巫-カンナギ

Last-modified: 2024-05-07 (火) 15:47:59

Kannagi(後衛・召喚型)

陰陽師のクラス。

 
装備可能武器双剣
装備可能防具盾符霊衣
 
初期ステータス
HP310STR23TEC38WIS49
TP250VIT23AGI44MEN62
 
スキル名前提スキル説明
式神術・陽-陽の式神を帰還させる。
鎌鼬召喚式神術・陽Lv1鎌鼬を召喚する。
河童召喚式神術・陽Lv3河童を召喚する。
不可視-狙われ率が低下する。【自動効果】
雲外鏡召喚式神術・陽Lv5
河童召喚Lv3
雲外鏡を召喚する。
霊狐召喚式神術・陽Lv8
鎌鼬召喚Lv5
霊狐を召喚する。
龍召喚式神術・陽Lv10
鎌鼬召喚Lv3
河童召喚Lv3
龍を召喚する。
破魔矢不可視Lv5敵単体に刺突魔法ダメージ中。妖魔種および不死種に効果大。【弓矢必須】【射程3】
式神術・陰-陰の式神を帰還させる。
雪女召喚式神術・陰Lv1雪女を召喚する。
土蜘蛛召喚式神術・陰Lv3土蜘蛛を召喚する。
戦神楽不可視Lv8味方パーティのSTRを上昇させる。
鵺召喚式神術・陰Lv5
土蜘蛛召喚Lv3
鵺を召喚する。
牛鬼召喚式神術・陰Lv8
雪女召喚Lv5
牛鬼を召喚する。
閻魔召喚式神術・陰Lv10
雪女召喚Lv3
土蜘蛛召喚Lv3
閻魔を召喚する。
陰陽壊理式神術・陽Lv8
式神術・陰Lv8
召喚枠を1つしか使用していないとき召喚ユニットの行動を自動強化する。【自動効果】
 

式神 詳細

  • 式神は「陰」「陽」各1体ずつ同時に召喚できる。
  • 式神は[巫]とは独立して自動で行動する。「陰」「陽」両方召喚した場合、両方行動する時としない時がある。
  • 召喚した[巫]が状態異常で行動阻害されても行動する。ただし「石化」の場合を除く。
  • 式神は召喚した[巫]への攻撃を確率で肩代わりする。
  • [巫]をかばう確率は召喚数に依存する。*1
  • 式神は式神のHP0・[巫]の戦闘不能・1,000ターン経過のいずれかで解除される。
  • 式神のHPを回復することは出来ない。
  • 式神の攻撃の反射ダメージは召喚した[巫]に向けられる。
  • [巫]へのバフ・デバフは式神に影響しない。ただし、パーティ全体へのバフは式神にも効果がある。
  • 各式神はS.Lvを上げるとステータスが上昇する。HPは10上昇。
  • 敵の数や状況によってスキルを使い分ける傾向がある。(※霊狐で確認した限り、敵が複数いる時は鈴蘭香を使い、HPが減った敵を優先して倒し、味方のHPが少なくなるとヒーリングを使用する。陰陽壊理の効果?)
  • Cキーで召喚状態の詳細を確認できる。
陰陽名称HP
(S.LvM)
消費TP
(S.LvM)
使用スキル
(※陰陽壊理習得時)
鎌鼬260
(350)
39
(34)
【テアリング】(切断属性攻撃)
【一重の太刀】(攻撃・反射無効)
※【十郎鎌】(範囲攻撃・即死付与)
河童310
(400)
48
(43)
【ウォーターカッター】(切断属性攻撃)
【ヒュプノバイト】(攻撃・睡眠付与)
※【クラフトボム】(全体破砕属性攻撃・低速発動)
雲外鏡270
(360)
52
(46)
【リフレクターⅠ】(物理攻撃反射)
【リフレクターⅡ】(魔法攻撃反射)
※【プロテクション】(全体VIT上昇)
霊狐350
(440)
57
(51)
【陽炎】(火炎属性攻撃)
【鈴蘭香】(全体毒付与)
※ 【ヒーリング】(HP回復)
430
(520)
68
(61)
【エナジーブラスト】(一列衝圧属性攻撃)
【テアリング】(切断属性攻撃)
【龍神の威光】(全体衝圧属性攻撃・恐慌付与)
※【安らかなる雷禍】(複数回雷撃属性攻撃・睡眠付与)
雪女230
(320)
45
(40)
【雪花】(氷結属性攻撃)
【プリズムライト】(朦朧付与)
※【アブソリュートゼロ】(氷結属性攻撃)
土蜘蛛250
(340)
50
(45)
【ビハインドキル】(刺突属性攻撃・毒付与)
【影縫い】(麻痺付与)
※【銀糸】(切断属性攻撃・反射無効)
370
(460)
56
(50)
【スキューアー】(刺突属性攻撃・恐慌付与)
【真雷】(雷撃属性攻撃・高速発動)
※【キャンセラー】(全体雷撃属性攻撃・バフ解除)
牛鬼450
(540)
64
(58)
【クラッシュ】(破砕属性攻撃)
【ハードヒット】(攻撃・低命中率)
※【ブランディッシュ】(攻撃・恐慌付与)
閻魔420
(510)
70
(63)
【魂削り】(攻撃・TPダメージ)
【ジャッジメント】(即死付与)
【スカルキャンドル】(火炎属性攻撃・恐慌付与)
※【超指揮・堅】(全体VIT・TEC上昇)

※霊狐のヒーリングは陰陽壊理修得前でも使用を確認。陰陽壊理で使用率が変わる?

 

使用感など

ランク[A+]   (C:弱い B:普通 A:強い)

ランク[A+]   (C:弱い B:普通 A:強い)
火力重視のサポーター
存在するだけで後ろから火力を稼げるのが非常に優秀。
一応アタッカーに求められる「毎ターン攻撃可能」を満たすのでアタッカー枠で編成してもいいっちゃいいが、攻撃対象を指定できない点は注意。
式神を召喚してしまえば本体はフリーなのが便利で、防御するもよし,アイテムを使うもよし,TPが余れば神楽でSTRバフをかけたり破魔矢を打ったりするもよし,と一人二役ぐらいこなせる。また仮に攻撃を食らっても不可視で式神にダメージを押し付けられることが多い。
式神を2体召喚して運用するか陰陽壊理で運用するかは好み。個人的に鵺と鎌鼬が優秀だと思う。
コイツのせいでガチパを組むときに魔法職が死ぬ。

【破魔矢】は

【破魔矢】は消費TP 17~8。弓矢必須だが魔法攻撃なので?武器の耐久度を消耗しない。種族特攻が地味に効く。
土蜘蛛が好み。僅差で[兵]に先行し、状態異常付与からの【アグラベイション】のコンボがおいしい。修得も早い。

  • 本体が行動不能でも式神は普通に動くから実質状態異常無効。万能薬とかキュアを飛ばす必要があんまり無いから便利。 -- 2024-05-07 (火) 15:47:59

*1 公式ブログ 2014/08/06 ver0.60の更新履歴より
変更されている可能性あり