血-ヴァンパイア

Last-modified: 2024-03-29 (金) 01:03:44

Vampire(前衛・魔法戦士型)

吸血鬼のクラス。
人の血を啜り永遠の時を生きる呪わしき魔人。
高い身体能力と魔力を有し変幻自在の戦いを見せる。
古今東西問わず数多くの物語の題材となっており、他者を害することなく生きられないその性は、
おぞましき魔性であると同時に彼らが背負う悲しき宿業としても描かれる。
貴く、永く、昏く、人間を超越しながら時に人間以上に人間らしく苦悩するその様にこそが
人が彼らに惹かれてしまう理由なのかもしれない。

 
装備可能武器短剣長剣法具
装備可能防具手甲盾符霊衣
 
初期ステータスノーブルブラッド S.LvM
HP450STR44TEC31WIS44HP450STR54TEC36WIS54
TP185VIT42AGI43MEN34TP185VIT47AGI48MEN39
 
スキル名前提スキル説明
ノーブルブラッド-全ステータスが上昇する。【自動効果】
ライフドレインノーブルブラッドLv1敵単体に刺突物理ダメージ中+HP吸収。【武器不使用】【射程1】
カーミンクロークノーブルブラッドLv8敵単体に物理ダメージ中の後、ランダムで自身の能力が上昇。
5ターン継続するバフを得る。
バフの効果は対応ステータス+5?(AGIで検証)
会心抗体-朦朧、即死への耐性が上昇する。【自動効果】
長剣の技能-STR、WISが上昇する。【自動効果】
ブレードスマイト長剣の技能Lv1敵単体に破砕物理ダメージ中+朦朧。【長剣必須】
ポインティング長剣の技能Lv5敵単体に刺突物理ダメージ中の後、自身のVIT上昇。【長剣必須】
ソニックレイド長剣の技能Lv10敵前衛に物理ダメージ中。高速発動。【長剣必須】
気化冷凍法ノーブルブラッドLv3WIS、VITが上昇する。【自動効果】
フリージング気化冷凍法Lv1敵単体に氷結属性ダメージ中。【射程1】
間接吸血気化冷凍法Lv5
ブラッディランスLv3
魔法で敵を倒すとHPが自動回復。【自動効果】
アイアンメイデン気化冷凍法Lv10敵単体に複数回の氷結魔法ダメージ小。【射程1】
ナイトアイノーブルブラッドLv5視界距離が上昇する。【自動効果】
ギアスノーブルブラッドLv8
ナイトアイLv8
敵不死者全体に魅了。【射程3】
ブラッディランス-敵単体に刺突魔法ダメージ中。【射程2】
インペイルメントノーブルブラッドLv10
会心抗体Lv8
ブラッディランスLv8
敵全体にランダムで複数回の刺突魔法ダメージ小+恐慌【射程3】
過去verのスキル

過去verのスキル

スキル名前提スキル説明
即死抗体-即死への耐性が上昇する。【自動効果】
インペイルメントノーブルブラッドLv10
即死抗体Lv8
ブラッディランスLv8
敵全体にランダムで複数回の刺突魔法ダメージ小+恐慌【射程3】
 

ノーブルブラッド 詳細

ノーブルブラッド 詳細 (ver0.71)

ノーブルブラッド 詳細 (ver0.71)

S.LvSTRVITTECAGIWISMEN
累計 +40+10+5+5+5+10+5
1+1+1+1+1
2+1+1+1+1
3+1+1+1+1
4+1+1+1+1
5+1+1+1+1
6+1+1+1+1
7+1+1+1+1
8+1+1+1+1
9+1+1+1+1
M+1+1+1+1
 

使用感など

ランク[A] (C:弱い B:普通 A:強い)

ランク[A] (C:弱い B:普通 A:強い)
一番魔法戦士をしている魔法戦士。早くて硬い。
「全ステータスが上昇する」という自動効果を習得するのが特徴。流石に全ての能力が同時に上昇するわけではないが、全開放するとSTRとWISが10,それ以外が5上昇するので結構すごい。
ノーブルブラッドの効果もあってそこそこの防御性能でそれなりに生き残り、結構高めのAGIで先制しつつそこそこの攻撃性能でそこそこのダメージを出してくれる。攻防一体のライフドレインが極めて優秀。
物理耐性持ちに対応していて速い前衛なのでどのパーティにいれても腐ることがない。魔法役が他にいればSTRにステをふるのもおすすめ。

一部スキル詳細

一部スキル詳細

スキル名消費TP参考ダメージ(S.Lv1)一言
ライフドレイン11~9まあ200くらいS.LvMで
与ダメ
50くらい
上昇
(適当)
与ダメの60%程度回復
カーミンクローク18~9武器次第で300とかステ上昇は5ターン継続、4つ目以降は古い順に上書き
付与済みのバフが再選択されるとMISSになる
フリージング11~8まあ200くらい氷結って一番地味だと思う
関節吸血--S.Lvにより40~130固定値回復
サイクロン掃除機並みの変わらないクソ雑魚吸引力
アイアンメイデン16~1280*2~5くらい耐性50弱点100 ダメ幅100~500
先にノーブル上げ切ると遠く感じる
ブラッディランス6~5175くらいこれをもって中衛と言い張って欲しかった
インペイルメント18~1390*2~5くらい単体ボスに恐慌付与するのに使える?

面倒なんで結局HPTPノーブルにドレインしてばっか。お前それで良いのか?(自問)
【ブラッディランス】は持ちは良いけど弱すぎる。だったら殴りと氷で良かないですか。串刺し公気取りでやたら突きたがるけど、刺突属性ってな~んか微妙なイメージ。氷結もだけど。

  • カーミンクロークのAGI UPはAGI+5でした。ダメージ後に自身の能力上昇系は+5で、パーティの能力上昇系スキルの方が強い感じがするので+10といったところかな?(与えるダメージに1.2~1.3倍してる気もしますが) -- 2024-03-18 (月) 10:03:56