眼-イビルアイ

Last-modified: 2024-03-20 (水) 01:16:54

EvilEye(後衛・状態異常特化型)

魔眼使いのクラス。
敵対者を目視することにより呪いを掛ける異能者。

 
装備可能武器短剣弓矢投擲
装備可能防具盾符霊衣
 
初期ステータス
HP340STR42TEC45WIS39
TP205VIT27AGI48MEN44

ver?:VIT 29→27、TEC 44→45、MEN 43→44

 
スキル名前提スキル説明
昏睡の魔眼-敵全体に睡眠。【射程3】
恐乱の魔眼昏睡の魔眼Lv3敵全体に恐慌。【射程3】
畏怖の魔眼昏睡の魔眼Lv8敵前衛を後衛に移動させる。低速発動。【射程3】
支配の魔眼昏睡の魔眼Lv10敵単体に魅了。【射程3】
麻痺の魔眼-敵全体に麻痺。【射程3】
解除の魔眼麻痺の魔眼Lv5敵パーティの強化効果を解除する。
石化の魔眼麻痺の魔眼Lv8敵単体に石化。【射程3】
死殺の魔眼麻痺の魔眼Lv10
会心抗体Lv5
敵単体に即死。【射程3】
忘我の魔眼-敵単体に朦朧。【射程3】
封魔の魔眼忘我の魔眼Lv3敵単体にTPダメージ。【射程3】
気配察知-シンボルエネミー補足能力が上昇する。【自動効果】
会心抗体気配察知Lv5朦朧、即死への耐性が上昇する。【自動効果】
ビハインドキル-敵単体に物理ダメージ小+毒。【短剣必須】【射程2】
ナルコスアロー-敵単体に物理ダメージ小+睡眠。【弓矢必須】
エラーモディファイ-敵単体に破砕物理ダメージ中の後、自身のTEC上昇。【銃必須】【射程3】
永久邪気氷眼昏睡の魔眼Lv10
会心抗体Lv10
敵全体に氷結魔法ダメージ大+睡眠。相手は死ぬ。【射程3】
 

使用感など

ランク[B] (C:弱い B:普通 A:強い)

ランク[B] (C:弱い B:普通 A:強い)
対集団雑魚戦最終兵器
魔力の集積を持たないので,普段は長射程武器で殴りつつ状況を見て開眼するサポーター兼サブアタッカー的なポジション。
コンセプトである状態異常スキルはレベルを最大まで上げても100%発動ではないので運が絡む。そのため相手が1~2体のときはさっさと殺した方が早いので微妙。(運次第でアイテムロスト持ちの行動をキャンセルできるのは便利)
が,コイツの真価は集団で現れた雑魚を前にした時に発揮される。
昏睡の魔眼を開眼すればだいたい半分くらいの敵を無力化できるため被弾数が非常に少なく済み,パーティ―全体の消費TPを大幅に下げることが出来るのである。
中盤以降からはエターナルフォースブリザードもとい永久邪気氷眼で魔法属性全体攻撃+睡眠を(Lv.MAXで消費TP18)打つこともできて便利。
ただ,雑魚戦での便利さは凄まじいもののボス戦ではあまり仕事が無い。

単体攻撃偏重PTでは

単体攻撃偏重PTでは全体睡眠・麻痺・恐慌はありがたい。が、S.LvMでも安定には程遠い。
【永久邪気氷眼】は消費TP 26~18。「トレント」がいると自分が死ぬ。特別強いわけでもないが、初期値の低いWISのブースト次第では化ける可能性が…。(出まかせ)
面白いのは【畏怖の魔眼】。最速行動化を受け付けず、大抵の場合無意味に終わるか状況が悪化する。魔ボス、心ボスには無効。黒ボスでイタチを倒してから前後させると、オニは無行動、カッパはたまに出来もしない【移動】をしようとし始め、反射頻度が下がるので全体魔法を撃ちやすくなり、共喰いもしなくなる。ツチグモも倒しやすくなって、これはもう勝利確定ですね。(暗黒微笑)
ちなみに毒/麻痺、朦朧/睡眠/恐慌/魅了は互いに上書きする/される。