戦闘の流れ

Last-modified: 2024-04-04 (木) 20:39:48

戦闘の流れ

タイミングスキルを
発動する部隊
相手部隊備考
戦闘開始
フェイズ
戦闘開始時スキル
発動
戦闘開始時に発動
(同時発動制限)
敵味方部隊から1人ずつ、最も行動速度の速いキャラクターが発動。
●●前に発動
(同時発動制限)
デバフやカバー、バリア系スキルを、部隊から最も行動速度が速いキャラクター1人のみが発動。
●●直前に発動ガードや回避系スキルを条件を満たしたキャラが全員行う。
上記「前に発動」条件のパッシブを発動しているキャラクターは発動できない。
味方に●●された際に発動敵が●●した際に発動条件を満たした敵・味方キャラクターが行動速度順に1回ずつ発動する。
行動
フェイズ
アクティブスキル
発動
アクティブスキル敵・味方部隊で、行動速度順にアクティブスキルを発動する。
自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動自己強化系バフをアクティブスキル発動者自身に1回だけ使える。
他の味方が●●攻撃する前に発動(アクティブ)
(同時発動制限)
強化系バフを、部隊の中でアクティブスキル使用者以外で最も行動速度が速いキャラクター1人のみが発動。
●●前に発動
(同時発動制限)
デバフやカバー、バリア系スキルを受ける部隊から最も行動速度が速いキャラクター1人のみ発動。
●●直前に発動ガードや回避系スキルを条件を満たしたキャラが全員行う。
上記「前に発動」条件のパッシブを発動しているキャラクターは発動できない。
味方に●●された際に発動敵が●●した際に発動条件を満たした敵・味方キャラクターが行動速度順に1回ずつ発動する。
各キャラクターがアクティブスキルを順次発動
各キャラクターが「1回ずつアクティブスキルを使う」、「待機」、「気絶で行動不能」になったら次の行動フェイズへ。
アクティブスキル発動分のAPが無くなるか、待機以外選択出来なくなるまで行動フェイズを繰り返す。
戦闘終了
フェイズ
戦闘終了時スキル
発動
戦闘終了時に発動敵・味方部隊で、行動速度順に「戦闘終了時に発動」の条件を持ったパッシブスキルを発動する。
●●前に発動
(同時発動制限)
デバフやカバー、バリア系スキルを受ける部隊から最も行動速度が速いキャラクター1人のみ発動。
●●直前に発動ガードや回避系スキルを条件を満たしたキャラが全員行う。
上記「前に発動」条件のパッシブを発動しているキャラクターは発動できない。
味方に●●された際に発動敵が●●した際に発動条件を満たした敵・味方キャラクターが行動速度順に1回ずつ発動する。

解説

このゲームの戦闘の流れは上記の表の通りですが、これだけではまだ難解で、説明不足の点も多々あります。
それを改めて解説していきます。
※冗長になる為、以下の呼称は省略します。
アクティブスキル→アクティブ
パッシブスキル→パッシブ

  • 1.アクティブの発動
    敵・味方部隊のキャラクターは行動速度順に一度ずつアクティブを使います。
    上の表では『行動フェイズ』と書かれた部分を指します。この呼び方はあくまでここでの便宜上の呼称なので注意してください。
    この時、作戦画面で設定したアクティブを1番を最優先で使おうとし、条件に合わない場合は2番、更に条件に合わない場合は3番といった具合に、どんどん昇順で優先順位が下がっていきます。
    以下のアレインの作戦を例にすると、基本は最優先で1番のキャバルリースレイを発動しようとしますが、条件1の通り、騎馬系の敵がいない、攻撃出来る範囲にいない場合はキャバルリースレイが発動されず、
    2番のリーンエッジが発動します。
    条件1条件2
    1キャバルリースレイ騎馬系の敵
    2リーンエッジ
  • 2.アクティブ発動前のパッシブ発動
    アクティブが発動すると、発動者が実際に行動する前に、戦闘に参加している者のパッシブ発動のタイミングが入ります。
    上の表では『行動フェイズ』の『前』と『後』と書かれた部分を指します。
  • 2-1.アクティブ発動側の部隊のパッシブ(発動者自身と発動者以外1人のみ)
    • 2-1-1.アクティブ発動者自身のパッシブ
      アクティブが発動するとまず、行動フェイズの『前』のタイミングでアクティブ発動者自身のパッシブ発動判定が1回あります。
      自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動と表記されたパッシブで、主にその行動1回限りの強化バフを自己に付与します。
    • 2-1-2.アクティブ発動者の部隊のパッシブ(同時発動制限の為、1人のみ)
      次にアクティブ発動者と同じ部隊の中で、発動者以外で行動速度の最も速い1人だけに、パッシブ発動判定が1回入ります。
      他の味方が〇〇攻撃する前に発動(アクティブ)と表記されたパッシブで、主に行動1回限りの強化バフをアクティブ発動者に付与します。
      この時1人しか発動することが出来ないのは、このタイミングで発動出来るパッシブには「同時発動制限」という特性が付いている為です。
  • 2-2.相手部隊のパッシブ(1人1回ずつ)
    • 2-2-1.相手部隊のアクティブ行動前のパッシブ(同時発動制限の為、1人のみ)
      アクティブスキル発動者側の部隊のパッシブ発動判定が終わったら、相手部隊の行動速度が最も速いキャラクター1人にパッシブ発動判定に入ります。
      敵が〇〇する前に発動する味方が〇〇される前に発動すると表記されたパッシブで、主にカバーやバリア、アクティブ発動者へのデバフ等があります。
      この時のスキルも「同時発動制限」という特性が付いている為、相手部隊で使用出来るのは1人のみとなります。
    • 2-2-2.相手部隊のアクティブ行動直前のパッシブ(行動前でパッシブスキルを発動していない者1回ずつ)
      上記アクティブ行動前のパッシブ発動判定が終わったら、行動直前のパッシブ発動判定に入ります。
      〇〇攻撃される直前に発動と表記されたパッシブで、ガードや回避系スキルを攻撃を受ける自身を守る為に使用します。
      アクティブ行動前にパッシブを発動している者は、行動直前にパッシブを使うことが出来ません。
  • 3.アクティブ行動後のパッシブ(敵・味方行動速度順に1人1回ずつ)
    アクティブを発動した側は〇〇した際に発動相手側は〇〇された際に発動と表記されたパッシブを使用していき、
    更にそれに対応する形で各者敵が〇〇する前に発動する味方が〇〇される前に発動〇〇攻撃される直前に発動と表記されたパッシブを使います。
    この時、同時発動制限を持ったパッシブは敵・味方それぞれ1人ずつ1回だけ発動出来ます。
    アクティブに反応した回復やデバフ解除、更に追撃や反撃、それに対するガード等様々なパッシブを発動していきますが、各キャラクター1回ずつしかパッシブを発動することは出来ません。
    全てのキャラクターがパッシブを発動出来なくなったらまた1.に戻り、次にアクティブを発動していない行動速度の速い者に手番が回ります。
  • 5.全てのキャラクターが1回ずつ、アクティブ・待機・行動不能を行う
    また1番行動速度の速い、アクティブを使えるキャラクターが1回ずつ行動していきます。
  • 6.戦闘終了
    全員が行動速度順にアクティブを繰り返していき、全員がアクティブを使えなくなる、待機しか選択出来なくなると戦闘終了です。
    この時、敵と味方で全体のHPの割合を計算し、高い方が戦闘勝利となります。

戦闘開始時と戦闘終了時に発動するパッシブ

戦闘開始時に発動戦闘終了時に発動の条件を持つパッシブは、それぞれアクティブの発動とは独立して発動することが出来ます。
アクティブとパッシブの中間のような性質を持ちます。

  • 戦闘開始時に発動(同時発動制限の為、敵・味方1人のみ)
    戦闘開始直後、敵味方がアクティブを使う前に発動するパッシブです。
    同時発動制限を持っている為、敵・味方1人ずつ、行動速度が速い方から発動していきます。
    アクティブでは無い為、自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動他の味方が〇〇攻撃する前に発動(アクティブ)が発動しない点を除けば、アクティブが発動した時と同様の動きをします。
    具体的には「相手部隊のアクティブ行動前のパッシブ(同時発動制限の為、1人のみ)」、「相手部隊のアクティブ行動直前のパッシブ(行動前でパッシブスキルを発動していない者1回ずつ)」、「アクティブ行動後のパッシブ(敵・味方行動速度順に1人1回ずつ)」が発動します。
  • 戦闘終了時に発動(敵・味方1人1回ずつ)
    戦闘終了直前、敵味方全員がアクティブを使えなくなるか待機しか選択出来なくなると発動します。
    こちらは戦闘開始時に発動するパッシブとは違って同時発動制限を持っていない為、使える者は全員1回ずつ使うことが出来ます。
    その他の動きは「戦闘開始時に発動」と同様です。

まとめ

  • 1人1回ずつ行動速度順にアクティブを発動していく。
  • アクティブを発動したら行動前に、
    • アクティブ発動者は自己強化するパッシブを使える。
    • アクティブ発動側の部隊で行動速度が1番速い者1人だけ、アクティブ発動者を強化するパッシブを使える。
    • 相手側の部隊で行動速度が1番速い者1人だけカバーやバリア、デバフで攻撃を受ける者を守るパッシブが使える。
    • 相手側の部隊は上記の1人以外は1人1回ずつ、自分を守る為のパッシブを使える。
  • アクティブの行動後に敵・味方全員行動速度順に1回ずつ様々なパッシブを使うことが出来る。
  • 戦闘終了時に、全体のHP割合が高い部隊が勝利。
  • 戦闘開始時に発動と、戦闘終了時に発動のパッシブは特殊な動きをする

コメント