Hatsuharu

Last-modified: 2023-10-09 (月) 15:13:48

初春型駆逐艦 初春

242C56CC-753F-4B3D-8BA6-4D0BF210F0F7.jpeg

ヒストリカル迷彩

Screenshot_2021-12-19-00-29-22-06_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
効果︰魚雷射程+4%、魚雷速度+4%、最大転舵速度+4%、海面発見距離⁻4%、EXPアップ+30%、シルバーアップ+30%

変更点

ver5.0で魚雷射程が8.1kmから8.4kmに向上、魚雷ダメージが3,500から3,600に増加(フル強化で4025→4140)、隠蔽性が6.18kmから6kmに減少。

性能諸元

編集時 ver.5.4

基本性能

※装備、迷彩、エリート特性、軍需物資無し。フル強化のみ。

Tier6
生存性継戦能力11845
抗堪性・防郭防御5%
・火災浸水耐性10%
・装甲3%
・対水雷防御3%
主砲射程7.74km
機動性最大速力33.07ノット[kt]
最大出力への到着時間9.67秒
転舵速度8.30度/秒
転舵所要時間3秒
隠蔽性6km



・派生艦船

派生元Minekaze
派生先Shiratsuyu



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
127mm L/50 3, 2基×2門
127-mm L/50 3, 1基×1門
HE弾 380(4%)
AP弾 403(150%)
5.50秒10度/秒


魚雷口径,搭載基数×門数射程雷速最大ダメージ装填時間浸水率魚雷管旋回速度
610mm 90, 2基×3門8.40km66.69kt431356.30秒19%18度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
69
28
3.60km
1.50km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
エンジンブーストⅠ最大航行速度+8%25秒間75秒2回
発煙装置Ⅰ24秒間持続する煙幕を張る9秒間105秒2回

ゲーム内説明

初春型駆逐艦は、1930年のロンドン海軍軍縮条約の制限下で設計されたものとしては、高い性能を実現していました。比較的良好な対空兵装を備えると共に、密閉型砲塔に搭載された強力な主砲は、対空射撃能力を有していました。

解説

・主砲
 前級の頼りない120mm砲から新型の127mm砲に更新された。砲配置は前甲板に連装で1基2門、後甲板に単装と連装で計2基3門と特殊な配置であるが2番砲塔3番砲塔の自由度が高く、かなり前方まで指向することが可能。さらに前級の砲と比較すると弾道特性と弾速が向上している上にVer.2.4において装填時間が6.0秒から5.5秒に短縮されたこともあり、純粋に砲戦に強くなっている。
 AP弾ダメージは403と同格最低クラスだが、瞬間火力は2015とファラガットと同等、DPMも21982とグネフヌイの22080に匹敵するレベルに上昇したため、日駆としてはかなりの性能向上である(ただし、AP弾DPMは独駆と米駆が突出しており注意を要する)。
 HE弾ダメージは380と口径相応であるが、瞬間火力は1900と同格第2位、DPMは20727と同格第3位に付けており、発火率も4%と高水準。煙幕を展開しながらHEでペチペチしてるだけで巡洋艦以外の艦艇に対してダメージが稼げる(しかも燃える)。カタログスペックだけ見てもなかなか優秀であるが、比較的小柄な船体と相まって「当て易く、当たりにくい」ため同格駆逐との射撃戦には地味な強さを発揮する。ただし、日駆共通の悩みの種である砲塔旋回速度の遅さは本艦においても例外では無く(素で10度/秒と同格最低クラス)、装備の兵装で補強してなお不満の残るレベルと言える。とはいえ、後述する魚雷性能の微妙さもあり、積極的な運用を心がけるとよいだろう(ただしHPが低いのでバカスカ撃てばいいというわけではない)。

同格駆逐艦主砲性能
艦名ファラガット初春吹雪エルンストグネフヌイ撫順ガラントT-61鞍山エーグル
装填5秒5.5秒64.55秒5秒64.55秒6
射程7.74km7.74km7.42km8.39km8.39km8.06km7.74km8.39km8.06km9.16km
AP-DPM24180219821612027627220802097615200276272097624750
HE-DPM22800207271520019069198721934414280178131934422450
砲旋回15度/秒10度/秒10度/秒12度/秒15度/秒12度/秒12度/秒15度/秒12度/秒9度/秒

・魚雷
 610mmを3連装で艦中央付近に2基、計6射線搭載。前級までの扱い易かった連装魚雷発射管3基という構成は廃止され、睦月同様の構成に変更となった。それでも日本駆逐らしい8.4kmの長射程、単発ダメージ4140の高威力、66.69ノットの高雷速を誇り、隠蔽雷撃も十分可能なことから他国と比較して十分に優秀な性能を誇っている。
 しかし同郷の吹雪と比較すると、吹雪より3射線も少ない上に僅かだが本艦のほうが装填時間が長く、瞬間火力の差(吹雪では一撃必殺が可能だが本艦では難しい)DPMの差(吹雪だと39100だが本艦では26472に留まり、DPM的にTier5の睦月(25108)と大差ない)といった点が如実に表れてしまう。本艦において魚雷のみに依存した運用は非常に勿体ないと心得よう。総じて、手数を除けば優秀である。

・対空
素の対空値97は同格ファラガットの111、吹雪の104に続く第3位であり、日本駆逐としては優秀である。さらに大口径対空砲のダメージが69と同格最高の値を誇り、射程も素で3.6kmあるため吹雪よりも火力を発揮しやすい。ところが、これだけの対空火力を備えていてなお、マッチングするティア帯の空母艦載機群に対して万全とは言い難い。特に魔境と呼ばれるティア7環境で格上空母に狙われた場合、後述する機動力が原因で耐えるのが難しい。単独行動は避け、寄り添える味方艦の傍から離れすぎないようにしよう。

・装甲
無いに等しい、というより中途半端にあるせいで戦艦のAPが過貫通にならずに刺さってしまう事もありむしろダメージを増やしている。駆逐の常ではあるが被弾は可能な限り避けよう。

・機動性
素の最高速度は33.07ノットと同格内ではかなり遅い方である。これでは巡洋艦の速度と大差無く、味方に先行して索敵をしたり魚雷の哨戒を行うのに不満を覚えるレベルであり、装備の適正で「推力改良2」を検討したい(エリート特性と装備、消耗品マシマシで36ノット弱までは底上げ可能)。加速も9.67秒と日駆にしては良くない方で、煙幕内での細かな動きは得意ではない。舵の効きは幸いに8.3度/秒と並みもしくはやや低い程度に収まっている。転舵所要時間は3秒と、イカルスとグレミャーシチイ(2.7秒)に次いで短い。

・隠蔽性
素の被発見距離は6.00kmであり、同郷の吹雪の6.36kmよりはマシだが良好とは言い難い。他国同格駆逐は5km後半台の艦が多く、装備の適正で「隠蔽システム改良1(海面発見距離-10%)」を搭載している場合もあり、先に発見される可能性が高い。さらに、マッチングするTier5駆逐艦は概ね隠蔽が良好で速度も速いため格下であっても油断はできない。そもそも砲をよく使う本艦では「隠蔽を気にしない」という選択もアリだ。

・生存性
低いHPと装甲、極めつけに鈍足と脆い。幸いにも艦艇スキルは「発煙装置1」「エンジンブースト1」と応用が利く系が備わっており、それで補いたい。特に発煙装置Iは本艦の評価の半分を占めており、ピンチで敵前回頭する時などに使えるため、生存性では吹雪とは一線を画している。また、吹雪のように敵を確実に葬れるような火力は保持しておらず、単独で敵の一群に発見され火力を集中されるのは即港への帰還を意味する。味方と付かず離れずの距離を意識しよう。あれ?やっぱりこいつ巡洋艦じゃ…?
しかし船体のサイズは控えめなので回避率は少しだけ高い。

・消耗品
「高品質石炭」「高級船員食料」「改良型ディーゼルエンジン」の駆逐3点セットを推奨。

・装備
スロット1
まずは主砲改良1が筆頭候補だろう、魚雷管旋回もやや不満の残る数値なので主砲の方を技術で補えるならば射撃システム改良1でも良いかもしれない。
スロット2
推力改良1一択。転舵は強化した所で誤差でしかない。
スロット3
隠蔽システム改良1と推力改良2のどちらかが良い。砲を使いたい艦なので隠蔽改良は恩恵が薄いが、どうしても隠蔽が気になるなら装備する価値は十分ある。

・エリート特性
 ・駆逐艦近代化改修:HP+2%、最高速度+3%、魚雷管旋回速度+7%
 ・新型魚雷:魚雷ダメージ+3%、魚雷浸水発生率+7%
 ・功績:EXP+10%

・総論
 船体は小柄ながらも、速度と機動性が日駆らしからぬ鈍重さを持つため「駆逐艦と巡洋艦を足して2で割った」様な艦に仕上がっている。駆逐艦でありながら速度面のアドバンテージが無いため、開幕占領や索敵はどうしても不利になりがちだが、最序盤の駆逐艦同士の小競り合いであれば十分あてにできる主砲と他国と比較すれば優秀な魚雷のお蔭で「事前に身構えておけば何とかなる」ことも多い。
 また、単独ではどうしようもない敵の一群に遭遇してしまっても、艦艇スキルの「発煙装置1」や「エンジンブースト1」を使用して逃げるという選択肢も存在するため、艦の性能としては必要最低の水準をクリアしている。とはいえティア5駆逐のような逃げ足の速さは無いので、戦線維持か撤退の判断は早目に行う必要がある。
 戦線維持に努めつつ、前線に敵味方が集結し始めたら速やかに支援任務に移行しよう。残念ながら本艦は同格の吹雪のような瞬間火力を持っていないため、同じような一撃必殺系の戦い方はできない。慎重に魚雷を流しつつ弱った敵艦を確実に始末して行くタイプの地味な戦い方を強いられることになる。そして、敵の数を順調に減らしていったとしても、戦艦を狩りに行く際には単独行動をなるべく控えよう。これ以降のティア帯では孤立した艦は敵空母の艦載機に各個撃破されるのがお約束であり、今のうちから「味方と共同歩調を取りつつ、互いの強みを生かした連携攻撃」ができるような立ち回りを意識しておきたい。
 まとめると、速度と隠蔽に劣るが砲と魚雷双方が扱え、かつ有効な艦艇スキルが使用できる汎用的な艦である。突出した強みは無いが、大きな弱点も存在しないため「常に慎重に行動すること」で気がついたら試合に大きく貢献していたという事も珍しくない。同格の吹雪が隠蔽雷撃の入門用の艦艇であるなら、本艦はバランス型の入門用の艦艇と言えるだろう。本艦に乗るにあたっては常に味方の位置を確認しつつチームで連携した戦い方を意識することで乗り手の技量が格段に向上する筈だ。

戦闘名誉章

レベル1234
報酬艦艇exp4000
シルバー75k
艦艇exp4000
シルバー75k
艦艇exp4000
シルバー75K
艦艇exp4000
シルバー75K
ミッション内容15戦プレイ15回勝利15回占領45隻撃沈

史実

格納

初春型駆逐艦は史実では吹雪型の次に建造されたものである。
ロンドン海軍軍縮条約で補助艦艇の制限までも受けた帝国海軍は、船体を小型化しつつ吹雪型に代わる主力としての性能を求めて1933年に1番艦「初春」を竣工した。魚雷を僅か3~5分ほどで再装填可能な次発装填装置を初めて装備した駆逐艦であり、吹雪型に対し主砲は一門減となったものの、雷装は大幅に強化されていた。
しかし、吹雪型に準じた重武装をより小さな船体に載せたことによる著しいトップヘビー化によって艦の復原性に問題が生じていた。
また、初春型以外の艦艇にも「1に2を詰め込む」ような当時の帝国海軍艦艇の設計思想に起因する同様の問題があり、1934年に起きた水雷艇「友鶴」転覆事故によってこれらが明るみとなり、トップヘビーを是正し復原性能を改善する工事が施されることとなった。
竣工していた初春と2番艦「子日」は改善工事によって大きく艦容を変え、建造中だった3~6番艦は改善済みの姿で竣工した。しかし、復原性能は改善されたものの各性能は低下することとなった。続く7番艦以降はさらに設計を改めたことから、後日「白露型」として艦型分類が改められたため、初春型は全6隻で建造終了となっている。

太平洋戦争では6隻全てが当初第一水雷戦隊に所属。初春型最後の艦となった4番艦「初霜」は、戦争末期の北号作戦・坊ノ岬海戦に参加、その後1945年7月30日の米航空機来襲時に対空運動中、機雷に触れて大破着底。そのまま終戦を迎えた。

ゲーム中の初春の3Dモデルは改善工事後の姿を模したもので、史実での竣工間もない初春(と子日)は、二回りも大きな艦橋と前方に張り出した艦上構造物を持ち、2番砲を背負い式で前方に配置していた。雷装も吹雪型同様に3連装発射管を3基有していた。
甲板上の両舷にところどころ立てられた装甲版からすると、大量の単装機銃を増備した戦争末期の姿を模したものと思われる……が、当時の写真で見ることのできる工事後の初春型各艦と比べると、羅針艦橋は妙に大きく形状も異なり、船体後部のプロペラガードも特徴的なコブ状のものでなく鋼管で構成されたものになっていたりと、ところどころ再現度は微妙ではある。
ちなみに、対空射撃能力を備えるとされる初春型の主砲とは、高角射撃用に作られたシャッター式の照準孔と砲仰角を最大75度とした3年式12.7cm連装砲B型であり、3Dモデルでも再現されている……のだが、弾薬の再装填には砲仰角を水平に戻さなければならず、必要とされる連続した対空射撃にはかなり難ありであった。しかも、このシャッター式の照準孔が波浪によってたびたび損傷したことから、初春が竣工して間もなく、性能改善工事前にはすでに、強度的に有利な平射専用の小さなものに改正されてしまっていた。

小ネタ

有明型

 開発が完了した「4連装魚雷発射管」を建造途中であった初春型の5-6番艦「有明」と「夕暮」に載せてこれを「有明型」として新たに分類する計画があった。主砲も連装3基6門に変更される予定だったが、友鶴事件(1934年、千鳥型水雷艇3番艦の「友鶴」が転覆)により復元性が危ぶまれたため計画は中止となり、結局2隻は初春型と同じ兵装で建造され、白露型の誕生へと繋がっていくのである。

条約型駆逐艦?

 日本の2000トン級駆逐艦である吹雪型(特型)の登場に危機感を抱いた列強海軍は、ロンドン海軍軍縮条約(1930)において「1500トン以上の駆逐艦の保有制限」を設けて各国が大型駆逐艦の建艦競争に走るのを抑制しようとした。その結果、吹雪型(特型)はこれ以上増産が不可能となってしまい、条約の規定範囲外である1500トン未満の駆逐艦を新設計することになったのであるが、そこは魚雷大好き大日本帝国海軍。…承認された案は「1400トン規模の駆逐艦の船体に、2000トン級の吹雪型(特型)以上の雷装を施したトンデモ駆逐艦」であった。
 その内容は、睦月より100トン増えた程度の小型の船体に、特型と変わらない3連装魚雷発射管3基を搭載し、さらに特型にも搭載されていなかった次発装填装置を追加という無茶振り仕様。つまりは魚雷だけで9本(発射管装填分)+9本(次発分)の18本搭載という重装である(特型より小型の駆逐艦にするという当初の予定は何処に行った?)。
 当然、1500トン未満という話は何処へやら、海軍伝統の速力に関する要求と大事な主砲1門を投げ捨ててなお、1700トンという大きさになってしまった。とはいえ、この段階において駆逐艦で雷装能力が一番高かったのは島風でも陽炎型や夕雲型といった甲型駆逐艦でもなくこの初春である!!!
 しかし、次発装填装置の追加は更なる重心の悪化(仕様上、次発装填装置は魚雷発射管の隣かつ同じ高さに置かねばならず、18本の魚雷が高い位置に存在することになる)を招き、公開試験の際に舵角10度で38度の傾斜を記録して乗員の肝を冷やしている。友鶴事件後には、すぐに危険と判断され大慌てて武装を削って(3連装魚雷2基、次発装填装置6本、2番主砲を艦尾側に移動して)なんとかなったという話。改修後と改修前では別の型と思うぐらい違うので、時間があったら調べて見ると良いだろう。

次発装填装置の優位性

 ほとんどの人は次発装填装置は予備魚雷の事だと考えてしまうが実は違う。最も大きな違いは戦闘中に装填できるかできないかである。
 吹雪型までの魚雷装填は、魚雷格納箱からチェーンとクレーンを使って慎重に吊り上げて発射管に入れる、という風に行わなければならなかった。これを戦闘中の最大船速中、頻繁に舵を切られる中でクレーンを動かすなんて不可能である(翔鶴の搭乗員曰く、最大船速中の回避行動の衝撃は爆弾の直撃以上らしい...。その上、基本的に耐波性は船体が大きいほど高くなる )。そのためクレーンを使っての魚雷装填は泊地でも30分以上かかる。この不便さに大日本帝国は目を付けて次発装填装置を開発し、これにより戦闘中でも20分以内に全魚雷を再装填できるようになった(朝潮型までは手動での装填だったので20分かかったが陽炎型や夕雲型では電動式でものの数分で装填できた)。
 しかし実戦では夜戦でもない限り敵艦に近付けないため、次発装填よりも重雷装巡洋艦の片舷20射線や島風の15射線のように一度に大量に撃てるような武装が好まれるようになった。それでは次発装填装置は意味の無いものだったのか? と言うとそうでもなく史実では、スラバヤ沖海戦では次発装填装置の継戦能力で昼夜を問わず魚雷で戦果を上げた。また、コロンバンガラ沖海戦では夜戦で敵艦隊が最新のレーダー持ち、数的不利(二水戦の巡洋艦1隻、駆逐艦5隻 VS 連合国側の巡洋艦3隻、駆逐艦10隻)、砲火力不利(日本側巡洋艦神通14センチ砲7門 VS 連合国側15.2センチ砲計38門)という状況で魚雷発射後に戦場を離脱、連合国側の駆逐艦を振り切って魚雷を再装填すると連合国側の巡洋艦に再度肉薄して雷撃を行った。連合国側は不明な艦が接近しているのはレーダーで察知していたが味方駆逐艦を日本駆逐艦の追跡に向かわせたため区別が付かなかった上、連合国側が次発装填装置の存在を知らず、魚雷を撒いて逃げた敵艦が再度襲撃してくるとは夢にも思わなかったため日本駆逐艦の肉薄を許すことになった。これにより連合国巡洋艦3隻とも大破、ドック送りの逆転勝利にさせた...といった戦果に貢献している。
 本装置は魚雷中毒大日本帝国が考えたものだが93式魚雷の優位性をさらに輝かせる画期的な兵器なので、この機会に次発装填装置について知ってみてはいかがだろうか。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 書かれていた項目に沿って編集しておきました。 終わってから気付いたのですが編集用テンプレ通りに変えた方が良かったですね。 とりあえずはこのままにしておきますがまた暇な時間が出来たら編集しておきます。 -- LQ-84i? 2018-11-20 (火) 02:41:45
  • 条約型駆逐艦?と次発装填装置の優位性について書きました。自分がページに書いた後にさらに読みやすく調整してくれた方には感謝いたします。 -- 2020-04-27 (月) 02:01:00
    • 追記初春型は改装前から主砲12.7センチ連装b型2基、単装1基だったので修正しときます -- 2020-04-27 (月) 02:03:48
  • 小ネタ(次発装填装置)にあるコロンバンガラ沖海戦に参加した連合国側の巡洋艦は、米セントルイス(セントルイス級)、ホノルル(ブルックリン級)と英リアンダー(リアンダー級)の3隻。いずれも152mm主砲だが、小ネタには異なる記述があるので修正します -- &new{2020-04-27 (月) 02:43:09
  • HP、速力を修正 -- 2021-05-25 (火) 13:05:43
  • ヒストリカル迷彩の画像を多少画質の良いものに変更。 -- Holy_Roman_Empire? 2021-12-19 (日) 01:03:00
  • 誤字を修正 -- 2021-12-23 (木) 19:28:46

コメント欄

  • 箱から出てきたので乗ってみたけど、バランス型吹雪みたいな感じで案外強い。 -- 2021-12-19 (日) 00:52:32
  • 重箱の隅を楊枝でほじくるようですが、装備の解説、スロット1にて魚雷“菅”旋回となっていますよ。 -- 2021-12-23 (木) 02:22:00
    • ほんとだ。訂正しときますねー -- 2021-12-23 (木) 19:28:22
  • 編集者の方に質問です、私の認識ではAPのDPMはゲーテの約27000についで初春は2位の26000程度と承知していますが、この記事のデータのソースを伺いたいです。 -- 2021-12-31 (金) 11:40:04
    • 昔の記事だから装填時間とかが今と違ったのでしょう。 -- 2021-12-31 (金) 12:13:08
    • 初春APDPMは21952で合ってますよ。 -- 2021-12-31 (金) 12:48:58
    • 2.4で装填時間が改善、以前に比べてだいぶ強化された際に記載を変更したのは私です。その際の参照元はDBです。 -- 2022-02-22 (火) 20:57:47
  • 秋月を目指してせっせと経験値を貯め中。日駆は峯風・吹雪・暁を所持。シルバー経験値が80000貯まったら白露はフリー経験値を使って飛ばす予定。今まで乗って来た日駆と大分感じが違って巡洋艦に近い感じ。初煙幕でギミックが増えたのは良いが、秋月が手に入ったら今後乗るのかどうか。tier6は吹雪もあるし、開発終わったら初春手元に残すか売って秋月の購入資金の足しにするか。皆さん、初春を手元に残してます? -- 2022-02-22 (火) 17:10:31
    • 私はすぐ売りました。遅すぎて使ってられなかった… -- 2022-02-22 (火) 19:19:04
    • いやー、白露つくったら売っちまったよ(笑)慢性的にシルバー不足なもんでwアンシャン、フーシュンがあればpoiするよねw -- 2022-03-28 (月) 12:15:12
  • 使いやすい。独駆使ってたから魚雷強く感じるし、対戦艦のHEも強力。煙幕も新鮮。 -- 2022-03-17 (木) 11:25:38
  • ほんと初春と吹雪乗るやからは自己中心的で、開始早々動かない、敵の配置が分かり始めてようやくおっとり刀で出動、下手な攻撃&逃げてばかりか突撃一丁で沈む、迷惑ですよあんたら!乗りこなすのが難しいなら多国の艦艇に乗ってみたほうが楽しいですよ、頑張りなさい。 -- 2022-07-29 (金) 07:30:16
    • 低リーグでなかなか勝てないプレーヤーの思考は、なかなか沈まない筈の戦艦で行く→駆逐艦にやられる→悔しいから再び駆逐艦で行く→やっぱりやられた→それなら今度は巡洋艦で行く→更に手酷くやられてしまった!正しく負の連鎖。そこで考え出した、プレースタイルは駆逐艦に乗ってイモる作戦!弱った敵だけを目指してまっしぐら。空母に乗られてMAPの端っこに直行されるよりはマシかもね。 -- 2022-07-29 (金) 08:05:40
  • 初春乗りはゲームに消極的だ、通報の消極的プレーに10個以上pushしたくなるぜ。敵のニコラスやエルンスト方が煙幕なくてもグイグイ前線押し上げて頑張っているよ、少しは見習えっての。 -- 2022-08-10 (水) 18:08:48
  • そこそこ火力ある主砲+吹雪ほどじゃないが強力&長射程な魚雷+クルクル回る舵+煙幕で異様に使いやすい。どんな艦種相手でもやりあえる良艦。速力くらいしか不満がない。 -- 2022-08-10 (水) 21:09:51
    • 同感。あと主砲、魚雷ともに射角が良く、腹を晒すことがあまりない。持っている艦艇スキルも悪くないし。 -- 2022-08-10 (水) 21:23:46
    • けど同格のグレミャーとか言うOP駆逐艦の再販でこいつの存在価値が、、、、 -- 2022-08-10 (水) 21:27:22
  • 何かで貰って駆逐艦乗らないから一戦もせず売却しちゃったんだけど、また買い直して乗ってみたら超楽しいよこれ。駆逐艦ってオホトニクしか知らなかったからさ、これが本物の駆逐艦だなと。元々巡洋艦や戦艦だから機動性とかはあまり不満はない、煙幕も使えるし魚雷もっと撃てたらなぁと思うくらいでしょうか。砲は結構役に立つ、魚雷装填時間考えると砲戦結構大事。 -- 2023-03-10 (金) 22:52:11
  • 艦は良いんだけど、乗せる艦長居ないのが厳しいです。プレ艦の艦長も先約で全て埋まってし、日本艦で初の煙幕持ちなのでもう1人欲しいところですね。矢矧艦長を育てたら流用できそうですが煙幕のスキルが。。 -- 2023-03-11 (土) 20:00:42
    • 第二ツリー育てるなら雲隠れ艦長作れば?1人 -- 2023-03-12 (日) 09:14:39
      • EXPやゴールドが足りないので、転属再訓練と振り直しができません。もう1人本当に欲しいところですが、艦長無しでも勝てる優秀な艦ではありますね。貰い物で突然Ⅵ艦ですが、当面駆逐艦はこの艦だけで行きます。日本ツリーの戦艦はⅧ、巡洋艦はⅨまで経験あるので最初からまあまぁ戦えました。 -- 木主? 2023-03-12 (日) 23:31:09
  • 開始早々最大戦速で前進してる初春に!マーク付けるなよ、これ以上速度出ねぇんだよ。案の定このチームは負けました、駆逐艦が遅いなら巡洋艦で何とか補完するだろう普通。 -- 2023-03-14 (火) 00:11:59
    • 変な航路進んでたりしたらマークされることは有り得るし、多分速度関係ないぞ。何が案の定なのかイマイチ分からん。駆逐が遅い航行速度なら巡洋艦がその補完を、普通するの??どうやって? -- 2023-03-14 (火) 00:24:30
      • いや、開始の序列で普通に巡洋艦と戦艦の前方を前進し索敵してただけだが?お前悪い方に考え過ぎて気分悪いは。ちなみに開始数秒後なマーク付いたの、停止や反転なら解るが普通に察すればもっと速度を上げろって事だろ。補完?俺元々巡洋艦だからさ、遅い駆逐艦ならそれに代わって追い越して前に出て索敵するよ、そして駆逐艦をカバーし戦艦に援護要請するね。3隻揃ってるんだからね。普通できるでしょう。 -- 2023-03-14 (火) 00:40:51
      • 全速出してる初春を巡洋艦が追い越せるわけないし、追い越す必要もないよ。半速や停止にマークがつくなら「これ以上速度でねぇんだよ」て何さ。笑える。 -- 2023-03-14 (火) 07:25:45
      • ははぁ普通そうするんですね。勉強になります。 -- 2023-03-14 (火) 07:54:40
      • お前さ、巡洋艦って乗った事ある?その様子だと駆逐艦しか乗った事無さそうだね。 -- 2023-03-18 (土) 23:49:13
      • 開始1秒後に全速前進してる初春を抜ける巡洋艦は乗ったことないや。悪かったよ。 -- 2023-03-19 (日) 00:14:37
      • なんでマークされたとなんとかとかは気にしなければいい話だし正直どうでもいいけど、駆逐の足遅いから駆逐居るけど巡洋艦が駆逐の代わりに索敵しろはそれは無理ってもんがあると思いますけどね。 駆逐、空母の索敵があって巡洋艦やその裏に居る戦艦が最大限力を出せる訳だし、駆逐の索敵無しに自己スポットして活躍出来る巡洋艦や戦艦なんて居ないと思います(居たとしたら船が強いんじゃなくてその人が上手いだけ)あと元も子も無い話をすれば6帯の味方なんて初心者とかゲーム慣れしてない人多いんだし単独で活躍するくらいしないとダメな気がしますけどね(ベスト尽して負けたならそれはしょうがないと割り切る)。 味方に期待してる暇あるならどうやったら勝てるか、上手くなるように考える方が有意義だと思いますよ。
    • 2023-03-19 (日) 14:17:18
    • 初春だからっていうよりは日駆だからすぐ死にそうコイツってんでマークされたんじゃないかな?私もみるからに即死しそうな雰囲気出してる日駆にはマーク刺すよ。そういう奴はほぼ予想通り訳分からん動きしてチームの足引っ張るけど。 -- 2023-03-14 (火) 00:46:59
      • そうそう。主の初動がおかしくて、見るからに死にそうだったとしか思えんw 初春だからじゃないよ。 -- 2023-03-14 (火) 07:21:56
      • 初動って開始1秒後に全速前進なんだが、それは明らかにおかしな初動なんだね?ありがとう、素晴らしいアドバイスだな!皆さん、日駆は開始したら同時に後進に入れてどちらかに舵を切るのが正しい初動だそうだ!やらないとマークされるっぽいw -- 2023-03-18 (土) 23:47:47
      • ごちゃごちゃ言ってるけど、初春が遅いからマークされるなんて事象は見たことない。主一人だけ。その理由は別にあるんだろ。 -- 2023-03-19 (日) 00:11:54
      • 別に初動がおかしいからじゃなくて日駆だからマークされたんだろってこと。実際敵の編成が強いのに味方にだけ弱そうな日駆がいたらイラッとしてマークしたくなる。 -- ? 2023-03-19 (日) 13:58:44
      • 日駆だからそれを理由にマークつけるのも極端だと思うが、まあそういう人もいるんだな。日駆も不遇だなあ。 -- 2023-03-19 (日) 14:06:54
      • 木主がどうだかは知らないけど無迷彩、艦隊無所属、低リーグはマークされても仕方ないでしょ -- 2023-03-19 (日) 14:22:42
      • まぁマークしたそいつが沈んだら賛辞を送ればよいだけ。そいつは何があっても助けないしわざと孤立させてやるよ。FFと同じ対応で徹底的に妨害しますよ。 -- 2023-03-25 (土) 11:58:46
      • ↑同じ穴の狢で好き -- 2023-03-25 (土) 16:59:59
      • 初春とか日駆とかいうより他に要因あった可能性が高いし、そもそも別に変な動きしてないなら!マークつけられても気にしなくていいんじゃない?FFする奴みたいに大した意味ないと思う。仮に外周の動きとかしてたらダメだ!とか離れるな!ってやるだろうし。今回は木主が神経質すぎなだけの気がする。巡洋艦で補完云々には触れない -- 2023-03-25 (土) 19:31:34
  • 初春は開始直後の敵駆逐艦掃討、これが勝つ上で結構大事なのかもなぁ。エンブと煙幕使って敵駆逐艦を砲雷撃で処理、撃沈できなかったら巡洋艦に任せればいい。最初に駆逐艦を葬っておけば余程芋戦艦とかばっかりでない限り何とかなる。次の任務に向かう時、速度もうちょっと欲しいね、エンブ炊いても転戦が結構キツイ。 -- 2023-05-10 (水) 00:43:22
  • 速度は遅い、しかし装備で無理して速度を上げるより隠蔽特化にした方がより活躍できるとおもいます。 -- 2023-09-06 (水) 23:55:33
  • 初春で6万ダメって低い...かな? -- 2023-09-29 (金) 19:06:27
    • 低くないです -- 2023-09-29 (金) 19:35:01
      • 質問なのですが、平均ダメどれくらいを目標にすればいいんですか?ちなみに今の平均ダメは4万5千です -- 木主? 2023-09-29 (金) 19:45:52
      • ティア6で6万って絶対低いなんて思ってないでしょ。平均ダメに関しては駆逐乗りなら4~5万あれば十分だと思う -- 2023-09-29 (金) 20:41:54
      • ではこの調子で頑張ります! -- 2023-09-29 (金) 20:56:19
      • 日本駆逐で高い平均与ダメ維持はなかなか難しい。マッチング依存(運)が大きいため。空母マッチや砲駆うようよでは戦果は沈黙し、戦艦多めマッチで大暴れする、みたいな上下が激しい。あまり与ダメは気にしないほうが、駆逐としてはいいんじゃないかな。出せるならもちろん高い方がいいけど。6なら4万を100戦して維持してる人がいたら、やるな!と思う。1万や2万はもうちょい頑張って欲しいな。 -- ? 2023-09-29 (金) 21:50:00
  • 使ってて思ったんだが、主砲射角前後ともに結構広くね? -- 2023-10-09 (月) 15:13:48