心-シェイプハート

Last-modified: 2024-04-10 (水) 20:13:13

ShapeHeart(前衛・物理攻撃型)

人格具象能力者のクラス。
自らの人格や感情を人型の思念体として具象化させる特異な異能者。

 
装備可能武器長剣
装備可能防具手甲霊衣
 
初期ステータス
HP440STR53TEC39WIS32
TP165VIT41AGI41MEN37
 
スキル名前提スキル説明
オルフェスハート-VITを上昇させる具象人格を装備する。
STRも上昇する。1000ターン経過、戦闘不能で解除。
ブイアップオルフェスハートLv1敵単体に物理ダメージの後、自身のSTR上昇。【要Oハート】
クリアリングオルフェスハートLv5敵パーティの強化効果を解除する。【要Oハート】
パラディオンオルフェスハートLv10
クリアリングLv3
防御状態のまま敵単体に物理ダメージ。【要Oハート】
プラチナムハート-AGIを上昇させる具象人格を装備する。
STRも上昇する。1000ターン経過、戦闘不能で解除。
ヴァンガードプラチナムハートLv1敵単体に物理ダメージ中+行動を遅らせる。使用時のみAGI+8して発動【要Pハート】
ラッシュプラチナムハートLv5敵全体に物理ダメージ小。【要Pハート】
オーラドライブプラチナムハートLv10
ラッシュLv3
敵単体に物理と衝圧魔法の複合ダメージ大。【要Pハート】
長剣の技能-STR、WISが上昇する。【自動効果】
ブレードスマイト長剣の技能Lv1敵単体に破砕物理ダメージ中+朦朧。【長剣必須】
ポインティング長剣の技能Lv5敵単体に刺突物理ダメージ大の後、自身のVIT上昇。【長剣必須】
ソニックレイド長剣の技能Lv10敵前衛に物理ダメージ大。高速発動。【長剣必須】
精神抗体-睡眠、恐慌、魅了への耐性が上昇する。【自動効果】
チャージ精神抗体Lv5次の攻撃の威力を倍増させる。
呪影具象精神抗体Lv8
オルフェスハートLv5
プラチナムハートLv5
スキル使用時、TPが不足していると代わりにHPを消費。【自動効果】
TP-1毎にHP-5。S.Lvを上げても消費HPに変化なし。代わりにS.Lv+1毎にMEN+1。
エンドオブアルカナ呪影具象Lv10
オルフェスハートLv8
プラチナムハートLv8
敵単体に物理ダメージ特大の後、具象人格解除。【要具象人格】
 

使用感など

ランク[A] (C:弱い B:普通 A:強い)

ランク[A] (C:弱い B:普通 A:強い)
型を選択できるアタッカー
OハートかPハートでステータスを補強して戦うタイプ。
Oハート/Pハートを付けるとVIT/AGIが上昇が上昇するほか、さらっとSTRも上昇する。
上昇量はLv.1でSTR+6,VIT/AGI+8。レベルを1上げるごとにSTR→VIT/AGIの順で1ずつ上昇していき最終的にSTR+10,VIT/AGI+12になる。
初期ステの時点で「STR高め,比較的固め,比較的早め」とそれなりに優秀なのにOハート/Pハートでさらに増強されるもんだから強い強い。
Oハート/Pハートのどちらを付けるかは好み。個人的にはPハートの方が効果を実感しやすい気がする。
欠点は死亡時前線への復帰に他キャラより+1ターンかかることと。
ただ魂と違って何ターンも必要とせず、Oハートを装着すればあまり死なないのでこの欠点はそこまで気にならない印象。

スキルに恵まれている

スキルに恵まれているので武器が強けりゃ火力は出る。そうでなきゃ困る。
【クリアリング】はダメージ無し。
【パラディオン】は消費TP18~13。前提や武器消費の分【ぶちかまし】より高ダメージ。
【ヴァンガード】は消費TP9~8。S.Lv1でも十分使える。これだけでもやってける。
【ラッシュ】は消費TP26~15。そこそこのダメージ。【チャージ】で武器消費を抑えても良い。
【オーラドライブ】は消費TP16~11。【ヴァンガード】より少し強い。