結婚
一定以上の友好度があるペットに話しかけ「婚約を申し込む」を選択することで結婚できる。
性別年齢種族問わずに結婚する事が出来て、しかも重婚も可能。
結婚すると御祝儀としていくつかのアイテムとエーテル抗体といくらかのプラチナ硬貨を貰える。
結婚相手やこちらのレベルなどと祝儀に貰えるアイテムの質の因果関係は不明。
結婚後は共に冒険するもよし、家で帰りを待ってもらうのもよし、
はたまた奴隷商人に売ったり、結婚相手を欲しがっている奴に渡すことも…。
ちなみに結婚後であれば友好度が下がっても遺伝子を残すことは可能。
友好度
「魂の友」まで友好的にすると結婚可能。「好意的」(支配や購入で仲間にした直後の友好度)から結婚指輪(または結婚首輪)を19個渡すと「魂の友」になれる。指輪や首輪の質、エンチャントは無関係である。
<<注意>>
装飾首輪は説明欄に友好度があがると記載があるが、実際には上がらない(?)ようなので注意
友好度は以下の通りだが、下限および親友以降の数値は不明。
- 天敵 (~9)
- 嫌い (10~)
- うざい (25~)
- 普通 (40~)
- 好意的 (75~)
- 友達 (100~)
- 親友 (150~)表示は「???」
- 魂の友 (200~)表示は「???」
- *Love* (300)表示は「???」
遺伝子
睡眠可能な状態で嫁に話し掛けると、《遺伝子を残す》という選択が出現する。重婚していても一度に相手できるのは1人までである。
睡眠扱いだが寝具は不要で、シェルター以外ならば街の往来だろうと森の中だろうと雪原のど真ん中だろうと王城の謁見の間だろうと構わず実行可能。
なお、既に遺伝子を残している状態でさらに遺伝子を残そうとすると、古い方の遺伝子は破棄される。よって更新はできるが、2種類以上残すことはできない。
(どうしても複数残したければ、セーブデータをバックアップしておくしかない)
※残された遺伝子の情報は親のセーブデータ内に保存されているため、最低でも以下の「遺伝子からの引継ぎ」が完了するまでは親のセーブデータを残しておくこと。
遺伝子からの引継ぎ
タイトルメニューの《冒険者の引継ぎ》で親となる遺伝子を選択することにより以下のボーナスを受けた状態で新しくキャラクターを作ることができる。
もし引き継ぎが上手くいかないことがあるなら一旦《冒険を再開する》を選択し、キャンセルしてから改めて作成してみよう。
なお、遺伝子は引き継いでも消滅せず、1つの遺伝子からいくらでも新規にキャラクターを作成できる。
- 引継ぎ対象
- バックパック、荷車の中身と装備中の武具
- 全て形見のカバンに収納される。取り出すには相続権を得る必要がある
- 「ロミアスの秘密の経験」を引き継ぐと特別ボーナスあり(後述)。
- 所持しているマテリアルの3分の1
- デッキに格納したカード
- 遺産にデッキ自体を遺す必要は無い
- プレイ時間
- 引き継ぎ非対象
- ステータス
- 所持金
- プラチナ硬貨
- 窃盗でバックパックに入ってる分のみ引き継げる
- 貯金箱
- ★固定アーティファクト
- 装備中であっても★固定アーティファクトは引き継がれない
- ★小さなメダルは引き継ぎ対象品と交換しておくこと
- 剥製
- カード
- 各種権利書
- 設置した物件
- シェルター番号
- ペット及びその所持品
- リトルシスター救出・殺害数
- ★小さなメダル同様、アイテムに変えておくと良い
- 冷蔵庫の中身(冷蔵庫自体の引継ぎは可能だが、中身は空になる)
- 四次元ポケットの中身
- アイテムの生成色
- 引継ぎ初期ボーナス
- 所持金+1000G
- プラチナ硬貨+5枚
- スキルボーナス+5P
- 遺産に「ロミアスの秘密の経験」があれば更に追加ボーナス
- 開始時のイベントが追加され、我が家に★《乞食のペンダント》が生成される
- 相続権
遺産相続の権利書を読む度に1~4個獲得できる。権利1つにつき1スタックのアイテムを引き出せる。
巻物や薬など、貴重な消耗品を遺す時は、道具の状態を揃えて1つのスタックにすると相続権を節約できる。
なお、遺産相続の権利書を読んだときにいくつの相続権を獲得できるかは権利書が生成された時点で決まっている(完全に固定ではなく多少の幅はある)。
よく引き継がれるもの
- 引き継ぎ専用アイテム
- ロミアスの秘密の経験(引き継ぐと★《乞食のペンダント》が手に入る)
- 装備品
- 単純に高性能なものや、特定の敵攻略に適したもの
- 1.0s未満の軽い装備(妖精でのプレイ用)
- セブンリーグブーツやオーロラリング等の有用で入手困難なもの
- 特定のスキルのブースト品(演奏・宝石細工・釣り・投資など。***以上は貴重)
- 換金・交換用アイテム
- 神託の巻物
- 直送クリスマスツリー(荷車)(引継ぎ前に一度売って買い戻し、購入額を揃えること)
- エーテル抗体のポーション(エーテル病の治療・促進やサブクエスト用にも)
- 中身入りのモンスターボール
- サブクエスト用のシルバーキャット
- 戦闘力の高いペット・遺伝子合成用の取り出し素体・店番やブリーダー向きの種族など
- ステータス、スキル系
- リトルシスターの死体、クイックリングの死体・卵
- 能力獲得の巻物
- 信仰の巻物
- 進化のポーション
- 幸せのベッド(羽の生えた巻物で軽くしておくと便利)
- 各種ハーブ、潜在能力のポーション、成長の巻物
- クミロミの秘密の経験
- その他
- 願いの杖
- 支配の杖
- 宝の地図(読んでいないのはスタックされる、おみやげ屋で買ったものとはまとめられない)
- 祭壇(羽の生えた巻物で軽くしたもの)
- 第1~3巻目のレイチェルの絵本(第4巻は妹の館で手に入る)
- 解読済みの古書物
- 果実の木
- サンドバッグ(クリスマスエディション以降なら安定入手も可能だが、大量に欲しいなら)
- 水(呪われた状態でスタックして引き継ぐと便利、祝福する場合は祭壇に置くだけでいい)
- 鉱石類(ペットの訓練費用に)
- 余裕があれば
- お年玉(魂の友以上。リロード許容派なら★マウザーC96カスタムや★五本角の兜、★ヘルメスの血等も得られる)
- 変装セット、インコグニートの巻物(早期にギルドに潜入したいなら)
- *鑑定*の巻物(固定アーティファクトの調査費用節約)
- 援軍の巻物(『ゴダ』や『マッドサイエンティスト』などをペットにしたいなら)
- 収穫の魔法書(間接的な換金アイテム)
- よく使う魔法の魔法書(魔法メインでプレイするなら)
- 不思議な巻物(同上)
- 充填の巻物
- 栽培用の種
- シェルター、バーベキューセット(それほど貴重ではないが、あると便利)
- 青のガシャポン(わが家に置くことで評価が大幅に上がる。ただし開発版では凄く重い)
- 大量にスタックした祝福された染料(引継ぎ後に入手したアイテムとスタックさせるため)
コメント
- 魂の友まで上がっていて、結婚指輪なども渡しているのですがどこで遺伝子を残す表示が出るのでしょうか…?絆は結びました -- 2022-03-19 (土) 10:17:33
- 睡眠可能な状態で話しかける -- 2022-03-19 (土) 11:40:02
- 睡眠可能、を要睡眠表示が出ていることと認識しているのですがどうにも選択肢が表示されず…!もう少し色んなところを触ってみます。ありがとうございます。 -- 2022-03-19 (土) 21:03:16
- mobileとweb版の混合してしまっていたのが原因でした。 -- 2022-03-19 (土) 21:08:27
- 好感度下げずにペットに「結婚○○」系のアイテムを手放させる方法ってあります?RP的に好感度減少は嫌なんですが持ち物いっぱいになったせいで装備を渡せなくなってしまいまして・・・ -- 2023-09-17 (日) 23:18:05
- 耐熱エンチャついてない装備なら火炎瓶の火柱にペット突っ込ませて燃やすのが一番楽かな。あとは氷の視線の杖に敵ごと巻き込むとか、この方法は耐熱ついてる装備でも有効。☆付き装備なら諦めて嫌われるしかない。 -- 2023-09-18 (月) 12:03:51
- 取り合えず装備分+α程度の枠は開けれました!ありがとうございます -- 2023-09-18 (月) 16:30:41
- 装飾首輪は説明欄に友好度があがると記載があるが、実際には上がらないですよね? -- 2024-07-21 (日) 17:23:19
- 装飾首輪って何の話? このページに書いてあるのは「結婚」首輪だよ。 -- 2024-07-23 (火) 01:08:59
- 祭壇に祝福羽15枚で10.9sまで減るから、引き継ぎ後は早いうちから祭壇を持ち歩きたい場合なんかは、15枚以上を目標に巻物を集めりゃ良いわけだな -- 2024-10-14 (月) 20:20:37