フランドール・スカーレット(C5>)
推奨Lv.100 | ドロップ | 絵札「地底世界の春」 |
---|
バトル | エネミー | HP | 結界 | 気質 | 使用スペル | 備考 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゲージ | スペル名 | |||||||||||||
Wave1 | 妖精(無) | 15000~210000*1 | 7 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | - | スペカ前後効果 | 備考 |
15000~210000*2 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | ||||||
15000~210000*3 | - | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |||||
みんな陽防アップ!+ | ・味方全体の陽防を1段階アップ (8T) ・味方全体のCRI防御を1段階アップ (8T) | |||||||||||||
(1回目のゲージバースト時に使用) EX-1 みんな陰防アップ! | ・味方全体の陰防を8段階アップ (5T) ・自身の弱点が日属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が月&火&水&金&星属性に変化する (永続) | |||||||||||||
(2回目のゲージバースト時に使用) EX-2 みんな陰防アップ! | ・味方全体の陰防を8段階アップ (5T) ・自身の弱点が木属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が月&火&水&金&星属性に変化する (永続) ・自身がフルブレイク状態にならなくなる (永続) ・自身が結界異常にかからなくなる (永続) | |||||||||||||
フランドール・スカーレット(C5>) | 15000~250000*1 | 7 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | 1 | スペカ前後効果 | ・結界異常「毒霧」「暗闇」にかからない ・ブースト使用時、味方全体の陽防を1段階アップ (1T) (2ブースト行動) | |
15000~250000*2 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | ||||||
15000~250000*3 | - | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |||||
速力アップ!+ | ・自身の速力を1段階アップ (8T) ・相手全体に結界異常「毒霧」*1を2枚付与 (2T) ・味方全体のCRI回避を1段階アップ (8T) | |||||||||||||
(1回目のゲージバースト時に使用) EX-1 みんなCRI命中ダウン! | ・相手全体のCRI命中を5段階ダウン (5T) | |||||||||||||
(2回目のゲージバースト時に使用) EX-2 みんなCRI命中ダウン!+ | ・相手全体のCRI命中を5段階ダウン (5T) ・相手全体のつよさRank通常の上昇効果を全て解除 ・相手全体の交代の使用を禁止 (1T) ・自身がフルブレイク状態にならなくなる (永続) ・自身が結界異常にかからなくなる (永続) | |||||||||||||
妖精(無) | 15000~210000*1 | 7 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | - | スペカ前後効果 | 備考 | |
15000~210000*2 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | ||||||
15000~210000*3 | - | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |||||
みんな陽防ダウン!+ | ・相手全体の陽防を1段階ダウン (8T) ・相手全体のCRI防御を1段階ダウン (8T) | |||||||||||||
(1回目のゲージバースト時に使用) EX-1 みんな陰攻ダウン! | ・味方全体の陰攻を8段階ダウン (5T) ・自身の弱点が木属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が月&火&水&金&星属性に変化する (永続) | |||||||||||||
(2回目のゲージバースト時に使用) EX-2 みんな陰攻ダウン! | ・味方全体の陰攻を8段階ダウン (5T) ・自身の弱点が日属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が月&火&水&金&星属性に変化する (永続) ・自身がフルブレイク状態にならなくなる (永続) ・自身が結界異常にかからなくなる (永続) |
- 概要
- C5>こいしの実装に合わせた適正絵札が掘れる相方の複霊。
- …の割には適正度合いが低め。というのも、C5>こいしが得意とする毒霧を無効化してくるため。
- 弱点は土・日・木。特に毒霧耐性を持つフランは土弱点のまま変わらない。陰気対策が激しいので陽気キャラ推奨。
- 3ゲージ目のみ凍結をばらまいてくるためディレイには要注意。
100レベル突破後に設定可能になる特殊ルール
ルール | 上昇 レベル | 効果対象 | 効果 |
---|---|---|---|
頑頑 | +2 | 【相手側】 | みんな最大体力アップ 『相手全体の最大体力が10%アップ (永続)』 |
【相手側】 | みんな最大体力アップ 『相手全体の最大体力が10%アップ (永続)』 | ||
絶滅 | +2 | 【相手側】 | みんな陰攻アップ 『相手全体の陰攻が10%アップ (永続)』 |
【相手側】 | みんな陰防アップ 『相手全体の陰防が20%アップ (永続)』 | ||
破壊 | +2 | 【相手側】 | みんな陽攻アップ 『相手全体の陽攻が10%アップ (永続)』 |
【相手側】 | みんな陽防アップ 『相手全体の陽防が20%アップ (永続)』 | ||
絶滅 | +2 | 【相手側】 | みんな陰攻アップ 『相手全体の陰攻が20%アップ (永続)』 |
【相手側】 | みんな陰防アップ 『相手全体の陰防が20%アップ (永続)』 | ||
弾欺 | +2 | 【味方側】 | 通常弾威力ダウン 『味方全体の通常弾の与ダメージが95%ダウン (永続)』 |
【味方側】 | ミサイル弾威力ダウン 『味方全体のミサイル弾の与ダメージが95%ダウン (永続)』 | ||
剛乱 | +2 | 【味方側】 | 肉弾威力ダウン 『味方全体の肉弾の与ダメージが95%ダウン (永続)』 |
【味方側】 | 技巧式弱体 『味方全体の技巧式の総合つよさが65%ダウン (永続)』 | ||
断除 | +2 | 【味方側】 | 支援式弱体 『味方全体の支援式の総合つよさが65%ダウン (永続)』 |
【味方側】 | 妨害式弱体 『味方全体の妨害式の総合つよさが65%ダウン (永続)』 | ||
溶衰 | +2 | 【味方側】 | 防御式弱体 『味方全体の防御式の総合つよさが65%ダウン (永続)』 |
【味方側】 | 回復式弱体 『味方全体の回復式の総合つよさが65%ダウン (永続)』 | ||
呪免 | +2 | 【味方側】 | 結界最大数減少 『味方全体の結界の最大保有枚数が2枚減少 (永続)』 |
【相手側】 | 種族特攻の被ダメージ倍率軽減 『相手全体に対する種族特攻による被ダメージ倍率を40%ダウン (永続)』 | ||
飢渇 | +2 | 【味方側】 | 霊力アップ効果ダウン 『味方全体の絵札/スキル/スペルカード効果/チェンジ連携/特性による霊力アップ効果量が30%ダウン (永続)』 |
【味方側】 | 霊力回収効率ダウン 『味方全体の霊力回収効率が40%ダウン (永続)』 |
- 100レベル以降の特殊ルールを踏まえた注意点等
- 軽減されるのは弾が通常弾・ミサイル弾・肉弾、式は技巧、支援、妨害、防御、回復。
- 式制限が多いが、残る式は攻撃・速攻・破壊式であり攻撃的なキャラが多いのが幸いか
- 軽減されるのは弾が通常弾・ミサイル弾・肉弾、式は技巧、支援、妨害、防御、回復。
- 古明地こいし(花咲く恋の瞳)
- 適正枠。先述の通り毒霧がフランには通じないため、フルブレイクだけではなく単体スペカやラスワにあるスタンを活用したい。
- フランドール・スカーレット(華やぐ悪魔の妹)
- 自分自身。燃焼ブレイクやこちらも装備しているスタン効果が活用できる。一応申し訳程度だがスペカに木属性もあり。
- 神綺
- 日属性メインの毒霧バフ持ちの陽気キャラ。ただし暗闇も毒霧もフランにはかからないので別途ブレイク役を据えておきたい。
- 八雲紫((紅)日常と非日常の境界)
- 土日メインの陽気フェス限で支援力もなかなか。毒霧はフランに効かないが土属性持ちなのでブレイクの足しにできる。
なぜか今回は御札弾が許されたのでラスワも使える。結界異常耐性はないので注意
- 土日メインの陽気フェス限で支援力もなかなか。毒霧はフランに効かないが土属性持ちなのでブレイクの足しにできる。
レベル帯 60~79 | 報酬 | 個数 | レベル帯 80~99 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
60 | 竹の華片[参] | 10 | 80 | 菊の華片[参] | 10 | |
61 | 竹の華片[弐] | 100 | 81 | 蛇の巻[参] | 10 | |
62 | 蛇の巻[参] | 9 | 82 | 地の巻[弐] | 80 | |
63 | 竹の華片[参] | 5 | 83 | 地の巻[参] | 10 | |
64 | 菊の華片[弐] | 70 | 84 | 竹の華片[参] | 5 | |
65 | 地の巻[参] | 9 | 85 | 鳥の巻[弐] | 20 | |
66 | 菊の華片[参] | 3 | 86 | 天の巻[参] | 8 | |
67 | 天の巻[参] | 7 | 87 | 菊の華片[参] | 3 | |
68 | 蘭の華片[弐] | 10 | 88 | 虎の巻[弐] | 20 | |
69 | 鳥の巻[参] | 3 | 89 | 鳥の巻[参] | 3 | |
70 | 地底世界の春 | 1 | 90 | 地底世界の春 | 1 | |
71 | 蘭の華片[参] | 1 | 91 | 虎の巻[参] | 3 | |
72 | 虎の巻[参] | 3 | 92 | 蘭の華片[参] | 1 | |
73 | 梅の華片[弐] | 10 | 93 | 風の巻[弐] | 20 | |
74 | 蛇の巻[弐] | 110 | 94 | 風の巻[参] | 3 | |
75 | 風の巻[参] | 3 | 95 | 雲の巻[弐] | 20 | |
76 | 梅の華片[参] | 1 | 96 | 雲の巻[参] | 3 | |
77 | 雲の巻[参] | 3 | 97 | 龍の巻[弐] | 20 | |
78 | 天の巻[弐] | 110 | 98 | 梅の華片[参] | 1 | |
79 | 龍の巻[参] | 3 | 99 | 龍の巻[参] | 3 |