【まぶしいひかり】

Last-modified: 2022-12-27 (火) 04:32:01

概要

眩しい光。DQ5以降に登場する【マヌーサ系】特技。
消費MP0で敵全員に【幻惑】効果を与えるが、基本的に1~2ターンで効果が切れる。
 
ちなみに、光で目がくらむという効果自体はDQ2の【ひかりのつるぎ】の道具使用が初出である。

つるぎから ひかりが ほとばしる!

のメッセージとともに、マヌーサを発動する効果であった。
また、リメイク版では、これが「まばゆいひかり」に変わっている。

また、トルネコにも同じ名前の技が存在するが、状態異常の種類が異なる。

DQ4(リメイク版)

敵専用特技。逆輸入された【いどまねき】【サンダーサタン】が使用する。

DQ5

【マヌーサ】とは別個の状態異常であり、1~2ターンで効果が切れる。
これにかかっても「マヌーサ」表記は無く、マヌーサと二重にかかることもある。
ターン終了時に

◯◯◯◯は われにかえった!

という、なんだか微妙におかしいメッセージが出たら効果が切れた合図。
まるで【混乱】状態からの回復のよう。
SFC最初の作品であるDQ5は敵の行動にほとんどアニメーションは無いが、
眩しい光は珍しく画面全体が真っ白になるアニメーションが付いている。
ダークアイに使われて「スーファミってすげー!」と思った少年少女は少なくないと思われる。
 
味方側が使って敵がかかったときのエフェクトはマヌーサと同じだが、状態異常としてはやはり別扱い。
味方側では【ドラキー】がLv22で、【ビックアイ】がLv8で、【メガザルロック】がLv10で習得。
攻撃範囲ではマヌーサを上回るが、有効ターンが有限であり、また攻撃を防ぐ手段は他にも出てくるため、無消費な点を考慮しても、青年時代以降に積極的に使いたくなるような特技ではない。
大抵は2グループ以上にわかれて集団で出現し、打撃攻撃の強烈な【レッドイーター】【ブルーイーター】のコンビにはそこそこ有効だが、対策手段としてはもっと有効なものがあるのでわざわざこれを使うことはないだろう。
 
敵側では、【ダークアイ】【インスペクター】が使ってくる。
いずれも序盤の敵なので、くらうと結構厄介である。
また、インスペクターはマヌーサも併用してくる。
マヌーサと一緒に罹ると、どうもターンが経過しても「われにかえった!」というメッセージが出なくなるようだ。

リメイク版

【しびれくらげ】がLv15で、【ガップリン】がLv5で、【サターンヘルム】がLv15で習得する。

DQ6

前作と同じく1~2ターンで効果が切れる。【すなけむり】に比べると成功率に勝る分、持続時間が短い。
効果が切れたメッセージが表示されなくなったので、効果がよく分からないと首を傾げたプレイヤーは多い。
長期戦になりそうなら、素直に【マヌーサ】を使おう。
 
なぜか味方の習得がやたらと遅く、
【レンジャー】の★5、【スーパースター】の★1、【アンクル】がLv15で習得というとんでもない過大評価がなされている。
特に、レンジャーは【盗賊】ですなけむりを既に覚えているのにわざわざこれを覚える。一体何がしたかったんだ…。
その一方で敵に使われると厄介で、ボス戦で【ホラービースト】【ムドー】(最終戦)が使ってきたり、やたらと硬い【あくまのカガミ】系が使ってくるイメージが強いだろう。
 
なお、【公式ガイドブック】にはハッサンが【ドラゴンボール】の「太陽拳」の構えでこれを放っている挿絵が掲載されている。

DQ7

相変わらず1~2ターンで効果が切れる。
【デスマシーン】【タイムマスター】【さんぞく兵】等、魔法攻撃の乏しい序盤~中盤のボスがよく使ってくるので厄介。
 
習得法は、スーパースター★2(リメイク版では★1)、【おどる宝石】★4、【サンダーラット】★3、【コスモファントム】★2。
相変わらず上位職と面倒なモンスター職ばかりである。

DQ8

1~2ターンで効果が切れるのは恒例。
元より誰も使わなかったためか、モンスター専用特技になった。
【タイーチ】【レティス】が使用してくる。
これの上位ともいえる【ジゴフラッシュ】が登場した。

DQ9

今回も敵専用だが効果の持続時間が長くなっている。ムドーが使ってくる辺り中々芸が細かい。 
ジゴフラッシュは無くなったがさらにやっかいな【まばゆいせんこう】が登場した。
味方側では【スキャンダル】という似たコンセプトの技を使える。

星ドラ

Cランクほじょとくぎとして登場。
最大強化CT : 15秒
最大強化効果 : 30%の確率で敵全体の命中率を50%下げる