〔 キャラ一覧 〕
基本情報
![]() | |||||||||
名前 | 気質 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チルノ ([紅]湖上の氷精) | 氷霧 | ||||||||
式 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |
妨害 | 不利 | 有利 | 有利 | 不利 | |||||
総合つよさ | 最終ステータス | ||||||||
6900 | 体力 | 5000 | 速力 | 1050 | |||||
世界群 | 陽攻 | 910 | 陰攻 | 1620 | |||||
A6 | 陽防 | 890 | 陰防 | 1430 | |||||
BGM | |||||||||
Icicle Bomb |
紹介動画 |
---|
loading... |
総合つよさ | 最終ステータス | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7290 | 体力 | 5350 | 速力 | 1100 | ||||
陽攻 | 920 | 陰攻 | 1750 | |||||
陽防 | 900 | 陰防 | 1550 |
ショット
拡散ショット:ヘイルコア
全体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット2-2-1型 | max35CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 雹の中核 | 陰気 | ![]() | 2.06 | x10 | 75% | 5% | ![]() ![]() | - | 16.22 |
1 | ![]() | 氷の粒 | 陽気 | ![]() | 2.74 | x2 | 75% | 5% | ![]() ![]() | 8.27 | 24.49 |
![]() | 氷の玉 | 陽気 | ![]() | 2.51 | x2 | 75% | 5% | ![]() | |||
2 | ![]() | 氷の塊 | 陽気 | ![]() | 4.57 | x1 | 75% | 5% | ![]() | 6.84 | 31.33 |
![]() | 氷の礫 | 陽気 | ![]() | 4.11 | x1 | 75% | 5% | ![]() | |||
3 | ![]() | 大雹の中核 | 陰気 | ![]() | 3.66 | x1 | 75% | 5% | - | 2.88 | 34.21 |
集中ショット:フリーズドライヤー
全体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット1-3-1型 | max60CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 冷凍光線 | 陰気 | ![]() | 4.35 | x7 | 75% | 5% | ![]() ![]() | - | 23.98 |
1 | ![]() | 乾燥弾 | 陰気 | ![]() | 9.14 | x1 | 75% | 5% | ![]() ![]() | 7.20 | 31.18 |
2 | ![]() | 強冷凍光線 | 陽気 | ![]() | 9.14 | x1 | 75% | 5% | ![]() | 21.60 | 52.77 |
![]() | 冷凍弾 | 陰気 | ![]() | 9.14 | x1 | 75% | 5% | ![]() ![]() | |||
![]() | 超冷凍光線 | 陽気 | ![]() | 9.14 | x1 | 75% | 5% | ![]() | |||
3 | ![]() | 寒冷弾 | 陰気 | ![]() | 9.14 | x1 | 75% | 5% | ![]() | 7.20 | 59.97 |
スペルカード
雹符「ヘイルストーム」
単体攻撃 | 陰気のみ |
---|---|
バレット1-2-2型 | max229CP |
攻撃前効果 (スペカレベル依存) | 相手単体の陰防を1~2段階ダウン (2T) 相手単体の回避を1~2段階ダウン (2T) |
攻撃前効果のレベル別性能
相手単体の陰防をn段階ダウン (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[20%] | 1+[50%] | 1+[70%] | 2 |
相手単体の回避をn段階ダウン (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[20%] | 1+[50%] | 1+[70%] | 2 |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 細かな雹弾 | 陰気 | ![]() | 4.27 | x18 | 75% | 5% | ![]() ![]() | - | 60.53 |
1 | ![]() | 硬い雹弾 | 陰気 | ![]() | 6.58 | x4 | 75% | 5% | ![]() | 20.73 | 81.25 |
2 | ![]() | 冷たい雹弾 | 陰気 | ![]() | 7.13 | x4 | 75% | 5% | ![]() | 46.65 | 127.91 |
![]() | 大きな嵐 | 陰気 | ![]() | 7.68 | x4 | 75% | 5% | ![]() | |||
3 | ![]() | 強い嵐 | 陰気 | ![]() | 8.23 | x4 | 75% | 5% | ![]() | 53.58 | 181.49 |
![]() | 激しい嵐 | 陰気 | ![]() | 8.78 | x4 | 75% | 5% | ![]() ![]() |
雪符「ダイアモンドブリザード」
全体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット2-2-1型 | max136CP |
攻撃前効果 (スペカレベル依存) | 自身の陰攻を1~2段階アップ (2T) |
攻撃後効果 (スペカレベル依存) | 相手全体に結界異常「凍結」を1~2枚付与 (2T) [50%で追加効果+1] |
攻撃前効果のレベル別性能
自身の陰攻をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[20%] | 1+[50%] | 1+[70%] | 2 |
攻撃後効果のレベル別性能
相手全体に結界異常「凍結」をn枚付与 (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[30%] | 1+[70%] | 2 | 2+[50%] |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 細かな氷粒弾 | 陰気 | ![]() | 4.11 | x16 | 75% | 5% | ![]() ![]() | - | 51.79 |
1 | ![]() | 強い吹雪 | 陰気 | ![]() | 4.39 | x4 | 75% | 5% | ![]() ![]() | 26.49 | 78.28 |
![]() | 氷の大風 | 陽気 | ![]() | 4.02 | x4 | 75% | 5% | ![]() ![]() | |||
2 | ![]() | 氷の暴風 | 陽気 | ![]() | 3.66 | x4 | 75% | 5% | ![]() ![]() | 21.90 | 100.18 |
![]() | 硬い氷粒弾 | 陰気 | ![]() | 4.39 | x3 | 75% | 5% | ![]() ![]() | |||
3 | ![]() | 激しい吹雪 | 陰気 | ![]() | 3.90 | x3 | 75% | 5% | ![]() ![]() | 9.21 | 109.39 |
ラストワード:「パーマネントレッドアイスフォッグ」
全体攻撃 | 陰気のみ |
---|---|
バレット1-3-1型 | max369CP |
攻撃前効果 (スペカレベル依存) | 相手全体の陰防を1~2段階ダウン (1T) 相手全体のCRI防御を1~2段階ダウン (1T) |
攻撃前効果のレベル別性能
相手全体の陰防をn段階ダウン (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[20%] | 1+[50%] | 1+[70%] | 2 |
相手全体のCRI防御をn段階ダウン (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[20%] | 1+[50%] | 1+[70%] | 2 |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 紅氷霧 | 陰気 | ![]() | 9.14 | x16 | 75% | 5% | ![]() ![]() | - | 115.16 |
1 | ![]() | 紅い濃氷霧 | 陰気 | ![]() | 8.78 | x5 | 75% | 5% | ![]() ![]() ![]() | 34.57 | 149.74 |
2 | ![]() | 冷たい氷霧 | 陰気 | ![]() | 8.78 | x5 | 75% | 5% | ![]() | 103.71 | 253.45 |
![]() | 凍える氷霧 | 陰気 | ![]() | 8.78 | x5 | 75% | 5% | ![]() | |||
![]() | 輝く氷霧 | 陰気 | ![]() | 8.78 | x5 | 75% | 5% | ![]() | |||
3 | ![]() | 紅い魔氷霧 | 陰気 | ![]() | 8.78 | x5 | 75% | 5% | ![]() ![]() | 34.57 | 288.02 |
昇格
Rank | 体力 | 速力 | 陽攻 | 陰攻 | 陽防 | 陰防 | 解放能力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0→1 | 伽羅 | 10 | 佐曽羅 | 10 | 羅国 | 10 | 雲の巻[初] | 20 | 真那伽 | 10 | 蛇の巻[初] | 20 | 特性「氷の妖精」 |
1→2 | 蘭の華片[弐] | 10 | 竹の華片[弐] | 10 | 雲の巻[初] | 20 | 雲の巻[弐] | 10 | 竹の華片[初] | 20 | 蛇の巻[弐] | 10 | スキル「超流動」 |
2→3 | 雲の巻[弐] | 20 | 竹の華片[参] | 20 | 竹の華片[弐] | 20 | 雲の巻[参] | 20 | 補性指南書[弐] | 20 | 蛇の巻[参] | 20 | 特性「瞬間冷凍」 |
3→4 | 蘭の華片[参] | 20 | 竹の華片[参] | 20 | 龍の巻[弐] | 30 | 雲の巻[参] | 20 | 補性指南書[弐] | 30 | 蛇の巻[参] | 20 | スキル「零点振動」 |
4→5 | 竹の華片[参] | 30 | 龍の巻[参] | 30 | 蘭の華片[参] | 30 | 雲の巻[参] | 30 | 補性指南書[参] | 30 | 蛇の巻[参] | 30 | 特性「オーバーフリーズ」 |
能力・スキル・特性・連携
能力 | 「冷気を操る程度の能力」 ・有利属性に与えるダメージを20%アップ ・結界異常「凍結」にかからない ・グレイズ使用時、自身の陰防を1段階アップ (1T) | |
---|---|---|
スキル | 淡水氷山(再使用ターン数4) ・相手全体に結界異常「凍結」を1枚付与 (2T) ・自身の陰防を1段階アップ (2T) | Lv.10(再使用ターン数4) ・相手全体に結界異常「凍結」を2枚付与 (2T) ・自身の陰防を2段階アップ (2T) |
超流動(再使用ターン数4) ・相手全体のCRI防御を1段階ダウン (2T) ・自身にファストを付与 | Lv.10(再使用ターン数4) ・相手全体のCRI防御を2段階ダウン (2T) ・自身にファストを付与 | |
零点振動(再使用ターン数5) ・自身のCRI攻撃を1段階アップ (2T) ・相手全体の回避を1段階ダウン (1T) ・相手全体のCRI回避を1段階ダウン (1T) | Lv.10(再使用ターン数3) ・自身のCRI攻撃を2段階アップ (2T) ・相手全体の回避を2段階ダウン (1T) ・相手全体のCRI回避を2段階ダウン (1T) | |
特性 | 氷の妖精 ・攻撃された時、妖精から受けるダメージを30%ダウン [発生率100%] | |
瞬間冷凍 ・Wave開始時、相手単体に結界異常「凍結」を1枚付与 (3T) [発生率50%] | ||
オーバーフリーズ ・攻撃された後、自身の陰攻を1段階アップ (3T) [発生率60%] | ||
連携 | ガード連携(連携ボーナス) ・後衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避をアップ (3T) ・前衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ (3T) |
淡水氷山 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
相手全体に結界異常「凍結」をn枚付与 (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [10%] | 1 [20%] | 1 [30%] | 1 [40%] | 1 [50%] | 1 [60%] | 1 [70%] | 1 [80%] | 2 |
自身の陰防をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [10%] | 1 [20%] | 1 [30%] | 1 [40%] | 1 [50%] | 1 [60%] | 1 [70%] | 1 [80%] | 2 |
再使用ターン数 | 4 |
超流動 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
相手全体のCRI防御をn段階ダウン (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [10%] | 1 [20%] | 1 [30%] | 1 [40%] | 1 [50%] | 1 [60%] | 1 [70%] | 1 [80%] | 2 |
再使用ターン数 | 4 |
零点振動 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身のCRI回避をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [10%] | 1 [20%] | 1 [30%] | 1 [40%] | 1 [60%] | 1 [80%] | 2 | ||
相手全体の回避をn段階ダウン (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [10%] | 1 [20%] | 1 [30%] | 1 [40%] | 1 [60%] | 1 [80%] | 2 | ||
相手全体のCRI回避をn段階ダウン (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [10%] | 1 [20%] | 1 [30%] | 1 [40%] | 1 [60%] | 1 [80%] | 2 | ||
再使用ターン数 | 5 | 4 | 3 |
総評
生粋のデバッファーにして凍結コンボさいきょーの起点(総合つよさ6900族)
- 紅い霧の幻想郷に適応した結果、爆発性のある紅い氷を生み出すようになったチルノ。ラストワードは火・水各3枚というロスワ内でも異質のバレット構成を持つ。一応あのお方もよく似た構成なのだが属性バレットの数が少なすぎて影が薄い……
- 近頃の実装キャラとしては珍しく霊力上昇スキルを持たず、それどころか火力バフの手段がスペル2「ダイアモンドブリザード」を除いて一切存在しない*1。その上ラスワのバレット構成も1-3-1型と素直に火力が出せない。
- 代わりに敵の防御・回避をデバフする手段を豊富に備えており、スキルを極めればフルオートでも火力はそれなりに出る。むしろフルブレイクしてしまうとスキルがほぼ無用の長物と化すので、なかなか扱いが難しい。
高難易度*2での役割
- デバフの活用で結界を無視した火力制圧支援ができるキャラの一人。しかしそれ以上にロスワ最強凍結能力の使い手としての運用が期待される。
- 覚醒レベル5のダイアモンドブリザードとスキル1「淡水氷山」の合わせ技で敵全体に1ターンで4~5枚、2ターンで6~7枚の結界を凍結させる。つまり帯電の衣玖とよく似た運用が可能である。
- チルノ本人は単体3ブーストでしか凍結ブレイクの能力がないためブレイカーは外注することになるが……候補最有力はよりによってL1チルノ。狙っているとしか思えないチルチルコンビ。
- 他のキャラ達で敵全体に凍結を6~7枚付与できる場合、凍結付与が無いB3依姫、久侘歌、A7紫(高火力なラスワで行うためもったいないかも)などをブレイク役にし、L1チルノとチームを分けることで、回復なしで凍結フルブレイク戦法が2回行える。
キャラボイス
図鑑から切り替えることができるボイス名の一覧。
自分が使っているものへの投票機能付き。(誹謗中傷には使わないこと)
図鑑での名称 | 発言する状況 | セリフの内容 |
---|---|---|
おいのり出現 | おいのりで出現すると発生 (交換P使用で出現でも同様に発生) | 強敵チルノ登場! 雪ん娘の寒さは伊達じゃないわ! 紅い霧があってもなくても、ね! |
自己紹介 | 図鑑の自己紹介の欄の再生ボタンを押すと発生 | 私はチルノ、雪ん娘チルノよ! あんた誰? ここはドコ? 道に迷わせる側の妖精を、逆に迷わせるなんて……やるわね! 紅い霧を晴らしたのも、もしかしてあんた? 余計に寒くなったのはよかったけど、紅一色な景色に飽きてたの。 でも、何度も向かってくる紅白や白黒を揉んでたら、 弾幕ごっこの腕が更に最強になったわ。ちょっくら試してやる! |
強化完了 | 強化・昇格・突破・覚醒・少女転生によって発生 | 氷の冷たさが上がったわ! なんでかは、よく分かんないけどね! |
ログイン | ログインした直後のホーム画面で発生 | よし! あんたは弱そうだから、今日も私がいろいろ教えてあげるわ。 弾幕も撃てないなんて、可哀想だからね。ついて来なさーい! |
ホーム1 | ホーム画面でランダムに発生 | 道に迷わせるのは妖精の得意技よ。 弾幕で道筋を誘導して、行けそうかな~って思わせて撃墜! これが基本。……分かったわねー? |
ホーム2 | ホーム画面でランダムに発生 | 私が最強だから、大ちゃんは二番目に最強。 それを大ちゃんに言ったら、すごく照れくさそうにしてたのよね。 嬉しかったのかしら? |
ホーム3 | ホーム画面でランダムに発生 | 紅い霧が出てからは、毎日弾幕で遊べてすっごく楽しくなったの! でも飽きてきたから、別のヤツが来るといいんだけどねぇ。 |
課題 | 未クリアの課題がある状態でホーム画面でランダムに発生 | 課題? なによそれ。どんなの? 凍らせられるもの? |
課題完了 | 課題報酬を受け取れる状態でホーム画面でランダムに発生 | 課題が終わった? それは……よかったわね! 撫でよっか? |
伝書 | 伝書に通知がある状態でホーム画面でランダムに発生 | 伝書くらい知ってるわよ。……知ってるわよ、伝書くらい。 |
帰還 | 探索終了後ホーム画面に戻る(リタイアでは発生しない) | あんな弾幕、私にかかればちょちょいのちょいね! ぶいぶい! |
おつかい完了 | おつかいが完了している状態でホーム画面でランダムに発生 | 誰か帰ってきたわね。こういう時に出迎えるのが、強者の余裕よ。 |
反応1 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | 氷の羽、いいでしょ。自慢なんだから! |
反応2 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | このリボン、大ちゃんが褒めてくれるのよ。 |
反応3 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | あんたのこともオシャレにしてあげよっか? |
信頼度:まあまあ | 信頼度に応じてホーム画面でランダムに発生 各キャラのデータ画面でキャラにタッチで発生 | 暑いわね~。もっと寒いのがいいと思うわ。あんたもそうでしょ? |
信頼度:しりあい | 湖に島? そんなのあったかしら。……あ、あった、と、思うわ! | |
信頼度:ともだち | へーこーせかい? あんた何言ってんのよ。 あるワケないでしょ、そんなもん。 じゃあどう説明するかって? へ? 何をよ? | |
信頼度:なかよし | 言われてみれば、私が知ってる大ちゃんと、 ここにいる大ちゃんはなにか違う。 ずっと見てきたから、同じじゃないのは分かるわ! でもどうしてなのかしら。もしかして……大ちゃんは演技を!? | |
信頼度:しんゆう | 大ちゃんに聞いたら、 どうやら「生き別れの双子」みたいに似ている別人……らしいわね。 ふむふむ、道理で私がもうひとりいたワケだわ。 この状況……私が……私が何とかしないと! | |
春 | 3月~5月の間にホーム画面でランダムに発生 | 春になると元気になる妖精は多いけど、私は冬のままがいいなぁ。 あーあ、ずっと冬が続くような何かが起きたりしないかしら。 |
夏 | 6月~8月の間にホーム画面でランダムに発生 | 夏の暑さを克服するわよ! 人間は暑くてもよく耐えてるわよね。日焼けするからかしら? 私も日焼けすれば無敵になれるかも!? |
秋 | 9月~11月の間にホーム画面でランダムに発生 | 涼しくなってきたわね! これくらいなら、霧の湖の外へ遊びに行ってもよさそうだわ。 強そうなヤツがいたら、すかさず勝負よ! |
冬 | 12月~2月の間にホーム画面でランダムに発生 | 私の季節到来だわ。 幻想郷中を飛び回って、手当り次第挑みかかるわよ! あとついでに、湖の畔にマイホームを建ててもいいかも。 |
戦闘開始 | 戦闘開始前 (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | もう二度と陸には上がらせないよ! |
ウェーブ進行 | 次のウェーブに進行 (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | いっぱいいっぱいじゃないわ! |
勝利 | 探索で勝利する (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | そう! 私の前に半袖で出てきたのがあんたの敗因よ! |
敗北 | 探索で敗北する (セリフ発生者は編成に組み込んだキャラからランダムで選出) | 一回や二回は勝たせてあげるわ! なんたって私は最強だから…… |
ブースト1 | ブーストを1回使用 | うおー! |
ブースト2 | ブーストを2回使用 | はぁぁー! |
ブースト3 | ブーストを3回使用 | 少しは涼しくなったでしょ! |
グレイズ1 | グレイズを1回使用 | はっ! |
グレイズ2 | グレイズを2回使用 | とりゃ! |
グレイズ3 | グレイズを3回使用 | ちったぁ驚きなさいよ! |
スキルA | スキルを使用 | 負けらんないわ! |
スキルB | 私は必ず勝つ! | |
コマンドA | ショット、あるいはスペルカードを選択 | それが良いの? |
コマンドB | なるほどね~ | |
コマンドC | うんうん、分かるわ! | |
コマンドD | 氷付けにしてあげるわ! | |
チェンジ抜け | 前衛から後衛にチェンジする | お? 前に出るの? |
チェンジ入り | 後衛から前衛にチェンジする | 休んでていいわよ! |
ショットA | 拡散ショットを使用 | 耐えられるかしらね~? |
ショットB | 集中ショットを使用 | キンキンにしてやるわー! |
ダメージ | 敵から攻撃を受ける(ダメージは小さめ) | うぎ |
大ダメージ | 敵から攻撃を受ける(ダメージは大きめ) | ひぎゃ! |
ガード | 敵から耐性のある攻撃を受ける | おおっと |
グレイズ発動 | グレイズ使用状態で敵から攻撃を受ける | やーい! やーい! |
バフ・回復 | 他者からバフ・回復を受ける | 力が湧いてきたわ! |
戦闘不能 | 体力が0になって撃墜される | うぅ……何かが違う……! 勝つのは私のはず! |
スペカ1 | 対応するスペルカードによって異なる | "なによ あんたたち 喧嘩でも売ってんの?" "とりあえず これでも 食らいなさい!" 雹符「ヘイルストーム」 |
スペカ2 | "ふざけやがって~ あんたなんて……" "英吉利牛と一緒に冷凍保存してやるわ!" 雪符「ダイアモンドブリザード」 | |
ラスワ | "私が 強敵で 運が悪かったわね!" "これを受けたら あんたは くたばる!" 「パーマネントレッドアイスフォッグ」 |
衣装
[紅]湖上の氷精 |
---|
![]() |
紅い霧の世界のチルノの普段着。 青いスカートに白くて大きな帯。 |
入手方法 |
初期 |
フレーバーテキスト
氷霧 |
---|
紅い霧に包まれた世界のチルノの気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「ひょうむ」または「こおりぎり」。 「氷霧」とは、霧が凍るか、空気中の水蒸気が昇華することで、微細な氷の結晶になって浮遊する気象のこと。 冷気を操る妖精としての、チルノらしい気質であろう。 氷を表す気質(水行)と、自然のままに振舞う気質(星精)を備えている。 柔軟で我慢強い水行は、「金生水」により金行に耐え、「土剋水」により土行に弱い。 多様性と非協調性を持つ星精は、協調性と優柔不断さの月精に耐え、絶対的魅力と傲慢さの日精に弱い。 |
「冷気を操る程度の能力」 |
紅い霧に包まれた世界のチルノの能力(東方LWオリジナル)。 本来のチルノの能力と基本的には同じものと思われる。 チルノと呼ばれる妖精は、とある書物に『紅霧異変』と記された異変現象の起きた時期に前後して、 その姿が見られるようになったと考えられている。 この世界のチルノは、「異変現象を有効利用している」という点で、他の世界のチルノとは異なる要素を見せている。 『異変』や、それに準ずる『幻想郷の命運に関わる規模での騒動・事件』は、一部の後日談的な出来事を除くなら、 『一昼夜程度の短期間』で治まるものらしい。 まるで、日が沈むと終わる子どもたちの『遊び』のようであり、短いハレにこそ意味がある『祭』のようでもある。 一方、このチルノが棲む世界では、『異変が長期化する現象』が起きている。 それはつまり、『異変が変質する異変が起きている』ということなのかもしれない。 空が霧に包まれれば、日航は遮断され、湿度は上がり、気温は下がる。 霧の出る時間が長ければ、湿度はもっと上がり、気温はもっと下がる。 この世界のチルノは、紅い霧の異変が長期化したことによる恩恵を大きく受けた存在たちのひとりである。 幻想郷の至るところが低温多湿となったことで、彼女はどこでも猛威を振るえるようになったのだ。 彼女の存在は(空気中の湿り気が氷に変化するので)除湿に有効のようだが、 夏でも冬のように寒くなるので非常に迷惑がられている。 異変長期化の原因に関与している可能性は皆無に等しいと考えられる。 |
拡散ショット | ヘイルコア |
---|---|
紅い霧に包まれた世界のチルノの拡散ショット(東方LWオリジナル)。 まだ育ちきっていない雹をぶつける弾幕。 空気中のチリが中心となって、水分を付着させながら落下することで、 雪や雹は大きくなっていくと考えられている。 キレイな結晶や巨大な礫が生まれるためには、純粋な物質だけでなく、不純物が必要だ。 | |
集中ショット | フリーズドライヤー |
紅い霧に包まれた世界のチルノの集中ショット(東方LWオリジナル)。 大気中の水分を凍結させつつ乾燥させる弾幕。 冬場は気温が低く、空気が乾燥する。 これを利用した『寒ざらし』という食品加工手法は、 味や食感をあまり損なわずに保存性を高めることができるそうだ。 宇宙食にも、似たような方法を用いて加工されたものがあったらしい。 |
スペカ1 | 雹符「ヘイルストーム」 |
---|---|
紅い霧に包まれた世界のチルノのスペルカード。 大量の雹が渦巻く嵐を起こす弾幕。 雹の主成分は水だが、その威力を侮ることはできない。 大きな雹が大量に降ってくると、農作物だけでなく、外を出歩く人間の命も危険に晒される。 まさに災害。 たとえ、自然にとっては当たり前の現象であったとしても。 | |
スペカ2 | 雪符「ダイアモンドブリザード」 |
紅い霧に包まれた世界のチルノのスペルカード。 凍らせた水しぶきで吹雪を起こす弾幕。 ひとつひとつは細かな氷粒でも、こう量が多くて硬いと洒落にならない。 とある記録によれば、この氷粒な湖の水でできているらしい。 チルノにとってみれば、いつもの遊び場ではしゃいでいるのと変わらないのかも。 | |
ラスワ | 「パーマネントレッドアイスフォッグ」 |
紅い霧に包まれた世界のチルノのラストワード(東方LWオリジナル)。 紅い霧を凍らせて粉砕する弾幕。 チルノからすれば魔力を帯びた紅い霧は、力が湧いてくる都合のいい水分供給源にして保冷剤だ。 いつもと違う弾幕を試してみたところ、あまりにも上手くいったので気に入って使っている。 チルノは、紅い霧を特に不気味とは感じないらしい。 なんならずっとこのままでもいいと思っていた。 しかし人間たちが恐れをなして対策に講じるようになってからは、 驚いたり戸惑ったりする様子が見られなくなり、ややつまらなさを感じつつもある。 |
スキル1 | 淡水氷山 |
---|---|
妖精は小さくて弱そう? それは氷山の一角かも。 | |
スキル2 | 超流動 |
低温を極めたその先にある境地。 奇妙な流動性は重力に逆らう。 | |
スキル3 | 零点振動 |
原子も凍える絶対零度。 だが、彼女だけは、元気に飛び回る。 |
コメント
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
投稿ボタンを押す前に、一呼吸置きましょう。
いつもコメントありがとうございます。
次の投稿は規制されてしまいます。確認してみてください
- 暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当するもの
- 性的なワード・それらを連想させるもの
- 許可のない宣伝行為
- 晒し行為
- アカウント売買・チート・リーク・バグに関するもの
- 個人攻撃に該当するもの