Sejong

Last-modified: 2024-05-17 (金) 07:05:22

Sejong (世宗)(軽巡洋艦計画案「CL-154」)

セジョン.jpg

装甲厚の詳細

Sejong000.jpg

性能諸元

性能諸元の数値は、アップグレード・基本特性・艦長スキル・ブースター・迷彩などの補正がかかっていない素の状態の数値を入力してください。
部位ごとの装甲厚や散布界など、ゲーム内には載っていない情報は将来ゲーム内で見れるようになる可能性があるので暫定で0や0-1などとする
・基本性能

Tier8種別ツリー艦艇
艦種巡洋艦派生元Harbin
国家パンアジア派生先-
生存性継戦能力(A) 29,600
(B) 32,000
装甲全体6-95mm
艦首甲板16mm
甲板16mm
艦尾甲板16mm
砲郭95mm
底部16-40mm
対水雷防御ダメージ低減19%
機動性機関出力90,000馬力[hp]
最大速力33.0ノット[kt]
旋回半径670m
転舵所要時間(A) 10.8秒
(B) 7.7秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離12.0km13.6km14.0km6.2km
航空発見距離7.6km10.1km10.6km-


射撃管制装置艦体モジュール主砲射程最大散布界
A-Bmod.113.6km0m
mod.215.0km0m


主砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
A-B127mm/54 Mk.426基×2門HE弾1,800(9%)
AP弾 2,100
5.2秒4.5秒


魚雷艦体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ(浸水)装填射程雷速発見
A-B533mm Mk314基×4門(8門)17,900139秒12.0km67kt0.8km
533mm Mk17 mod. 218,567125秒


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
A20mm Oerlikon Mk.4
20mm Oerlikon Mk.24
14基×1門
6基×2門
50
37
2km
40mm/56 Bofors Mk.28基×4門1273.5km
127mm/54 Mk.426基×2門2095.2km
B0.0mm基×門00.0km
0.0mm基×門00.0km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード
1Main Battery Modification 2-min.png主砲改良2+20%:主砲旋回速度
Aiming Systems Modification 1-min.png照準システム改良1-7%:主砲弾の最大散布界
+20%:魚雷発射管旋回速度
+5%:副砲最大射程
-5%:副砲弾の最大散布界
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良2+20%:対空砲座の最大射程
2Damage Control System Modification 2-min.pngダメージコントロールシステム改良2-15%:消火時間
-15%:浸水復旧時間
Steering Gears Modification 2-min.png操舵装置改良2-20%:転舵所要時間
Propulsion Modification 2-min.png推力改良2-50%:最大出力への到達時間
3Concealment System Modification 1-min.png隠蔽システム改良1-10%:被発見距離:敵弾の散布界+5%
Steering Gears Modification 3-min.png操舵装置改良3-40%:転舵所要時間
-80%:操舵装置修理時間
Target Acquisition System Modification 1-min.png目標捕捉装置改良1+20%:最大視認距離
+20%:魚雷発見距離
+50%:敵艦強制発見距離
4Main Battery Modification 3-min.png主砲改良3-12%:主砲装填時間
-13%:主砲旋回速度
Torpedo Tubes Modification 3-min.png魚雷発射管改良3-15%:魚雷発射管装填時間
+50%:魚雷発射管の損傷(機能停止)の発生率
Gun Fire Control System Modification 2-min.png射撃管制装置改良2+5%:主砲最大射程:主砲の散布界-3%
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良3+25%:平均対空ダメージ

・開発ツリー

開発ツリー
軍艦名
(必要経験値/購入クレジット)
モジュールスロット
(必要経験値)
当艦モジュールスロット1
(-)
モジュールスロット2
(-)
モジュールスロット3
(-)
 
船体
Hull-min.pngSejong 船体B5,000,000
魚雷
Torpedoes-min.png533mm Mk17 mod. 2625,000
射撃管制装置(照準装置)
Gun Fire Control System-min.png照準装置 Mk.Ⅸ mod.2625,000

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班無制限消耗品の動作時間:5 秒
消耗品の準備時間:60 秒
十字キー上
発煙装置I.png発煙装置3 回消耗品の動作時間:30 秒
煙幕の持続時間:70 秒
消耗品の準備時間:130 秒
十字キー右
修理班I.png修理班2 回消耗品の動作時間:28 秒
消耗品の準備時間:80 秒
回復:0.5% HP/秒
対空防御砲火.jpg対空防御放火2 回平均対空ダメージ:+200%
消耗品の動作時間:40 秒
消耗品の準備時間:150 秒
十字キー下
魚雷装填ブースター.jpg魚雷装填ブースターI2回魚雷発射管の装填時間:8秒
消耗品の動作時間:1秒
消耗品の準備時間:300秒

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

世宗(セジョン)は、第二次世界大戦中にアメリカで開発された軽巡洋艦の計画案で、新世代の127mm両用砲を搭載していました。
設計年:1944

解説

  • 概要
    パンアジアTier8軽巡洋艦。
  • 抗堪性
    引き続き棺桶である。
    米ソのエセ軽巡とは異なり、そもそもHPが少ない。同TierにはこいつよりHPが多い駆逐艦がいる。
    バイタルは水面上に出ているものの、幸い事実上第3砲塔と第4砲塔の間に限られ比較的コンパクト。
    また甲板部分以外の砲郭は32mm装甲であり、46cm未満のAP砲弾に跳弾可能性がある。
     
  • 主砲
    127mm砲を6x2門搭載。
    モンタナやオースティンなどと同じく54口径に延伸されておりAtlantaのそれより弾道は良いのだが門数・装填時間で劣り、Tier9においては全く火力不足。
    射程14kmは火力投射目的には短すぎるが、駆逐の代わりを務めるなら要らないかもしれない。
     
  • 魚雷
    ツリー特色の深度魚雷を2基4連装。これが両舷にあり更に装填ブースターをもっている。
    12km魚雷を大量に流すことができるのは強力。撤退時などなら最多の32本流せることもある。
    装填時間は特化で101.7秒まで縮む。(艦長スキルの魚雷装填手と、魚雷発射管改良2を組み合わせた場合)
     
  • 対空火力
    射程6kmの長距離対空砲の爆発数が10で、Tier8最強クラス。
    UGと艦長スキルを隠蔽特化にすると、航空被発見距離=対空射程となる。
    とはいえ被発見食らうだけでも痛い虚弱体質なので、付け狙われる可能性はある。
     
     
  • 機動力
    旋回半径は十分に小さい。転舵所要時間も短い。
    ただし速力は33ktと平凡であり、機動力で抗堪性を補うことは難しい。
     
  • 隠蔽性
    最良隠蔽で9.7km。同格軽巡よりは良いがレジェンダリーにはもっと良好なのがいる(例12)。
    魚雷の火力に期待する場合、隠蔽特化は必須だろう。
     
  • 消耗品
    引き続き煙幕を使うことができる。乏しい抗堪性を補う重要アイテムである。

 

  • 総評
    諸々のスペックが向上したChumphon

史実

艦歴

太平洋戦争中にアメリカ海軍で計画されたAtlanta級の発展型である「CL-154級軽巡洋艦」が元ネタとなる。
World of Warshipsでは「もしも大戦中のアメリカ海軍でCL-154級が建造され、戦後に大韓民国海軍に譲渡されていたら」というIF設定に基づいてパンアジア国籍として実装されている。

史実でのCL-154級は6隻の建造が計画されるも大戦終結前にキャンセルされ、戦後に再検討もなされたが最終的には破棄された。

小ネタ

名前の由来は李氏朝鮮の第四代国王である世宗。現在のハングルを創った人物とされている。現在でも韓国国民の人気の高い国王でありその名に因んだものが数多く存在し、韓国海軍所属のミサイル駆逐艦「世宗大王」や、テコンドーの技名セジュンなどが代表的である。

コメント欄

  • パンアジア巡洋艦ひと通り作成しました。 -- 2023-02-05 (日) 21:02:37
    • ありがとうございます! -- 2023-02-05 (日) 21:14:07
  • 立派な艦橋だなぁ… -- 2023-03-16 (木) 12:24:18