不屈の闘志 |
![]() ![]() |
カード考察 
- 廃棄機能付きブロックスキル。ブロックを発生させ、手札の1枚を廃棄する。
- UGしないと廃棄対象はランダム。廃棄を活かすなら優先的にUGしておきたい。
- 廃棄は他に手札がない場合を除いて強制。ブロックだけが欲しい場合は、他の手札を全て切ってから使うなど、工夫する必要がある。
- 単品でも扱いやすい方だが、廃棄シナジーを発揮できるとより強力。無痛や闇の抱擁を使用しておくとより優秀なカードになる。
- セカンドウィンドでは廃棄できないアタックカードも廃棄できるため、デッキがだぶついたままボスに挑む際などは、うまく使えば戦闘中にデッキを最適化できる。何でもまとめて廃棄する鬼火より手数はかかるが、小回りが利くのが利点。
- 選択して廃棄するカードには焦熱の契約も存在する。ドローとブロックで役割が違うので必要な方を選ぼう。
- 初期デッキと大差ないような状態で未UGのこのカードを乱用すると、最低限の攻防のバランスが崩れる恐れもゼロではない。
デッキが薄いと状態異常や呪いに弱くなる側面もあり、セントリー×3やスライムボス、ヘクサゴーストとの戦闘も考慮すると、序盤のランダム廃棄は少々怖い。
序盤にピックするブロックカードとしては受け流しを優先し、このカードはデッキ内で取捨選択が必要になる中盤以降、UG版を見かけたらピックする程度でもいいだろう。
コメント 
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照