概要 
【オーブ】や○○宝石の下位にあたる石系素材アイテム。
他に【レッドアイ】、【ブルーアイ】、【イエローアイ】、【パープルアイ】がある。
「キャッツアイ効果」などと呼ばれる、猫の目状の光の筋が石の中央を通っている。
DQ10オフライン 
【どくイモムシ】、【タホドラキー】、【たけやりへい】、【メランザーナ】、【たまねぎマン】、【ジェリーマン】、【キラービー】、【メイジキメラ】、【メタルライダー】、【コープスフライ】、【ウドラー】、【ヌーデビル】、【かげのきし】、【デスプリースト】のレアドロップ、【ワイヤーマン】の通常ドロップとして手に入る。売却価格は250G。
以下の装備の素材となる。
グリーンアイx1 | + | プラチナこうせきx4 | + | まんねん雪x4 | + | ようせいのひだねx6 | → | 【プラチナシールド】 |
+ | ドラゴンの皮x1 | + | ようせいのひだねx8 | → | 【プラチナブレード】 | |||
+ | プラチナこうせきx6 | + | → | 【ドラゴンバスター】 | ||||
+ | ドラゴンのツノx1 | + | → | 【ドラゴンテイル】 | ||||
+ | きれいな枝x5 | + | + | かがやきの樹液x8 | → | 【セイレーンの杖】 | ||
+ | きれいな枝x6 | + | せいじゃのはいx1 | → | 【すざくの弓】 | |||
グリーンアイx2 | + | かがやきそうx6 | + | プクランサフランx3 | + | あまつゆのいとx4 | → | 【フェンサーマント】 |
DQ10オンライン 
プラチナ木工刀の素材などにも用いる。
詳しくは こちらを参照。
DQ11 
【霊水の洞くつ】の宝箱に入っている。
【旅立ちのほこら】の裏側や、【天空の古戦場】の【キラキラ】から採取可能。
【フォレストマスター】が通常枠で落とす他、【パールモービル】と【タホドラキー】(強含む)がレア枠で落とす。
とはいえ【メダル女学園】で1000Gで購入できるので、数を確保するならこちらの方が早いだろう。
それ以前に入手した分は【バニースーツ】の作成にでも使うといい。
作成できる装備は以下の通り。
グリーンアイ×1 | + | プラチナこうせき×1 | → | 【風のイヤリング】 | ||
+ | かがみ石×2 | + | あやかしそう×1 | → | 【女王のムチ】 | |
+ | ドラゴンのツノ×1 | + | ドラゴンの皮×1 | → | 【ドラゴンテイル】 | |
+ | プラチナこうせき×2 | + | まんねん雪×2 | → | 【プラチナシールド】 | |
+ | シルク草×2 | + | まじゅうの皮×1 | → | 【ハンサムスーツ】 | |
+ | きんのこうせき×2 | + | かぜきりのはね×1 | → | 【はやてのリング】 | |
+ | あやかしそう×2 | + | ちょうのはね×2 | → | 【バニースーツ】 | |
グリーンアイ×2 | + | こうもりのはね×2 | → | 【だいまどうローブ】 |
イルルカ 
店では購入できず、宝箱を開けるか特定のモンスターのレアドロップ、ふしぎなカギのカギ報酬で入手する。
また、裏クリア後の【格闘場】第六戦の相手に勝てば一つ入手可能。
【鍛冶屋】ですばやさ成長力アップの効果を追加するのに必要。