいた意見を参考にしてちょっと変更してみました(案3) -- 2021-11-06 (土) 21:44:17
      • こうしないとだめ、という表現を避けた案も追加してみました(案4)。あくまで注意喚起なので、個人的にはこっちの方が良いと思いますがどうでしょう -- 2021-11-06 (土) 22:22:38
      • ありがとうございます。どちらも注意喚起と一応読めますが、確かに案4のほうが義務付けがあるようには誤読しにくいので良いと思います -- 2021-11-07 (日) 22:53:41
    • ご意見ありがとうございました。下の入力欄の所に案4の文章を記載しました -- 2021-11-20 (土) 17:07:10
  • 最近カードのページに一言だけ全く関係無い(微妙なラインのもある)コメント残してく荒らし?がいるけどあれ明らかに関係無いのは削除しちゃって良いのかな? -- 2021-11-07 (日) 01:33:24
    • 害がなければ基本スルーで良いと思います -- 2021-11-07 (日) 02:43:45
      • 了解です -- 2021-11-07 (日) 08:17:34
      • 目障りという害はある -- 2021-12-19 (日) 11:06:19
  • 上の方で提案した「スキル効果の解説内のスキル各項を見出し3に変更して各スキルへピンポイントに遷移」できるように改稿しました。続いて仕様考察#威力の変わるライブスキル仕様考察#興味○倍(興味UP効果/DOWN効果)の仕様周りを修正します。 -- 2021-12-22 (水) 15:28:37
    • 該当項への被リンクの変更と案内誘導記述への改訂含めて、修正しました。 -- 2021-12-22 (水) 17:18:13
    • 仕様考察ですが記述内容が別ページでも確認できる(そちらにあればよい)様な項目(解説・内容)などの整理を行いました。 -- 2022-02-02 (水) 15:48:04
    • お疲れさまです -- 2022-02-02 (水) 16:00:44
  • フェスツアーズのページについて提案です。コメントの導線を雑談掲示板に置いたら情報がまとまっていいな、と思うのですがどうでしょうか。イメージこんな感じ(開催していないときは非表示) -- 2021-12-25 (土) 14:35:59
    • 案2/案3は混乱招くからやめた方が良いと思う。案1のリンク追加は、そこじゃなくて上の「雑談はここでしましょう」の下に載せて、「仕様修正・変更により情報が不足しています。フェスツアーズの話題はこちらにしていただけると助かります」みたいにした方がよいかと思う。 -- 2021-12-25 (土) 19:37:44
      • で、お知らせに次回以降の仕様変更も約束されてるから、開催の度にその辺りで騒然とするだろうから、イベントの開催いかんによらずしばらく残しておいてよいかと思う。 -- 2021-12-25 (土) 19:44:44
      • ありがとうございます。案4追加してみました。数日様子を見て、追加意見なければ案4で追加したいと思います。 -- 2021-12-26 (日) 13:57:20
      • 今開催してるフェスツアーズ終わっちゃう前に、雑談掲示板上部のツアーズページへの誘導コメント追加しました。 -- 2022-01-05 (水) 23:34:06
      • すみません、ありがとうございます -- ? 2022-01-06 (木) 18:27:08
  • 雑談掲示板の声優関連のコメント非表示処理じゃなくて削除されてるね。内容は内容だけど削除は一応アウトなのでは? -- 2021-12-30 (木) 15:31:32
    • とりあえずログから拾って非表示処理しておいた。戻すかどうかはまた相談ってことで -- 2021-12-30 (木) 15:56:01
      • お疲れさまです。 -- 2021-12-30 (木) 17:26:44
  • 雑談掲示板の青文字の注記(これ)について、決定通り文章変更しようと思いますがよいでしょうか(時間が空いてしまったので一応確認) -- 2022-01-06 (木) 18:32:06
    • 雑談のほうでも賛同しましたがこちらでもしておきます -- 2022-01-06 (木) 19:25:50
    • 決定通り文章変更しました。一応戻す可能性も考えて以前の文章は非表示にしておきました。 -- 2022-01-07 (金) 15:27:46
  • このwikiでは動作環境についてはシャニマスとはにのみ書かれていると思いますが、ただでさえenzaで動作環境がゲーム開始ボタンの下とかいうスルーされる可能性のある場所に書いてあるのに、このwikiですら初心者向けページ?に「『シャニマス』とはにも同じ事が書かれていますが、」という「あ、じゃあこの『シャニマスとは』ってページは見なくてもいいのか」って思わせる記述があるのは如何なものかと思います。文言を変えるか初心者向けページにも動作環境について記述するかしたほうが良いのではないでしょうか。 -- 2022-03-02 (水) 00:18:28
  • 雑談板の無断編集流石に酷すぎない?ここまでくると荒らしと変わらないと思うんだけど -- 2022-03-23 (水) 10:55:27
    • 非表示依頼→投票(賛成/反対)→対応みたいに機械的に処理する機構があるといいかもな。多分勝手に消す人は対話を諦めてるんだと思うし。 -- 2022-03-23 (水) 12:10:09
    • ~~っていうコメントが消されました。雑談板のルール的にも問題無いので削除は不当だと思います。みたいな話したほうが建設的じゃない?特定個人への粘着は論外だし、移住相談なんかもするならこっちですればいいと思う。個人的には消す意図は理解できる範疇のものかな。今まで違反コメもなかなか削除されなかったのに急激に変化したからびっくりはしたけど -- 2022-03-23 (水) 12:12:59
    • コメントアウトは自由に行ってもよいが必ずCO報告板にその旨書き込むことというルールを設けているWikiもあります。以前荒れ気味だった雑談の一部がコメントアウト等されてたけどそういうのを何も言わずにやって大丈夫なのかなとは思っていました。 -- 2022-03-23 (水) 12:17:12
      • 何てWikiですか?参考にできるかも -- 2022-03-23 (水) 12:44:07
      • ↑自己解決。CO報告板でググったら出てくるのね。調べる前に聞いちゃってすみません -- 2022-03-23 (水) 13:14:16
      • CO報告板いいと思いますよ -- 2022-03-23 (水) 14:29:26
    • 問題が、コメントアウトしたこと自体なのか、コメントアウトを無言でしたことなのか、どっちかによって変わると思うけど、木主はどっちだと思ってる? -- 2022-03-23 (水) 12:27:56
      • 後者よ前まで一応こっち通して対処してた訳だし -- 2022-03-23 (水) 12:37:00
    • 消してる本人が何も発言しにこない以上何やっても意味なさそう -- 2022-03-23 (水) 14:33:17
    • コメントアウトならまだ理解できるが削除したのは問題 -- 2022-03-23 (水) 23:26:29
  • 上の木で話が出ていた「コメントアウト報告板」の案を作ってみました。(SandBox)これで運用してみるのはどうでしょう。 -- 2022-03-24 (木) 01:05:58
    • 良いんじゃないですかね -- 2022-03-24 (木) 15:32:03
    • コメントアウト報告板を作成しました。報告の追加方法が少し無理やりだったので改造しています。不具合等ありましたら報告お願いします。 -- 2022-03-25 (金) 02:05:02
    • お疲れ様です。あとは、CO報告版にどこから行くか、取り急ぎ仮案2つです。①左メニューの掲示板または編集カテゴリに入れる、②メニューには入れずこの編集相談所から入るようにする。個人的な懸念として、悪用された時にどう対処するかもあった方がいいかもしれません。 -- 2022-03-25 (金) 10:56:53
      • 編集者向けなので、個人的にはとりあえず②で良いと思います。場所は下(注記に追加)+上(編集の手引きリンクとSandBoxリンクの間にリンク追加)でどうでしょうか -- 2022-03-26 (土) 00:58:38
      • 上に追記の方がいいと思います。編集の手引き~とは段を分けて案内した方が分かりやすいでしょう。下の注記に追記だと赤太字で書くことになるのでそこにリンクはくどくなりそうな気がします。 -- 2022-03-26 (土) 14:23:40
      • 確かに下の注記を増やし過ぎるとちょっとごちゃごちゃしてしまいますね。上の方に追加しておきます。 -- 2022-03-26 (土) 14:56:18
      • 「コメント/雑談掲示板◯」のページの一番上にもリンクを置いておきます。理由として、①このページは基本編集者しか見ない、②現状コメントアウトの大半は雑談掲示板、③作成時に1行目を毎回コピペで書き換えてるので編集の手間を気にしなくてよい、という所があります。 -- 2022-03-26 (土) 22:51:04
    • 言葉遣いによっては違反、汚い言葉を使って貶める行為、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷。結局は解釈が曖昧で、目安などと文章化したところで、自治者の個人的な価値観で好き勝手言論統制する行為を正当化しているに過ぎない。「ルール違反投稿は無視することが一番です。」って書いてある通り、誰も相手にしなければ度々現れる荒らしみたいなコメントが居付くこともない。コメントアウト及び削除の流れは極一部の積極的自治行動者の暴走に見える。そんなに思い通りにしたいなら自分が管理人になってWiki作れば良いのに。ただもしそうなったらこのWiki荒らし回って破壊しそうで心配だね。 -- 2022-03-26 (土) 08:40:33
      • 「私は~の理由でコメントアウトした」という人に対して、「私はそうは考えないので再表示した」という人が出てきても、否定できませんね。編集合戦したければお好きにどうぞということになります。まあ、そもそもめんどくさいからそこまでやる人が今の所出てきてないが。 -- 2022-03-27 (日) 08:36:09
  • 雑談で「けんかはやめよ笑」「話にならないな笑」みたいな煽り?があるけどコメアウトしとく? -- 2022-03-24 (木) 09:15:00
    • 全て同一人物によるものでしたので、雑談板、編集板のものをCOしました。 -- 2022-03-24 (木) 11:56:38
      • お疲れ様です -- 2022-03-24 (木) 14:06:09
    • すみません。削除に至った理由って特にないんですか?責任取れないなら行動するなよ… -- 2022-03-26 (土) 22:13:14
      • ここですら編集者個人が気に入らないコメントはコメントアウトしてくんだな。稚拙なコメントなど相手にしなければ良いだけなのに、過剰反応して自分だけが正しいかのように言論統制している自己を顧みていない。コメントアウトに理由を書いたところで、判断基準が編集者の個人的感想でしかない。 -- 2022-03-27 (日) 08:29:24
      • COに問題があると感じたらここで再表示を提案しても構いません。理由は報告板で明示されているのでそれが不当だと感じたなら主張すべきです -- 2022-03-27 (日) 09:55:30
      • 独断で実行されたコメントアウトに対して、独断で再表示して対抗できます。わざわざ主張などする必要がありません。 -- 2022-03-27 (日) 14:20:05
  • CO掲示板で3/26 21:49に報告されているコメントアウトは、CO対象として妥当ではないのではないでしょうか。書かれている違反内容を見るに違反の目安の「本作のネガキャン」を理由としているように見えますが、当該コメントのみを特段に問題視する理由が不十分に思います。例えば他アプリの話題も違反目安の一つですが即コメントアウトという状況ではないわけで、(これらも即コメントアウトしろということではなく)個々の状況に対して特段のCOに足る根拠を示す必要があると思います(補足すると、客観的な根拠のないことは誹謗中傷の判断基準の一つではあるでしょうが必要条件でも十分条件でもないと思います)。当該コメントが掲示板が荒れる状況を作り出す恐れが特段に高いわけではないように見えること(ここは主観ですが)、十分な合意のないコメントアウト自体が掲示板の雰囲気を悪化させる危険性が高いことから、差し戻しを提案します。 -- 2022-03-27 (日) 12:21:07
    • 同意。葉で言い過ぎって突っ込まれてすぐ訂正してるし、COの必要性は感じなかった -- 2022-03-27 (日) 12:37:08
      • 本人が書くべきではなかったって認めているなら、逆に消してあげたほうがいいんじゃない? -- 2022-03-27 (日) 15:39:10
      • それなら本人が消すか、消すように依頼するべきじゃないかな。ただでさえコメント消されすぎてそれが原因で荒れたりしてるし、COも必要最小限にしたほうがいい -- 2022-03-27 (日) 15:41:27
    • 「CO対象として妥当ではない」に同意。当該コメントの程度でCOしていたら、いくらでも対象になる。運営叩き程度で削除してたら言論統制としかいえない。政権批判したら消されるのかって話。自分のブログのコメント欄の管理と同じように気に入らなきゃコメントアウトしてるかのように見える。 -- 2022-03-27 (日) 13:43:05
    • 個人的にはどっちでもいいんだけど、煽りや不当なネガキャンを許容するって事は当然にそれに対する批判や煽りも許容するって事になるからそれは念頭に入れたほうが良い。ルールを守らず言論統制なんて言い出す人に限って自分に対する批判は許容できないってパターンは腐るほど見てきた -- 2022-03-27 (日) 13:56:27
      • 簡潔に言えば利用者間の対立の解決策をCOにするか反発想定したうえでの反論合戦、煽り合いにするかの違いだね。はっきり言えるのは掲示板ルールが機能してない状況下じゃスルーは解決策にならない。誤情報だろうが不当だろうが言ったもん勝ちになるわけだから -- 2022-03-27 (日) 14:22:30
    • 提案ありがとうございます。とりあえずここに投票を仮作成しましたが、これで決める形で良いでしょうか?OKの場合、投票締め切り日時指定してください。 -- 2022-03-27 (日) 19:43:20
      • 言ったはいいがこの後どうしたもんかと思っていたので助かります、それでやってみましょう。4/1いっぱいを期限に指定します。ただし同時に進んでいるルール設計の範囲外となってしまうので、この点に疑義が呈された場合に限り4/6+その時点での結論に従うでよいです。 -- ? 2022-03-27 (日) 21:57:43
  • 提案ですが、COまたはCO差し戻しを投票制にしますか?まず投票結果の取り扱いを決めるところからになりますが -- 2022-03-27 (日) 15:26:26
    • 手段としてはいいと思うんですけど、結局のところ抑制力がないまま仮設しても今までみたいに後出しでゴネられて無駄になるだけじゃないですかね。荒らす側にとっては治安維持ルール自体が目障りでしょうし。やるならはっきりとしたルールとして設計すべきだとは思います -- 2022-03-27 (日) 16:16:43
    • 今後のことも考えて、SandBoxの内容で投票ルール決めしたいと思います。項目の追加意見があれば3/30までにお願いします。 -- 2022-03-27 (日) 19:55:38
      • 案に「同一IDからの2票目以降の投票、編集による票の操作は無効にする」を追加しました -- 2022-03-30 (水) 11:02:05
      • 投票に関する意見確認を開始しました(こちら)。投票よろしくお願いします。 -- 2022-03-31 (木) 00:30:35
      • すみません、↓3の木で指摘されていましたが、不具合があったので一度閉鎖してもう一度やり直したいと思います。少しお待ちください。 -- 2022-03-31 (木) 00:45:24
      • うーん、原因はなんとなく分かったんですが、思いのほか厄介な機能かもしれません。申し訳ありませんがこの件は保留にさせてください。分かったことは後でどこかにまとめたいと思います -- 2022-03-31 (木) 02:25:36
      • 了解です。お疲れ様です -- 2022-03-31 (木) 13:36:15
      • 編集の手引き#VtoZに注意点を記入しました。誤って番号がズレた状態で投票がされてしまうと、調整が面倒になりそうです。 -- 2022-04-03 (日) 16:50:25
  • 好き勝手消してたやつが対話拒んで意思表示しないんだから何やっても無駄に思える。 -- 2022-03-27 (日) 19:42:14
  • このWikiだと誰でもID見れるけど、他人のID晒していいものなの? -- 2022-03-29 (火) 23:13:19
    • IDは個人情報じゃないよ。そのサイト内でユーザーを識別するためのコードみたいなもん -- 2022-03-29 (火) 23:17:51
      • そうなのか。IDの見方とか今まで聞かれてもみんなスルーしてたから、なんかタブーなのかと思ってたわ。ありがとー -- 2022-03-29 (火) 23:26:49
  • 投票下から順に押していったら一番上の項目で多重投票禁止にひっかかったんで、何か問題あったらすみませんが修正お願いします -- 2022-03-31 (木) 00:23:01
  • Exスキル#hfe40b05にFIP値2000にしても意味ないかもしれないデータがある旨を当該記事のURLごと追加したのですが一応外部サイトなので"wikiでURL貼るときの約束"的なものに引っかかってたら対応お願いします -- 2022-04-08 (金) 19:37:24
  • アイドルの個別の特徴欄を作成する際にライブスキルやパッシブに必要な条件(注目度関連やバフの数)等に合致する相性のいいアイドルを探して記載しているのですがアイドルの数も増えてきたりで情報がなかなかまとまりません。それぞれのユニットで必要な傾向はわかれているのでその傾向と属性ごとにあつかいやすいアイドルをまとめたすでにそういうページがあれば便利に思ったんですがどうでしょうか。もしくはすでにそういう場所があったりすれば教えていただきたいです。 -- 2022-04-10 (日) 22:53:38
    • 放クラ辺りは注目度上昇で傾向がはっきりしてますし、ストレイライトのバフも2つ以上同時に稼げる手段やアルストの回復なども属性ごとにpとsそれぞれの紹介が載っているページがあればアイドルの個別ページの作成ないし実際にプロデュースする際にもだいぶ役立つと思うんです。 -- 2022-04-10 (日) 23:04:38
    • 良いと思いますよ。たまにViクチルみたいに迷走してるやつもありますが役に立つと思います。一応初心者向けに色ごと書いているページもありますね。ViDaVo -- 2022-04-10 (日) 23:21:47
  • wikiwiki運営様に依頼し、本日管理者権限の譲渡を行っていただきました(特に旧管理者様の身内とかではありません)。各種情報ページの編集方針についての変更などはありません。ページの作成・編集やそれらに関わる相談、情報提供してくださっている利用者の皆様におかれましては、お世話になっております。今後ともよろしくお願いいたします。その他に関する方針について少しこの木に続けます。 -- 2022-04-18 (月) 21:37:50
    • コメント機能を利用して編集される部分(雑談掲示板など)に関して、各自が不快と感じた投稿に対する個人判断でのコメントアウト処理は一部の例外を除きご遠慮ください。特定ユーザーがひどい投稿を繰り返すようであればこちらでIP規制などの対応をいたします。問題を感じるコメント自体への対応は基本的に「無視」とし、そういったコメントに対して反応する方がいましたら「管理人が対応するよ」とお伝え下さい。…本当は「『そういう書き込み良くないよ』という注意はアリ」とするつもりだったのですが、最近少し気になる利用者の方がいるため注意も無しとします。 -- 2022-04-18 (月) 21:59:10
      • そして上で述べた一部の例外の話になりますが、こちらは「演者への誹謗中傷」となります。これについては各自の判断でCO編集をやっていただいて構いません。その際はコメントアウト報告板に報告をお願いします。 -- 2022-04-18 (月) 22:14:00
      • 「ゲーム・運営批判」については開発陣への暴言などが含まれていなければ「過度」には至らないとします…今のところは。広くソシャゲと呼ばれるものは長く続けているほど不満が溜まったり解消されたりを繰り返していくものなのであまり厳しく目を光らせるつもりはありません。ただ強い言葉を使う方は私の方で記録をしておき、ずっと続くようであれば注意をしようと思います。 -- 2022-04-18 (月) 22:31:19
      • 一先ずこんなところかなと思います。基本的に管理者権限を振り回すつもりはありません。利用者同士の呼びかけでが限度がある場面で行使します。あとは、編集方針についてどちらかが間違っている訳ではないからこそ平行線な議論などが発生すれば最終決定を下すことはあるかもしれません。その他、管理者としてやってほしいことがあれば都度ここ編集相談所に管理者宛とわかるようにご連絡ください。以上になります。 -- 2022-04-18 (月) 22:46:02
  • 管理人さん引き継がれたんですね。大変ありがたいです。これからよろしくお願いしますー(邪魔になっちゃいそうなので木を分けました) -- 2022-04-18 (月) 22:39:46
  • お疲れ様です。いくつか確認と提案をしたいのですが現状の所信表明見る限り、新管理人さんの一存で方針が決まっていくように見受けられるんですが、単刀直入に言えば、いきなり「新管理人やります。今後は全部私の主観で判断します」と言われても積み上げた信頼が無い以上不安はあります。例えば暴言の線引きも曖昧ですし繰り返しの線引きも曖昧ですし、議論になった場合の最終決定は~なんてのも民意を省略して個人で判断はやりすぎかなと思います。提案としては主観的な問題抜きにしても管理人さんの見落としなんかもあると思うので、無視を推奨するのであれば同時に管理人さんへの通報手段も用意し推奨したほうがいいと思います。あとは個人の主観にならないように、また管理人が不在となった時のために副管理人も数名いたほうがいたほうがいいと思います。また平行線の編集議論に関しては投票にするなどを検討していただきたいです。長々と書きましたが管理人やってくださる事には感謝しています。頑張ってください。 -- 2022-04-18 (月) 23:03:44
    • 投票とか民意とか言われても、そこまで編集に熱意上げてる人は数えるくらいだし、CO関連でも同じような話をしてたけど、最終的に個人の主観で勝手にコメントアウトしてるのが現状だよね。結局のところ、ここは有志wikiだから各々の善意を信じるしか無いんだよ。 -- 2022-04-18 (月) 23:28:58
      • カードページの小ネタ欄を不快に感じた人が編集に不満を言って議論になったみたいな事が実際に何度かあったからね。こういうケースの時に管理者の一存で決めるか民意で決めるかなら後者のほうが安心も納得もできると思う -- 2022-04-19 (火) 07:04:11
    • ありがとうございます。概ね言葉足らずだった部分を補完していただいた形です。「各種情報ページの編集方針に変更などありません」でページの作成や編集・相談などは今まで通りですと表現したつもりでした。私が最終決定することもあるかもという件については、双方譲らないような、有り体に言えば編集合戦に発展するだろうなという類の事態を指していました。が、こちらについては「今は管理者がいる」という前提であれば無茶な編集をする方もそう現れないと思いますので、仰る通り投票のような民意の反映される手段が望ましいと思います。線引き含む荒らし対応の件と副管理人の指名について葉に続けます。 -- 管理者? 2022-04-18 (月) 23:42:07
      • 線引きの件からになりますが、いくつか私の考えを書いていきますのでそれについてのご意見やご提案をこの枝に葉としてぶら下げていただけると助かります(すみません副管理人の指名について葉ではなく次の枝として続けます)。まず、諸々の線引きについては「ここまではセーフ」論に繋がってしまうため避けることになります。加えて言えば暴言の線引きに関しては、恐らくお察しいただいている通りほぼ不可能です。何で傷つくかも人それぞれですし逆に言えばいくらでもこじつけられます。ではどうするのかと言うと、葉1の方が仰っている通り、各々の善意を信じるしかありません。元々雑談掲示板ページ下部に注意書きが存在していますが、あそこに「ご理解いただけない場合編集不可などの対応をさせていただく場合があります」のような一文を赤文字で追加して、管理者の存在・IPBANを抑止力として使うぐらいが妥当と思っています。それで「何やっても規制されないじゃん」と思われては抑止力の意味もなくなってしまうのですが、このぬるさは(個人の主観になりますが)編集不可処分が妥当といえるレベルのコメントをここ最近見ていないというのもあります。そして実際にそういった利用者が現れたその時は皆で相談して対応決定、辺りで良いかなと考えています。改めてまとめると、線引きはできないので書き込む人たち各自が気を使うしかない、管理者サイドは可能な限りは利用者にそれを促す方向で進めていきたい、となります。 -- 管理者? 2022-04-19 (火) 03:32:50
      • 説明ありがとうございます。抑止力となる事が主目的なのは概ね納得できますし、問題が起こるまではそれで様子見でいいと思います。ただし「基本的に無視」「管理者が対応すると呼びかけ」のふたつの手段は管理者の実行力が伴ってこそです。ちょっと説明下手なので簡単に例を出して説明しますが「〇〇がウザい」などの特定キャラクターを貶める発言があった時に、それを荒らしと判断し無視し管理者対応も無かった場合、それが許容範囲だと認識されてしまうという危惧があります。理由は荒らしと判断した人は無視しても、荒らしと判断しなかった人は反応し話題として膨らむ可能性があるからです。そういったケースを想定した時に、荒らしに触れずに不快感を表明できる場所として管理者への通報手段が必要という提案をしました。線引きが曖昧だからこそ必要と考えます。 -- 2022-04-19 (火) 06:50:02
      • 副管理人提案のほうも対応ありがとうございます。あちらには余計な枝付けないほうがいいと思ったのでこちらで。 -- 2022-04-19 (火) 06:51:57
      • ↑2 通報賛成です。考え付いた案をSandBoxに書いておきます。管理者さんの言うように都度議論する場合にも、通報状況が参考になると思います。また、規制内容についてですが、ここを見る限り規制を解いたり、SMS認証を行えば書き込めるようにしたりなどできるみたいなので、そのあたりもおいおい決めていったほうが良さそうですね。 -- 2022-04-19 (火) 14:45:57
      • ↑3&↑1 ご指摘ありがとうございます&通報手段の提案ありがとうございます。同じ対象を通報しようと思った方が見れたり、実際に何らかの規制の判断を受けた被通報者が何が問題だったか確認できたほうが良いと思うので、私からは通報ページ作成の方を推させていただきます。 -- ? 2022-04-19 (火) 22:42:57
      • 私も1案がいいと思います。 -- 2022-04-20 (水) 14:07:20
  • (葉って言って枝って言って結局木作ってすみません)副管理人にご興味のある方はこの木に適当な枝をつけた上で「wikiwiki サブパスワード申請」で検索して出てくるそれっぽいページから申請してください。サブ・パスワード識別キーはこのwikiにおけるご自身のネットワークIDとブラウザIDをこの順で繋げたものを入力してください。申請の許可完了、あるいは何らかの理由(直近でめちゃくちゃ煽り合ってたとか)で却下した場合該当IDの枝に葉で回答します。 -- 管理者? 2022-04-19 (火) 04:56:20
  • 書き込みにSMS認証しろと表示されて不愉快になったんですが、早速、管理者権限を振り回し始めたんですか。 -- 2022-04-21 (木) 20:57:41
    • 自分は出てこなかったから、過去の書き込みでNG出されてるのかもね。君自身のせいじゃないかな -- 2022-04-21 (木) 21:12:57
      • ここ -- 2022-04-21 (木) 21:16:13
    • 現時点で、当シャニマス攻略wikiに規制ルール(IPやホストその他何かしらが一致した際にSMS認証が要求されるもの)は一つも存在していません。権限を譲渡していただいた時点でも存在していませんでした。編集差分にある標準の通報機能は大本のwikiwiki様へも通達が行くようなので、そちらの通報機能によって通報、規制された可能性があります。木の方のIPで過去の編集を数ヶ月ほど検索しましたが本日の雑談掲示板の利用のみでしたので、それよりももっと前に通報されたか、ここ以外のwikiwikiサービス利用のwikiで通報されたかになると思います。 -- 管理人? 2022-04-21 (木) 23:18:28
      • ちょっと気になったので自分を規制して書き込みテスト -- ? 2022-04-21 (木) 23:34:31
      • 5ch同様の規制がかかる可能性があるんですね。わかりました。説明ありがとうございます。 -- 2022-04-21 (木) 23:37:03
  • 「パッシブ一覧 アイドル別【サポート】」が20日追加分の更新で行数オーバーになってしまったので差し戻しています。申し訳ありませんが対処できる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします -- 2022-04-21 (木) 21:02:09
    • アイドルごとにページ分けるのはどうでしょう。各ページには「パッシブ一覧 アイドル別【サポート】」ページから飛ぶ感じで(イメージ) -- 2022-04-21 (木) 23:22:09
      • 自分で発案しておいてなんですが、これだと分けすぎて使い勝手が微妙かもですね。他の発案もなさそうなので、応急処置でSSRとSRで分割しておきます。 -- 2022-04-24 (日) 09:30:39
      • 更新しました。空行削除、コメント行の修正、メニューバーの調整、一部ページからのリンクの修正が未完なので追って行います -- 2022-04-24 (日) 10:36:03
      • ↑完了しました。RとNは数が少ないので1ページにしてユニットごとの折り畳みにしています。 -- 2022-04-24 (日) 18:12:13
      • 木です。しばらく見られなかったのでコメントもできずすみません。対応ありがとうございました -- 2022-05-10 (火) 14:00:35
    • パッシブスキル一覧【プロデュース】/アイドル別【プロデュース】も行数オーバーになって更新ができないので、こちらも可能な方対処をお願いします。 -- 2022-04-27 (水) 02:07:28
      • リンクは「パッシブスキル一覧【プロデュース】/アイドル別【プロデュース】」のつもりでした。申し訳ないです… -- 2022-04-27 (水) 02:09:36
      • とりあえずアイドル別【サポート】と同様の処置をしました。パッシブ関係はページ名やページ先頭の相互リンクの体裁に統一感がなかったり、しばらく更新されていないページへのリンクが残っていたりするので、一度整理してもいいかもしれませんね -- 2022-04-27 (水) 14:26:18
      • 古いページもとりあえず残していますが、ややこしくなりそうなのでmovedプラグインを置いておきました。 -- 2022-05-01 (日) 23:07:45
  • ノウハウブックの記述を雑ですがしておきました。通りすがりなので詳しい人が情報の追加や整形等お願いします -- 2022-05-01 (日) 18:50:04
  • 上で話題に上った通報掲示板(仮)の内容についてですが、CO報告板のようなテンプレをコピペして編集する方式を取ろうと思っています。掲示板部分より上部の注意書き等も必要なことが大体書いてあるのでほぼほぼ持ってこようかと。変える点として同じ対象を通報しに来た人用に、コピペするテンプレ内に「同意」のみの投票ボタンを設けようかと考えています。ご意見ご提案あればよろしくお願いします。 -- 2022-05-08 (日) 16:07:22
    • 補足として、規制方針はwikiwikiの仕様に則り、第1段階としてSMS認証、第2段階として編集の制限とする予定です。こちらSMS認証は規制としてかなり緩く、認証すれば普通に編集できますし携帯番号が管理人にバレるようなリスクも勿論ありません。加えて(多分)ブラウザにcookieが残っていると2回目以降認証が出ません。なので第1段階の規制に関してはハードルを下げて、期間を決めて解除する執行猶予的な方向で考えています。 -- 2022-05-08 (日) 16:42:22
    • とてもいいと思います。ただ、さすがに昨日の雑談板のようなあからさまなケースは通報抜きで直接対応していただきたいです。ユーザーへの暴言、ゲームへの過度な批判、声優への風説の流布、相談無しでコメントアウトしてるケースもありました。 -- 2022-05-08 (日) 18:10:03
      • 一応実例いくつか持ってきますが「正直シャニマスって信者のキモさだけが突き抜けてるコンテンツになってしまったよな」や「信者だけじゃなく運営も気持ち悪い。なりきりだの架空コラボだのストリーマーへのしっぽ振りだの痛々しさが突き抜けてる。今更、声優コンテンツに舵取りしようとしてんのも遅いし勘違い具合が可笑しい。」や「言っちゃったのはしゃーないけどさ当時はここまでクソコンテンツに成り下がるなんてわからんやん。シーズの相方もクソだったしアイマスに関わりたく無いって気持ちになるわ 」みたいな主観で決めつけ暴言吐き捨ててるコメントまでが線引き難しいとは到底思えません。 -- 2022-05-08 (日) 18:36:55
    • 個人判断での削除やコメントアウトも通報の対象に加えてよいと思います。 -- 2022-05-08 (日) 19:40:21
      • (追記)コメントアウト掲示板の作成時は規制ができなかったので省きましたが、参照元のアークナイツ攻略Wikiさんでは、報告なしのコメントアウトは「特に重い処分」としていました。 -- 2022-05-08 (日) 19:42:09
  • 違反通報板の作成と、それに伴うコメントアウト報告板のルール部分の編集を行いました。ご意見ご提案、ここ変だよなどありましたらよろしくお願いします。 -- 2022-05-10 (火) 02:33:01
    • 今更ながら作成お疲れ様です。一つ提案ですが、現状導線が少ないのでメニューバーに設置するのはどうでしょうか -- 2022-06-04 (土) 18:52:39
      • 良い案と思います。「掲示板」ブロックの下に「管理板」ブロックを追加し、通報板とCO報告板を併せて設置しておきます。設置位置などに関してより良い案ありましたらよろしくお願いします。 -- 管理人? 2022-06-04 (土) 19:27:23
  • フェス開催情報から2021年分の情報を別ページに移行、今後の行数オーバー対策を兼ねた記述の追加、併せて過去のフェス情報ページを過去フェスまとめ基点ページとなる様に2020年以前分情報の切出しと調整を行いました。階層構造とlsxプラグイン様様です。 -- 2022-05-11 (水) 19:45:26
  • ノウハウブックのページに関して、STEPクリア後に入手できるノウハウブックに載るノウハウかどうかを現状は「STEP継承」と記述していますが、「継承」だと各シーズン毎のノウハウ継承と被ってしまい分かりにくく感じられます。そこで次のように表現を統一しようと考えています。反対意見があればお願いします。
    「発現」:ノウハウの自然発生
    「継承」:STEPの各シーズンで発生するノウハウブックからのノウハウ習得
    「転記」:STEPクリア後に入手できるノウハウブックへのノウハウ継承(ノウハウ一覧表の「STEP継承」を「転記可否」に置換) -- 2022-06-03 (金) 08:04:31
    • 「転記」については「引き継ぎ」(字数の兼ね合いがあるなら「引継ぎ」など)の方が、読む方に伝わりやすそうに思いました -- 2022-06-03 (金) 18:25:12
    • タブレットだと一覧表が縦に長くなっているので「転記」「引継」どちらでもヘッダは字数を減らせるならそのほうが見やすい気がします -- 2022-06-03 (金) 21:21:08
    • 「引継」は解説文内にも使うとなると「継承」と意味が近くやはり混同してしまいそうだと思うので個人的には「転記」に一票ですが、表ラベルで使うのみなら問題ないかもしれません。「発現」「継承」はゲーム内ヘルプと同じ表現なのでよいと思います。 -- 2022-06-03 (金) 21:35:47
    • 「転記」は私は少し分かりにくく感じました。「引継」も良いと思いますが、混同するかもしれないとのことなので、他の候補として「圧縮」を挙げておきます。必要な他シナリオ産ノウハウをSTEPでまとめることを「ノウハウ圧縮」と呼ばれている方が多いと思いますので、それとの整合性が取れて馴染みやすく良いのではないでしょうか。 -- 2022-06-05 (日) 19:08:35
    • ゲーム内ヘルプ(アイドル一覧>ノウハウブック>絞り込み>ノウハウ>ノウハウとは)では任意のノウハウがブックに記載されることを「発現」としているので、1つ目は「自然発生」、3つ目は「再発現」でどうでしょうか。 -- 2022-06-05 (日) 20:48:42
    • 挙げられている案もいずれも良いと思うのですが、「引継」「転記」でも分かりにくい/混同するということでしたら「二次継承」ないし「二次発現」ではいかがでしょう? 少なくとも「二次◯◯」は「一次◯◯」とは異なる、という点は明らかにできると思います。長ったらしいですが。
      再発現とも近いと思いますが、「二次◯◯」ならSTEP1回中に2回以上SP+◯◯が継承されるようなケースとも混同しにくいと思いました。 -- 2022-06-05 (日) 21:55:22
  • ライブスキルの効果やパッシブ&ステータス効果はスキル効果の解説にまとまってますが、アビリティの解説ってどうします? 現状GRADアビリティ楽曲アビリティSTEP編専用アビリティ(ノウハウ)/トワコレアビと数が増えてきて、一部は先のスキル効果の解説ページに記載されてますけど。 -- 2022-06-11 (土) 18:49:54
    • あと別件ですけど、育成の指針ページにあるパッシブスキルの発動条件もスキル効果の解説ページに移設(一部は残して誘導記述に改定する)して集約した方がいいかと思うでんですけど、どうでしょう? -- 2022-06-11 (土) 18:53:32
      • パッシブスキル発動条件のところちょくちょく編集してますけど、異論ありません。私は単に前例踏襲でそこに書いてるだけなので -- 2022-06-11 (土) 18:58:20
    • 漠然と、今のところノウハウブックの記事にだいたいまとまってるので、そこから適宜プロデュースシナリオ別の記事を参照すれば良いかなと思っていましたが。
      総論的な記事は別にあったほうがいいかもしれないですね。ノウハウブックにはLPのユニット限定アビリティ載らなかったりしますし。 -- 2022-06-11 (土) 19:09:35
  • コントレのページからコメント部分が消されていますが、何か意図があってのものですか?そうでなければ戻そうと思います -- 2022-06-23 (木) 08:38:43
    • ひとまず戻していただいて大丈夫です。該当箇所の削除自体が「相談が必要な編集」だと思いますので、削除した方から意図の説明があったら(それが誤操作だったとかでなければ)改めて相談でという流れでお願いします。 -- 2022-06-23 (木) 19:06:40
  • 用語集の記述が大幅に削除されているようですが、量があまりに多いので差し戻しを希望します。 -- 2022-07-11 (月) 16:09:30
    • 同じく、最近よく削除されている小ネタ欄も差し戻しを希望します。IDは書き込んだ方と違うものでしたので。 -- 2022-07-11 (月) 16:27:53
    • 用語集、小ネタ欄共に差し戻ししていただいて大丈夫です。
      一連の削除をした方々向けとして、無秩序に消したわけではなく方針を持って消しているというのは見て取れるので尚の事、ここの注意書きにもある通り議題として挙げることをお勧めします。 -- 管理人? 2022-07-11 (月) 19:34:04
      • 用語集について、削除されていた部分を、そのままor折り畳みで差し戻ししました。該当箇所をSandBoxに記載しておきます。 -- 2022-07-12 (火) 23:38:54
  • 過度なネガキャンの通報として適正と判断したため対応は行いましたが、自演やアンチ認定などに関してはシャニマスの味方をすればどんな言葉を使っても良いという訳ではない、という点だけお気をつけください。特に通報理由への記載は慎重にお願いします。 -- 管理人? 2022-07-13 (水) 12:37:24New!に対しての返信。まず対応ありがとうございます。長くなるのでこっちで枝で追記します。 -- 2022-07-13 (水) 13:00:20
    • まずざっくり言えば言論規制なわけで、これをするのであればNGワードを明確に定義し利用ルールに組み込むべきです。特定ワードのみ特定の人にのみNGを伝えたところで効果が薄いどころか、不平等でもあるので、明確なルールを作ってそのルールに則ったうえで権限を行使してください。 -- 2022-07-13 (水) 13:14:20
      • NGワードを作る予定はありません。理由としては、使われるのは最終的によくあるNG避け表現になり、「原文はこうだったに決まっている」という予想で通報することになります。不服を申し立てられても数の暴力で押し切ることはできるでしょうがそれは正しく言論統制です。
        それなら原文のまま投稿していただいて、通報されていただいて、規制されていただくほうが手っ取り早いです。
        この方針についてはここの規制に関する話題に出た通り(経過観察しつつ)1週間ほどで解除する前提のため、規制に踏み切る私側のハードルが低いという理由もあります。 -- 管理人? 2022-07-13 (水) 20:20:55
      • スクリプト等でのNG設定をしない理由としては理解できますが、管理人が〇〇って言葉は使わないように。と言ったらそれは強制力を持っている立場上実質的なNGワードです。それがもたらす悪影響については他の枝で説明してるので割愛します。システム面の話じゃなく、管理人さんの心象として何故ダメだと思ったのかを説明してほしいのです。 -- 2022-07-13 (水) 21:17:47
      • 説明していただければどんな理由であれ納得する事を約束しますし、今後順守します。今後はその説明内容を基準とした違反報告もさせていただきます。 -- 2022-07-13 (水) 21:20:55
    • 自演やアンチ認定に関して、認定ではなく行動を示す言葉として使ってます。今回だとIDが一致してるから自演、虚言を用いて作品を貶めてるからアンチといった定義で線引きしています。使用意図としてはネガキャンしてる当人に自覚を促す目的と、虚言や自演の判別ができない第3者に対する注意喚起の目的があります。反論コメントに対する規制を厳しくするのであれば、元凶になってるネガキャンや暴言系コメントに対する規制も強化しないと平等ではありません。 -- 2022-07-13 (水) 13:36:22
      • 個人的にはネガキャンに対する規制を厳しくしすぎるのは問題だと思ってますし、それは堂々と間違いを反論できる環境が守られる前提であれば、個人的な線引きを多少逸脱してようとも平等な討論の範疇だからです。 -- 2022-07-13 (水) 13:40:48
      • 自演について(大した問題ではない話)なんですが、同一人物が自身の木にすぐ枝として追加のコメントを投稿するのは珍しくありませんし、他人の木に同一人物が複数のコメントを立て続けに投稿して反論するなどのケースもよくあります。なのでその基準は少々危ういかと思います。
        ここから本題になります。今回の件が実際に自演かどうかは問題ではなく「結局のところ本当にそういうつもりだったかは本人しか分からない内容を少ない情報から断定して周りに発信するのはよくないですね」、という話になります。アンチ認定についても同様になります。
        ちょっと下の枝に書く予定の内容の先出しになってしまいますが、雑談掲示板や各ページのコメント欄での発言はレッテル貼りを含めある程度自由にやっていただいて構いません。「黙れガキ」ぐらいぶっ飛んだことを書かなければ他の利用者が通報しない限り基本セーフです。ただし通報機能を利用するのであれば、注意した通り、普段の言葉選びには極力気を使って頂く必要があります。反論してはいけないということはありません。言葉を選べばよいだけで、下の枝からあなた自身強い言葉を使った自覚もあるはずです。
        「なんでこんな連中に気を使わなきゃいけないんだ」と思われるかもしれませんが、隙きを見せないというのは重要です。もしあなたが普段のスタンスのまま異なる意見を持つ方と煽り合いになり「他社への誹謗中傷、喧嘩腰の書き込み」で通報された場合、そこに否定する材料が存在しないのはおわかりいただけるかと思います。(ただ実際に煽り合いからの通報が行われたら双方規制すると思います。通報機能は口喧嘩の武器ではありません)悪意を持った存在に利用されない防衛線という感じです。
        これが、何故あなた個人にああいった注意を行ったのかの理由になります。一応補足しておくと、通報やその前後のあなたの書き込みだけを見てその判断をしたのではなく、直近の書き込みも一通り精査した上でのものとなっています。 -- 管理人? 2022-07-14 (木) 02:07:44
    • 通報板のみ強い言葉を使うのは気を付けて欲しいという事であれば投票制度の性質上理解はできます。 -- 2022-07-13 (水) 13:46:33
      • 通報機能を利用するならwiki内どこでも気を使って欲しいので半分だけあっていますが、そもそも「自演」自体が通報理由に書く内容として不要です。通報すべきは自演そのものではなくそれを用いた何かしらの投稿(今回で言えばネガキャン)なので、通報ページ内の違反の目安で言ったらこれ!というものを簡潔に書いていただければ済みます。特にそうしなければいけないというルールもないですが、それが一番通報する側も確認する側も楽だと思います。 -- 管理人? 2022-07-14 (木) 02:23:34
    • 自演指摘に関しては何がいけないのかはっきりさせてほしいです。指摘自体がアウトなのか、ID一致してるから自演の【可能性】が高いです。という書き方ならセーフなのか、自演という言葉自体が暴言扱いで、なりすましと表現すればセーフなのか、自演は本来の自作自演という言葉の意味からして行動を示す言葉でしかないのでそこの説明お願いします。以上です。 -- 2022-07-13 (水) 13:49:51
      • シーライオニング乙 -- ひろゆき? 2022-07-13 (水) 16:30:18
      • 自演認定が根拠あってもNGでシーライオニング認定が根拠無くてもOKとかだったらおかしいですよね。こういった実例があるから明確な暴言以外をNGワードにする場合は明確なルールを作るべきだと思います。ちゃんと線引きさえしてくれれば必ず順守します。 -- 2022-07-13 (水) 17:05:20
      • ↑2こんな言葉あるんだなあ。この木が当てはまるのかは知らないけど、疲弊しないように程々にがんばれ管理人さん! -- 2022-07-13 (水) 20:45:20
      • まず自演指摘の何がいけないのかについて、特に自演指摘に限らず「シャニマスの味方をすればどんな言葉を使っても良いという訳ではない」理由の説明としては上に書いた通りになります。
        そしてここからは、上で言った「下の枝に書く」つもりだった内容として適切な枝が既に通り過ぎてた話、実際にどの単語を言ったらいけないのかの基準についてになります。
        雑談掲示板や各ページのコメント欄でやり取りする分には、早い話、通報されたら規制されるしそうでなければ「皆これはセーフなんだな」と管理人が思うだけ、つまりそれを見た他の利用者に委ねられています。気にせず発言したら良いと思いますし、通報されたらその時少し反省したら良いと思います。1回SMS認証したらあとは変わりません。規制期間中に再通報されたら編集制限をかけるのでそこだけ気をつけていただければ。編集制限も(対処されるまで本当に煽りだけ書き込みに来てたとかでなければ)1週間で解除します。
        今はまだありませんが「この通報は不当では?」と感じるような通報があれば、恐らくここで相談することになると思います。(ちなみに今のところ管理人が独自判断で動いたのは「黙れガキ」を5倍濃縮したような投稿のみになります。すぐ通報されましたが) -- 管理人? 2022-07-14 (木) 03:22:50
    • 何を危惧してるかというと、自演やアンチという指摘を規制して都合が良いのってそれらをしてる人達ですよね。彼らを表現する言葉は他にもありますが、自演やアンチと同様に他も制限の対象でそれを今回みたいに後出しで言われたらこっちとしてはどうする事もできないじゃないですか。なので自演アンチ指摘に関してどこに問題があったのかははっきりと表明してほしいです。 -- 2022-07-13 (水) 18:09:35
      • 18:09の枝までと言いましたがここまでの内容で済む話なので特にありません。 -- 管理人? 2022-07-14 (木) 03:27:13
    • ちんたら書いてる管理人が悪いと言われたら反論の余地がないのですが、今無い頭を絞って頑張って書いてるので一先ず落ち着いていただいて。葉については補足が殆どで個別に返答すべき内容が無いようなので18:09についた枝まで順番に葉をつけていきます。 -- 管理人? 2022-07-13 (水) 22:12:32
      • ゆっくりでぜんぜんかまいませんよ。むしろ一括で返信できたほうが楽だと思うので返答前に補足内容思いついた時に書き足してますので。 -- 2022-07-13 (水) 22:42:30
      • これも補足ですが、私は管理人さんの所信表明時の言葉を基準に判断しています。ーーー転載ーーーまず、諸々の線引きについては「ここまではセーフ」論に繋がってしまうため避けることになります。加えて言えば暴言の線引きに関しては、恐らくお察しいただいている通りほぼ不可能です。何で傷つくかも人それぞれですし逆に言えばいくらでもこじつけられます。ではどうするのかと言うと、葉1の方が仰っている通り、各々の善意を信じるしかありません。元々雑談掲示板ページ下部に注意書きが存在していますが、あそこに「ご理解いただけない場合編集不可などの対応をさせていただく場合があります」のような一文を赤文字で追加して、管理者の存在・IPBANを抑止力として使うぐらいが妥当と思っています。ーーー転載ーーー具体的にはネガキャン自体は多々あるんですけど通報板を利用したのはあまりに悪質だった今回が初めてで、なるべく線引きしたくないという管理人の意を汲んでの事です。ですが今回明確に線引きとなりうる発言をされてるのでその理由を求めてる次第です。 -- 2022-07-13 (水) 22:50:38
    • 一括のほうがお互い楽だと思うので枝で。レス内容見た限り自演判断の認識に違いがある事がわかりました。今回の件のコメント投稿者は最初は初心者を装って投稿をしていましたが後に自分の木に上級者視点でアドバイスを装った返信をしているので文面的にも明らかに自演でした。自演は通報内容として適切でない。と仰ってますが上記のような手法で話自体を誇張し大人数に見せるような目的で自演をしていますので、内容がネガキャンである事からも悪質な印象操作手段となります。通報の件に関してはこちらからは管理人が動くかどうかがわからないです。なので対応してもらうためにも、悪質だと感じた部分に関しては事実という確信を持てたら今後も表記します。他のレス内容も見て判断してるとの事ではっきりスタンスを明かしておくと、私は基本的に相手のスタンスに合わせます。虚偽や代弁を装った主語を大きくする行為、決めつけ等がネガキャンの手法として常套手段化してますし、口調も相手に合わせる事が多いです。丁寧な方へレスする時には丁寧にするよう心がけてますし、批判や勘違いに関しても「虚偽」や「誇張」がなければ柔らかい対応を心がけてます。これは再度見て貰えればわかると思います。なので結論を言えば私怨で通報されても構わないってのが本心ですね。管理人さんは基準を作りたくないと仰ってたので不本意かもしれませんが、制限されたらそれは今後の基準になりますし、利用者視点では基準があったほうがやはり便利なので。もちろん気を使わないという事ではありませんが、その時は遠慮なく制限してください。今回問い合わせた理由の根幹として管理人が対応してるという事実を認識してなかったというのが理由としてはとても大きく(所信表明時もなるべく対応しないと仰ってたので)細かい対応してくださってるようでとてもありがたいし、安心しました。喧嘩腰の書き込みに見えるかもしれない、程度で対応してくれるならすごくありがたいですし、今後も頼りにさせていただきます。対応ありがとうございました。 -- 2022-07-14 (木) 07:06:00
      • あと私の返信基本爆速なので無理に付き合わなくていいですよ。必要と思った部分だけ簡潔に返信してもらえればそれで。 -- 2022-07-14 (木) 07:07:37
    • ネガキャン民が自演してるかどうかが問題なんじゃなくて、キミが"トワコレアンチ"と書き込んだことについて注意してるんだよ。いくらネガキャンされてもキミが誰かを煽る権利は無いことは分かってるのかな。 -- 2022-07-14 (木) 12:37:27
      • 雑談掲示板では何も触れず、単に通報だけしていれば何も言われなかっただろうし、通報理由も"過度なネガキャン、虚偽情報の拡散"で止めておけば管理人が他例と同様に対応して終わりなんだよね。 -- 2022-07-14 (木) 12:44:26
      • 管理人も言ってたけどそういうの主観でしかないから。そう思うならあんたが俺の事を違反通報すればいい。そこが違反の基準になるなら俺はそれに従うだけ。君は煽りと解釈したようだけど、その前の木から彼は初心者装い質問をし、俺はそれに回答をしてたから自演による被害直接受けてる。それに対する怒りの表明としては控えめなくらいだ。何もされてなかったら煽りに見えるかもしれんが被害者なんで。息苦しい掲示板を望むならガンガン通報しな。俺は主語でか虚偽ネガキャンを減らしたいだけだから正直厳しかろうが緩かろうがどっちでもいい。 -- 2022-07-14 (木) 13:34:06
      • 掲示板は個人的なレスバを目的とする場ではないという注意も伝わっていないか納得してないようだな -- 2022-07-14 (木) 16:11:14
      • ちょっと下の枝に書く予定の内容の先出しになってしまいますが、雑談掲示板や各ページのコメント欄での発言はレッテル貼りを含めある程度自由にやっていただいて構いません。「黙れガキ」ぐらいぶっ飛んだことを書かなければ他の利用者が通報しない限り基本セーフです。ただし通報機能を利用するのであれば、注意した通り、普段の言葉選びには極力気を使って頂く必要があります。反論してはいけないということはありません。言葉を選べばよいだけで、下の枝からあなた自身強い言葉を使った自覚もあるはずです。ーーーーー長いから全部読めとは言わんけど横入りで火種投げ込むなら管理人の発言くらい読んでからやれよな。 -- 2022-07-14 (木) 16:37:59
    • まあ、考え方は人それぞれですが、みんな争いたいわけではないと思うので、あまりギスギスせずお互いの意見をうまくすり合わせしてやっていきましょうね。管理人さんも対応お疲れさまです。 -- 2022-07-14 (木) 13:53:38
    • 需要ありそうなので一旦共有のためにも要点まとめておきます。管理人は言論制限するつもりはない(過度なものは別:例黙れガキ)線引きは利用者に任せてる。通報利用者は口論に参加してない人が望ましく、口論の道具として使用した場合両成敗。私に注意したのはこれが理由。通報機能使うなら普段から発言に気を付ける事。(アンチ)(自演)という言葉自体は問題ない。ただし違反行為として通報された場合は制限する。以前答えてくれた内容を用いると、管理人自身は細かい線引きはしないとの事。間違いあれば訂正してください。方針に対する意見などはここに葉を付けず別の木立ててください。私に対する意見ここに。 -- 2022-07-14 (木) 16:58:59
      • 何度も言うのめんどくさいので補足しとくと、私は管理人の考え方を支持してるし従うと宣言してる。納得してないとか論外。理由は利用者の間で線引きを決めてく制度はとてもフェアだから。気を使うけど、違反してた時は遠慮なく制限してとも管理人へのレスに記載済み。 -- 2022-07-14 (木) 17:21:22
      • 管理人氏
        >今回の件が実際に自演かどうかは問題ではなく「結局のところ本当にそういうつもりだったかは本人しか分からない内容を少ない情報から断定して周りに発信するのはよくないですね」、という話になります

        通報者
        >自演判断の認識に違いがある事がわかりました
        >上級者視点でアドバイスを装った返信をしているので文面的にも明らかに自演でした
        >悪質だと感じた部分に関しては事実という確信を持てたら今後も表記します

        納得していないのでは? 俺もあのレスは自演だと思ってたけど、管理人氏の指摘みたいにいろいろ調べてちょっと背伸びした新規の発言かもと言われたらそうかもねと思うよ -- 2022-07-14 (木) 17:43:03
      • この掲示板は誰でもIDが確認でき、IDも2種類あるので両方が偶然一致する可能性0ではありませんがかなり低いです。 -- 2022-07-14 (木) 17:50:34
      • 管理人氏は「同一人物が自身の木にすぐ枝として追加のコメントを投稿するのは珍しくありません」と書いているのでそこは論点ではない(と俺は思う) -- 2022-07-14 (木) 17:54:41
      • 内容に関しても今の環境などと言っていますが、2週間だとグレ2か3ですよ。グレ2、3で環境語りし完凸必須と言うのがちょっと背伸びっていうのはちょっと強引ですね。 -- 2022-07-14 (木) 17:56:24
      • 自分でやったことないのに人づてに聞いた話でグレフェスのこと知ったかぶりしてる人なんていくらでもいるじゃないですか -- 2022-07-14 (木) 18:00:02
      • 知ったかぶりのレベルを超えてるので言ってるんですよ。トワコレの為に石を貯める→回す→グレが流れ。完全無課金だと完凸するなら冗談なしで一年くらいガチャ禁しないかん。二週間のプレイヤーが一年間冗談抜きでガチャ禁とか言い出すの無理筋にもほどがあるでしょ。粘るならいくらでも他のおかしい点の指摘を続けますが、正直かなり不毛だと思います。ちなみに彼がこの情報を収集したのにかかった時間は書き込む時間含めて9分です。たまたまトワコレの話してるアンチ系まとめサイトに行き着いたとしても9分じゃ厳しいでしょう。 -- 2022-07-14 (木) 18:05:48
      • というか初心者だと言ってた人が見栄張って背伸びしたってあなたの推理もちょっとおかしいですよ。初心者って言ってる時点でほとんどプレイしてないっていう情報を公開済みなんですから。初心者という前提でこんな決めつけばかりの言い回ししないでしょう。 -- 2022-07-14 (木) 18:13:13
      • だいぶ前だけど、IDなりすましされてると思ったら、兄弟が勝手にコメントしたって謝ってる人いたな -- 2022-07-14 (木) 18:42:35
      • まぁ違うなら普通にそう説明したらいいんだけなんじゃないですか。インターネットには兄弟や凄腕ハッカーの被害者いっぱいいるのできっと信じてもらえますよ。 -- 2022-07-14 (木) 18:56:27
      • ちなみに彼が初心者モードから熟練者モードに移行した時間は文章打つ時間含めて6分ほどです。文章は200文字を越えてます。 -- 2022-07-14 (木) 19:00:50
  • 誰かへの個別注意とかではなく全体的な話になります。
    まず1つ。編集相談所は口喧嘩をする場所でも、納得行く答えが返ってくるまで相手を問い詰める場所でもありません。最低限「相手の言葉の意味を理解しようという意思」と、必要に応じて「どうしたら良いと思うかという意見」も持って臨んでください。
    具体例として一連の木の12:37&44についた枝葉の「管理人の指摘はこういう意味だからこうすればよかったんだよ」という意見は完全にセーフ、以降のお互いの葉は完全にアウトです。
    そしてもう一つ。相手に対して強い言葉を使う原因は、目の前の暴言やネガキャンにあるのではなく、当人の内面にあります。言い訳をせずいい感じに自制してください。以前の「黙れガキ」を規制した基準として、勿論誰がどう見ても暴言だったからというのもありますが、他人への攻撃性を抑えられるかどうかというものもあります。主張内容がどんなものであれ、これが満たせない方は荒らしと変わりません。
    これらは最早このwiki専用の特殊ルールでもなんでもなく一般的な人とのコミュニケーションの話です。着地させたい結論を13:53に綺麗に書いてくれた方がいるので引用します。

    まあ、考え方は人それぞれですが、みんな争いたいわけではないと思うので、あまりギスギスせずお互いの意見をうまくすり合わせしてやっていきましょうね。管理人さんも対応お疲れさまです。

    はい、ありがとうございます。そんな感じでよろしくお願いします。 -- 管理人? 2022-07-14 (木) 20:06:30
    • 編集板を話の流れとはいえ正当性を主張する場として使ったのは私の非ですね。お詫びします。言い訳すると認識の齟齬を解消するのが議論における近道だと思ってましたがそれも不特定多数が使う場所では難しいですね。学習しました。答えではなく妥協点を模索するのが編集板と覚えておきます。強い言葉に関しても気を付けます。今後は対立意見に対しても事実や個人的意見を述べるにとどめ、喧嘩腰の相手には触れず全て通報するようにします。ほんと長々とありがとうございました。 -- 2022-07-14 (木) 21:21:30
      • 最後ひとつだけ確認ですが本日からどんどん通報利用して平気ですか?今回口論してたから様子見期間設けたいとかあれば従います。 -- 2022-07-14 (木) 21:24:02
      • 通報機能の利用そのものに制限は無いので、責任と覚悟を持ってお気軽にご利用ください。 -- 管理人? 2022-07-15 (金) 00:51:45
  • 各ページの小ネタや元ネタに関する記述への提案です。上の枝にもありましたが、以前から小ネタとして書かれる元ネタなどの記述が過剰に思えるページが多々あります。wikiが個人の考察メモのように使われているかたちです(例:【二律背反sweet】黛冬優子の小ネタ欄にカント哲学との関係についての考察?が書かれている)。人によって解釈や見方が異なるコミュや作品世界に対する考察や元ネタとの関連性を個人的に語っている記述は、解釈違いや賛否が分かれることによる争いの原因にもなるので、それらは各ページのコメント欄や雑談掲示板に個人の意見として言い、小ネタや元ネタは客観的に見ても多くの人が納得できるような衒学的にならないシンプルな記述をお願いしたいです。 -- 2022-07-15 (金) 06:58:47
    • 賛成します。個人考察を読むことがお好きな方は多いと思いますし他でもない私自身読むのが好きですが、どちらかといえば個人サイトやテキスト投稿可能なサービスの個人アカウントの領分かと考えます。
      また考察以外にも、(少し前に省略されて今の形に編集されましたが)奇・綺・甘・甘の一角獣の下りには元ネタと推察した書籍を示した上で該当部分の概要が詳細に記載されていました。このような記述も、元ネタと思われる作品名などの紹介に留めておくのが程よいかと感じました。 -- 2022-07-15 (金) 20:01:29
    • 賛否分かれるものを完全に排除するのは難しいんじゃないですか。折衷案で重要度の低いもの、解釈が分かれるものは折り畳みページ必須にして下部に移動させるのはどうでしょう。【二律背反sweet】黛冬優子の欄だと記載順だけは気になったので。他にも区切り線で分ける、※等のマーク入れて分ける等やりようはあると思います。二年くらい前からかな。度々議論になるけど残ってるのは支持者がいるからで、wikiとはいえ有志wikiなので完全排除の権限は誰にもないんじゃないですか。 -- 2022-07-15 (金) 21:23:23
      • もうひとつ。特徴欄の性能紹介も分類的に個人考察が含まれるものがあります。ページによっては主観的表現には打消し線入れてたり工夫はされていますが。編集者の表現の幅を狭める事にはメリットもデメリットもあるので慎重に考えるべきで、少なくとも数人の同意で決めるのは問題があると思います。 -- 2022-07-15 (金) 21:55:05
      • 折衷案ではなく、廃止に拘る場合は投票制を提案します。具体的には賛成、反対、どちらでもいいの三択。賛成6割、もしくは賛成と反対の票数に3倍差付けば可決。不満持つ人が多数いる場合は変更するべきではないと思うので、どちらでもいいの選択肢を含んだうえで賛成多数で可決が後に遺恨を残しにくいと思います。 -- 2022-07-15 (金) 22:30:37
      • 議題が挙げられて時間も経っておらず片方側の2人の意見しか出ていない段階で、「完全排除の権限は誰にもない」や「数人の同意で決めるのは問題がある」などまるでもう決着し掛けているかのようなの表現をされていますが、特に慌てる必要はないと思います。
        投票は選択肢として良いと思います。ただ、現状維持側を圧倒的有利にする必要は特にないかと。仮に対等な条件で現状維持派が負けたときに禍根が残るというのもやや歪な話ですし、不利な条件を負った変更派が負ければ禍根が残る、という発想の方が自然かと思います。 -- 2022-07-15 (金) 23:27:31
      • 意見をすりあわせるのであれば折衷案を模索するべきだと思います。みんな争いたいわけではないと思うので、あまりギスギスせずお互いの意見をうまくすり合わせしてやっていきましょうね。の精神に則るのであれば、排除という過激な方針を取る場合はある程度の不利を許容し利用者多数の支持を得るべきというのが私の考えです。 -- 2022-07-15 (金) 23:47:24
      • 元から完全排除したいという意見ではなく、用語の意味や元ネタと思われる作品名などのシンプルな紹介に留めておくほうが程よいのでは折衷案ですね。シナリオや作品世界への考察は各ページのコメント欄や雑談掲示板に個人の意見として言うこともできるので。 -- 2022-07-16 (土) 00:03:15
      • 先に案全出しするとややこしくなるようですね。申し訳ありません。投票に関する話を続けるより、まずは既に出てる折衷案の賛否から進めれればなと思ってます。 -- 2022-07-16 (土) 00:06:35
      • ↑2実質個人考察が削除になるという意味で排除と表現しましたが、意図と違ったり大袈裟に感じたなら申し訳ないです。 -- 2022-07-16 (土) 00:14:04
      • ↑2すみません。私も慌てる必要はないと言っておきながらもう折衷案が出なかったときの頭で投票について話してしまいました。私も、下の枝で進行している折衷案の賛否から進めることに同意します。 -- 2022-07-16 (土) 00:46:52
    • 対応議論の前に情報共有(該当するページの洗い出し)からお願いしたいです -- 2022-07-15 (金) 23:02:32
      • 以下のカードの小ネタの書き換えを確認しましたが、他にもあるかもしれません。
        【かぜかんむりのこどもたち】幽谷霧子
        【オイサラバエル】樋口円香
        【UNTITLED】樋口円香
        【ハシルウマ】樋口円香
        【奇・綺・甘・甘】幽谷霧子
        【琴・禽・空・華】幽谷霧子 -- 2022-07-15 (金) 23:22:12
      • 新しめの変更だと、用語集にある「余談」として畳み込まれている部分の多くがその例としてわかりやすいと思います。SandBoxの用語集変更にもまとめられていますが、対応として『関連度が低い部分を「余談」として折り畳み』されている元の記述を用語の意味や元ネタと思われる作品名などの紹介に留めておくのが程よいのではないか(各種SNSや個人ブログでやるような領分の記述であるため)という案です。 -- 2022-07-15 (金) 23:28:14
      • 余談いいですね。私の折衷案よりわかりやすい表記なので賛成です。 -- 2022-07-15 (金) 23:32:00
      • 1枝で木に賛成した者ですが、余談枠、良い案だと思うのでそちらに賛成します。折り畳みについて2枝の方も提案してくれていますがそちらも、読みたい人は展開する、見たくない人は開かなければ見ずに済むと納得するで、いい感じの妥協ラインだと思います。 -- 2022-07-16 (土) 00:02:52
      • では、小ネタや用語集などの記述において、用語の意味や元ネタと思われる作品名などのシンプルな紹介に留めておくのを前提として、それらがシナリオや作品世界に踏み込んだものであれば注意書きをしたり余談として折り畳む。パッと見でゲーム内で公開されているもの(ガシャ名やカード名など)であれば折り畳み不要。あまりに個人的な考察(上の【二律背反sweet】黛冬優子の例のような)は各種SNSや個人ブログでやるような領分のため削除。コメント欄などに書くのは自由。以上のような案を書いておきます。 -- 2022-07-16 (土) 00:39:37
      • 折り畳みに近い案ですが、該当記事を元ページの下階層に置いて、元ページにリンクを設置するとスッキリしていいかもしれないですね。
        例)余談ページ名:【奇・綺・甘・甘】幽谷霧子/余談、元ページに書くリンク:[[余談>./余談]] -- 2022-07-16 (土) 00:43:57
      • 葉5の方の内容を参考にイメージ作成してみました→SandBox。 -- 2022-07-16 (土) 01:22:57
      • 私もプレイしてるお隣さんという事でウマ娘の有志wikiを例に出すと、基本性能を説明する【所感】と育成における私見を自由に書く【育成考察】で分かれています。wikiもいろんな種類があって、例えば歴史や人物については私見はよくないとされるのですが、ゲームを含むサブカル系に関しては私見が編集に反映される事が許容されてるファンサイト的な要素の強い場所も多いです。ここのwikiの話に移りますが、私が重要視してるのは元々は私見が許容されていたという点です。wikiはひとつじゃないので多様性があっていいと思います。ただシャニマス攻略で人が多いwikiとなると限られるので、ここの方針を変えたい意見も理解できます。なので私はwikiではなくゲーム攻略wikiというジャンルで考えてて、必要な情報の妨げにならなければ私見考察があってもいい派です。 -- 2022-07-16 (土) 01:46:23
      • 考察に該当しそうなものはすでに折り畳む配慮がなされており、明らかに無関係でなければ、考察を小ネタに載せることをわざわざ制限する必要性を感じません。例えばにちかのカード名はなぜ一部がカタカナなのか、推察でも構わないから何かヒントを求めてwikiに来る人もいるはずです。FGOwicurio等もそうですが、小ネタ欄きっかけで雑談が弾むこともあります。木が危惧するように解釈の分かれることもあるかもしれませんが、「これは違うんじゃない?」と指摘された箇所を削除するなり当人が対応すれば済む話ではないでしょうか(例:【夜よこノ窓は塗らないデ】)。個人のnote等でやればよいと言われれば否定はしません。ですがwiki編集に何年か携わっていた経験から、過度な自治が行われた結果過疎化するよりは熱心な編集者がいてくれるうちが花という面もありますし「余談や折り畳み」の先の記述はある程度大目に見て、有志の自由でいいのではないでしょうか。まとめるとルールをガチガチにして削除したりコメント欄に追いやる必要はないという意見です。 -- 2022-07-16 (土) 02:44:29
      • 個人的には、余談として折り畳まれているという前提の上で、「○○の元ネタは××と思われる。××は△△である。」などの簡潔な紹介に抑えるのであれば例え個人の考察であっても制限の必要は無いかと思っています。簡素にしてもらうことで書き手の癖のようなものが出るのを防ぐこともできると思います。
        元ネタが気になったら各自その情報に相応しい情報源に手を伸ばせば良いと思いますし、むしろ該当ページのコメント欄で「××気になったんだけど良い検索ワードある?」(これについては他サイトの宣伝を違反としているので言葉は選んでいただく必要があります)と聞いたり、あるいは直接「××って具体的にどんななん?」と聞くなどのコミュニケーションを取るのも楽しいと思います。
        このゲームに触れている身として、会話シーンや演出などについて雑談で盛り上がるというのはとても良い楽しみ方の一つだと思いますしそのキッカケを減らしてしまうのは勿体ないと感じました。一方で、考察wikiではない攻略wikiへの個人考察の投稿が「個人ブログなどでやること」として捉えられるのも自然です。その辺りを考慮しつつ書く側・知りたい側・抑えて欲しい側の3視点があると仮定した折衷案の提案になります。 -- 2022-07-16 (土) 18:39:29
      • カードの特徴欄、シナリオの攻略情報、イベントの攻略情報、どれも個人の意見です。「SNSや個人ブログでやるような領分」という言い方であれば、同様に目隠しして排除されるのでしょうか。これまでも既存の特徴欄が書き換えられてきましたし、あえて大っぴらに規制を始めるのは何故でしょう。「どなたでも自由にページの編集、修正を行っていただいて構いません。」を掲げたWikiなのに、今作られそうになっているルールは、積極的な規制派による自治行為という印象です。個人の感想はコメントにだけ許可するとは横暴に感じます。コメントならいずれ表示数を越えて表示されなくなりますね。今、特徴欄を書いているのが貴方方ならば、貴方方が気持ちよくなれるルールを作って機能するのかもしれませんが、貴方方が特徴欄を書かなくなった後、寂れる未来が思い浮かびます。私個人の感想です。 -- 2022-07-16 (土) 19:03:33
      • 実際既に編集者が減っている現状で、更なる締め付けを行うのは悪手かと思います。イベントページの作成が遅かったり、menu barの更新が4、5日されなかったり、イベント産はともかくガシャ産でも特徴欄が真っ白というページが多くなりました。ページの作成や更新は片手で数えられる程度の人数が担っているという現状があります。確かに記述の線引きは難しいところがあるとは思いますが、書かれたことで何か実害があったかと言われればそうではありませんし、ネタバレに関しても折り畳みで配慮されているので、私はこれからも書いていってもらえたら良いと思います。 -- 2022-07-16 (土) 20:52:54
      • 私も↑2の方と大体同意見で表現規制は反対です。不特定多数が利用してる以上、意見の衝突は無いほうがいい事ではあっても、あって当然で悪い事だとは思いません。 -- 2022-07-16 (土) 20:53:57
      • (前提として↑にある「用語集の記述が大幅に削除されているようですが……」という木の管理人さんの提案からの議題です。用語集、小ネタ欄の一部が削除されたり差し戻されたりと編集が衝突している事実があります。ゲーム的な攻略情報や性能の話ではなくシナリオや世界観への私見の話です。)例に挙げられている【夜よこノ窓は塗らないデ】のページも見ました。私個人の感情的な話で議論の参考にはならないかもしれませんが、一個人の書き込みが衒学の領域で見てて違和感がありました。衒学とは学があるのを見せびらかすようなことです。カードのページなどを利用して私的な知識体系や連想・推察で元ネタとの繋がり(さらにその元ネタから飛躍した何かとの関係など)を多岐にわたり綴られているのを見ると解釈を押しつけられてるような気分になります(実際、編集差分ログのIDを辿ると他の似たようなページを書いてる人は同じでした)。現状、上記のようなシナリオやアイドルの解釈・考察に関して議論なしで、ひとりの編集による独壇場のような状況になっています(賛否が分かれている、または分かれることが予想される項目については十分な議論の上での編集を推奨されています)。もちろんゲーム情報やカード性能をまとめている有益な編集も多くあります。私だけの感覚かもしれないので他の利用者も同じ思いをしているかはわかりませんが、違和感を与えるような記述は有志の自由で修正・変更されるのが健全なように思えます。熱心な編集は素晴らしいですが、それと衒学的な編集は別で文章量が多ければ多いほどいいというものではありません。解釈の分かれるシナリオやアイドルに関することなら尚のことです。実際、このような議論が起こっていること自体がその問題を浮き彫りにしています。ざっくりとそのIDの人に伝えたいのは「考察を書くのはいいけど衒学的な表現は違和感を持つ人がいることを心がけてほしいです」「直接関係しているような元ネタの記述は残したいので、そこから飛躍して関連度が低いような部分は有志が書き換えたり省略したりしてもいいですか?」という呼びかけと実際に編集を適用する前の提案です。これは用語集、小ネタなどのほんの一部の話で他のあらゆる編集を問題にはしていません。「どなたでも自由にページの編集、修正を行っていただいて構いません」というwikiですが、下の赤字の注意書きに則って議論しているわけで、ガチガチな規制やルールを敷きたいわけでもないです。 -- 2022-07-16 (土) 22:02:03
      • 確認してきましたが、コメント欄で議論されたのを都度反映させていくのではだめなんでしょうか?「ここは余計じゃない?」「こういう書き方のほうがいいんじゃない?」など提案しよりよくしていく感じで。実際質問され、内容を一部削除対応してるログもあったので。あとは既に誰かが記載済みでも、別の解釈を書き足すのも問題ないんじゃないかなと思います。折り畳みを使うなら嵩張ると言ってもたいした量ではありませんし。 -- 2022-07-16 (土) 22:46:29
      • 意見を出したい箇所の編集に、コメントアウト//で変更案を記載して話し合うという手段もありますね。いずれにせよ、規制を強めようとしている動きに対して私は反対の意思表明を行います。結局、気に入らない基準が個人の感想でしかないです。 -- 2022-07-16 (土) 23:43:24
      • 編集してくれる方が減っていっているという実態は有志wikiとしては深刻な問題です。今回の議論は大っぴらに規制を始めようという流れではなく「こういう利用方法はやめてほしい」という要望から折衷案を探ろうというテーマなので流石に19:03の葉は論点がずれていますが、例として「個人的な考察の投稿場所としても利用するが定期的に変更のいる部分を丁寧に編集してくれる利用者」と「ページ編集などは基本的に行わず閲覧やコメント機能の利用のみの利用者」どちらかの肩を持つ(ここは少し強い言葉になってしまいますがすみません)必要があり持たなかったほうが去るとなるのであれば、間違いなく肩を持つ必要があるのは前者です。

        個人的な考察の投稿場所としての利用を控えてほしい方(今まで議論に参加していなかった方でも構いません)のご意見を伺いたいのですが、例えば「個人考察の文章はそのまま残すがそれらは全て余談として普段は折り畳まれている」という状態でもやはり受け入れがたい、あるいはもう少し何かしらの譲歩が欲しい、などはあるでしょうか。上記22:46の方に提示頂いた、都度指摘してより良くしていく方法も使える(今も行われているし今後も可能)という上でお聞かせください。 -- 2022-07-17 (日) 00:10:07
      • 議論において管理人の存在も権限も不要なため一利用者として参加していますが、最低限言葉選びにはお気をつけください。
        また、今回の議題やこれまでに出た意見、皆で今探っているものを踏まえた上でのご参加をお願い致します。引き続き、よろしくお願いします。 -- 管理人? 2022-07-17 (日) 00:25:16
    • 私もそうした記述の一部に違和感があります。二律背反sweetの例であれば、カント哲学にとって二律背反という語は重要であったとしても逆に二律背反という単語自体は十分一般的な語であってそれのみで理解可能であること、後半でカント哲学のまた別のところまで話が飛躍していること、それらに関連付けられているコミュ側の記述がこのカード固有の部分というよりストレイコミュ一般の性質であること、といった点でカードにまつわる話だと感じられなかったためです。(「カント哲学からストレイコミュを読んだら」みたいなもので、それならばヘーゲルでもニーチェでもよくなる)
      基本的には、どこまで記述してよいかというラインは個人個人で異なるとは思うので一度書かれたものを第三者によって削除するまではしなくてもよいという立場です。現状対応としては上記の例含めても余談案に賛成です。しかし、こういった記述が増え続けた場合、(もし最初個別コメント欄で指摘するとしても)結局再度編集掲示板案件になるのではないかと思います。そのため、今後に関しては記述内容次第では賛否が分かれる領域になってくるという何らかの注意喚起がある(あとは編集者の裁量)というのがよいと感じます。 -- 2022-07-16 (土) 17:14:03
    • いろいろ意見出てきましたので、SandBoxにまとめました -- 2022-07-16 (土) 21:45:05
    • 制作プロデューサやキャスト陣がコミュの解釈(あるいはカード名の読み方)に正解は無く、プロデューサー各々が自由に持っていてよいという趣旨の発言を生配信や記事等で度々されています。そういった遊び方を推奨されている中、表現規制を行うことは自分と異なる解釈に触れる機会の損失につながりかねないため妥当な措置だとは思えません。
      一方で、自分の中の解釈を大事にしたい、他の人の考察をあまり見たくないと考える人もいると思います。上にも衒学的な考察を見ると解釈を押し付けられたような気分になるという意見がありました。ですので、そういった考察を見ない選択ができるようにしてほしいと思います。
      余談として折りたたむ案では考察そのものが隠れてもコメント欄でその内容について議論がなされたときに目に付きますし、性能の話と考察が同じ場所で行われる状況は双方にとって好ましいとは思えないので対応案ⅱの下層ページを別途用意しそこで自由に記述、議論するのが良いと思います。 -- 2022-07-17 (日) 00:27:55
      • コメント欄を分ける案に関してですが、他のwikiでは見かけないレイアウトになるのと、複雑化によって利用者が気軽にコメントをしにくくなる状況が懸念としてあります。性能やコミュだけでなく雑多な情報を一カ所で閲覧、発言できる気軽さには利点と需要もあると思うので。 -- 2022-07-17 (日) 09:05:55
      • 対応案ⅱの別ページ案、とても良い案だと思います。
        他人の考察やそれについての議論に触れたくないという方が見なくて済むのは勿論ですが、何より書く側にとってある程度自由に書くことが保証されますし、それを書くためのページが存在することで今後今回の発端と似たような意見が挙がることも減ると思います。書く側も熱量を持って書いてくれているものと思うので、考察内容以前に考察そのものに対するネガティブな反応への耐性ができると言うのは大きなメリットです。
        考察をきっかけに盛り上がる可能性についても、各カードのコメント欄が基本的に性能に関する話題中心であることを考慮すると、そのためのページが用意されていたほうが気軽にコメントできるようになることが期待できます。
        強めの線引きとなることを懸念していますが、住み分けと表現して良いメリットの量だと思います。するべき場所を分けることで、それぞれがより気兼ねなく行えるようになるという考えです。 -- 2022-07-17 (日) 12:02:41
      • 対応案ⅱについて12:02で同意したものです。この視点で見ても良い所があるなぁと思ったので補足します。
        ある程度の期間このwikiを閲覧している方は、個人の考察、アイドルやカードと関連の薄い要素の解説を含む小ネタ欄について今回のような不満が挙がったり、そこからの煽り合いへの発展を目撃したことがあるかと思います。
        そういった前例があるため、仮に「このカードの小ネタ欄について書いてみたいことを思いついた」となった方がいても、その方が諸々の事情を鑑みる慎重な方であればあるほど「不快に思う利用者がいるならやめとくか」となっていてもおかしくありません。慎重派にとって、一先ずその辺の懸念点を横に置いて書いてみて良い仕組みが用意されているというのは重要な安心ポイントであると考えます。
        編集者さんが減っているという実情について、今いる編集者さんを守ることに繋がるだけでなく、新しい編集者さんの参入ハードルを下げるという点でも、対応案ⅱの別ページ案は効果があると思いました。
        以上、補足でした。 -- 2022-07-17 (日) 15:40:33
      • 対応案ⅱ反対意見も今のとこ無さそうなので後押しのため賛同意思を示しておきます。コメント欄に関しては分かれる事は良いと思いますが、ルールを作って強制的に分けるのではなく、利用者判断で自然と住み分けできてけばそれがベストではないかなと。 -- 2022-07-18 (月) 16:28:11
      • 対応案ⅱであれば情報の削除が行われるということもないので、もうちょっと待って他意見の提案等無ければ一先ず決着、としてよいかもですね。16:28の方のコメント欄についての部分にも賛成します。 -- 2022-07-19 (火) 18:08:38
      • 実際コメント欄が分かれているwikiでは、タブ化して個別ページの下に両方表示していました。リンク先の別ページに考察向けコメント欄があることに気付かない人も多そうなので、そういった方法もありますね。
        あるいは試用期間を設け、いくつかのページで分けてみてそれぞれ上手く機能していればそのまま移行し、分かりにくい、使いにくいといった意見があれば雑談1つに戻すのもありとしておくのはいかがでしょうか。 -- 2022-07-19 (火) 20:41:38
      • タブ化も面白そうですが、コメント欄については対応案ⅱであれば、少なくとも余談ページを読んだ方はそこのコメント投稿フォームに気づくと思うので元々の目的が住み分けであることもあって特に問題にはならなそうです。
        対応案ⅱのより具体的な話になりますが、SandBoxに纏めていただいた「案2:リンク」のようなテンプレートになると思います。そこから変える点として、これまでの話し合いで決まった通り個人の考察はコメント欄ではなく余談ページに書いて良いのと、「元ネタと思われる作品名の紹介」は個人の考察(=余談ページ)寄りかなという感じです。ただこの「どこまで小ネタ欄に書いていいか」は書く方が決めて、後々「これは余談では?」と思った方がお引越しさせてコメント欄で報告するぐらいのゆるさでいいと思っています。 -- 2022-07-23 (土) 20:25:28
    • 上の葉が長くなり見難くなっているのでこちらに書きます。例として見てほしいのですが、【我・思・君・思】幽谷霧子のその他/小ネタ欄のような編集が折衷案としてわかりやすいと思うのですがどうでしょうか?ここでは「コミュの内容を含みます」として折り畳んで、開くと元ネタと思われることについて簡単な記述をしています。その上で考察についてはコメ欄に誘導して、他の人の考察を見ることもできています。コメントならいずれ表示数を越えて表示されなくという意見もありましたが、コメントページを参照というリンクから最新の10件より前の投稿も見ることが可能です。コメント欄ですら目に入らないようにするのなら、対応案のようにコミュなどへの個人的な考察を書く別のコメント欄のような場を用意するのはいいと思います。 -- 2022-07-17 (日) 01:54:14
      • 考察をコメント欄に誘導する折衷案はやや反対です。理由としては、①全体のプレビューが使えずプラグイン等の制限が厳しい②場所がわかりにくく考察に辿り着くまでのプロセスが増える③「コミュの内容を含みます」と新規向けに配慮しているがネタバレを含む考察をコメント欄に書くならそもそも小ネタを折り畳む意味がない④長文に向かない雑談で連投すれば怪文書扱いされたり揶揄されることは想像に難くないからです。
        一つ上の枝に同意で、考察を自由な表現で投稿できる場を別途設ける対応案ⅱに賛成です。読みたくない方は個人の自由で無視することを選べます(よくあるガシャ報告板のように)。考察用と性能用コメント欄に分ける必要まであるかは引き続き検討でしょうか。
        【ハシルウマ】コメント欄に「その他/小ネタ たすかる」等考察に関するやりとりがありましたが、その後小ネタ欄が第三者により大幅に削られ現在も知る機会は奪われたままです。このような事態を避けるためにも、解釈を押し付けられている気分になる方々が線引きの難しい表現に対して都度「こうしてほしい」と指摘しそれぞれの意見を反映させながら編集作業を進めていくより、完全に棲み分けしたほうが双方にとってベターではないでしょうか。書く自由/知る自由/見ない自由を守りながら考察好きはそちらで盛り上がれればなお良しという感じで。数名の方が例示されているように、この場が窮屈になることで編集者が去ってしまわないか懸念を抱く一人の意見です。 -- 2022-07-17 (日) 12:14:43
      • 更新したら上の方とだいぶ内容被っててすみません -- 2022-07-17 (日) 12:21:46
  • 上の方でレスしていた「パッシブスキルの発動条件」をスキル効果の解説にまとめ直しました。育成の指針ページ内の記述はまだ残ってますが、遠からず削除して移設した旨の記述へ変更いたします。 -- 2022-07-28 (木) 16:59:56
  • ゲーム中のプロデューサーデスクに衣装機能が追加されたのに併せて、小ネタにまとめられている衣装関係はPデスクに移設しちゃってもいいですかね? あとその小ネタページなんですけど、楽曲・BGM関係とか肥大化してるモノも増えてますし、色々と分離や整理した方がよくないです? -- 2022-07-30 (土) 23:38:07
  • 度々目にするので違反通報版の違反の目安、他サイトの宣伝項に個人アカウントの紹介も含まれることを明記しました。 -- 管理人? 2022-08-24 (水) 00:44:27
  • 用語集の「スピア」等がストレイライトの余談欄に畳まれてしまっています -- 2022-09-18 (日) 00:49:52
    • foldプラグインの閉塞位置を修正しておきました。他にもないかザッと確認してみましたが、そこだけのようです。 -- 2022-09-18 (日) 02:13:35
  • 前から思っていたことなのですが、グレフェス編成を共有出来るようなページを作るのはどうでしょうか。(ここみたいな感じ)。twitterやyoutubeなどでも編成の勉強会は開かれていますが、文字ベースの方が検索性が高く、またWikiという人が集まる場所の方が沢山の編成が共有されやすくなり、初心者の参考にもなるかと思います。
    Wikiのページ作成はほとんどした事がないのでここで相談させて頂きました。皆さんはどう思われますか? -- 2022-10-17 (月) 13:19:48
    • 編成サンプルの項目をグレフェス編成一覧みたいな名将にして目につきやすい場所に移動させるんでいいんじゃないですかね?あとは見やすさと投稿のしやすさ兼ねて簡易テンプレ作るとか。 -- 2022-10-17 (月) 14:46:38
    • 編成相談は質問掲示板でよくされてるよね。個々人で資産が違うから他人の編成が参考になりづらいのが難しい。シャニはサポのレンタル機能がないくせにサポごとの独自性が大きいから、大吉以外は持ってるのに……みたいなことが多くなりそうなのが気になるかな。 -- 2022-10-18 (火) 03:17:54
      • ↑続き。木主の提案について、編成単位で作るのは更新頻度や編成バリエーションの多さから現実的ではないのではないかと。もっと視点をミクロにして、sアイドルごとやpアイドルごとに育成論を入れていくのが良いのかなと思います。各アイドル個別ページに育成論の項目を増やして、そこでどういう方針で育成するとか記載するのはどうでしょうか。 -- 2022-10-18 (火) 03:26:47
      • 個々の育成論は既にいろいろなページに書かれていますし、どちらかと言うと個々の育成よりも編成のコンセプトなどを共有出来る方がいいかなと思います。またページに記載するとなるとどうしても一方向的になってしまいますが、初心者も上級者も双方向で情報を出し合える場にしたいです。 -- 2022-10-18 (火) 10:31:38
      • 他にも、完成された編成の共有だけではなく、大吉がないなども含め妥協編成の共有も始めたばかりの方には役立つ情報ではないでしょうか。 -- 2022-10-18 (火) 10:33:34
      • 初心者上級者ってどの程度の人のことを想定しているのか気になる。グレ4に上がれた人?全属性でtrue安定する人?歌姫がクリアできる人? -- 2022-10-19 (水) 00:56:18
      • 上級者は理想編成とそれにに近い編成を組める人~グレ5以上くらい?の人で、初心者はどれでグレフェスの編成を組んで良いかわからない(質問ひろばによく居るような)人という程度を想定してます。 -- 2022-10-19 (水) 18:51:16
      • そのレベルの初心者なら、グレ4タッチを目標にするぐらいかな?ドルロ編成を基本にして、入れ替え候補はtrue研修で手に入るpssrで留める。サポは研修で手に入るsr中心にポジションごとの育成論を書けば十分だと思います。 -- 2022-10-20 (木) 03:27:04
      • 上級者向けの情報共有ですが、グレ5タッチ以上から何段階も壁が存在するので、どの層に向けるかが難しいと思います。そもそも上位グレードに行ける人は自分で工夫して何とか出来る人だと思われるので、必要あるのかが疑問です。 -- 2022-10-20 (木) 03:35:59
    • フェスアイドル育成ページ内で結構な行数を占有していたため、[サンプル編成]項を個別ページとして切り出しました。木主の要件を満たすかはわかりませんが、よければご査収下さい。 -- 2023-06-19 (月) 15:59:57
  • 今pカードイラストの画像ってゲーム中のどこから取ってるのでしょう? プロデュースアイドル詳細画面は私服/衣装切り替えボタンが入ってしまうのですが……フェスアイドル詳細と合成するしかないのでしょうか? -- 2022-11-26 (土) 10:41:29
    • プロデュース中にカード詳細を開けば切り替えボタンはありません -- 2022-11-26 (土) 14:01:57
  • すみません!灯織の【ひとりじゃない夜のこと】風野灯織のカードイラストを、間違ってサインの入っていないものをアップロードしてしまったのですが、削除申請はどこからしたらいいのでしょうか… -- 2022-12-06 (火) 00:45:09
  • SandBoxの方で「サポート一覧」改修の思案をまとめているのですが、その中でショップ#チケット交換のリスト化の手間削減について意見下さい。いっその事プロデュース/サポート一覧のレアリティ区分を、「ガシャ産sSSR/イベント報酬sSSR/同sSR、ガシャ産pSR/イベント報酬pSR」と分けた方が交換対象のピックアップもイベントの種別分けも簡単だと考えたのですが、ガシャ産/イベ産に関わらず一見したい需要ってありますか?なければ、切り分け方向で進めますが、どうでしょう。 -- 2022-12-22 (木) 10:59:37
    • 新コンテンツ「マッチライブ」の要素らしい「適性」の内容いかんでは、カード一覧・カード個別ページ改修など必要になるのかもしれませんので、作業はそちらの様子を見てからと考えています。 -- 2022-12-22 (木) 11:22:57
    • ひとまず、プロデュースアイドル一覧サポートアイドル一覧について、ガシャ産とイベント産(その他含む)で切り分けました。編集に際し確認はしましたが、間違って消した項がないかご確認いただけると助かります。 -- 2023-04-18 (火) 16:57:39
      • プロデュースアイドル一覧について、イベント産pSRの入手先イベント種別を簡易表記しました。併せてプチセレチケでの交換可否がわかるように項目を追加。またページ内全体で編集時のスクロール量低減目的でリストの並び順を「新しいモノを上、古いモノが下」となるように改修しました。サポートアイドル一覧についても、近日中に同様の改修を行います(シャニマスの月末更新後)。 -- 2023-04-28 (金) 17:45:47
      • サポートアイドル一覧についても同様の改修を行いました。ひらめき項の追加はページ幅の都合から、アイドル名ソートは編集の手間を考慮して取り止めました。 -- 2023-05-02 (火) 00:40:48
      • PアイドルのPLUSアピール所持者が増えているためプロデュースアイドル一覧を、LINK/PLUS所持の見分けがつくように表を改修しました。 -- 2023-05-07 (日) 18:26:52
  • サポートSSR/R/Nの各個別ページへファイトスキルの追加が終わりました。あと残りサポートSR分も順次追加作業を行っていきますが、明日の次更新分以降からは、個別ページ作成時に記載していただけると助かります。直近3枚分のイベ報酬sSRには記載しておきました。 -- 2023-02-09 (木) 16:37:39
    • 乙 -- 2023-02-09 (木) 19:32:06
    • サポートSR分も各個別ページにファイトスキルの記載が完了しました。もし記載もれや間違いがあれば補完お願いします。 -- 2023-02-13 (月) 15:35:43
  • パッシブスキル一覧を更新しようとしたところ行数オーバーになったのですが、どうするべきでしょうか。現在は更新前に差し戻してあります -- 2023-05-02 (火) 02:15:33
    • 前例に倣うとレアリティ別に分けるのが、簡単かと。ただ、アイドル別にまとめたページもあって、この全体一覧との更新二度手間状況をなんとかする必要性を感じますが。 -- 2023-05-02 (火) 09:59:29
  • 樋口円香のページについて、ひたすら問題のある更新を続けている方がいらっしゃるようです。一度復元しましたがすぐ戻されてしまいました。アクセス制限等与えることは出来ないでしょうか。 -- 2023-06-05 (月) 06:23:34
    • 規制ルールを作成しました。wikiwikiの仕様上、今の段階で完全な編集不可にはできないのでそこはご了承ください。 -- 2023-06-05 (月) 11:14:06
    • 確か差分ログから通報するとwikiwiki運営にも通報されるとかだった気がします -- 2023-06-05 (月) 14:33:44
  • MenuBarの上部に出している「新プロデュース 【S.T.E.P.編】」の項目は、もう実装から1年以上経っていますしそろそろ消して良いかと思いますが構いませんでしょうか? これよりは、開催中のイベントやフェスが上に見えた方が良いのではと思っています。 -- 2023-06-15 (木) 18:17:15
    • スミマセン。そこに記載したの自分なんですが、最初はアクセス多かったから載せたんですけど、思ってる以上に自分がそのリンク(特にオデ・ライブスケジュール)使ってて消しあぐねてます。 -- 2023-06-15 (木) 20:29:39
      • ぶっちゃけた話、イベントページとフェス開催情報ページはそこまでアクセスないので今のままでいいんじゃないかな、と。 -- 2023-06-15 (木) 20:34:39
      • 新プロデュースという一行だけ消してはいかが -- 2023-06-17 (土) 09:50:23
    • 皆さんご意見ありがとうございます。一旦「新プロデュース」の文言だけ消したのでこれで様子見したいと思います。ちなみに上のコメントで「開催中のイベントやフェスが上に見えた方が」と言ったのは、期限があるものは期限が目立った方が良いのではと思っての発言でした。 -- 2023-06-17 (土) 11:57:45
  • 投稿者本人により削除-- 2023-06-20 (火) 10:48:57
  • コラボアイドル追加に伴い情報ページを作成、メニューバーに追加しました -- 2023-07-10 (月) 22:23:17
  • いくつかのページにあるtwitter_timelineプラグインはコメントアウトしてもいいですか? 外部API制限でツィート取得できないですよね、いま現在。 -- 2023-07-25 (火) 12:05:16
    • すみません。これ、読み込みに時間掛かってるだけみたいでした。気が付いたら表示されてました。 -- 2023-07-27 (木) 10:16:44
  • コラボアイドルの通知メッセージをいくつか追加したのですが、本アイドルとは分けた方がいいでしょうか? -- 2023-07-30 (日) 20:57:24
  • ページ容量オーバーが近そうなので用語集から半分ぐらいを用語集/分冊ファイル01へ移動した上で、includeで連接しました。ざっくり半分で分けたため元の用語集が「あ行~た行」範囲、用語集/分冊ファイル01が「な行~わ行・英数字」範囲となっています。今後の対応含めた諸々はCOに記載しました。 -- 2023-08-07 (月) 14:37:25
  • サポートアイドルの各個別ページについて提案です。各サポのサポートスキルLvの分布が全部埋まったあとの「最大」欄は削除せずに残しませんか? 各サポートスキルの最大欄消すと目線の移動が上下+左右になって負担大きくないですか? 右端の最大欄が残ってればそこを上下するだけでいいので把握しやすいと思うんです。 -- 2024-01-20 (土) 22:38:49
    • 書き忘れましたが、もう修正されたページを戻してくれとは言いません。 -- 2024-01-20 (土) 22:40:04
  • 第2回の開催が予告されたので、第1回分の内容もまとめた独立ページを作りました⇒283プロ公式チャンネル・特別企画 ~第2回シチュエーションドラマを作ろう~ -- 2024-02-01 (木) 12:52:44
  • トワコレ準拠の網掛けをした方がよいと考えましたので、パラコレの網掛け色に lavender を適用しました。また、マイコレとグレフェスコインSSRの網掛け色の変更案をSandBoxに載せました。意見等なければ、しばらく後に変更を掛けます。 -- 2024-04-21 (日) 02:14:26