Iron Duke

Last-modified: 2024-03-01 (金) 23:47:44

アイアン・デューク級戦艦 アイアン・デューク

7E62B5EB-FB7D-4541-AA01-A8760EF871B8.jpeg

性能諸元

編集時 ver.4.2

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier5
生存性継戦能力34048
抗堪性・防郭防御10%
・火災浸水耐性10%
・装甲12%
・対水雷防御12%
主砲射程11.70km
副砲射程5.28km
機動性最大速力22.51ノット[kt]
最大出力への到着時間20.73秒
転舵速度5.10度/秒
転舵所要時間12.90秒
隠蔽性10.08km



・派生艦船

派生元Orion
派生先Queen Elizabeth



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
343mm/45 Mk Ⅱ, 5基×2門HE弾 1064(12%)
AP弾 1288(250%)
22秒4度/秒


副兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
152mm/50 BL Mk ⅩⅥ, 12基×1門HE弾 336(2%)(150%)10秒10度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
72
87
3km
1.50km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
高速装填Ⅰ主砲装填速度+15%20秒間75秒2回

ゲーム内説明

第一次大戦中の典型的な英国戦艦。前級と同じ主砲を備えていたが、より強力な副砲を装備していた。

解説

強力な主砲を有する中Tier英戦の傑作艦である。エンジンブーストと精密照準装置で武装したオルタ設定も存在する。

・主砲
前級に引き続き343mm連装砲を5基、計10門を搭載。
砲配置及び砲弾のダメージや発火率(12%)、装填時間(22秒)は前級から変化無しである。前級では同格随一の大口径であったためダメージが抜きんでて高かったが、本級では他国同格よりも一回り小さい口径に落ち着いてしまい前級程の優位性を発揮することは難しいだろう。しかし射程距離が前級の10.81kmから本艦では11.70kmへと延長されており、一気に900m近く射程が伸びたことで攻撃目標の選択肢が大きく広がっている(同格の金剛とケーニヒの射程は本艦を上回っているので注意が必要)。また、射程が伸びても弾道特性や集弾性は悪化しておらず、低弾道・一文字に広がる着弾といった特性を理解して居れば高い命中率を誇るだろう。前級同様に距離によっては戦艦のバイタルを貫通したり、迂闊に接近して側面を見せた駆逐艦をワンパンしたりできる場合もある。とはいえ弱点も継承されており、第3砲塔は相変わらず変な方向を向きやすいので、試合開始時に右舷砲戦と決めたら、一度右に90度程度照準を傾けてこの砲に「このままだと指向できないよ」と教えてあげることが必要。さらにエリート特性で「新型砲塔」を選択できなくなってしまった事から砲旋回能力は落ち込んでいる…よって前級以上に常に敵駆逐艦の位置には気を配りたい。ティア向上に伴い敵駆逐艦の攻撃力も向上して居るが、事前に接近する駆逐を味方に発見して貰えれば自慢のHE弾の斉射で一気に片を付ける事も不可能ではないためだ。

余談

以下は余談になるが、本艦は低弾道な主砲を持っている事から「砲弾が貫通し易い軽装甲な艦艇」を狙った場合、目標に対して低弾道で素直に飛ぶ弾道特性より当て易くかつ正貫通を取れる確率も高く非常に有効である。ところが「砲弾が貫通しにくい重装甲な艦艇」や「そこまで重装甲でなくとも艦を立てて被弾面積を減らした状態の艦艇」を狙った場合、前者は低弾道が災いして上部構造物ではなく、さらにその下の硬い側面装甲に命中してしまい跳弾や半貫通が多発して思ったようなダメージを出せない場合もある。後者の場合は一文字に広がる着弾の特性によりそもそもの命中弾が少なくなってしまう場合もある。とはいえ低弾道だからといって「柔らかい上部構造物を狙うという作戦」が全く取れないわけでは無い…実践できれば格上艦艇に対しても火力を発揮できることになるため、練習してみる価値はあるだろう。

・副砲
前級の102mm砲から口径がアップし、152mm砲を搭載するようになった。砲配置は単装砲を艦橋付近に片舷で6基、両舷合わせて12門搭載。装填時間は前級の7秒から10秒に伸びてしまったが、単発火力は前級の224から大幅に向上し336(瞬間火力も片舷で2016)に強化された。前級までのガバガバ副砲とは違い、狙った場所にそれなりの数の弾が飛んで行くようになったのが地味に嬉しい。とはいえ、英戦の常で射程距離があまり長くない(5.28km)ので使い勝手は良くない。

・対空
素の対空値163は伊戦のジュリオ・チェザーレの157と同程度だが、同格戦艦内でワースト3に入る。大口径対空砲のダメージは平均以下の72しかなく、射程距離も3kmと短いので艦隊行動を取っていても敵航空機への影響力は殆ど無いだろう。小口径対空砲のダメージは87とそれなりあるが狙われた場合、自衛する事すら怪しい。敵航空機の挙動には逐次気を配り、狙われていると感じた場合は速やかに僚艦の元に身を寄せよう。ただし、このティア帯において十分な対空値を持ってる艦は米戦のテキサス(329)ぐらいである。

・装甲
装甲12%、防郭防御10%は前級から殆ど変わっていないので「装甲で何とかなる」という考え方は禁物。本艦がマッチングするティア帯は超弩級戦艦の発展期に相当するため、同格戦艦にも356mm砲搭載艦、格上戦艦だと380mm砲を搭載した艦が存在する。これらの砲に対して本艦の装甲はほぼ無力(艦を立てていても貫通を許し、貫通せずとも火力でゴリ押しされる)なので、位置取りやヘイト管理をしっかり行わないとすぐに海底とお友達になってしまうだろう。火災浸水耐性10%、対水雷防御12%という値も前級からほとんど変わりない。HE弾や魚雷についてもなるべく避けたいところである。

・機動性
最高速度は22.51ノットと独戦のケーニヒ(21.95ノット)よりもほんの少し速い程度。舵の効きは5.10度/秒とあまり良くないので魚雷の回避等は苦手な部類である。しかし、旋回半径は比較的小さめで、転舵所要時間はケーニヒと同じ12.90秒を誇る。

・隠蔽性
素の被発見距離は10.08kmと非常に優秀。ただし、戦艦としてはという但し書きがつく。だからどうということでもないが。

・生存性
素のHPは34000台とそれなりに高いが、装甲・耐性で耐えるタイプの艦では無いので体力面での優位はさほどではない。また、火力の高さ故に防御面や機動力面で期待する事はできないため、普通に考えたら生存性が高いとは言えないだろう(特に対戦艦における艦隊戦では位置取りや味方との連携を考慮せずに進軍しないとあっという間に体力を失ってしまう)。しかし、本艦はHE弾を装填して戦闘している事が多く、不意の駆逐の接近においても大ダメージを与えやすく、他の戦艦よりも対駆逐戦闘に強い。このためこの点を意識しつつ序盤に敵駆逐艦をいち早く排除できれば終盤まで生き残ることも夢では無い筈だ(他の戦艦だと対駆逐戦闘を苦手とする艦が多く、本艦がそれを肩代わりできれば結果として本艦も生き残りやすくなる)。

・消耗品
「改良型ディーゼルエンジン」「高級船員食糧」「予備整備パック」の戦艦基本セットを推奨。

・艦艇スキル・艦長スキル
 艦艇スキルは「高速装填Ⅰ」を2回使用可能。本スキルは効果時間内のみ主砲装填時間が15%速くなるというものである*1
 艦長スキルでこれを強化したい場合LV10で「熟練装填手」を取得すると効果時間が延長され、クールタイムも短縮される。さらにLV5で「超火力」を取得するとスキル使用回数をプラス1することが可能。ただし「熟練装填手」を取得しても効果時間が5秒伸びるだけなので…巡洋艦の砲のようにスキル使用中に斉射回数が増える訳でもなく実際に効果が大きいのはクールタイムの短縮の方である。純粋にこのスキルを強化したいのであれば「超火力」で使用回数を増やした方が良いだろう。また地味に効果が期待できるのがLV12の「慣性信管榴弾」である*2

・装備
 兵装 基本的には「兵装改良Ⅰ」で砲旋回の遅さをカバーしたい。高ティア戦艦に乗り慣れて砲旋回の遅さに慣れている艦長なら「兵装改良Ⅱ」でも良いだろうが、約2秒の装填短縮と引き換えに主砲の生存性が下がるのでリスクを承知の上で選択して欲しい(元々砲塔もさほど堅固ではないため、場合によっては悪手となるケースも)。
 防御 「推力改良Ⅰ」「操舵装置改良Ⅰ」「ダメージコントロールシステムⅠ」から好みのものを選択して欲しい。元々船体が堅牢にできている方ではないので、加速性か舵を強化して回避するのがオススメ。
 適性 「操舵装置改良Ⅱ」「魚雷防御Ⅰ」辺りが定番である。「推力改良Ⅱ」を搭載すると速度が微増するが、この艦において速度が必要かというと正直微妙。

・エリート特性
 戦艦近代化改修 HP+3%、小口径対空兵装ダメージ+5%、対水雷防御+5%(お勧め)
 水雷防御装置 魚雷防御+10%
 功績 EXPアップ+10%

・総論
遅い主砲旋回、装填、ダメージ、発火率は前級より変わっておらず、生存性も高くないので、攻撃力・防御力が上がった他国戦艦との撃ち合いはあまり得意ではない。しかし前級よりも伸びた射程、優秀なHE、低弾道と高い集弾性から来る高い火力を活かすことができれば、勝利は容易であろう。

戦闘名誉賞

レベル123
報酬艦艇exp2500
シルバー50k
艦艇exp2500
シルバー50k
艦艇exp2500
シルバー50k
ミッション内容10戦プレイ10回勝利火災40回

史実

 アイアン・デューク級戦艦は1914年に就役したイギリスの超弩級戦艦である。前級のキングジョージV世級(初代)の改良型として建造されており、副砲の大口径化が大きな違いである。本級は4隻建造され、特に1番艦のアイアン・デュークは第一次大戦最大の海戦であるジュットランド海戦に大艦隊(グランド・フリート)の旗艦として参加し、独戦艦ケーニヒに命中弾を与え、駆逐艦を撃沈している。
 第一次大戦後ワシントン軍縮条約が締結され、アイアン・デューク以外の3隻は解体された。ただ1隻残ったアイアン・デュークは練習艦としてスカパ・フロー基地に所属していたが、第二次大戦で空襲を受け大破してしまう。その後武装を沿岸砲台に供出して警備艦となり、終戦後の1948年に除籍、解体された(PC版wikiより)。

小ネタ

艦名の由来

艦名を直訳すると「鉄の公爵」となる。これは18-19世紀に欧州全土を巻き込んだナポレオン戦争において武名を馳せたイギリスの軍人、初代ウェリントン公爵アーサー・ウェルズリーの異名である。ワーテルローの戦い(1815年6月18日)でナポレオンを破り、ナポレオン戦争の決着を付けた立役者として名高い(PC版wikiより)。

艦長スキルの一例

艦長スキルの一例(初心者向け)を以下に示す。なお、英戦は高ティアになっても艦艇スキルが「高速装填」系のみなので、ある程度先を見越して育てておけば乗り換えても選択したスキルが腐りにくいのがポイント。

LV1:水中防御専門家
LV2:魚雷アラート
LV3:火砲修理専門家(序盤の砲指向の遅さを補いたい場合)、余熱装置(序盤の位置取り重視の場合)
LV4:勝利への突撃
LV5:超火力(攻撃力優先の場合)、サバイバルリスト(生存性優先の場合)
LV6:なんでも屋
LV7:準備万端
LV8:消火器
LV9:爆発物専門家
LV10:熟練装填手(攻撃力優先の場合)、区画整備(生存性優先の場合)
LV11:慣性信管榴弾
LV12:中央防郭攻撃(攻撃力優先の場合)、水平防御専門家(生存性優先の場合)

選択肢が別れそうなのはLV3であり、後はLV5・10・12は攻撃か防御かの2択になるだろう。高速装填スキルを強化できる「熟練装填手」はLV10になるまで取得できない…よって初心者のうちはこの効果は考慮せずにLV5で「超火力」を取って単純に回数を増やすのも効果的だ。これが「精密照準」だったらLV7なので最初から回数は増やさずに強化だけ行うという選択も容易なのであるが。いずれにせよ、それぞれの戦い方や戦訓によって選択することでより自分に合った組み合わせをチョイスできるだろう。

蛇足

 蛇足ではあるがLV11の「慣性信管榴弾」を取得するとHE弾の貫通力が向上するため、格上戦艦の甲板を抜ける可能性が出てくる。これは本艦の目標選択の幅を広げるという意味では非常に重要で、ボトムマッチにおいても火力を提供できる可能性が増える事から「本艦の艦長を育成している場合」は頑張って目指してみるのも良いかもしれない…ただし道のりは遠い。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 諸元を一部入力 -- 2020-03-06 (金) 22:40:10
    • 編集者様のご慧眼を見抜けず、差し出がましき事いたしましてお詫び申し上げます。戻っていない部分在りましたらご容赦いただきたく。 -- 2020-03-07 (土) 00:06:30
  • エリート特性を追加。解説についても一部を増補。 -- 2020-08-09 (日) 07:04:16
  • 小ネタに艦長スキルに関する項目を追加 -- 2021-06-27 (日) 14:12:30
  • 主砲の説明がやや冗長だったので纏めました -- 2021-11-26 (金) 22:59:40

コメント欄

  • 勝率80%、MVP率50%に近い数字叩き出すバケモン。よく貫通してよく燃える。本当にティア5か? -- 2020-04-15 (水) 17:30:54
  • 黒鉄の公爵…いい名前だ -- 2020-04-27 (月) 15:55:00
  • ワイ、アイアン君ガチ勢だけど適当にカッパー貯まってきたからエジン君買おうかなって思ってるけど弾道特性はアイアン君とおんなじ?アイアン君でも駆逐艦や巡洋艦潰すの簡単なのにエジン君だともっとヤバイかも -- 2020-07-16 (木) 21:23:04
    • エジンくんの主砲もアイアンと同じくかなり低弾道だよ~。HEなら吹雪辺りならワンパンできるしAPなら運が良ければフルヘルスからヒスベルクとかキーロフワンパンできるよ。(1度だけフルヘルスのキーロフをバイタル3枚抜きでワンパンできた。)(☆∀☆) -- 2020-07-16 (木) 23:27:37
  • この艦乗ると他艦では当たる偏差をとっても当たらない。横の偏差は完璧なんだが、縦方向の拡散が大きいように思うな。 立ち回りがあってないのかわからんが、少なくとも私には強いとは到底思えない現状。 -- 名無し? 2020-10-18 (日) 09:29:06
  • アイアン・デューク コイツヤベェ -- 紀州帝国県民? 2020-10-20 (火) 17:50:09
  • 初めて乗ってクレムソンを消し飛ばしてしまった -- 2021-05-13 (木) 08:17:17
  • 名前が少し卑猥な感じがする。アイアン・ディック... -- 2021-05-13 (木) 08:48:55
  • 格上戦艦相手に一番強気に出れるT5戦艦だよな -- 2021-06-19 (土) 19:13:55
  • ジョージから戻ってきたけどめっちゃ強い。HEは強力で、APもジョージ砲と違って巡洋艦のバイタルを抜ける程度の貫徹力はある(※戦艦にはあまり通らない)。それに加え射角も良く、低弾道で集弾性も高い。次のエリザベスでは門数の減少で燃やし辛くなり、ジョージは射角も精度も悪くAPは巡洋艦にすら微妙な通りであるため、本艦は最高の中tier英戦といえる。 -- 2021-08-24 (火) 01:46:31
  • 駆逐キラー、近寄ってきた奴を一瞬で消しとばすと気持ち良い -- 2021-08-31 (火) 07:06:14
  • 偏差のコツ掴んだら遠距離でも駆逐ワンパンできるようになる良艦。低弾道なのが良いマジ強い -- 2021-10-26 (火) 16:59:37
  • 弾道と集弾性は抜群なのだが、とにかく砲の旋回が遅すぎてダメすぎる。乗っていて楽しいのはオライオンの方かな。 -- 2022-01-17 (月) 19:44:29
  • 駆逐、巡洋艦も倒しやすいから強いし、戦艦に対してHEで放火魔するのが楽しい。金剛以上に楽しい船。 -- 戦艦乗りのペンギン? 2022-10-20 (木) 22:35:10
  • この船の主砲弾道はどのイギリス戦艦よりも低くて命中率が高いね。設定間違えてるんじゃなかろうか。機動力、防御力が平均的か少し劣るところと合わせてOPではないけれど、ティア5ツリーの中では強艦の部類だと思う。 -- 2022-10-21 (金) 13:21:35
  • T5戦艦の中ではかなりの強艦だと思います。船体性能自体はごく普通で装甲はむしろ弱いですが、主砲がとても強いと思います。主砲の弾道がとっても低くて弾速も速く、横に広がるようにして着弾します。なので、このティア帯に多い中距離以下の腹見せ艦に対してめっぽう強いです。ただ、遠距離では少しフワーとなって縦のばらつきも少し出てしまいます。あと、低弾道が仇になって敵艦の舷側にHEが当たり、中々着火できないということも稀によくあります。ちゃんと甲板あたりを狙えばバシバシ着火できます。 -- 2023-02-19 (日) 00:10:52

*1 本艦の素の装填時間は22秒だが、消耗品を搭載するだけで21.34秒に短縮されるのでこれを標準として計算してみよう。この場合スキル使用中は約18.1秒で装填が可能になり、通常よりも3.24秒ほど速く装填できる事になる。
*2 参考までに「慣性信管榴弾」の取得効果は「主砲HE弾の貫通率+15%」というもの。本ゲームにおける砲弾の貫通力は詳細が明らかでは無いものの、本家準拠だと仮定した場合「通常のHE弾の貫通能力は口径の1/6(こちらで計算した場合は57.1mmを貫通可能)」「イギリス戦艦は口径の1/4(こちらで計算した場合は85.75mmを貫通可能)」といった具合であり前者だと65.55mmまで、後者の場合は何と98.6mmまで貫通が可能となる。仮に前者であったとしても60mm甲板を持つグループのバイエルンやマッケンゼンの甲板が抜ける計算になり、後者であった場合はディア6の戦艦の殆どの甲板(最圧はダンケルクの100mm)を抜ける事になる。いずれにせよ攻撃が通る可能性が広がるため取得できるなら検討しても良いと言える。「慣性信管榴弾」の取得で90mm甲板を抜けるのか、それとも60mmまでしか抜けないのか、この件についてはまだ未検証であるが…機会があったら検証して結果を記載したい。