Gdańsk

Last-modified: 2024-04-29 (月) 20:06:49

グダニスク(モガドール級大型駆逐艦ポーランド海軍仕様)

c2581fe6-7dea-4cda-82fe-e01729aa4d05.png

ヒストリカル迷彩

[添付]
効果:主砲射程+4%、魚雷射程+4%、最大転舵速度+4%、海面発見距離-4%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

専用迷彩「黄金時代」

スクリーンショット 2024-03-05 22.51.41.jpg
効果:HP+4%、主砲射程+4%、最大主砲砲弾散布界-4%、最大転舵速度+4%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

性能諸元

編集時 ver.x.x.x.x

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier10
生存性継戦能力23232
抗堪性・防郭防御5%
・火災浸水耐性12.5%
・装甲防御4.5%
・魚雷防御4.5%
主砲射程9.41km
機動性最大速力40.29ノット[kt]
最大出力への到着時間11.41秒
転舵速度9.4度/秒
転舵所要時間5.94秒
隠蔽性7.74km



・派生艦船



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数装填時間ダメージ(火災率)(防郭率)砲塔旋回速度
139mm L/50 Mle, 3基×2門
139mm L/50 Mle 1基×1門
3.8秒HE弾 472(5%)15度/秒


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)装填時間ダメージ射程雷速浸水率魚雷管旋回速度
533mm PTA-53-30, 2基×5門(10門)56秒26628.10km86.14kt39%25度/秒


対空砲種類ダメージ射程
小口径2182.7km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
エンジンブーストⅡ最大航行速度+12%25秒間60秒4回
発煙装置Ⅰ24秒間持続する煙幕を張る9秒間105秒3回
レーダーⅠ7.2㎞以内の敵艦を全て発見する10秒間120秒2回

ゲーム内説明

ポーランド海軍は、「量より質」という理念に基づき、軽巡洋艦にも対抗しうる大型駆逐艦である「十字軍艦」の艦級を設計。1930年代の後半には、そのような艦艇のためのいくつかのプロジェクトがグディニャで検討された。モガドール級駆逐艦は、特定の性能では軽巡洋艦に匹敵し、速力などのほかの性能では勝っていたため、この理念を体現していた。この艦級の艦艇がフランスで建造されていた場合、戦争を生き延びた駆逐艦は、1950年代と1960年代にソ連製の防空システム、レーダー、魚雷で再装備化されていたと思われる。それを具現化したのがこのグダニスクである。

解説

モガドール級をポーランド仕様に改装した、という設定の艦。ただしモガドールと異なり4番砲のみ単装砲なので、指向可能門数は7門。
国旗が何故かオーストリア海軍だが、ポーランド海軍の設定の間違いである。何故間違えた

・主砲
前級の扱いにくい古臭い配置から一新され一気に近代的な見た目へと代わった。
元となったモガドールより1門減ったが、装填時間が7.8秒→3.8秒、HEダメージが460→472、射程は砲旋回12度/秒→15度/秒と強化されている。ただ射程は10.46km→9.41kmと短くなった。
前級から口径は若干小さくなり主砲口径が139mmとなったが相変わらずHE弾しか撃てないのはここまでツリーを進めた艦長からすれば慣れ親しんだものだろう。装填速度とダメージ、門数いずれも優れているおかげでHE DPMは同格3位、AP弾が撃てない特徴から同格のAP DPM、SAP DPMとも比較すると落ちてしまうがそれでも同格7位、高速装填スキルはないが、それでもかなり高い。
また、分間発火回数は同格4位と高く放火魔系駆逐として活躍でき、射程は同格9位と長いが、砲駆としては短い方なので後述の速度面や大きい船体から元になったクレベールやモガドールのように考え無しに撃ちまくれる訳では無いのは注意。
主砲旋回は15度/秒と残念ながら取り回しが悪く、マルソーの40度/秒が羨ましいものである。
無視出来ない欠点として元がクレベールではなくモガドールなため、主砲射角が非常に悪い点が挙げられる。約40度程度の悪さなため、DPMの割に射角のせいで射撃機会が無いなんて事態は避けたい
 
・魚雷
欧駆らしくハッランドと似て高浸水率、高速である。
ただし主砲性能の高さのしわ寄せかハッランドのものより弱体化を貰っており装填時間はハッランドより長くなってしまったため、同格で長い部類になってしまった
また、射程もハッランドのものから大きく減少し、同格ワースト3位同格最低よりはかなりマシだが、それでも短いのには変わりない。
ただ雷速はトップでとんでもなく速く、浸水率もトップで浸水を起こしやすいうえ、ダメージは微増しているため、前述の主砲と組み合わせて災害によるダメージを狙いやすいだろう。

戦い方

発火率の良い主砲に、浸水を起こしやすい魚雷は相性が良く、戦艦に対しては火災浸水で攻めるという戦い方が良い。詳しくはハッランドの魚雷の場所にある、戦い方という欄を見てほしい。
駆逐艦には対しては雷駆なら十分ねじ伏せることが可能で、砲駆ともそれなりに撃ち合いが可能。ただし持続的な砲戦を続けると負けるため、駆逐艦にすら当てやすい爆速魚雷で牽制しつつ撃ち合えば勝利の可能性は高くなる。

 
・対空
ヨーロッパ第一ツリーハッランドとは違い、対空は残念ながら低く、大口径対空すらない。一応小口径のダメージ270はそこそこの高さで射程も長いがどうにかなるものでは無いだろう。

・装甲
おそらく元となったモガドールと変わらないはず、ただ駆逐艦の装甲なので期待はできない。
 
・機動性
速力は同格6位で40ノット超えと速いものの、加速は同格ワースト3位と遅いため、モガドールやクレベールの見た目をしているが機動性はそれらに遠く及ばないと言っても過言では無い。更に、転舵速度こそ同格3位の良さだが転舵所要時間はワースト2位とひどい。速力に関してはエンジンブーストスキルで45.12ノットまで底上げすることができるが前述の射程減少や機動性の鈍化と合わさり、ソ連駆逐やフランス駆逐の様に回避しながらHEを叩き込むのは難しい。ここが元のフランス駆逐と大きく異なる点なので乗る際は注意したい。
 
・隠蔽性
一言で表すと最悪同格駆逐艦1位の隠蔽の悪さ、巡洋艦であるコルベールより隠蔽が悪い始末。巡洋艦より目立つ要素がどこにあるのだろうか?出会う駆逐艦全てに先手を打たれると考えて良いが、本艦にはレーダーがあるため、レーダーの使用ができる場面なら隠蔽差は踏み倒せると言っても良いだろう。
 
・生存性
HPは同格駆逐艦4位と高いものの先述した隠蔽がとても悪く先手を取られるので、初手で下手すると体力を半分にされたり、轟沈させられたりする場合があり、機動性も所謂砲駆のような軽快さが無いため、hpは多いものの生存性はそれほど高くない(イメージするなら春雲だろうか)。ただ、煙幕スキルを3回使用でき、被発見されてもレーダーで相手も被発見状態にすることができるのでこれらの強みを活かしたいところ。
ちなみに第一ツリーのように追加の修理班という特徴がないためそこは注意してほしい。
 
・消耗品
隠蔽、装填、転舵が無難かと思われる。
 
・艦艇スキル/艦長スキル
艦艇スキルは煙幕Ⅰを3回、エンジンブーストⅡを3回、レーダーⅠを2回と豊富。隠蔽が悪い本艦にとってはどれも生存性を上げるとてもありがたいスキル。
艦長スキルは煙幕強化をして回転率を上げておきたいところ。
 
・装備
 ・兵装…主砲旋回で取り回しを向上させるのが無難か
 ・防御…転舵か加速。どちらも悪いためどちらにしても恩恵が大きい。
 ・適正…隠蔽か転舵。どちらも悪いためどちらにしても恩恵が大きい。
 
・エリート特性
 ・新型榴弾 主砲榴弾ダメージ+2%、主砲発火率+7%
 ・エリート砲術員 主砲装填速度-3%、主砲旋回速度+7%
 ・功績 EXPアップ+10%

恩恵の大きさ
装填時間HE弾ダメージ発火率(%)HE DPM分間発火回数(回)主砲旋回度/秒
3.84725521685.5315
新型榴弾3.84815.35531635.9115
エリート砲術員3.694725537245.6916.1

新型榴弾の方を取ると分間発火回数、エリート砲術員の方を取るとHE DPMをより伸ばせる。
しかしエリート砲術員と新型榴弾のHE DPMの差はたった561しかない(ただし砲術員の方は砲旋回速度上昇があるが…)、そして新型榴弾の方は0.22回もの差がある。もし悩んでいるならば砲旋回速度上昇を考えないならば、新型榴弾の方が良いだろう。

 
・総論
主砲発火回数、DPMが良く、それなりに射程もあるため砲駆との撃ち合いもそれなりに可能な反面、隠蔽の悪さと機動性の悪さ、そして射角の悪さが足を引き、そこまで優位を取れるとは言い難い。
魚雷爆速、高浸水率なので浸水を起こすのにかなり使える、ただダメージが低く、射程が短い。敵のプッシュを止めることは苦手で、火災と浸水でダメージを稼いで行くスタイルだ。
第一ツリーと違い対空が低いためヨーロッパ駆逐艦が対空高いということを知って高対空に惹かれたのに、間違えてこっちのツリーを開発してしまわないよう注意してほしい。
機動性速力、転舵速度は良いものの加速、転舵所要時間は悪いため、フランス駆逐のような機動性を活かした回避運用は難しいものがある。
生存性HPは多いものの隠蔽が最悪だったり、動き始めるまで時間がかかるといった特徴から低いが、豊富な防衛用スキルを上手に使うとかなり上がるため艦長の腕次第だ。
あまりこれと言って決定的に強い要素には欠けるが、戦場に長く生き残り放火魔、浸水魔として活躍しよう。
 

戦闘名誉章

レベル12345
報酬
ミッション内容

史実

小ネタ

艦名の由来

 本艦の艦名の由来はポーランド北部、バルト海に面しグダニスク湾内に位置するポーランド最大の港湾都市「グダニスク」から。この都市は旧ポメラニア地方の東部に位置する事からドイツ語の名前である「ダンツィヒ」としても知られている。また、ポーランド語における「グダニスク」という名はこの地を流れる川の旧名がグダニャ川という名称であった事に由来している。

余談:ダンツィヒ回廊

 ドイツが1919年6月28日にヴェルサイユ条約に署名を行った事で第1次世界大戦は終結。連合国はかつてプロイセン・オーストリア・ロシアにより分割された「ポーランド」を、ウイーン会議当時のポーランド立憲王国時代の領土を元に復興すべく領土の線引きを行ったが、それによれば「復興ポーランド」はバルト海に面する北側の海岸線をバルト三国およびプロイセン王国に塞がれていた。このためアメリカ合衆国大統領のウィルソンは「14ヶ条の平和原則」においてポーランドに対するバルト海への出口の確保を約束、旧西プロイセン領であったダンツィヒおよびオーデル河の東側までをポーランド側に割譲する様にドイツに迫った。
 ところがドイツ側もダンツィヒにはドイツ系住民が多数居住している事、およびドイツ側も海運・水運の重要拠点としてここに依存しているとして首を縦には振らなかった。このため協議の結果、ドイツ側はバルト海への出口としての回廊(ダンツィヒ回廊)の割譲は了承したものの、旧ダンツィヒについてはドイツにもポーランドにも属さない自由都市「ダンツィヒ」として扱う事となった*1
 ポーランドとしては念願のバルト海への出口、および海運・水運の重要拠点を手に入れた事でホクホク顔であったが、歴史においてそうは簡単に問屋が卸さない。ナチス・ドイツが政権を握るとポーランド政府に対して(かつての強引な割譲に対する意趣返しとして)ダンツィヒとダンツィヒ回廊の割譲を要求。ポーランド側は連合国側の支援を期待してこれを拒否したものの…ドイツはソ連と独ソ不可侵条約を締結。これにより東西に敵を迎える事となったポーランドは再度ドイツ・ソ連によって2分割されてしまう。ここにヴェルサイユ条約体制は完全に瓦解し第2次世界大戦が始まるのである*2

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • ヒストリカル迷彩の効果とエリート特性を記述。 -- 2024-03-05 (火) 11:39:18
    • ついでに専用迷彩「黄金時代」のデータも記述。 -- 2024-03-05 (火) 19:25:15
  • 小ネタを追加 -- 2024-03-07 (木) 23:34:55
  • 各項目を「-」タグで一字下げしてくれた人がいたみたいですが、他の艦艇が下がってないので違和感を覚えてもとにも度しておきました。 -- 2024-03-08 (金) 19:28:47
    • あれは左側がスッキリするようにと、意図的にやったのだけれど見にくかったですか??本家wikiを見に行った時に「-」のタグ付けの方法が見やすかったのでそうしたのですが、、、 -- 2024-03-08 (金) 20:01:55
  • 意図はわかったのですが、他の艦艇がそうなっていないので、見なれていなくて、自分は落ち着かない感じでした。申し訳ない。自分が携帯電話で見ているから、空きすぎているように感じているからかもしれません。pc画面だと、今のテンプレートはつまって感じる人も多いかもですね。元に戻したのは、他の艦艇に合わせていたほうが全体を通してみた時に良かろうと考えてのことです。 -- 2024-03-08 (金) 20:14:30
    • なるほどです -- 2024-03-08 (金) 20:25:01
  • 誤字脱字が多かったので修正。文体も揃えました -- 2024-03-08 (金) 21:08:15
  • エリートの恩恵の部分の計算が一部間違えていました。申し訳ない。 -- 2024-03-10 (日) 08:18:06

コメント欄

  • https://www.youtube.com/watch?v=4i4FGVk9SP8 HE弾しかないけど強そう -- 2024-02-21 (水) 21:53:20
  • 結構燃えるね 1ツリーと違って対空はそこまでっぽい? -- 2024-02-21 (水) 22:01:53
    • 対空警戒なしで200程度...。うーん -- 2024-02-22 (木) 11:36:26
  • ハーランドでよくね -- 2024-02-27 (火) 17:32:23
    • ハッランドとだいぶ違いますよ笑 -- 2024-02-27 (火) 18:07:34
  • 弾道弾速が仏駆砲のままだったらキツい。 -- 2024-02-27 (火) 18:05:12
  • 弾道さえ問題なければ駆逐版スモレンスクみたくなりそう。まぁレーダーが強すぎるから、流石にあれほどの弾道はもらえないと思うけど -- 2024-03-05 (火) 19:00:45
  • なんやかやで40箱くらいでだせた~v 思ったよりは使いやすい!大型艦は燃やせるしレートも速いからガチ砲駆と巡洋艦以外は上から殴りやすいね。ただ曲がりにくいのと対空が1ツリーと比べられないほど弱くなってるからかなり空母に弱いわ -- 2024-03-05 (火) 23:23:42
  • エピック艦長のサン・オブ・ザ・ランドとめちゃくちゃ相性良いね。買っておけば良かったよ。後悔。 -- 2024-03-06 (水) 02:11:54
  • 20連で出たのでラッキーな方だった。そして40戦ほど乗ってみた結果、空母なしマッチングなら間違いなく全駆逐ツリーの頂点に立つ。そのぐらい強い。空母なしなら。少し盛るがクレベール砲を常時高速装填3状態で撃ってるみたいなもんだからそりゃ火力がエグい。煙幕のおかげでどの駆逐にも有利に立ち回れる。弾道もクレベールほど悪くはない。魚雷はダメージが低いのは相変わらずだし、ハッランドより射程、装填で劣るが浸水率は据え置きだから発火率5%の主砲も相まって火災浸水コンボでゴリゴリ削れる。ただし、空母マッチだと評価は一変。曲がらない、止まらない、落とせないの3コンボ。おまけにデカいからすぐ隠蔽割れる。なので総合的に見たらハッランドの方が安心して乗れるかも。 -- 2024-03-06 (水) 03:28:58
  • apないから微妙に装甲ある駆逐、軽巡達にはクレベ砲の方が火力出しやすいしなんか機動性のもっさり感が気になる。火災浸水で適当にやっててもダメ出るし普通に強いけど -- 2024-04-29 (月) 20:06:49

過去ログ

過去ログ一覧

*1 しかしこの自由都市ダンツィヒはやがてポーランドとの関係が悪化。ポーランドはダンツィヒの近くに「グディニャ」という自分達で管理できる港町を造り上げる事になる。
*2 結局ポーランドは旧ダンツィヒを名目上こそ取得したものの有効活用できず、グディニャという街の整備費用は自分達で捻出。ドイツ側から余計なヘイトだけ買ってしまった事になる。アメリカによる過大な営業の表現の犠牲者がここにも存在するのだ。