Catalyst |
触媒 |
カード考察 
- 敵が受けている現在の毒の値を2(3)倍にする。
- 長期戦になりがちな毒デッキで決着を大幅に早められるキーカード。バフやデバフ、状態異常を多用する長期戦が難しい敵は、これで一気に押し切りたい。
- 悪夢やバーストと組み合わせられれば、廃棄付きの弱みを補いつつ効力も爆発的に高められる。タイミングよく使えればタイムイーターの回復を使わせずにそのまま倒しきれるほど。
- 効果が非常に強力な一方、単体では何の役にも立たない点に注意したい。
- 毒を与える仕組みがない状態でピックする場合、毒が揃うまでは呪いのカード相当のデメリットを負うことになる。
- カードのドロー順や敵の攻撃次第では毒カードを撃ちづらい状況にも注意。ドローや手札保留、ブロックの持越しなどで毒を安定して与えられる状況を整えたい。
- アーティファクト持ちも若干苦手。サイレントはデバフ効果のカードを豊富に持つので、アーティファクトを手早く剥がしてこのカードが手札で腐るターンを減らしたい。
コメント 
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照