最終更新: 7.31c
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
19 + 2.0 | 21 + 1.3 | 26 + 5.2 |
ステータス | Lv1 | Lv30 |
---|---|---|
HP | 538 | 2122 |
HP自然回復 | 2.15 | 9.35 |
マナ | 387 | 2355 |
マナ自然回復 | 1.80 | 10.04 |
アーマー | 3.5 | 12.1 |
魔法耐性 | 28% | 44% |
攻撃力 | 47-54 | 211-218 |
Att/sec | 0.71 | 1.02 |
DMGブロック | - | |
基礎攻撃速度 | 1.7 | |
攻撃動作 | 0.5+0.5 | |
攻撃射程 | ![]() | |
弾速 | 900 | |
移動速度 | 330 / 360 | |
振り向き速度 | 0.6 | |
衝突幅 | 24 | |
視野 | 1800 / 800 |
Facets
![]() |
Nether Ward restores mana and health to Pugna based on how much damage is dealt. |
![]() |
Pugna receives 1.25% spell amplification per destroyed tower. |
Talents
![]() | ||
---|---|---|
+1.75 Nether Ward マナ毎のダメージ | 25 | +160 Nether Blast ダメージ |
+1.5秒 Decrepify 効果時間 | 20 | +20% Life Drain 回復量 |
+350 HP | 15 | +30% Decrepify 味方の移動速度 |
+2 Nether Ward HP | 10 | -1秒 Nether Blast CD |
Innate Ability
Oblivion Savant
![]() | タイプ | Passive | Pugna can cast spells and use items while channeling. |
---|
Abilities
Nether Blast
![]() | タイプ | Active | パルスを爆発させ、範囲内の敵にダメージを与える。 建築物には50%のダメージを与える。 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
指定 | 地点 | |||||
対象 | 敵ユニット・建築物 | |||||
キャストタイム | 0.2+0 | |||||
Level | 消費マナ | CD | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
1 | 85 | 5 | 500 | 400 | - | ユニットに 100 ダメージ 建築物に 50 ダメージ |
2 | 105 | 5 | 500 | 400 | - | ユニットに 175 ダメージ 建築物に 87.5 ダメージ |
3 | 125 | 5 | 500 | 400 | - | ユニットに 250 ダメージ 建築物に 125 ダメージ |
4 | 145 | 5 | 500 | 400 | - | ユニットに 325 ダメージ 建築物に 162.5 ダメージ |
- Damage type: Magical
- ダメージが入るまで0.8秒かかる。
- 発生前のエフェクトは敵にも見える。
Decrepify
![]() | タイプ | Active | 対象をEthereal状態にし、移動速度を減少させ、受けるMagicalダメージを増加させる。 効果中は対象に通常攻撃することも対象が通常攻撃することもできない。 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
指定 | 対象 | |||||
対象 | 敵/味方ユニット | |||||
キャストタイム | 0.2+0.4 | |||||
Level | 消費マナ | CD | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 効果 |
1 | 80 | 16 | 400 | - | 3.5 | -30% 移動速度 -30% 魔法耐性 |
2 | 80 | 13 | 475 | - | 3.5 | -40% 移動速度 -40% 魔法耐性 |
3 | 80 | 10 | 550 | - | 3.5 | -50% 移動速度 -50% 魔法耐性 |
4 | 80 | 7 | 625 | - | 3.5 | -60% 移動速度 -60% 魔法耐性 |
- 味方に使った場合は魔法耐性を25%減少させる。移動速度は減少しない。
- チャネリングを中断せずキャスト可能。
- 他のEtherealによる魔法耐性減少効果とはスタックせず、最も高い値が適用される。
Nether Ward
- Damage type: Magical
- ダブルキャストで目の前に設置される。
- Nether Wardは周囲600の地上視界を与え、破壊時のゴールドは20/40/60/80、経験値は0である。
- Nether Wardは4回攻撃を受けると破壊される。(ヒーロー以外の攻撃は0.25回と数えられる)
- Nether WardのHPが半分以下になるとdeny可能。
- Auto-CastやToggle式のスキル(Drow RangerのFrost Arrows、Ancient ApparitionのChilling TouchやLeshracのPulse Nova、Witch DoctorのVoodoo Restorationなど)には反応しない。また、マナを消費しないスキル(PhoenixのIcarus Dive、HuskarのLife Breakなど)にも反応しない。
- Nether Wardはスキル発動前にダメージを与えるため、Nether Wardによるダメージで死亡した場合、該当スキルは未使用となる(CDが発生しない)。
- Nether Wardに対してDecrepifyを使用することが出来る。
- Nether WardがBlademail使用中の敵にダメージを与えてもPugnaは反射ダメージを受けない。
Aghanim's Shard所持時は射程が500になり、Nether WardにLife Drainをキャスト可能となる。
その場合、Life DrainがNether Wardから周囲700以内の敵ヒーロー(含イリュージョン)にキャストされ、通常の70%のダメージをそれぞれに与える。
クリープや、敵コントロール下にあるユニットにはキャストされない。
Nether Wardが破壊されると、Life Drainは中断される。
Life Drain
- Damage type: Magical
- 対象へのTrue Sightと視界を得ることができる。
- 範囲はドレインが切れる距離を表す。
- 対象が敵イリュージョンの場合は最初のダメージで破壊される。
- 味方を指定した場合、敵を指定した場合に比べて、ちょうど自身と対象を入れ替えたような効果を与え、HPを与える。
- 指定した味方のHPが最大の時はマナを回復する。
- 回復量はあらゆる軽減後のダメージ(実際に減少したHP)に等しい。
ゆえに敵に使用した場合対象が、味方に使用した場合自身がSpell Immunity状態だと回復量が0になる。 - 味方に使用した時の自身へのダメージで死ぬ(Deny)ことができる。
Aghanim's Scepterを所持している場合、クールダウンがなくなり、HP吸収量が増加する。
(*)内はAghanim's Scepter所持時の能力。
ヒーロー解説
※情報が古い場合があります。
ビルド例
ビルド名 | 筆者 | 最終更新日 |
---|---|---|
mid/pushビルド | m2 | 2014-11-22 (土) 10:02:57 |
carry | 2020-01-23 (木) 22:48:12 |
ヒーローストーリー
コメント
- 緑靴→レンズ→セプター順に買う その後はリンキン買うとスタン防げる -- メモ? 2017-08-20 (日) 04:52:48
- 高レートでも大人気だな -- 2017-10-15 (日) 20:23:35
- Midに来てレンズとセプターまで買われると止まらない -- 2017-10-15 (日) 23:45:12
- pugnaをサポとしてpickしたい時って相手に誰がいる時が最適なんでしょうか? -- 2019-07-28 (日) 01:20:21
- PAみたいに殴りが強いけど耐久低いやつ(2番で攻撃できなくしてNukeぶち込み)、ZeusやSkywrath Mageみたいにドカドカマナ使うやつ(wardでゴリゴリ削る) -- 2019-07-28 (日) 10:31:28
- 上の人に捕捉すると、味方にNukeが多いなら2番入れておいてあげるとダメージが一気に増えるよ -- 2019-07-28 (日) 16:05:40
- 皆さんありがとうございました -- 2019-07-28 (日) 22:24:34
- こいつはオフレーンかミッドレーンのヒーロー。サポでピックは味方に大迷惑。 -- 2023-04-18 (火) 19:25:54
- なんか味方のサポートが突然の死を遂げるなーと思ってたら25タレントで強化されたネザーワードが立ってた。3.75%ダメージってなかなかえぐいね -- 2019-10-19 (土) 00:20:32
- 桁ちがうで -- 2019-10-19 (土) 23:53:54
- 消費マナの3.75倍、375%やぞ -- 2019-10-20 (日) 13:54:55
- そうか、こんなやつがdota2の中で一番頭がいいのか....。 -- 2021-01-21 (木) 00:04:40
- 対象が敵イリュージョンの場合は最初のダメージで破壊される。 これセプター持ったらかなり強くない? -- 2021-10-22 (金) 02:24:46
- ライオンなら3体一瞬で消せるし、エンチャならコントロール奪えるぞ -- 2021-10-22 (金) 17:17:59
- ライオンは優秀だけど25lvからだしな。ぱぐなは早期からイリュ消しやすいし優秀だけどスキル的にはライオンのほうがなぁ…… -- 2021-10-24 (日) 19:35:11
- ライオンなら3体一瞬で消せるし、エンチャならコントロール奪えるぞ -- 2021-10-22 (金) 17:17:59
- こいつマナも配れるんやね -- 2022-04-14 (木) 01:28:58
- こんな凶悪そうな外見だけど、だいたい仲間に自分の体力を配るヒーラーしてるんだよなこいつ -- 2023-06-12 (月) 05:30:47
- お前…ぷーにゃだったのか… -- 2025-02-19 (水) 23:22:21