侍-サーヴァント

Last-modified: 2024-02-28 (水) 20:43:06

Servant(前衛・物理攻撃特化型)

侍従のクラス。
元々は何の異能も持たない人間だったが、主君に仕えるという目的のもと鍛錬を重ね、
武技のみで異能の戦士たちと対等に戦えるようになった慮外の存在。
斬鉄すら容易く実現する彼らは数多の異能者の中にも比類なき攻手だが、
極限まで研ぎ澄まされたその武術は日本刀なくしては扱えない。

 
装備可能武器短剣
装備可能防具手甲霊衣
 
初期ステータス
HP420STR67TEC40WIS23
TP130VIT37AGI57MEN28

ver?:VIT 33→37、WIS 24→23、MEN 31→28

 
スキル名前提スキル説明
刀の技能-STR、MENが上昇する。【自動効果】
一重の太刀刀の技能Lv1敵単体に反射無効の物理ダメージ中。【刀必須】
風車刀の技能Lv5防御状態のまま敵単体に物理ダメージ中。【刀必須】
先の閃刀の技能Lv10敵単体に物理ダメージ大。高速発動。倒せなければ反撃を受ける。【刀必須】
納刀刀の技能Lv8納刀状態に移行する。【刀必須】
抜刀術・垂納刀Lv1敵単体に物理ダメージ特大。【要納刀】【刀必須】
抜刀術・椿納刀Lv3敵単体に物理ダメージ大+即死。【要納刀】【刀必須】
抜刀術・朔納刀Lv10
抜刀術・垂Lv3
抜刀術・椿Lv3
敵単体に2回の物理ダメージ大。納刀状態が解除されない。【要納刀】【刀必須】
護衛術-素手時のSTR、VITが上昇する。【自動効果】
フェードアウト護衛術Lv3敵単体に物理ダメージ中の後、自身の狙われ率低下。【射程2】
ダイバージョン護衛術Lv5味方後衛が受ける物理属性ダメージを1ターン軽減する。
ガーデンワーク護衛術Lv8敵前衛に物理ダメージ中。虫花種に効果大。
気配察知シンボルエネミー補足能力が上昇する。【自動効果】
精神抗体-睡眠、恐慌、魅了への耐性が上昇する。
破砕耐性気配察知Lv3
精神抗体Lv3
破砕属性への耐性が上昇する。
剣聖の境地刀の技能Lv10
破砕耐性Lv5
攻撃時の武器耐久値消費を確率で無効化。【自動効果】
過去verのスキル

過去verのスキル

スキル名前提スキル説明
朦朧抗体-朦朧への耐性が上昇する。
破砕耐性気配察知Lv3
朦朧抗体Lv3
破砕属性への耐性が上昇する。
 

使用感など

ランク[A]   (C:弱い B:普通 A:強い)

ランク[A]   (C:弱い B:普通 A:強い)
最高物理火力を誇るアタッカー。
AGIが高く、刀さえあればエグイ火力を出す。最悪刀が無くても護衛術を習得させれば下手な武器持ちアタッカーより火力が出るが、刀があるに越したことはないので強化状態の概念化武器を優先的に装備させたいキャラ。ただし耐久面は低め。
納刀から繰り出される抜刀術は若干TPを食うものの火力がぶっ飛んでおり垂なんかは余裕で4桁ダメージが出る。瞬間ダメージは垂の方が高いが、納刀→抜刀の手順を踏む必要があるのでターン毎のダメージで言えば朔の方が高い点には注意。役のリクエストをかけるとシンボルも笑っちゃうぐらいすぐ死ぬ。
説明にもある通り刀がないとぶっ飛んだ火力は出ないので良質な刀を得るためにFとの戦闘が増える。日頃の行いが悪いとFを何度倒しても装飾剣しか出ない。

一部スキル詳細

一部スキル詳細

スキル名消費TP備考
一重の太刀9~7S.LvMで【風車】と同等ダメージ。
風車16~7S.Lvで与ダメが変わらない?
先の閃15~10「敵に反撃させる技」なので、HP消費技と違い「鉄」等で被ダメを無効化できる。
参考:通常攻撃180 与ダメ350~400 被ダメ250
護身術-STR・VIT上昇量はS.LvとPTLvに依存。
参考:概念化「蜃気楼」(136,117)、PTLv49【護身術】(114,114)~(140,140)
フェードアウト11~8【一重の太刀】と同等ダメージ。
ガーデンワーク24~15?通常攻撃より強く、【一重~】【フェード~】より弱い程度のダメージ。

【護身術】は無い方がピーキーさが際立って面白いと思う。

  • 2023 8/17 「下手な武器持ちアタッカーより火力が出が、」を「下手な武器持ちアタッカーより火力が出るが、」に修正。 -- 2023-08-17 (木) 20:21:15
  • 自分で言うのもなんだがこういう誤字脱字が結構多い。 -- 2023-08-17 (木) 20:22:25
  • 刀スキル特化の場合はリクエストや他キャラからの強化との相性が良く2000ダメージを超えることも、風車で敵の強攻撃を防御しながら敵を攻撃する事も可能。それとは別ルートでアイテム枠を軽減するために、刀スキルを一切覚えずに素手と基本ステータス修得で運用すると便利。武器なしのプラナファイターと比較した場合、範囲攻撃を持つ点で性能面で圧倒しており、さらにTECとSTRがより優れている。素手での運用はアイテム枠を他のキャラに使える点でかなり重要である。敵に魅了された場合危険なので対応を計画しておく事。 -- 2024-02-23 (金) 21:20:51
  • このゲームの元である『UnderWorld』の場合、侍は刀が無いと何もできない真っ当な刀キャラ。素手運用スキルがあるだけでここまで使いやすくなるとは.... -- 2024-02-25 (日) 12:26:21