概要 
DQ10で初登場した片手剣。
名前の通り日本刀。
両手で扱う刀なら【退魔の太刀】や【斬夜の太刀】が出ていたが、片手で扱える刀はシリーズ初。
元ネタは「鉄をも断ち切る刀」として名高い「斬鉄剣」からだろう。
「○○丸」は、かつての武士の幼名の他にも刀剣の名称としても多く用いられた。
DQ10 
レベル80より装備可能。基本攻撃力は101。攻撃時4%で【ルカニ】の効果。
詳しくはこちらを参照。
DQ11 
「名刀斬鉄丸」と空白がなくなり詰まった表記になっている。
うち直しに必要な宝珠は21個。
- | +1 | +2 | +3 | |
攻撃力 | 136 | 143 | 150 | 158 |
攻撃時ルカニ | 8% |
邪神登場後の【ホムラの里】のシナリオクリアの際に【ハリマ】が使っていた愛刀を譲られる形で入手できる。
【カミュ】専用で、日本刀タイプの見た目から通常攻撃や【心眼一閃】をやらせると雰囲気がピッタリ合うだろう。
ただ、同シナリオ中で見かける【ヘルバトラー】から【じごくのサーベル】が手に入るし、【ラーのしずく】を手に入れる過程で【すいせいのつるぎ】のレシピが取れたり、場合によっては【メタルキングのけん】を作っていたり、【デュランダル】から取れる【天命のつるぎ】を手に入れていることもあるので、実用品としての価値はやや薄い。
DQH2(Switch版) 
【ライアン】用の武器。闇の浮遊城出現後、60230Gで店売りされる。
攻撃力は122。攻撃時たまにルカニの効果。
DQウォーク 
いつでも引けるSP装備のガチャの星5武器として登場。
つるぎのまいなどを覚える。
弱かったためかキラーピアスと共に最初のSPガチャ見直しで外されてしまった。