装-トリックスター

Last-modified: 2024-05-26 (日) 19:23:02

TrickSter(中衛・攻撃力特化型)

特殊武装使いのクラス。
物体を寸断する極細の金属糸は彼らの象徴的な武器。

 
装備可能武器短剣長剣双剣弓矢投擲
装備可能防具手甲霊衣
 
初期ステータス
HP390STR64TEC49WIS19
TP155VIT36AGI55MEN27
 
スキル名前提スキル説明
銀糸-敵単体に反射無効の切断物理ダメージ中。【武器不使用】【射程3】
七色花火銀糸Lv5敵単体にランダム属性の物理ダメージ中。【武器不使用】【射程2】
蛇腹剣作成銀糸Lv8
七色花火Lv8
アボイドトラップLv10
蛇腹剣を作り出す。
回避反撃アボイドトラップLv5攻撃回避時に確率で反撃。【自動効果】
短剣の技能-TEC、AGIが上昇する。【自動効果】
ビハインドキル短剣の技能Lv1敵単体に物理ダメージ中+毒。【短剣必須】【射程2】
パラライシザーズ短剣の技能Lv5敵単体に2回物理ダメージ小+麻痺。【短剣必須】
モータルソーン短剣の技能Lv10敵単体に刺突物理ダメージ大+即死。【短剣必須】
双剣の技能-STR、AGIが上昇する。【自動効果】
シンメトリー双剣の技能Lv1敵単体とその周囲に物理ダメージ中。【双剣必須】
トロンプイユ双剣の技能Lv5敵単体に高命中率の物理ダメージ中。【双剣必須】
グラッタージュ双剣の技能Lv10敵全体にランダムで複数回の物理ダメージ特大。【双剣必須】
会心抗体-即死、朦朧への耐性が上昇する。【自動効果】
アボイドトラップ会心抗体Lv3トラップ回避確率が上昇する。【自動効果】
ローラーシューズ会心抗体Lv8自身の全攻撃の射程が2以上に変化。【自動効果】
以降はLv1毎にAGI+1。
確殺バッドエンド銀糸Lv10
会心抗体Lv10
アボイドトラップLv10
敵単体に複数回の切断物理ダメージ小+毒。低速発動。【武器不使用】【射程1】
 

蛇腹剣作成 詳細

名称回数価格分類属性射程攻撃防御追加補正説明売値
ガリアンソード30-長剣切断2137122TEC-3 WIS-6複数の刃節をワイヤーで繋げた刀剣。40
S.Lv123456789M
消費TP66636159565451494744

※「トリックスター」のみ装備可能。

 

使用感など

ランク[A] (C:弱い B:普通 A:強い)

ランク[A] (C:弱い B:普通 A:強い)
高速低耐久アタッカー。
防御面は低い代わりに火力と命中が高く装備できる武器種が多め。防御面がちょっと低いこと以外これといった弱点もないので優秀。
攻撃スキルは銀糸が武器不要かつ低コスト高火力で強い。属性も通りの良い切断なので序盤の強敵バグベアのHPもゴリっと削れる。
若干ランダム性はあるが七色花火で魔法属性攻撃を打てるのでいざというときの保険にもなる。(何故かスキルレベルを上げると消費TPが1/2になる)
そして武器製作スキルを持つので習得をすれば武器の供給を心配する必要がほぼなくなる。
また若干SPを食うがローラースケートを習得すれば素手だろうと剣だろうと後衛から攻撃できるようになるので便利。ただしローラースケートを開放しても確殺バッドエンドは射程1のままなので注意。
前衛で使うか後衛で使うかは好み。個人的にはローラー,武器製作を取って後衛で使う方が安定する、気がする。

【銀糸】

【銀糸】だけでやってけるやべーやつ。
【銀糸】は消費TP S.Lv1~8 9、9~M 8。面子がクソ雑魚なら1だけ振ってTPボーナス用に温存しても良い。
【七色花火】は消費TP 16~7。S.Lv上げてもダメージ上がらない気がする。"ランダム属性"には切刺破も含まれているのか?ver6.xで5回撃っても「ウーズ」一匹落とせなかったのでそれ以来使っていない。
【蛇腹剣作成】は修得の早さは魅力。武器不問スキルも要求するスキルも無いのに長剣を作るあたりがトリックスター要素なのかしらん。それとも何か元ネタが…?
【確殺バッドエンド】は消費TP16~11、3HITで銀糸と同等ダメージ。

  • 一応。七色花火でゴースト4連続で倒しました。 -- 2024-03-21 (木) 22:48:33
  • 七色花火で魔法属性を引く確率はだいたい57%。「七色」って書いてるから特殊属性は入っていないと思う。(刺斬破炎氷雷風で7個) -- 2024-03-22 (金) 14:12:56
  • ローラースケートは面白いんだけど前提の会心抗体がさぁ....... -- 2024-05-26 (日) 19:23:02