ブラックナイト / ドゥームナイト

Last-modified: 2024-05-02 (木) 17:59:51

クラス能力

  • クラスタイプ:人間/騎馬
  • 装備可能枠:斧/盾/アクセサリ/アクセサリ
  • クラス特性:物理攻撃で歩兵系に威力2倍

リーダー時

スタミナ5移動タイプ騎馬アシスト-移動力300
  • リーダー効果:休息強化
    休息のウェイト時間を短縮する

ステータス

HP物理
攻撃
物理
防御
魔法
攻撃
魔法
防御
命中回避会心率ガード速度
ブラックナイトBSCCEDFECE
ドゥームナイトASBADDFEBD
ドゥームナイトLv50
オールマイティ×2
104673355281301710%22%21

ユニークキャラクター

  • グロスタ
    加入条件:サブクエスト『熱砂の黒騎士』で条件を満たす
    成長タイプ1成長タイプ2カラー
    ベースメインサブ
    オールマイティスピードスター赤色基本色鉄鎧黒鹿毛

特殊なグラフィックの雇用キャラクター

通常はうねった角が二本付いたものだが、ホードルと同系統の曲がりながら上を向いた角二本が付いたもの雇用出来る。

  • ホードル型のドゥームナイト
    コルニア:グランコリヌ城

概要

  • 残りHPが低いほど火力が上がる斧騎兵
    自身のHP残量に応じて強化される攻撃技が特徴。HPを消費して発動する技もある。
    他作品でいうバーサーカー(狂戦士)のような兵種。
    これらの特性に加え、騎兵特有の歩兵特効まで乗るため、火力面のポテンシャルは非常に高い。
    火力に優れる反面、耐久面はナイト系にやや劣る。
    ネームドは1名のみ。複数名使うには雇用が必須。主にドラケンガルド以降の砦で雇える。
  • 主な役割・特徴
    • 物理攻撃力、魔法攻撃力が高い。魔法攻撃力の高さは斧を扱う兵種の中では図抜けている。
    • 騎兵系ゆえに歩兵系に対して特効があり、歩兵系のクラス全般に対して与えるダメージが倍になる。
    • 騎兵系ゆえにグリフォン系ワイバーン系の特効の対象になり、受けるダメージが倍になる。
    • 命中が低い。飛行系および斥候系とは相性が悪い。
      ナイト系よりはいくらかマシな値だが、安定感に欠けるという意味では大差ない。
    • 行動速度が遅い。攻撃前に倒されてしまうと自慢の火力も形無し。
      動く前にHPを減らしつつバフを積む機会があるという意味では、あながちデメリットばかりとも言えない。
    • 自身のHPが低いほど威力が上がる攻撃技を持つ。HPが高い状態では他クラスの基本技の半分程度の威力しかない。
    • 敵単体を毒状態にする攻撃技を持つ。行動順が遅いので毒による追加ダメージは狙いにくい。
      HP残量による威力上昇はないが、技の威力はリベンジアックスよりも高いため、通常攻撃代わりにもなる。
    • 敵一列を攻撃する物魔複合技を持つ。炎上付与つき。対象がデバフ状態だと威力が倍化する。
    • 自身の被弾時に自己バフをかけるパッシブ技を持つ。自身のHPが50%以下の状態では使い放題。
      単純に火力が上がるほか耐久面も強化されるので、前列に立たせている場合はこのバフの有無が生命線になることも。
    • 自身の攻撃時にHP吸収効果を付与するパッシブ技を持つ。
      回復量はダメージ量依存なので、攻撃を当てづらい飛行系や斥候系がいる場合には機能しづらい。
    • HP(とPP)を消費してAPを増やす技を持つ。たとえHPが1の状態で使ってもダウンはしない。
      リスクと引き換えになるが、行動回数を増やせる貴重な手段ではある。後列にいるときのほうが使いやすいかも知れない。
    • ステージ上での移動速度が速い。他の騎兵同様に引率役として部隊に組み込んでも良い。
    • ブレイブスキルで範囲内の味方部隊の火力(与ダメ)を上げられる。
      アレインのブレイブオーダーが回数制なのに対し、こちらは範囲内・制限時間内なら何度でもバフの恩恵を得られる。
      用途に関してはほぼ同じ。ギリギリで撃破できずあと一押しが欲しいときに重宝する。
  • 運用上の注意点・留意点・その他補足
    • 他の斧職の魔法攻撃力が軒並みE・Fである中、下級職時代でもCランクと高め。
      さらに昇級すると2段階上がりAランクと大幅に強化される。
      専用装備も含め、魔法系および物魔系の斧を使いこなせるほぼ唯一のクラスと言っても差し支えないだろう。
    • ダークフレイムは重装系をも含めた歩兵系全般に大打撃を与える大技。
      物理防御・魔法防御の両方を参照するため、(当たれば)兵種を選ばずに安定したダメージを与えられる。
      これを撃つまで生き残っていられるかが勝負。
      後列の敵を一掃する際にも威力を発揮する。
      炎上の追加効果が活きるかどうかは相手の耐久力と行動速度次第。
    • 低HPの状態でリベンジアックスで攻撃し、大ダメージを与えつつ大量にHPを回復して立て直せる。
      ……というのが、理想的というか想定された使い方ではある。
      しかし実際には攻撃前にやられてコンボが成立しないこともそれなりにあり、狙ってやるにはHP調整に難儀する。
      無理に狙わずにクイックヒール等で援護する戦い方のほうが無難。リベンジャーを積むだけでも火力は十二分に高くなる。

修得スキル

リベンジアックス501hit敵単体に攻撃する
自身のHPが少ないほど威力アップ(最大+100)
攻撃100%
特性
修得ブラックナイト/ドゥームナイト(Lv1)
ヴェノムアックス751hit敵単体に攻撃する
対象に毒を付与する
攻撃100%
特性
修得ブラックナイト/ドゥームナイト(Lv10)
◆◆ダークフレイム501hit自身のHPを30%消費し、敵一列に攻撃する
対象がデバフ状態の場合、物理・魔法威力+50
対象に炎上を付与する
攻撃50100%
特性
修得ドゥームナイト(Lv20)
リベンジャー攻撃を受けた直後に発動
補助自身の攻撃力+20%、防御力+20%(重複可)
自身のHPが50%以下の場合、PP+1
特性
修得ブラックナイト/ドゥームナイト(Lv1)
ブラッドアーツ自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
補助一度だけ自身の攻撃に
自身のHPをダメージの50%回復するバフを付与
特性
修得ブラックナイト/ドゥームナイト(Lv15)
デモントレード自身がアクティブスキルを使用した際に発動
補助自身のHPを25%消費し、自身のAP+1
特性
修得ドゥームナイト(Lv25)
アタックエール範囲内の味方ユニットの与ダメージを上昇させる陣を敷く
(効果量:20% 効果時間:10秒)
補助
修得ブラックナイト
アタックエールII範囲内の味方ユニットの与ダメージを上昇させる陣を敷く
(効果量:20% 効果時間:20秒)
補助
修得ドゥームナイト

有用な装備スキル

ファントムウェポン1hit敵単体に攻撃する
対象のPP-1
攻撃120100%
特性
修得幻影騎士の剣(剣)、幻影騎士の斧(斧)、幻影騎士の槍(槍)、幻影騎士の弓(弓)

作戦例

・おまかせ

1ダークフレイム
2ヴェノムアックス
3リベンジアックス
1デモントレード
2ブラッドアーツ自身のHPが100%未満
3リベンジャー

・設定例1

1ダークフレイム2体以上いる列の敵
2ダークフレイム重装系の敵
3リベンジアックス自身のHPが50%以下物理防御が最も低い敵
4ヴェノムアックスAPが1以上の敵APが最も高い敵
5ヴェノムアックスHPが最も低い敵
1デモントレード
2ブラッドアーツ自身のHPが100%未満
3リベンジャー(自身のPPが2以上)

2行目のダークフレイムは、APが少しもったいない気もするが、仮に1人だけでもどうせ前列以外の敵は殴れないため仕方がないという判断。
(AP3以上で)AP1技(ヴェノムあたり)を使わせるか、もしくは待機させて、前列を排除した後で後列に撃ちたい場合は、
自身はもちろん他の味方の作戦や装備も連動させていじくり回す必要が出てくる。
リベンジアックスの対象指定はわりと適当。[HPが最も高い敵]や[歩兵系の敵を優先]等でも良い。
自身のHPが高いときの通常攻撃はヴェノムアックス主体で構わない。
技の威力はやや低い(威力75)ものの、素の物攻の高さと歩兵特効が強いためあまり気にならない。
威力を補うだけならクラッシュ(威力100)等の武器技で代用するのも有力。クラッシュの場合は気絶付与とガード不可もついてくる。
リベンジャーのPP条件はバフの重ね掛けを重視するならつけない。前列に置いている場合は耐久力の問題もある。
行数に空きがあれば(を作って)、[自身のHPが50%以下]の条件をつけて出し得の行を追加してもいい。

・設定例2

1ダークフレイム2体以上いる列の敵
2ファントムウェポン重装系の敵(PPが最も高い敵)
3リベンジアックス自身のHPが25%以下物理防御が最も低い敵
4ヴェノムアックス術師系の敵HPが最も低い敵
5ファントムウェポン魔法防御が最も低い敵
1デモントレード
2ブラッドアーツ自身のHPが100%未満
3リベンジャー(自身のPPが2以上)

幻影騎士バージョン。
2行目の条件2はあってもなくても大差ない。ただし[~以上]の条件を指定するとPP0の場合に反応しなくなるのでNG。
武器の物理攻撃力が0なので、リベンジのHP条件をより厳しくしてあるが、下手に使わずに外しても良い。術師系限定で使う手もある。

編成例

あくまで一例であり、編成に困った時に参考にして欲しい。

コメント

  • レベル50オールマイティ✕2で比較すると、物攻はワイバーンルーラーやヴァイキングより10近く高くてブレイカーよりわずかに低い程度、魔攻はソーサレスと同等。これで物魔混合撃ったら強いわけだ。しかも騎馬。 -- 2024-05-02 (木) 17:59:51