ID/ルインズロード

Last-modified: 2022-12-07 (水) 22:51:59
1人用
次元の狭間遺跡の洞窟秘密の隠れ家ソレイユの洞穴オールドムーンの旧跡
1人,5人用
エディアネル神殿
-異界
ブライト秘境
-異界
奇跡の鉱道
-異界
アグスの深穴
-異界
ホタルの洞窟
-異界
ベルツヘイムの殿堂慟哭の洞穴サルビア神殿テダの遺跡
-異界
カディラの森
-異界
氷原の辺境黄昏の密林
-異界
双蛇の禁域
-異界
古代の墓場
-異界
シュトロムケイヴ
-異界
クライネスアイル
-異界
フリーズグロット
-異界
古代神の地下室
-異界
秘奥の樹窟
-異界
枢機の聖堂
-異界
ルインズロードモールシャトーフォールズカウム英雄の霊殿望霊の水森
グレルグロウ凛峡谷マヌ・サンクァ眠りの森界龍の聖跡棄神の門
ラルスレイトの森 テイト旧跡(シャトルマシン)
異界・シーフォード港異界・ソレイユコースト異界・ルーンヒル異界・クロノアビスの湿地異界・静寂の氷原
異界・メルッドヒル異界・風の草原異界・ラルスレイトの森
深淵
炎獄深淵海龍深淵黄金深淵光明深淵狂風深淵
轟雷深淵
魔王
雷龍王 悲鳴の間翔龍王 降臨の間水龍王 波濤の間熔哭洞旋塵殿
千雷宮水楼郭獄門境灼焔の森堕聖の血堂
ラルムフォール禁窟
高難度
夢城イヴィルシャード再誕の罪地ダヴド夢幻道
超高難度
冥き途絶望の鉱坑血廻ノ魔城ノックスザイン幻氷窟地下実験施設
終末の霊廟リアカース古神殿悲愴の龍窟幽慄鉱山
特殊
モンスターコロシアム次元ホールモンスター研究所幻神殿堂-(光/闇)-(神威/幽闇)-(輝煌/明星)時の書庫(1人用)
時の書庫(5人用)
ピラック庭園幻神奇譚魔王奇譚ギルドダンジョン天空の塔
天空幻境
2人用
プナシー亡国智慧の晶窟

マップカテゴリ
ルインズロード.jpg入場条件
覚醒Lv1~
侵入制限
1人用と5人用
6:00から2時間毎
モンスター
覚醒Lv1 マグマスパイダー
覚醒Lv3 フレイムデビル
覚醒Lv3 リュドミラ
覚醒Lv2 ポゼスソルジャー
覚醒Lv3 ホワイトマンティス
覚醒Lv4 バフィト
覚醒Lv3 インフェルノハウンド
覚醒Lv4 インフェルノロッキー
覚醒Lv3 インフェルノマッド
覚醒Lv5 イーサル
クエスト
メインクエスト

ルインズロード

【場所】トラモント遺跡

攻略情報

1人用

~概要~
各道中とボスそれぞれに対策が必要になるダンジョン。道中にある炎に当たると即死する。
覚醒後ダンジョンの共通事項として、敵の回避率が上昇しているのが厄介。
特化や奥義などで命中率を上げられると良い。

  • 道中1
    吹き飛ばし攻撃をしてくるマグマスパイダーが特徴的。
    できるだけ壁端に寄って戦うと安全。
  • ボス1
    リュドミラ
    特に注意点はなし。バックアタック意識すると楽。
  • 道中2
    ホワイトマンティスの多段攻撃+DoT状態異常がやや痛い。
    遠距離クラスは遠くから引き撃ち、もしくはフリーズで封殺できる。
    バフィト戦に備えるため、大通りに出る手前の坂途中雑魚集団をきっちり処理してから走ること。
  • ボス2
    バフィト
    バグいボス。丸く濃い赤床が見えた直後に即死する。
    開幕スタンから瞬殺が安定。
    瞬殺できなかったら赤床見えた瞬間幻神必殺か複合スキル(ターゲットがいなくても発動するスキルだとより良い)
    を撃てるように気持ち準備しておくこと。
    ボスの攻撃は
    極太直線赤床による吹き飛ばし攻撃、死神と赤いオーラを纏って接近し接触しているプレイヤーにDoTを与える攻撃(この間ボスは無敵)、
    移動不可になる丸赤床攻撃
    の3種類なのだが、その移動不可攻撃が多重発生していると思われる。
    ボスが死亡してもこの丸赤床攻撃は止まらないので注意。
  • 道中3
    トロッコ地帯。トロッコの隙間の道を一直線に進むだけ。
    トロッコに当たると横に吹き飛ばされ炎に当たって連続大ダメージで死亡する。
    トロッコ坂を抜けたら、そこから先の雑魚敵は1体ずつ手前に釣るように殲滅するのが推奨。
    インフェルノロッキーのプレイヤー位置に即発動するスタンが厄介。対策は回避率を上げることのみ。
    インフェルノマッドの飛び掛かり丸赤床がかなりの大ダメージ。
    取り巻きのインフェルノハウンドも密着してしまうと大ダメージ攻撃をしてくる。
    最後の雑魚集団(マップV字位置)では向かって左側に2体のインフェルノマッドが道をふさいでいるため
    これらをアクティブにしないよう坂を下りるところで右側から処理していくと安全。
  • ボス3
    イーサル
    防御面はたいしたことないため瞬殺可能。火力は非常に高いので油断禁物。
    最初は必ず一直線の極太赤床攻撃をしてくる。
    この攻撃は高火力かつ長時間スタンしてしまうのでこれだけは食らわないようにすること。
    1度やられてしまうと復帰直後に一直線の極太赤床が飛んできて
    またやられてしまうことが多いのでスタート地点戻りも悪くない。

5人用

  • 道中1
    一人用と比べて炎が増えている。複合スキルジャンプ撃ちや幻神ペルセポネで
    敵のノックバック攻撃と炎を無効化しつつ進むとスムーズ。
  • ボス1
    誰かがボスと戦闘を始めるとボス区画が封鎖され、ほかのプレイヤーはその区画の手前あたりから
    突然ワープ侵入することになり事故に繋がりかねないことだけ注意。
  • 道中2
    一人用攻略参照
  • ボス2
    バフィト
    墓石がある限りバフィトが回復しつづける。
    墓石を破壊しても数秒すると墓石が復活する。墓石壊してバフィトに集中攻撃して倒せないと詰み。
    回復を無視できる火力でバフィトを殴り倒せるとベスト。
    最も注意したい攻撃は、バフィトが腕を上げるようなモーションをした場合
    しばらくするとプレイヤーのいた位置に大きめの丸赤床攻撃が次々発生する。動き回って回避を。
    他のプレイヤーと重ならないように注意。
  • 道中3
    一人用と比べトロッコ同士の隙間が無くなり難しくなっている。
    2~3回とトロッコが流れてくるのを見続けると
    各トロッコが走ってくるタイミングがずれてきて回避しやすくなる。
    幻神ペルセポネを所持している場合は無敵スキルを使い、端の炎を通過してしまうと楽。
    あとは一人用攻略と同。
  • ボス3
    イーサル
    バフィトの方が強いので空気。背後からスタンコンボで瞬殺を。

一般モンスター

マグマスパイダー

覚醒Lv1属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルコメットインパクト
ドロップLv90初級エンチャントカード宝箱 覚醒Lv1武器宝箱
覚醒Lv1防具宝箱 きらめきのラピス ブルーロック
ゴールドジェム サンセットレッド 沈檀の原玉 炎獄の霊魂
備考-

ポゼスソルジャー

覚醒Lv2属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルメテオアサルト
ドロップLv90初級エンチャントカード宝箱 覚醒Lv1武器宝箱
覚醒Lv1防具宝箱 きらめきのラピス ブルーロック
ゴールドジェム サンセットレッド 沈檀の原玉 炎獄の霊魂
備考-

インフェルノハウンド

覚醒Lv3属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルティアバイト
ドロップLv90初級エンチャントカード宝箱 覚醒Lv1武器宝箱
覚醒Lv1防具宝箱 きらめきのラピス ブルーロック
ゴールドジェム サンセットレッド 沈檀の原玉 炎獄の霊魂
備考-

インフェルノロッキー

覚醒Lv3属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルメテオシュート
ドロップLv90初級エンチャントカード宝箱 覚醒Lv1武器宝箱
覚醒Lv1防具宝箱 きらめきのラピス ブルーロック
ゴールドジェム サンセットレッド 沈檀の原玉 炎獄の霊魂
備考-

フレイムデビル

覚醒Lv3属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルダークフレイムデフューズ
ドロップLv90初級エンチャントカード宝箱 覚醒Lv1武器宝箱
覚醒Lv1防具宝箱 きらめきのラピス ブルーロック
ゴールドジェム サンセットレッド 沈檀の原玉 次元虫の糸
備考-

ホワイトマンティス

覚醒Lv3属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルサイクルスプリット
ドロップLv90初級エンチャントカード宝箱 覚醒Lv1武器宝箱
覚醒Lv1防具宝箱 きらめきのラピス ブルーロック
ゴールドジェム サンセットレッド 沈檀の原玉 次元虫の糸
備考-

インフェルノマッド

覚醒Lv4属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルメテオスマッシュ
ドロップLv90初級エンチャントカード宝箱 覚醒Lv1武器宝箱
覚醒Lv1防具宝箱 きらめきのラピス ブルーロック
ゴールドジェム サンセットレッド 沈檀の原玉 次元虫の糸
備考-

ボスモンスター

<ナイトメアレディ>リュドミラ

覚醒Lv6属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルヘルストーム、ヘルブラスト、インフェルノクロー
ドロップ未鑑定の覚醒Lv1防具レシピ 覚醒LV5レジェンド・武器宝箱
覚醒Lv1武器宝箱 覚醒Lv1防具宝箱 未鑑定のアバターBOXⅡ
きらめきのラピス 覚醒Lv1リヴァンプストーン★ 覚醒Lv5リヴァンプストーン★
ドリームフラワー★
備考-

<死の影>バフィト

覚醒Lv7属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルエナジーインパクト、ゴーストブラスト、デスミラー
ドロップ未鑑定の覚醒Lv1防具レシピ 覚醒LV5レジェンド・武器宝箱
覚醒Lv1武器宝箱 覚醒Lv1防具宝箱 未鑑定のアバターBOXⅡ
きらめきのラピス 覚醒Lv1リヴァンプストーン★ 覚醒Lv5リヴァンプストーン★
ドリームフラワー★
備考-

<聖光の末裔>イーサル

覚醒Lv8属性アクティブあり
[添付]場所X: Y:経験値
スキルコンタミネート、シャドウスラッシュ、ターピチュード
ドロップ未鑑定の覚醒Lv1防具レシピ 覚醒LV5レジェンド・武器宝箱
覚醒Lv1武器宝箱 覚醒Lv1防具宝箱 未鑑定のアバターBOXⅡ
きらめきのラピス 覚醒Lv1リヴァンプストーン★ 覚醒Lv5リヴァンプストーン★
ドリームフラワー★
備考-

その他

ルインズロードの宝箱

ドロップ未鑑定の覚醒Lv1防具レシピ覚醒LV5レジェンド・武器宝箱Lv90武器カード(☆)宝箱
LV90初級エンチャントカード宝箱覚醒Lv1武器宝箱覚醒Lv1防具宝箱
未鑑定のアバターBOXIIきらめきのラピス
備考1人地獄級でイーサル討伐で出現

コメント