Z39

Last-modified: 2024-04-17 (水) 00:14:26

Z-23型駆逐艦(1936A(Mob)型駆逐艦7番艦) Z-39

9DAAD790-C552-4812-AD5D-0A201408BB99.jpeg

ヒストリカル迷彩

Screenshot_20220512-200154~2.png
効果︰主砲射程+4%、魚雷射程+4%、転舵速度+4%、海面発見距離-4%、EXPアップ+35%、シルバー+35%

性能諸元

編集時 ver.4.2

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier7
生存性継戦能力16215
抗堪性・防郭防御5%
・火災浸水耐性10%
・装甲4.50%
・対水雷防御4.50%
主砲射程8.39km
機動性最大速力35.57ノット[kt]
最大出力への到着時間10.66秒
転舵速度8度/秒
転舵所要時間4.20秒
隠蔽性6.54km



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
150mm L/48 LDrh LC/38, 1基×2門
150mm L/48 LDrh LC/38, 2基×1門
HE弾 437(4%)
AP弾 633(150%)
5.50秒12度/秒


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)射程雷速最大ダメージ装填時間浸水率魚雷管旋回速度
533mmVierling, 2基×4門(8門)7.20km62.52kt356548秒12%20度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
小口径831.50km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
エンジンブーストⅠ最大航行速度+8%25秒間75秒2回
ソナーⅠ3.75㎞以内の敵艦や魚雷を全て発見する25秒間90秒2回
高速装填Ⅰ主砲装填速度+15%20秒間75秒2回

ゲーム内説明

Z-23型駆逐艦の最後の1隻です。第二次大戦の勃発後に起工された艦級(1936A(Mob)型)であり、主砲として150mm砲を搭載していました。1944年から1945年にかけて改装が施され、対空兵装が大幅に強化された一方で主砲については1基削減せざるを得ませんでした。

解説

ドイツTier7プレミアム駆逐艦。本来はTier8のZ23の姉妹艦である。また第2ツリー艦艇のZ31の同型艦でもある。本家では対空砲の強化に伴い主砲を1つ減らしTier7として実装されており、blitzでもそれに準拠している。また、ドイツ駆逐艦としては珍しく「高速装填」スキルを持っている*1

・主砲
 150mm砲を艦首に連装で1基2門、艦尾に単装で2基2門、計3基4門搭載。この砲はかつてドイツ駆逐艦の第1ツリーの一部の艦が搭載していたものとほぼ同等の性能で、単発火力と瞬間火力は強力である。とはいえ「あくまで駆逐艦搭載砲としては」という但し書きが付き、AP弾の単発火力等は第2ツリーの同格の方が上を行く。また貫通力も第1ツリーの128mm砲と大差は無く、搭載砲数の差や装填時間の違い等でDPMとしてはツリー艦の「レーベレヒト・マース」と比べてかなり劣ってしまう。つまり威力や貫通では第2駆逐のツリー艦に及ばず、DPMや取り回しでは第1駆逐のツリー艦に大きく劣るという中途半端な性能となっている*2。しかし逆に言えば近距離でも駆逐艦を過貫通しない程度のほどほどの貫通、ほぼ巡洋艦の駆逐艦程の装填時間を要せずに口径の大きな砲を扱えるという特徴を持って居る事もあり、相手をきちんと選べば強力な砲駆として振舞う事も可能。相手が駆逐艦であれば艦艇スキルの「高速装填Ⅰ」を使用する事で火力を上乗せする事で優位に立つ事も可能だろう。とはいえHE弾のダメージと発火率はかなり微妙であり、DPMは他国同格内で最低クラスに落ち込んでしまう。相対する敵の艦種や装甲によって「出せるダメージが大きく変わってくる」という汎用性の無さにより、第2駆逐のツリー艦程ではないが取り扱いには注意を要する。砲塔旋回速度は12度と平均的。

高速装填Ⅰについて

本艦の素の装填時間は5.5秒。消耗品のみを搭載した場合は5.33秒、エリート特性も装填に振った場合は5.17秒、装備の兵装も装填特化した場合4.9秒である。「高速装填Ⅰ」を使用すると…
 ・消耗品のみ搭載の場合は4.53秒に短縮され、20秒間の間に4回の射撃が可能である(装填4回にかかる時間は18.12秒、よって射撃猶予は1.88秒)。
 ・エリート特性も装填の場合は4.39秒に短縮され、20秒間の間に4回の射撃が可能である(装填4回にかかる時間は17.56秒、よって射撃猶予は2.44秒)。
 ・装備も装填の場合は4.17秒に短縮され、20秒間の間に4回の射撃が可能である(装填4回にかかる時間は16.7秒、よって射撃猶予は3.3秒)。
艦長スキルで「熟練装填手」を取得すると…
 ・消耗品のみ搭載の場合は、25秒間の間に5回の射撃が可能である(装填5回にかかる時間は22.6秒、よって射撃猶予は2.4秒)。
 ・エリート特性も装填の場合は、25秒間の間に5回の射撃が可能である(装填5回にかかる時間は21.95秒、よって射撃猶予は3秒)。
 ・装備も装填の場合は、25秒間の間に5回の射撃が可能である(装填5回にかかる時間は20.85秒、よって射撃猶予は4.15秒)。
※装填マシマシにして「熟練装填手」を取得してもギリギリ6回には到達しない。このため取り回しを考慮して装備は砲旋回にするのも手である。なお、スキルの効果的にはライバルのフランス駆逐に大きく後れを取っているが、フランス駆逐は「上部構造物に挟まれた後ろ向きの砲」を搭載している為、現状の仕様では砲1門が遊んでしまいカタログ通りのスペックを発揮できない。それに対して本艦は弾道も素直で遊んでしまう砲も無いので距離を取ったうえで戦えば、必ずしも撃ち負けてしまうという訳ではないだろう。ただし火力密度の差は如何ともし難いので注意すべし。

・魚雷
Tier7ツリー艦のレーベレヒト・マースと同様の魚雷を装備。威力は平均的(3565)だが射程は7kmを超え、同格トップの装填時間もあってDPMは同格第3位である。隠蔽に特化すれば隠蔽雷撃も可能であるが、雷速が遅く(62.52ノット)回避され易いという欠点がある。また魚雷発射管旋回速度はドイツ駆逐標準の20度/秒をキープするも、本艦の場合は他と異なり艦本体の旋回性能が劣っているので魚雷の指向がやや遅く感じやすい。このため他の艦よりも扱いずらく感じてしまうだろう。

・対空
ドイツ駆逐艦としては頑張っているのだろうが、同格駆逐と比較するとお話にならないレベルである(日駆のほうがはるかに優秀)。そもそも大口径対空砲を持たない時点でTier7の個性的な空母群と渡り合うのは無理な話である。素直に他の対空艦に頼ろう。

・装甲
同格駆逐艦の装甲値は3%のグループと4.5%のグループに大きく2分され、本艦は4.5%のグループに所属している。また船体についても全体が15mmという艦が多いが、本艦は全体が16mmかつ装甲帯のみ19mm(同格内最厚である)となっており、数値の上では堅固になっている。このため艦を立てて居れば駆逐艦の砲を跳弾・半減できる可能性がある。ところが…駆逐艦にとってこういった中途半端な装甲は速度低下の要因となる上に戦艦や巡洋艦のAP弾が過貫通しなくなるケースが多く、実はデメリットの方が大きい。防郭防御や火災浸水耐性等の数値も特筆すべきものは無いが、対水雷防御のみは同格でトップクラス。しかし駆逐艦なので実際には被雷したらすぐ海底行きである。

・機動性
最高速度は35.57ノットとドイツ駆逐のお約束により遅い部類である。また、加速も非常に鈍くかろうじて露駆逐よりはマシな程度。舵の効きは同格最低の8度(軽巡のFijiと同じ値)となっており、転舵そのものにかかる時間も露駆逐と同レベル。もはや駆逐艦というより小型の巡洋艦と思って操船したほうが良いだろう。

・隠蔽性
素の被発見距離は6.54kmと同格最低クラスである。参考までに同格の最優は5.88kmの米駆「シムス」でツリー艦最優は6km台の米英亜駆。敵航空機が付近を飛んでいないのに被発見が付いたら、この位の距離に敵がいるという事を示しているので、敵艦の被発見距離と自艦の被発見距離は把握しておこう。また、本艦に搭載された「ソナーⅠ」は「Z-23」のものと異なり効果範囲が3.75㎞と短いので、使いどころには注意する必要がある。

・生存性
HPは16000を超え、同格内ではかなり体力に優れる。さらに独駆の砲の特性より駆逐艦同士の撃ち合いには高い生存性を発揮できるだろう。しかし近年新しく実装された大型駆逐艦には本艦を上回る体力自慢も居るので油断は禁物である。また、戦艦相手には隠蔽の悪さも気にならないので割と生存性は悪くない。ところが巡洋艦と空母を相手にした場合、本艦の特性である駆逐にしては鈍くさい機動力や隠蔽の悪さ、増強してもなお低い対空等が足を引っ張り、生存性は低いと言わざるを得ない。本艦の特性は低ティアの個人戦闘の多い環境であれば全く問題なかった筈であるが、マッチングするティア帯においては敵はチームで連携してくることが多い。このため生存性は対面に引いた敵チームの陣容や連携力の有無によって大きく変わってくると言えよう。

・消耗品
高品質石炭、高級船員食糧、改良型ディーゼルエンジンを推奨。

・艦艇スキル/艦長スキル
ドイツ駆逐艦としては珍しく高速装填Ⅰで艤装。そのほかエンジンブーストⅠとソナーⅠを備える。
ドイツ駆逐艦としてはかなり珍しい艦艇スキルの構成なので、専用の艦長を着任させる方が良いだろう。その際の艦長スキルとしては、2回しか使えない高速装填の回数を増やすほか、熟練装填手と出力全開、偵察と警戒はマストである。

・装備
本艦はAP弾の攻撃力を生かした砲駆としても、隠蔽雷撃も可能なバランス型であるため、装備はそれぞれの特性を生かすように選択したい。一例として砲駆型なら砲塔旋回と機動性、速度を上げるパターンが考えられる。雷撃型なら、隠蔽を最優先する必要がある。各人の好みもあるため、色々な組み合わせを試してみよう。

・エリート特性
 エリート砲術員 主砲装填速度-3%、主砲旋回速度+7%
 エリート魚雷オペレーター 魚雷装填時間-3%、魚雷管旋回速度+7%
 功績 EXPアップ+10%

・総論
 本艦は第1駆逐ツリーのTier8「Z23」の船体に駆逐艦搭載の150mm砲を4門搭載した構成となっている。船体は元がTier8相当のため体力に優れるが、トップグループを形成する大型駆逐艦(ほぼ軽巡)には敵わない。また、武装は150mm砲を搭載するが性能が中途半端で艦艇スキルの「高速装填Ⅰ」を持って居てなお扱いづらい。雷装こそ第1駆逐ツリーのTier7「レーベレヒト・マース」と同等ながらも隠蔽等に劣っているため雷撃の難易度が上がっている。
 纏めると第1駆逐ツリーの「レーベレヒト・マース」が砲駆・雷駆として非常に高いバランスを実現していたのに対して、本艦は第2駆逐ツリーの要素も盛り込もうとした結果バランスが悪くなり器用貧乏になってしまったような印象を受ける。とはいえ第2駆逐ツリーの艦ほど「軽巡洋艦」化してはいないので、まだ第1駆逐ツリーの亜種の範囲に留まっている。そうはいっても本艦は隠蔽も悪く船体も大きく繊細な操船が求められるのでプレーヤースキルを磨きたい艦長には丁度良いだろう。またはこれから第2駆逐ツリーの艦を扱いたいという艦長や、玄人好みの一品を好むコレクターの艦長にも向いているだろう。

戦闘名誉章

レベル12
報酬シルバーブースターⅢ×2
EXPスーパーブースターⅡ×2
シルバー150k
スティール2
ミッション内容5戦プレイ一戦中に駆逐艦2隻撃沈

史実

格納

 本艦は「Z-23型(1936A型)駆逐艦」の改良型である「Z31型(1936A(Mob型))駆逐艦」に属する最後の1隻である。起工は1940年で、進水は翌41年12月2日、竣工(就役)は43年8月21日である。1944年2月にノルウェーのスカゲラク海峡において機雷敷設作戦に従事し、3月にエストニアのレーバル(タリン)に移動後はソ連軍陣地に対する砲撃や機雷敷設任務に従事した。しかし6月にソ連軍機からの攻撃を受けて損傷、修理のためにドイツに戻るも母港のキールにおいて7月24日、今度はイギリス軍機から攻撃を受けてしまう。
 これらの損傷の修理を行うには8か月を要し、1945年3月25日に修理完了後は主にバルト海で活動した。同年4月には触雷した駆逐艦Z-43を護衛し、5月には戦艦「シュレンジェン」の曳航も行った。またこの時期には避難民を乗せた船の護衛や、ソ連海軍の艦艇に対する砲撃も行っている。1945年5月にドイツが降伏した時点では健在であり、戦後に賠償艦としてアメリカに引き渡される。後にフランスに譲渡され、他のドイツ製駆逐艦のための部品取り用とされ、1953年に解体された。

小ネタ

ゲーム内表記

 ゲーム内では主砲が150mm L/48 LDrh LC/38, 1基×2門、150mm L/48 LDrh LC/38, 1基×2門となっているが、正しくは2基×1門である。早く修正して、どうぞ。

「Z-23型(1936A型)駆逐艦」における150mm砲

 Z-23型に搭載されていた150mm砲は軽巡用のものと共通の設計であり、127mm砲と比べると強力であった。当時のドイツの仮想敵国であるイギリス・フランス海軍の艦艇が強力な火力を有する艦艇を数多く保持していたことを考えると、ドイツ海軍が駆逐艦にもより大きな砲を搭載しようとする流れはごく自然なものであった。
 ところが元々巡洋艦の上で運用するつもりで設計された150mm砲を、より小型の駆逐艦の甲板上で運用してみると当初の想定外の様々な問題が噴出した。一例をあげると「揺れの大きな駆逐艦の甲板上では迅速な装填・射撃が難しい」「単装砲は開放式であり、荒れる洋上では砲員が海水を被ってしまう(極寒の北海が戦場となる事もしばしばあった)」といったものであり、さらに大戦中に英国海軍の駆逐艦や軽巡洋艦と遭遇して戦闘を行った記録によれば…150mm砲搭載のドイツ駆逐艦が英国海軍の艦艇と互角もしくは有利に戦いを展開したという記録自体があまり無く問題点が多い事の方が判明した。このため、ドイツ海軍では次級以降の駆逐艦において主砲を再度127mmに戻すという変更を行っている。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 書式を変更し、艦艇スキル、戦闘名誉賞、史実、小ネタを追加。また、解説が編集できなくなってました。解説の編集のアイコンをクリックするとゲーム内説明の編集をさせられるようになってました。 -- 2021-05-31 (月) 09:50:20
  • ゲーム内説明と解説の区分文字列が一緒であったのを変更。これによって解説から直接編集可能にしました。また、DB上では後部砲塔が連装砲2基という計算になっていたので、単装砲2基で概算したところ割と平凡な性能に落ち着くため主砲の記載を変更。 -- 2021-10-26 (火) 12:04:07
  • 史実と小ネタを記載 -- 2022-01-30 (日) 00:32:19
  • 説明等がVer.5.2以前の内容を含んでいたので一部修正 -- 2022-05-14 (土) 23:28:15
  • ZF-6実装により、唯一の高速装填持ち駆逐ではなくなったのでその旨を記載。 -- 2023-06-14 (水) 08:32:38
  • ヒストリカル迷彩の効果を追加しました。 -- 2024-04-17 (水) 00:14:26

コメント欄

  • 誰かがティア7の夕張だとかケーニヒスベルグとか言っていた。 -- 2019-09-23 (月) 18:03:23
  • 買って7戦くらいしたけど感想としてはソ駆や米駆と戦うときにapは確かに強力だけどやっぱり手数不足の場面が生まれることがあるから魚雷で牽制しないといけないけど雷速遅いから同格とはやりあえるけどベンソンとかz23とは下手にやり合わない方がいいかも。撃ち合うにしても速い装填のベンソンと一門多い上位交換の23にはダメレースでは勝てない。けど船体の大きく舵の重いタシュケントには撃ち勝つ事もある...かも? -- 2019-09-23 (月) 19:24:15
    • やっぱり4門だと手数無いから確実に当てないと厳しいかなぁ。でもアトランタやフィジーのバイタルは抜けたから貫通は高いと思う。 -- 2019-09-23 (月) 22:37:00
  • 4月のアプデで、ソナーが3回から2回に減、急速装填を1回仕様可能になる模様 -- 2020-03-25 (水) 07:42:15
    • え?それってマジ?こまるのだが…艦長スキルをリセットしないとなんだが… -- 2022-03-12 (土) 13:26:22
      • 木は2020年の投稿ですよ。 -- 2022-03-12 (土) 13:33:32
  • Z39強いんかな~?二ーミはキルレ3.02、平均ダメ4万4千台止まりであまりいい戦績上げれてないけど、駆逐ツリーは全部コンプしてなんか飽き始めたから気晴らしに買ってみようかな。 -- 2020-04-27 (月) 01:45:46
    • コンプしてみて一番面白い駆逐&使いやすいってなんだった? -- 2020-04-27 (月) 11:21:53
      • 個人的に1番面白かった駆逐艦はタシュ、秋月、ゲーテのどれかかなぁ~。 使いやすい駆逐艦は挙げるならレーベ、Z46、洛陽、忠武、ユエヤン、ベンソン、フレッチャー、初春あたり。 逆に自分は日駆の島風ツリーだけは乗りこなせなかった...(味方依存性が高いからかも) -- 木主? 2020-04-27 (月) 12:00:15
      • ありがとう、参考になる!とりまユエヤン目指して頑張ろうかな! -- 枝主? 2020-04-27 (月) 13:15:57
      • 枝主さんの参考になり幸いです。 ユエヤンは使ってて楽しく、なにより強いのでユエヤン目指して頑張って下さい! -- 木主? 2020-04-27 (月) 13:27:27
  • 今こいつのバンドルがオファーのところで8000ゴールドで売ってるんだけど売れ残りかな? -- 2020-10-19 (月) 01:14:10
  • これは解説通り難しい艦だわ。コレクターを除いて興味本位で買わない方が良いです。私はヒス迷彩付けて後悔している泣 -- 2021-02-07 (日) 22:34:59
  • これは徒党ブゥスタァですか -- 2021-04-12 (月) 17:06:05
  • 対面駆逐潰して数的優位作るのが役目なので、自己完結性が強い。 -- 2021-04-23 (金) 18:09:52
    • なので、ソロ向けではある。隠蔽悪いって言っても駆逐の中でって話だし。 -- 2021-04-23 (金) 18:11:22
  • こいつはええ、魚雷をポンポン流せて楽しいし、主砲で敵駆逐艦をぶち転がせるw opとまでは行かないが隠蔽が悪いのと速度が遅いの以外は強い! -- 2022-03-15 (火) 18:55:39
  • この船の立ち回り方を教えてください。ヴェネトの斉射当たって即沈してしまいました -- 2022-04-06 (水) 17:44:56
    • ドイツ駆逐ルートの基本についてはティア6の「エルンスト」の総論末尾に纏めてあります。それを読んだうえで立ち回りをもう一度見直してください。単独行動もしていない、付近に連携できる見方も居るのに敵が貴方を狙ってきたなら、ひょっとしたら貴方が最も甘い動きをしているのかもしれません。もっさりとは言え集団戦で艦を立てている被弾面積が少ない駆逐を狙ってくることはあまりない筈なのですが。 -- 2022-04-06 (水) 18:58:28
  • 魚雷を発射するために腹見せたらsapが当たったしまいました。確かに動きが甘かったかも知れませんね。 -- 2022-04-07 (木) 06:38:15
  • この艦買って正解だったわ、エンルストが128にされたのとこいつの150は過貫通しないから以前のエンルストと同じように使える。それにソナー&150mm&主砲装填ブースターで対面の敵駆逐艦に回復不能なまでのダメージを与えられて良き -- 2022-05-26 (木) 20:45:53
  • LV2報酬がカッパー2ではなくスティール2に変わった? -- 2023-10-05 (木) 17:07:39
    • え?そんな事ある? -- 2023-10-06 (金) 17:51:09



*1 2023年2月にさらに強力な「高速装填Ⅲ」持ちの「ZF-6」が実装された事から、唯一の「高速装填」スキル持ち駆逐という独自の地位が揺らいでしまった。
*2 これは本艦の砲配置が艦首部に連装砲1基2門、艦尾部に単装砲2基2門という微妙な構成である事に起因している。艦首部の連装砲は良いとしても…艦中央部もしくは後部に前向きの砲を持たないという事は他国同格の砲駆が標準装備している「射角の良い第3砲塔」が存在しないという事を示し、本艦の正面戦闘継戦能力があまり高くない事を示している。引き撃ちに持ち込んでも艦首部の砲塔が連装砲という事は射角があまり良くない事を示しており、どちらにせよ他国同格の砲駆には敵わない。