体防具。
ゴム製製品ということで、各作品で共通して雷への耐性を持っている。
また、作品によっては女性専用防具となっている。
コンシャス(conscious)とは「意識的な」、「意識している様」等を意味する英語である。
ボディ・コンシャスは「体を意識した」、「体に意識のいっている」という意味となり、
主に女性のボディラインを強調した服やスタイルの事を指す。
そんな樹脂(ゴム)製のボディコンシャスを野郎が着用するのを想像すると、何とも残念な気分にさせられなくもない。
そう考えると、実際一部のFF作品でも女性専用として扱われているのも納得がいく。
- 昔のメガテンシリーズに「ボデコンメイル」という発売当時のバブル期を連想させる防具があったのを思い出した。
1作で消えた幻の鎧だが、ハイレグアーマーもビキニアーマーもRPGの定番装備で知名度が高いけど「ボディコンアーマー」という装備が連想できない(というかボディコン姉ちゃん=イケイケな性格というイメージもあるせいか、「ボディコン」にネガティブイメージしかわかない)事を考えると当然に思えてきた。
FF9 
女性専用の体用防具・服の1つ。
物理防御39、魔法防御1、物理回避2、魔法回避3。売値は10000ギル。
雷無効が付いていて、「目には目を」と「エスナ」を覚えられる。
ミネルバビスチェとエゴイストの腕輪を合成して入手できる。
土のガーディアンから盗むこともできる。
ダガーとエーコは装備画面で「さいきょう」を選ぶと、何故かこれが体防具の中で最優先で選ばれてしまう。
明らかにローブオブロードとかの方が強いと思うのだが、回避率優先なのか?
FF12 
体軽装備の1つ。『軽装備10』(IZJS版では『軽装備11』)のライセンスで装備可能。
物理防御+42。最大HP+700。雷無効。
バハムート起動後にバーフォンハイムで店売りされる。
交易品「植物製の防具」(火の魔晶石×8、高級毛皮×9、邪神の肉×7)でもローレルクラウンとセットで入手できる。
アバドンやアバドンリーダーを密猟して手に入れることもできる。
防御力と能力値補正はミラージュベストに劣るが、雷無効の特性を持つ。
サンダガやサンダーストームといった雷攻撃も珍しくないので、状況に応じて着せ替えるのが得策。
FF12RW 
『電気を遮断する良質の素材を使った戦闘服。』
フランのボディスーツ。物理防御60、魔法防御60、雷耐性。
ショップで買えるほか、ミッション8-4「ミディアの心」クリア時にも入手できる。
FFT 
ハイドラの密猟のみで手に入る服系最強体装備。HP+150、MP+30。雷無効。
全装備で考えてもかなり強く、たった一つしか手に入らないマクシミリアンに次いでの二番目の強さを誇る。
源氏の鎧と比べてもHP上昇量は同じの上にMPまで上がり雷無効も付くという優れもの。
ただハイドラは出てくるのが遅く他の密猟品の微妙さもあってかうりぼう系ほど養殖されない。
ステータス補正が優秀なFFTではこれが特別必要な場面も少なく何とも陰に隠れがちな防具である。
- iPhone版では極めて優秀なブレイブスーツが無限入手できるから尚更影を潜める。
これを装備してウィーグラフに挑んでも、無双稲妻突きは防げない。
防ぐ場合はこれではなくカメレオンローブを装備すること。
リボンを装備出来る女モンクとの相性が非常に良い。
状態異常はリボンで防げるので、黒装束以上のHP上昇が素直に強い。チューブトップな見た目もこれにマッチする。
FFTA 
雷無効の服。ヴィエラ専用で、物理防御+28、魔法防御+16。
覚えられるアビリティも無いせいか、影が薄い。
入手機会が非常に少なく、ゲームを通しても最大5個しか入手できない。
うち3個はメインクエストで盗めるので見つけたら確実に入手しておくこと。
FFTA2 
女性専用。雷無効の服。覚えられるアビリティは無い。
ほりだしもの「使い古しの服A」(ミシディア合金、高級なめし革、魔力の果実)で手に入る。
FFRK 
軽装鎧として複数の共鳴作品のものが登場。
- 「ラバーコンシャス【DCVII】」
レア5。FF7共鳴。雷属性軽減【小】の効果を持つ。シェルクの衣装に似たイラストになっている。
シェルクのレジェンドマテリア「事象を書き換える者」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
Lv20時のステータスは攻撃17、防御119、魔防119、回避100。
2019/6/27、爆フェス第3弾装備召喚で追加された。 - 「ラバーコンシャス【IX】」
レア6。FF9共鳴。雷属性軽減【小】の効果を持つ。
ガーネットの超絶必殺技「秘められし血脈?」付き。修得ボーナスは魔力+10。
Lv25時のステータスは防御152、魔力19、魔防152、精神19、回避100。
2018/12/28、極フェス第1弾で追加された。 - 「ラバーコンシャス【零式】」
レア6。FF零式共鳴。闇属性強化【小】の効果を持つ。
サイスの覚醒奥義「サイコボルテックス」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
2021/2/19、イベント「無秩序なる追憶」装備召喚第1弾で追加された。
DFFOO 
「ラバーコンシャス【XII】」。☆5の防具。
フランの専用装備かつ相性装備で、相性性能は「力と守りの意志」。
FFBE 
服の1つ。雷耐性+30%の効果を持つ。