ピックマン

Last-modified: 2023-10-01 (日) 01:38:52

原典

  • PROJECT_D2より
    • バンド「放課後パートタイム(時給七六〇円経験者優遇)」のドラム担当。
    • ドクター・ウェストそっくりだが、あくまで偶然知り合った魂の友。
      補足:ウェストは外伝小説「ド・マリニーの時計」で増殖したことがあるが、今回はあくまで他人。
    • ネタ元はHPL著「ピックマンのモデル」に登場する画家、リチャード・アプトン・ピックマン
      ネクロノミコン・ギリシア語版を所持するマサチューセッツ州セイラムの家系。
      ノース・エンドの自宅地下の古井戸から這い出てくるグールをモデルにしてボストンの有名画家となった。
      作中では行方不明となっていたが、HPL著「未知なるカダスを夢に求めて」にて幻夢境でグールと化した姿で登場している。

斬魔大戰では

  • 水色とピンクに白の水玉模様が入ったアフロヘアー(ウィッグ?)。紅白ストライプのロックスターのようなスーツ。
  • 左腿に魔導書と思しきものを下げている。
    補足:原典に倣うならばネクロノミコンだろうが、斬魔大戰世界には存在していない。
  • ベルトが金色のロゴで"ED・INMOUNTOABAN"(イラストで見える範囲)と象ってある。
    補足:「オーバーン」の綴りが異なるが「ピックマンのモデル」に登場する彼の未発表画
       “Holmes, Lowell, and Longfellow Lie Buried in Mount Auburn”
       「ホームズ、ローウェル、およびロングフェローはマウント・オーバーンに埋葬された」
        と考えられる。
  • ドクター・ウェストそっくり。
  • 終章、どころかどの章にも登場していない。

「神絵師"アーティスト"」

  • TRPG「アルシャード・セイヴァー」より
    • クラス「アーティスト」
      補足:音楽でマナを操り、聞く者の心と肉体に影響を与えるクラス。
      補足2:クラス「アーティスト」は他のTRPGでも見られる。
  • 画家であるのは元ネタ同様。

「そっくりさん。血縁ではない」

  • 「誰に」であるかは言うまでもない。

「愚者(このカードをタップする。デウス・エクス・マキナ・トークンを一個置く)」

  • TCGでの「トークン」は疑似カード、つまりカードとして扱う代替物
    (おはじきなど)。
    補足:この場合は、ピックマン(放課後パートタイム)の存在が、
       鬼械神クロックワーク・ファントムに荒唐無稽を実現させたと解釈できる。

【愚者】

  • 大アルカナ
  • カード番号0

意味(正位置)

  • 自由、型にはまらない、無邪気、純粋、天真爛漫、可能性、発想力、天才

意味(逆位置)

  • 軽率、わがまま、落ちこぼれ、ネガティブ、イライラ、焦り

図柄

  • 旅人と一匹の犬

コメント