Bayard

Last-modified: 2024-01-18 (木) 12:29:49

軽巡洋艦バヤール(コルベール原案)

8.Bayard.jpg

ヒストリカル迷彩
969B79D0-BCDF-4206-8A7B-15FF98FCF617.jpeg

効果:主砲射程+4%、魚雷射程+4%、転舵速度+4%、海面発見距離-4%、EXPアップ+40%、シルバーアップ+40%

性能諸元

編集時 ver.4.2

基本性能

※フル強化済み、装備・迷彩・エリート無し

Tier8
生存性継戦能力28320
抗堪性・防郭防御10%
・火災浸水耐性10%
・装甲7.50%
・対水雷防御9%
主砲射程11.38km
機動性最大速力33.62ノット[kt]
最大出力への到着時間12.43秒
転舵速度7.30度/秒
転舵所要時間9秒
隠蔽性8.64km



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
152mm L/55 Mie 1930, 4基×3門HE弾 496(7%)
AP弾 590(150%)
7.80秒15度/秒


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)射程雷速最大ダメージ装填時間浸水率魚雷管旋回速度
550 mm tube lance-torpilles, 2基×3門(3門)8.10km62.52kt365840秒14%24度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
127
217
3.60km
2.40km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
エンジンブーストⅢ最大航行速度+16%25秒間60秒2回
対空警戒Ⅰ大口径対空砲ダメージ+75%、小口径対空砲ダメージ+75%20秒間75秒2回
高速装填Ⅱ主砲装填速度+30%20秒間75秒2回

ゲーム内説明

巡洋艦ド・グラースの初期デザインから開発を進めた一隻で、主砲塔の数を4基に増やしたことで火力が強化されたことを特徴とする。

解説

Tier6のプレ艦ド・グラースに砲塔を1基追加し、その他諸々の性能を向上させることでTier8になった巡洋艦である。そのこともあってかド・グラースに特徴が似ている。

・主砲
152mm3連装砲を4基、計12門搭載。表示上はド・グラースに搭載されたモデル1936では無く、旧式のモデル1930の筈だが…何故か装填時間や砲塔旋回時間はモデル1936と同じ性能である。そして射程距離や砲弾のダメージはティア相当に強化されており、モデル名の記載間違いなのではと思える…というのも本艦の砲は散布界が良く、遠距離でも安定したダメージを見込めるので明らかに旧式砲では無い。AP弾威力はドイツ艦にこそ及ばないがソ連艦と同等の威力を誇り、貫通力も側面を見せた巡洋艦や軽装甲艦には十分実用的である。HE弾威力はソ連艦以上で発火率も優秀なためド・グラース同様の使い方も可能だろう。また、艦艇スキルとして「高速装填Ⅱ」搭載しており、ここぞという時にダメージの上乗せや再着火率を高める事も可能…ただし、素のままだと効果時間内に4回射撃することはできない。艦長スキルLV10の「熟練装填手」を取得し効果時間の延長とクールタイム短縮を行っておきたい。またLV5の「超火力」でスキルの使用回数を増やすのも手であろう。このようにに概ね強力で扱い易い主砲であるが、ド・グラースで感じた初速の遅さや弾道の高さは変わっておらず、射程が伸びて着弾時間が伸びた事からより顕著になっている。また後部砲塔の射角が残念な点も変わっておらず、敵に狙われている最中に全門斉射しようとすると無防備な側面を晒してしまうため、ヘイトコントロールには十分気を付ける必要がある。

・魚雷
ダメージや門数もそれほど良くないため日や英巡洋艦のように積極的に近距離へ踏み込んで使うようなものではないと言える。
射程は良いのでツリー艦同様、牽制のための置き魚雷や不意の接近戦の切り札として扱うのが一般的。

・対空
ツリーティア10の搭載している対空砲を装備しているのでクリーブランドには及ばないが摩耶ウィチタ並とかなりある方。特に小口径が優れており射程が2.1キロ、数値も高い。更にスキルも持っており、さらに上乗せができ、一応の自衛は可能。
ただし、母艦のHPの少なさから一撃でも食らうと結構痛いので過信は禁物、しっかり回避行動を取るべきである。

・装甲
軽巡洋艦、元がドグラースなのでペラペラ。ヘイト管理が重要になる

・機動性
エンジンブーストを使用すれば39knotを超えるが転舵速度にやや難あり。装備で強化も一考。

・隠蔽性
巡洋艦らしい隠蔽。駆逐には勝てず戦艦には勝る。

・生存性
hpが少なく、装甲も薄い。機動性も転舵が微妙なので少し劣る。

・消耗品
「高級船員食糧」、「改良型ディーゼルエンジン」、「予備整備パック」又は「高品質石炭」を推奨。

・艦艇スキル/艦長スキル
高速装填Ⅱについては、主砲の項目を参照のこと。この他エンジンブーストⅢと対空警戒Ⅰを備える。
座乗させる艦長は、専用艦長を配することをお薦めするが、人材に余裕がなければ、マルセイユツリーの艦長を兼務させても良いだろう。

・装備
兵装は「主砲改良Ⅱ」または「主砲改良Ⅲ」を推奨、他はあまり意味が無い。
防御は「推力改良1」「操舵装置改良1」、
適正は「推力改良2」「操舵装置改良2」「隠蔽システム改良1」等から好みのものを選択して欲しい。

・エリート特性
・エリート砲術員 主砲装填速度-3%、主砲旋回速度+7%
・新型砲塔 主砲旋回速度+20%
・功績 EXPアップ+10%

・総論
ソ巡よりもHPが少なく船体も大きめなため油断すると一気に瀕死になるためヘルス管理に神経を使う。序盤は凸りすぎないよう注意しながら艦を立てつつ駆逐艦をAPで砲撃するなどしてヘルスを温存し、中盤以降、混戦でヘイトが逃れたタイミングでスキルを生かしてうまく位置取りをしたうえで全砲門で燃やすとよいダメージが出せる.

戦闘名誉章

レベル12
報酬アルティメットシルバーブースター×2
アルティメットEXPスーパーブースター×2
シルバー250k
スティール4
ミッション内容10戦プレイ

史実

1950年代に「改ド・グラース級」として竣工した防空巡洋艦コルベールであるが、コルベールの元となった設計案には「米国製高初速152mm三連装砲を4基搭載する水上戦闘艦」というものが存在する。恐らく、本艦はこの設計案を元にWG設計局によって具現化されたものなのだろう。

小ネタ

艦名の由来

 艦名の由来であろう「バヤール」は、中世のフランスにおいて活躍したバヤール卿こと「ピエール・テライユ(1473~1524)」を指すと思われる。彼はシャルル8世、ルイ12世、フランソワ1世と3世代の王に仕え、武勲を挙げただけでなく、合理的な戦術家としても知られている。有名なエピソードとしては、ルイ12世時代にガリリアーノ河での戦い(1503年)では重要な橋を抑え、13人の騎士だけでスペイン軍200名を押し留めた話、フランソワ1世時代に神聖ローマ帝国(ドイツ)皇帝カール5世の軍35000に包囲されたメジェールをわずか1000人で守り抜き、敵をこの地に長期間足止めした話(1521年)がある。特に後者はフランス各地から兵を集める時間を稼ぐことに成功したため、フランスにおいては英雄として扱われている。また、彼は斥候と諜報を用いて敵軍の位置や進路を探る事を得意としており(他の騎士は略奪や身代金・雇用代金の交渉にばかり熱心なのはご愛敬)、この時代において最も熟練した戦術家であった。しかしフランス対神聖ローマ帝国(ドイツ)・スペイン連合軍との戦いが発生するとフランス軍はイタリアのロンバルディアのロベッコで敗北、ジェノバのセージア河を通過中に火縄銃の銃弾により致命傷を負い戦死を遂げる。

名馬バヤール

 また、余談ではあるがフランスの武勲詩やイタリアの叙事詩に登場する伝説の名馬にも「バヤール」の名がついている(特徴は赤毛で黄金の心臓、キツネの知恵を持つとされている)。フランスの武勲詩「エイモン公と四人の子ら」においてはエイモン公の息子ルノー(リナルド)の愛馬として登場するが、シャルルマーニュへの降伏条件としてバヤールは献上させられてしまう。シャルルマーニュはバヤールに重しを付けて水に沈め、殺そうとするが森の中に逃げていく(別の物語だと最終的に溺死してしまう話もある)。イタリア叙事詩の「狂えるオルランド」では絹の国セリカン(中国がモデル)の王であるグラダッソがリナルド(ルノー)の持つ「バヤール」とオルランドの持つ名剣を手に入れる為に海を越えてやってくる。つまり作中においてバヤールは世界最高の名馬という扱いなのである(赤毛の名馬を求めて中国の王が欧州にやって来るというモチーフには何となくやきもきさせられるが)。13世紀ごろまでは赤茶色の毛に黒いたてがみを持つ馬には「バヤール」の名を付けるのが慣習であったようだ。しかし、時代と共に魔法の馬という特徴は失われて行く…15世紀に書かれたカンタベリー物語にはバヤールという馬は登場するものの伝説の名馬や魔法の馬といった扱いは全くされていない。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 性能、書式、艦艇スキルを修正。 -- 2021-06-05 (土) 11:49:30
  • 小ネタを追加 -- 2021-09-25 (土) 15:58:33
  • 主砲の説明が劣化したような記載になって居ましたが、現状では特にそのように感じられないので修正。加筆、訂正はご自由に。 -- 2021-09-25 (土) 19:39:57

コメント欄

  • バヤールくんは主砲ステータスとスキルだけ見るとトンデモ放火魔な気がするんだけど誰か使い心地教えてクレメンス -- 2020-08-28 (金) 08:51:58
    • トンデモ放火魔で間違いないですが耐久性が低すぎて強さを活かすことが難しい船ですね。旋回はそこそこで速度があるため戦場を翻弄して戦艦はレートの高いHEで燃やす、駆逐は自慢の足で追い詰めるなど活躍できる場は多いと思います。 -- 2020-08-28 (金) 12:05:23
      • だいたい予想通り耐久性に難ありか…ふむふむ。レビューありがとナス! -- 2020-08-28 (金) 15:53:48
  • マインツと総合的にみてどっちが強いんだ? -- 2020-08-28 (金) 13:55:13
    • マインツはなんでもこなせる万能タイプで、バヤールは放火特化で耐久性犠牲にした感じですねー。戦況を考えず、船だけの強さならマインツが強いと個人的に感じます。戦況含めれば強さのベクトルが違うため戦況次第でマインツ以上に嫌がらせができますね。 -- 2020-08-28 (金) 14:09:20
  • チャパエフと比べたらどーなん? -- 2020-08-28 (金) 19:46:16
    • 射程と耐久性の差が大きいですね。主砲旋回15度と高いことや船体の操作はバヤールがしやすいですが、28000代のHPと装甲値7.5%が辛い部分ですね。 -- 2020-08-28 (金) 21:09:03
  • うーん、そんなに燃えない気がする -- 2020-09-17 (木) 23:20:35
  • 後部に主砲が2基ある巡洋艦って使い辛いからあまり好きじゃない -- 2021-02-03 (水) 08:18:59
    • 艦縦や逃げる時に常に半分の火力が出せると捉えると戦い方も変わるかも? -- 2021-02-03 (水) 08:55:31
      • なるほど -- 2021-02-03 (水) 08:58:50
      • 途中送信失礼。無理に斉射しようとするから腹晒す事になりましから、腹晒すタイミングが大事な船です。弾道は低いわけではなく速力もあるため障害物の利用も考えると火災嫌がらせの本領発揮ですよ。 -- 2021-02-03 (水) 08:58:57
  • バヤールの主砲旋回15度ですよね?Wikiの表示7.57度は間違いですか? -- 2021-03-18 (木) 11:03:36
    • 間違ってない表記ですが‥修正されたのかな。 -- 2021-08-23 (月) 11:16:47
  • 回避運動が出来る艦長が乗れば毎度大口径を取れるぐらいには強いです。自分も初心者のころ購入しくそ雑魚戦績を残してましたが最近乗ると与ダメ勝率共に右肩上がりで今ではこの船が大好きになりました^ ^ -- 2022-02-07 (月) 09:44:34
  • この子にヒス迷彩は必須?(大型コンテナから出てきました) -- ヘボ艦長? 2022-04-14 (木) 22:43:05
    • どなたか教えて下さいまし。 -- 2022-04-15 (金) 18:43:16
      • 射程、魚雷、転舵、隠蔽の強化はいずれも有用。ティア8のドグラース。プレイスタイルが合ってるなら勝って損なし。迷彩自体で劇的に強くなるものでもないから、必須ではないね。 -- 2022-04-16 (土) 13:18:43
  • 今朝あったけどノスカロで相手してバヤール斉射で必ず1火災。すぐに3火災。消しても工作班のタイムが終わった途端に1火災、次の斉射で3火災とどんどん燃やされた。スーモよりこいつよく燃えるだろ.... -- 2022-06-04 (土) 12:50:32
  • 再販が暫く来てないってのとそもそもの性能が高いってのもあるけど乗ってる中身が大概玄人だからか試合中放っておくといつの間にか片翼がコイツに壊滅させられてる的な事が多々あるからかなり警戒してる -- 2023-09-20 (水) 08:12:33
  • なんで8巡の中でもトップクラスに強いのにこんな影薄いんだろう -- 2023-12-24 (日) 19:10:14
    • 確かに砲火力こそ優秀ではあるけどこのティアじゃ完全機動性頼りの巡洋艦は厳しい。エンブもせめて3,4回使えたらコルべみたいな運用できたかもしれないが2回しかない。ロベール付けてるけど、それでも辛い。だからある程度の硬さもあり安定した運用ができるクリブラで良くない?っていう人が多いんだと思う。 -- 2023-12-24 (日) 20:10:47
      • もし持ってたらオーボワノ乗せてみて欲しい。高速装填バフ、AP貫通強化が主に巡洋艦同士の撃ち合いの時かなり相性いい上に第六感でヘイト管理もしやすくなるから、ロベールより安定しやすいと思う。硬さに関しては...操艦とヘイト管理で何とかするしかないか...。 -- 2023-12-24 (日) 20:28:53
    • まずフランス艦乗りが少なく、4艦種のうち巡洋艦乗りも少ないからじゃないでしょうか。乗ってて楽しいとは思うけど、OPというほど強くはないから尚更でないかな。 -- 2023-12-24 (日) 20:16:42
      • フランス乗りが少ないのはありそうだなぁ。巡洋艦としての仕事のしやすさではDZPより上、対戦艦の嫌がらせはマインツより上だから、ポテンシャル自体は相当高いんだけどねぇ。やっぱ知名度低いよなぁ。 -- 2023-12-24 (日) 20:33:15
  • こいつの知名度が低かったり影薄いのって結局は扱いの難しさじゃないかな、こいつほどPSがもろに反映される船ってあまりない気がするし、そもそもポテンシャルを引き出せるプレイヤーが圧倒的に少ない。戦闘統計見ても平均3,4万の奴もいれば平均7万大口径のユニカムも居るくらい大きく開きがあるし、マッチしてもだいたいしょぼちんしてるかポップしたサイドを滅茶苦茶にしてるかの2極。機動性とポジショニングでの守とそれを活かした攻、このバランスがに難しいし、1つのミスが色んな意味でリカバリー不可能な船。並みのプレイヤーじゃ使いこなせない -- 2024-01-18 (木) 12:29:49

過去ログ

過去ログ一覧