影-シャドウドレス

Last-modified: 2024-04-20 (土) 16:16:59

ShadowDress(後衛・魔法攻撃型)

影使いのクラス。

 
装備可能武器法具弓矢投擲
装備可能防具手甲霊衣
 
初期ステータス
HP320STR27TEC51WIS61
TP175VIT24AGI50MEN40
 
スキル名前提スキル説明
黒影刃-WIS、TECが上昇する。【自動効果】
リッパー黒影刃Lv1敵単体に切断魔法ダメージ小。【射程2】
ブラックウィドゥ黒影刃Lv5敵単体とその周囲に切断魔法ダメージ中。【射程3】
イビルスピナー黒影刃Lv10敵単体に切断魔法ダメージ大+前衛に移動させる。【射程3】
黒影針-WIS、AGIが上昇する。【自動効果】
スティング黒影針Lv1敵単体に刺突魔法ダメージ小。【射程2】
トラバサミ黒影針Lv5敵単体に刺突魔法ダメージ中。鳥獣種に効果大。【射程4】
トリックルインク黒影針Lv10敵全体に反射無効の刺突魔法ダメージ中。【射程3】
不可視-狙われ率が低下する。
影縫い不可視Lv3敵単体に麻痺。【射程3】
カバリングダーク不可視Lv5敵前衛に恐慌。【射程3】
サブマージ影縫いLv3
カバリングダークLv5
敵単体に即死。【射程3】
薬の知識-回復アイテムの効果が上昇する。【自動効果】
魔力の集積薬の知識Lv3戦闘終了時に自身のTPが自動回復。【自動効果】
コンセントレイト魔力の集積Lv3
不可視Lv3
次の攻撃の威力を倍増させる。
-スキルレベルを消費して敵一列に切断魔法ダメージ特大。【射程3】
消費TP 1。凡そ400~600のダメージ。
修得分を使い切ると再修得するまで使用不可。
 

消費TPの変遷

※S.Lv1での比較

スキル名0.630.620.71
リッパー101312
ブラックウィドゥ182222
イビルスピナー242718
スキル名0.630.620.71
スティング101312
トラバサミ
(旧シャドウトラップ)
161919
トリックルインク323928
 

使用感など

ランク[C] (C:弱い B:普通 A:強い)

ランク[C] (C:弱い B:普通 A:強い)
魔法使い(物理)
純魔のサポーター枠なのだが,なんと魔法専門職のクセに物理耐性持ちに非対応。
WISはウィザード並みなので火力自体は高いのだが,別の属性攻撃手段持ちのキャラを入れないといけないので面倒。
魔法職なので弱い。

※詳しくは魔の項目で記述しているが,純魔法職はアタッカー枠ではなくサポーター枠。

立ち上がりが苦しい

立ち上がりが苦しいせいで第一印象が悪そう。低TPかつ【魔力の集積】が地味に遠いので割とすぐ息切れする。
初級2種は消費TP 12~10。
【ブラックウィドウ】は消費TP 22~13。S.Lv上昇で威力は変わらない気がする。
【イビルスピナー】は消費TP 18~13。ダメージ"は"高い。
【トラバサミ】は消費TP 19~10。特攻を活かせれば良い仕事をする。
【トリックルインク】は消費TP 28~22。これいる?(貴重な反射無効の範囲攻撃です)
虎の子【烏】はここぞという場面で非常に頼りになる。
状態異常も極めれば中々の付与率とのうわさ。

  • 全体攻撃を持つキャラの中で1位か2位の強さ速さ命中で個人的にはA+ですね。霊類は他の要素で対応する事。序盤はリッパーLv1で単体攻撃を身につける。スティングは切断属性のリッパーより劣る事と、中盤に覚える全体魔法と属性が被るためお勧めしない。魔力の集積Lv1のあと、トリックルインクを最速でLv10まで目指す。トリッ(略)は敵に魔法反射がいる事を気にせずいつでも撃てて、さらに術者の速度と命中が高いため、あらゆる不発が無く敵を壊滅させれる。トリッ(略)は何故か物理反射で低確率で反射される。範囲魔法は「キャラクター」の「リクエスト」で倍化して撃つ。パーティの火力が足りない編成ではリッパーの後にブラックウィドゥをLv1にする必要がある。トラバサミはLv10にする事でボス戦やシンボル戦での単体効率に優れているが、トラバサミをメインで使う場合はトリックをLv1で諦めてトラバサミをLv10にする。トラバサミ自体はLv1で運用するべきではない。烏以外のスキルをどれか一つ選んでLv10にした後は基本ステータスにポイントを振る。烏をアザレアに使うかは50階で自分の装備や消耗品でボスの攻撃に耐えられるかで判断して残しておいたポイントを振る。この職業を適切に運用した場合、釣竿と回復職無しでクリアまでいける。影(烏)/影(烏)/役/任意/任意/。不可侵結界や回復アイテムは使う。通常の方法でクリアしすぎて回復職なしでやってみただけで別に楽しいわけではない。通常は影/役/回復の3つで編成した後は好みの2職を入れると良い。速度アタッカーが前列に配置される編成の場合は、何らかの要素でボスの攻撃に耐えれるように設計してください。例として回復職をプラナファイターだけでヒーリングもLv1で停止する場合の10階ボスは前列に死体(予定)/生存、後列に一時的に移したプラナといった感じの編成で倒せます。別パターン2として回復職をルーンクレフトだけでヒーリングもLv1で停止させる場合はマナシールドを取る事で10階ボスの前列で壁に出来て、中盤はマナシールドを育てる事でボス戦でシールドがすぐ割れなくなります。なおルーンクレフトはさまざまな編成と用途で使えますが、どのような使い方をしてもやり込みの範囲であって、強いという評価にはなりません。 -- 2024-02-18 (日) 19:24:02
    • 言われてみれば反射無効の範囲攻撃は希少なので、それを活かすのは面白い起用法ですね。少しでもプレイヤーの裾野が広がればと、比較的オーソドックスな通常プレイを想定した情報の羅列しか(知らないから)書けていないので、大変参考になりました。
      紋については同意します。なんだかんだで回復持ちでは個人的採用率2位ですあいつ。 -- 2024-02-18 (日) 23:02:19
  • どうせなら影で不意打ちしたり、影に物を収納したりしてほしかった -- 2024-04-20 (土) 16:16:59