原価 | 月間運営費(1件) | サイズ | アイテム最大数 |
500,000gp | 0gp | 60*80 | 350 |
建設時付属品 | |||
《ダンジョン運営マニュアル》という題名の本 扉生成の杖*3 松明*3 ハウスボード タル*2 つるはし*4 四角い椅子*3 棺桶*2 懐かしいルーン*2 巨大なテーブル キャンドル*3 黒板 |
色々と未実装らしく、権利書は現在は願いでのみ入手可能。
施設名が空白で、グローバルマップ上では「がある」とだけ表示される。
広くて維持費もかからないので倉庫の上位互換だが、願いで貰うほどの価値があるかどうか…。
広いのを利用して街(ショールーム)を作ってみる?
倉庫と違って入るたびにNPCが初期位置に戻るうえにハウスボードで移動もさせられないので、配置がちょっと面倒かも。
NPCを住ませるにしてもモンスター召喚や野生召喚、混乱したNPCの詠唱等で中立NPCを呼び出すぐらいしか方法はない。
それに60*80=4800と言う広さに対してアイテム最大数350個はあまりに少ないかも知れない。
アイテムや家具は単純計算上で13~14マスにつき1個(1スタック)しか置けないと言う計算に…上手く工夫しよう。
アイテム最大数に達していても、「家具」であればアイテムと合わせて合計400個までは置くことができるが、*1
どちらにせよ面積に対してはやはり少ないだろうし、限界まで置く場合はアイテム破壊にも注意する必要がある。
広さを利用するのであればアイテム最大数はほぼ無関係な農場を作るのに適していると言う意見もある。
だが本気で広いので全面を畑にしてしまうと収穫が大変になる事も…ご利用は計画的に。
また「畑」パネルは使えないため収穫スキルレベルが十分に高い必要がある。
なお公式版においては以下のような仕様になっている。*2
- 帰還の巻物や魔法でダンジョンに飛ぶ事はできない。
- 使用人(メイド等)を雇う事はできない。
- ハウスボード等でNPC(ペット)を滞在させる事はできない。
- 階段は使用できない。
- 権利書さえあれば何個でも建設できる。
- 内装等をそのままに建設場所を移動させることはできない。他の物件と同じく撤去は可能。
- 畑や温泉、日干し岩と言った特殊なパネルは使用できない。自宅がサイバーハウスか小城なら水場は使用可能。
基本的にはシステム上では倉庫と似たような扱い。
コメント
- 確かにその通りなのでバージョンの数字は消しておいた ついでにもう少し情報を足しておいた ヴァリアントはあまり詳しくないから他にもあれば誰か追記頼む -- 2017-03-26 (日) 08:06:23
- 広さとアイテム最大数の関係についても追記 若干主観入ってる気もするので不適切なようなら誰か再編頼む それとこのページは元々の情報量が少なかったしコメント/願いで言われた「農場」に関しても掲載してみた -- 2017-03-30 (木) 20:37:32
- 家具に関して少し補足を。家具かそうでないか微妙なアイテムもあるでしょうから、「家具なのに置けない物がある」と思われた際は、よく確認を。 -- 2017-04-08 (土) 11:11:04
- ↑一応、家具であれば自宅に配置した際に自宅ランキング変動結果が出力される。 こちらでも1マスに複数種(個ではない)置くと家具設置判定から外れることに注意。 -- 2018-07-06 (金) 15:54:19
- NPCの初期位置に壁置いて出入り繰り返して移動させてみたけどある程度離したら元の位置に近い場所にワープしちゃうし -- 2018-12-15 (土) 21:31:56
- ↑続き 壁撤去したら元の初期位置に戻っちゃうから2、3マス近くに建物作って押し込む的な微調整しか出来なかった -- 2018-12-15 (土) 21:36:16
- たまらなくワンダフルだよな -- 2020-01-24 (金) 22:00:30
- グローバルマップ上での見た目は初期洞窟と同じなのね -- 2021-07-19 (月) 01:26:04
- そういや書かれてないしコメントでも誰も触れてないな、情報の一つとして載せておくべきか? -- 2021-07-19 (月) 07:58:00
- NPC配置はなんでもいいからモンスター召喚して、理想の位置にいる奴に変化の杖を使うといいかも -- 2024-08-22 (木) 22:19:50