概要 
ギルドダンジョンへは、Lv60以上で、ギルド加入から24時間以上経過していると挑戦できます。
1人用と1~5人用があり、全5ダンジョンで形成されています。
攻略進行度と初回突破ボーナスは定期メンテナンスの朝6時にリセットされます。(2016.4.6~)
また、進入回数は毎日朝6時にリセットされます。(2016.5.11~)
※サバイバルモードのキャラクターで死亡した際には『お化け』になります。
- 入場画面 (ギルド情報内,上部タブより選択)
※画像は全てのギルドダンジョンを初回撃破済みのものです - ギルドコイン獲得枚数
ダンジョンクリア時に獲得できるギルドコインの数です
ダンジョンによって10枚または20枚獲得できます - 残りダンジョン回数
1日にいけるダンジョンの回数を表示しています - 初回突破ボーナス
定期メンテナンス後初めて突破した時にメールで届く報酬です
ダンジョン 
古の封印が解かれたことにより、プナシー国を強大な闇が襲った。
邪悪な力を前に、ある者は意識を支配され、またある者は姿を消してしまった…。
邪悪な力に支配されたプナシー国の危機をスプラティと共に救いだそう!
バビロンを救え! 
1人用ダンジョンです。
- 火炎メカを掻い潜って、邪悪な力に操られたバビロンの元へ
火炎メカは直線の赤床で火の玉を常に発射します
火の玉にぶつかると、HPをほぼ全て持っていかれる強力な攻撃です
途中にある爆破メカに触れると、HPを3分の1程持っていかれます
どちらも赤床から発動までの時間は長いので、さくさく通り抜けましょう - バビロンを倒す
祭壇の前まで無事にたどり着くと、操られたバビロンが襲ってきます
倒せばクリアとなります
イダを救え! 
1人用ダンジョンです
- 入り口の蔓をイダに消してもらったあと、進んだ先でイダと対戦
倒すと古代の邪念の使い魔が10体程出現します - 操られたイダ5体から正解のイダを探して撃破
外れを引くと邪念の使い魔が1体玉座の前に出現し、これを撃破すると再度正解探しへ戻ります
正解のイダの場所はランダムです - 邪念に取り付かれたイダを撃破
最奥の螺旋階段の吹き抜けでイダと対戦します。倒せばクリアです
アイモンを救え! 
1人用ダンジョンです
- アイモンが設置した炎の中を通り、通路のトラップスイッチを解除
この炎も触れるとHPが削られ、デバフが最大10スタックされますが、リバース等で解除可能です
※もしデバフ解除スキルがない場合はアポロンを連れて行くといいでしょう - 炎の迷路のトラップスイッチを解除
炎が迷路状になっているので、バビロンが設置した氷の陣を使いながら2つ目のトラップスイッチを解除します - アイモンを倒す
最奥でアイモンを倒し、分裂したアイモン8体倒せばクリアです
※座標X368Y195付近まで近づかない限り、アイモンが出現しません
また、アイモンを倒しても設置デバフが残ります。HP等には充分注意してください。
ペギミーを救え! 
1~5人用のダンジョンです。
- 材料を取りに行ったアイモンとバビロンを探す
イダに話しかけると「探しに行く(クエスト開始)」という選択肢が出ます - 取り囲まれているバビロンを見つける
バビロンの話を聞いたあと、邪悪化したプナシー3体と戦闘します - 取り囲まれているアイモンを見つける
話しかけると現在のアイモンの状況、1G払う、戦闘するの3つを選択できます。
アイモンに1ゴールド渡すを選択:所持金から1G払い、次へ進みます
悪徳業者は成敗だよ!を選択:邪悪化したプナシー5体と戦闘します - スプラティに話しかけて料理対決を開始する
PTの場合、最初にアイモンに話しかけた人以外はワープされません。必ず全員アイモンに話しかけてください
料理対決が話しかけてから5秒後に開始されます
スプラティの要求する食材を、食材担当のNPCたちへ一定数渡していきます - ペギミーを撃破する
料理対決後、ペギミーが邪悪の化身に変化するので、撃破してクリアとなります
プナシー国を救え! 
1~5人用のダンジョンです
パーティーを組んでいく場合、封印を破る力の色の担当を決めてから行くとスムーズです
- イダ(X177Y244付近)から赤い封印を破る力を貰う
- 赤い封印のオーブからアイモンを助け出し、青い封印を破る力を貰う
- 赤い封印のオーブ、または青い封印のオーブからバビロンを助け出し、緑の封印を破る力を貰う
- 青い封印のオーブ、または緑の封印のオーブからペギミーを助け出し、金色の封印を破る力を貰う
- 封印発生装置が3連並んでいる場所で、1つ目で3回、2つ目で回、3つ目で9回封印を解除する
- 最奥で古代の邪念を撃破する
火力の高いPTでいく場合は、全員で報酬をもらう為に素手で倒す等の工夫が必要です
コメント 
- 一応のテンプレ用意しました。情報よろしくお願いします -- 2014-08-04 (月) 09:37:47
- 冒険百科には、幻神アクセの下のほうのやつギルドダンジョンって書いてあるけど、実際でるのかな? -- 2014-08-07 (木) 10:14:23
- ギルドダンジョン個人用(医療資源争奪)では、文字が黄色(ノンアクティブ?)の風魂草を狙うと効率が良い模様。 序盤こそ赤・黄色共に敵に狙われるものの、数が減ってくると敵は赤い文字を優先して狙うようになる。 …むしろ、敵の標的になった草が黄色⇒赤色へ変化しているとさえ見える。 -- 2014-08-17 (日) 09:40:18
- ↑敵がターゲットしていると赤い文字になっているのでは? -- 2014-08-19 (火) 16:00:54
- ギルドダンジョン輸送部隊奇襲(一人用)でボスを倒したら幻神2スタイル宝箱がドロップしました。 -- 2015-02-10 (火) 19:55:36
- 既出だと思っていたので・・ギルドダンジョン(1人用)にてワルキューレ、シヴァ、アーサーの☆2スタイルは確認済みです。 -- 2015-02-11 (水) 11:50:21
- 追加で、アポロン☆2スタイルを確認 -- 2015-02-12 (木) 16:23:46
- 追加でファウスト☆2スタイル確認 -- 2016-01-31 (日) 17:12:09
- 定期メンテナンス時にリセット→定期メンテ日の朝にはリセットされていました。 -- 2016-04-20 (水) 09:42:54
- 情報を調べた結果、台湾幻想のギルド討伐戦のリセット仕様が日本にもきただけみたいでしたので、一文追加しました。 -- 2016-05-10 (火) 23:07:07
- 5月11日実装のギルドダンジョンの攻略を載せました。間違っている部分等ありましたら編集よろしくです -- 2016-05-14 (土) 02:48:50