コナン・ザ・サヴェッジ

Last-modified: 2023-06-18 (日) 19:55:19

原典

  • ロバート・E・ハワード著「英雄コナン」シリーズより
    補足:コナンシリーズはクトゥルー神話の一部とされている。
    • キンメリアのコナン
      • ハイボリア時代、アトランティスの末裔。
      • 豪放磊落な戦士で、盗賊、傭兵、山岳部族のリーダーなどを務めた放浪時代を経て、アキロニア王座を簒奪した。
      • 戦いと死と太陽の神・クロムを信仰する。
        補足:アーノルド・シュワルツネッガーがコナンを演じた劇場作品「コナン・ザ・グレート」が特に有名。

斬魔大戰では

  • 黒の蓬髪に牛のような角を生やし、真紅のマントを纏った筋骨隆々の男。
  • 原典同様ハイボリア時代の英雄だが、20世紀のアーカムシティに現れS∴T∴E∴E∴L∴のヒーローとなった。
    補足:アベンジャーズで言えば、マイティ・ソーのポジションに当たるだろう。
  • "焼野"にてネロ(寄車むげん)に出会い、デモンベイン・デストロイヤーの主となる。

コナン・ザ・サヴェッジ

  • マーベルコミックス「サヴェッジ・ソード・オブ・コナン」より
    補足:コナンシリーズのアメコミ版タイトル。
    補足:「savage」は「獰猛な・残酷な・野蛮な・野生の」あるいは「破天荒」といった意味。

「蛮人"バーバリアン"」

  • TRPG「トワイライト・ガンスモーク」より
    • クラス「バーバリアン」
      補足:身体をまったくサイバー化していないことを表すクラス。
  • 映画「コナン・ザ・グレート」より
    • 原題「Conan the Barbarian」

「如何なる怪異か二十世紀のアーカムシティに現れた」

  • TRPG天下繚乱リプレイ「妖異暗躍譚」より
    • プレイヤーキャラクター「シャーロック・ホームズ
      補足:ホームズもまた「如何なる怪異か」、妖異が跋扈する18世紀の江戸に登場している。

「超人的な筋力を武器に戦う蛮人」

「粗にして野だが卑ではない」

  • ロバート・E・ハワード著「英雄コナン」シリーズより
    • 「粗にして野なれど卑に非ず」
      補足:原典においても肉体の力を頼りとし、魔法などの超常的な力を本人が用いることはない。

「クロムよ!俺の戦いを蛮勇と認めるならば、力を寄越せ!」

  • 映画「コナン・ザ・グレート」より
    • コナン「クロムよ(中略)その勇気を愛でるなら、復讐を遂げさせてくれ。」

【剛毅】正位置

補足:大アルカナ「力」の別名
  • 大アルカナ
  • カード番号11

意味

  • 強固な意志、不撓不屈、理性、実行力、知恵、勇気、冷静、持久戦、成熟、自己理解、忍耐、崇高な愛。

図柄

  • ライオンの口を押さえる女。

コメント