地名・地形/【バルハイム地下道】

Last-modified: 2021-10-14 (木) 17:40:34

FF12

ナルビナ城塞の下に広がる地下道。
元は城塞に物資を運び込むための鉄道であったが、
飛空艇による輸送が確立してから使用されなくなり、閉鎖された。
使われなくなった地下鉄道にはミストが漂うようになり、
今ではモンスターの住処となっている。
 

ハントカタログNo.40 『賢者の知識』No.45より

ナルビナ城塞から東ダルマスカ砂漠王都ラバナスタを繋ぐ地下鉄道路。
物資の輸送路として作られたが、飛空艇による空路の発達に伴い閉鎖された。
ヴァン一行はナルビナ城塞から脱出するために通ることになる。

  • ザルエラを倒せば、奥のフェンスが開き、ガラムサイズ水路へ抜けられる。
    迷い込んだ際は、こちらのルートを利用しても良いだろう。(とは言っても、ゼバイア大空洞(だっけ?)に
    出現するアンデッド系は、HPが高い上、こちらが受ける被ダメも大きく、
    障害ステータスをバンバカ発生させてくるので、かなり面倒だが)

ナルビナ脱出時は、バッテリーゲージが右上に表示される。ゲージは徐々に減っていくが、
所々にいるバッテリミミックを倒すとある程度回復する。
ゲージが少なくなると道が暗くなり、ゾンビスケルトン等強めの敵が出現するようになる。
倒せる相手であれば、大量に沸くスケルトン相手にチェイン稼ぎで骨屑をかき集めておくと良い。

  • FF12における最初の稼ぎスポットとして有名。可能ならくらやみ対策もしておきたい。
    経験値・おたから・LPを同時に稼いでおくことで、今後の展開がスムーズになる。
    序盤の金策になるのは勿論、ラバナスタに帰還してから流れるように強武器マインゴーシュを購入できる。
    • マインゴーシュを買えるようになるのはかなり先のガリフ前。
  • 出口の直前まで行くと、ボスのミミッククィーンと戦闘になる。
    ブリザドの有無で難易度が大きく変わるため、ガラムサイズ侵入前に購入しておきたい。
    ファイアサンダーフランが最初から持っているが、これのみ購入しなければ手に入らない。
    • ブロッホが売ってくれるので事前購入は不要。ただしインターでは話は別。
    • フランが持ってるのはケアルとファイアでサンダーは持っていない。もっとも無くても困らないが。

脱出後は出入口が崩れてしまい入れなくなるが、花サボテン討伐から始まる
一連のサブイベントをこなしてバルハイムのカギを手に入れれば再び入れるようになる。
また、再び訪れたときは行ける場所が増えており、奥ではザルエラとの戦いがある。
強力な防具の入ったトレジャーデスブリンガーが盗めるターゲッターが出現する場所でもある。
ただし、防具はギル率が地味に高いのと道中のアンデッド軍団の追撃が痛いので注意。
合間にレアモンスター出現の確認や魔人の帽子盗みに挑戦できなくも無い。
インターナショナル版では、盗めるアイテム以外にトレジャーの中の強力な防具が取れなくなった。


トレジャーの中のギルは、バルハイム地下道に落っこちた場所にあるトレジャーから入手できるものは
ダイヤの腕輪を取っていると最大5000ギルまで入手可能になる。
また、最深部にあるトレジャーは最大3000ギルまで入手可能で
ダイヤの腕輪を装備していると入手できる最大ギルの数値が他のトレジャーと逆転する。


メイスオブゼウスを落とすレアモンスターのミニマムバグは狩って損なし。

  • ミニマムバグを出現させるのが、面倒だったりする。

この地であなたは自分自身を見つけることができるだろう。

  • 君のリーダーもね。

西部新坑道区には最強の盾を入手できる可能性があるトレジャーがあるのでLet,sマラソン


アンデッドが多数出没するあたり、なにか事故などが多発していたのだろうか。飛空艇が現れるとすぐに使われなくなった理由がわかる気がする。

  • 死の天使まで封印されていたのだから闇の深い話である。

FFRK

FF12のダンジョンに登場。ボスはミミッククィーン