家畜/羊

Last-modified: 2020-01-16 (木) 23:40:31

柵については家畜/家畜用の柵を参照して下さい

 

 

羊を飼育する主なメリット

  • 回復量と可搬性に優れる羊肉のパイを作れる
    作るつど村から離れて捕獲の必要があり有限なうさぎの肉と違い、適切な管理をしておけばほぼ無限に作りつづけることが出来ます。
  • 移動スピードが速い馬を運用できるようになる
    馬の活用には羊の革から作られるサドルが必要です。
  • 堆肥土を作れる
    畑の拡大にともなって不足しがちな土を村の中の材料だけで作れるようにするには羊のフンが必要です。
  • 怪我の治療に必要な滅菌パッドを作れる
  • 針と毛糸玉を作ることでトウワタの節約になる
    トウワタ産の糸の上位互換で、1つの針と毛糸玉があれば7回分(=トウワタ14本分)を針と糸の代わりに使うことが出来ます。

洋服なども作れますが、現状You are Hopeではエプロン以外実用性はそれほどありません。

 

詳細な活用法は→羊の活用法

重要なこと

 羊(仔羊)を連れてくる前に囲いと餌は用意しておきましょう。
 特に事情がないかぎり拠点での羊の放牧はしないほうがよいでしょう。仔羊の死体が邪魔になります。
 ロープから離したら、餌を与えないと60秒ほどで仔羊は死んでしまいますので、囲いの中で離した後すぐに餌を与えて下さい

 

 羊自体は囲い、餌、弓矢、ロープがあれば捕まえてこられますが、羊を有効活用するためには鉄器(シャベル・ナイフ・はさみ・つる鋸)とスグリ・麦・ニンジン畑が必要になります。

 

 仔羊を連れて帰る際は黄熱病でロープを離してしまうリスクを避けるため、なるべくジャングルは避けて帰りましょう。
 ロープで捕獲する前に食料ゲージの残量が十分でない場合は先に食事をとりましょう。
 同様に、出産でロープを手放すリスクを避けるためロープ担当は男性か10歳以上14歳未満または40歳以上の女性が望ましいです。
 ※複数人で行く場合、射撃する時は10歳以上の出産できないキャラの方でも良いですが、帰路は出産する可能性のある女性が弓矢を持ち帰りましょう。

 

 羊の頭数を羊肉の需要・フンの需要のバランスを見て調整して下さい。
 基本的に常に1頭だけ毛あり(またはオオツノヒツジ)を残し、あとはすべて毛を刈るか屠殺しておきましょう。
 羊の飼育したての頃など羊の頭数を増やしたい時・フンの需要がある場合は2-3頭の毛ありを残しておいても構いません。
 毛ありの羊だけが子羊を産むことが出来、エサを与えた子羊だけがフンを産出することが出来ます。(You are Hopeでは毛を刈られた羊に餌を与えてもフンを産出できます。)
 村が繁栄して羊肉がだぶついている上に羊を増やし過ぎてフンも出すスペースがない場合は全頭の毛を刈る人もいますが、あえてそうするメリットはなく、
 エサが無駄になってしまいます。そのまま牧場内を子羊の死体で埋め尽くしたままにしておく方がすぐにフン産出をすることができるので、全頭の毛を刈る
 のは推奨しません。
 既に毛あり羊がおらずフンが必要になった時は毛なし羊にエサを与えて毛を生やして子供を産ませて下さい。産ませた羊の毛刈りも忘れずに。
 増やし過ぎる前に毛を刈って適宜一部の羊を屠殺して頭数の調整を行って下さい。
 一番困るのは全頭屠殺で、また野生から捕まえてこないとなりません。

 

 囲いは広めに作りましょう。
アイテムで場所が埋まっていると、子羊が成長してもフンが出来ない事があったり、仔羊が親元を離れなかったりします。
 囲いについて詳しくは家畜/家畜用の柵をご覧ください。

 

必要な道具・素材

捕獲

  • ロープ(投げ縄ではありません!

※弓矢(矢はリュックを背負っていない場合)は置いていかないと羊を連れてこれないので、位置を覚えておいて後で回収に行きましょう。
(あるいは弓矢で射って子羊をロープで繋ぐ前に1回弓矢を村に持って帰ってから羊の場所に戻って連れ帰ることも出来ます)。
※弓矢担当とロープ担当で複数人で手分けしていくこともあります(この場合は弓をすぐ持って帰れます)。
※もし間違えて投げ縄を持ってきてしまった場合は現地で火打ち石を調達して投げ縄を切ってロープにして下さい。

囲い

家畜/家畜用の柵を参照のこと

  • ボウルにスグリを6つ入れた後、ニンジンを1本入れたものを餌として子羊に与えます。
    • 捕獲前にエサを2つ(茶色い子羊用・白い子羊用)用意していくと良いです。
    • もし捕獲前に餌の準備を忘れた場合、ロープを誰かに持っていてもらって準備するか、ロープに子羊を時々(作業しながら子供に乳をやる感じで)つなぎなおしつつ準備して下さい。
  • スグリ・ニンジンは野生のものでも可。
  • 餌を子羊に与えると約45秒で大人になります。
  • 子羊に餌を与えないと親を離れてから約60秒で死にます 。

捕獲の手順

 これらの準備が完了したら、弓矢とロープをもって野生の子持ち羊を探し倒します(主に灰色の地面の荒野にいます)。
 ※ちなみに倒した親羊も解体して羊肉として利用できます。
 ※倒した後ロープで捕まえなければ子羊はその場にとどまります。

wild.png

 子羊にロープを使い村に連れて帰り囲いに入れ、ロープから放します。
 ロープで連れている最中は子羊が死ぬことはありません。

wildlamget.png

 ロープから放したら用意していた餌を与えます(与えないで放置すると死にます)。
 それ以後は茶色い羊は餌を与えなくても死ぬことはありません。
 生まれてくる子羊に餌を与えることで白い羊になり、数を増やすことができます。

wildlam.png

 ↓餌

dome.png

 ↓

lam.png

 ※この状態で放置すると死にます。
 ↓餌

sheep_0.png

 ※成長したら餌をやらなくても死にません。ナイフで屠殺出来ます。

羊の毛の色について

  • 捕獲した元野生の羊は茶色。
  • 茶色い元野生の羊に餌をやると大人になり、60秒ほどで白い毛の子供を生みます。
  • 白い毛の子供は18秒ほど(?)で親から離れて一人で動くようになります。
  • 白い毛の子供は餌をやるとフンをして大人になり、しばらくすると白い毛の子供を生みます。
    (以下無限ループ)

羊の活用法

羊毛

  • 毛糸玉
    生きている羊の毛皮を植木ばさみ鍛冶)で刈ります。
    それにドロップスピンドル(穴のあいた丸いディスクと短い棒で出来る)を使うと毛糸玉ができます。
    毛を刈られた羊に餌を与えると再び毛が生えます。
    • 糸のついた針
      毛糸玉をうさぎの骨の針に使うと複数回使える針と糸になるので大変便利です。
      トウワタの糸を使うのはもったいないので、最優先で作りましょう。
      複数個作っておくと安心です。
    • 滅菌毛糸パッド
      ボウルに水を入れ熱い木炭で煮立たせているところに、毛糸玉を使うと滅菌パッドになり怪我の治療に使えます。詳しくは医療のページを見てください。
      煮沸消毒したパッドは地面に置くと汚れて使えなくなるので、ボウルで保管しましょう。5個まで入ります。
      パッドを入れるとボウルの位置が動かせないので、医療所にしたい位置で作業するといいです。
    • 小さい毛糸玉
      毛糸玉二つを組み合わせると出来ます
      • 編み針(くし2本を組み合わせる)を使うと毛糸の靴ができます。
    • 大きい毛糸玉
      小さい毛糸玉を2つ合わせて出来ます。
      • ニット針(くし2本を組み合わせる)を使うと毛糸の帽子ができます。
      • 毛糸の帽子を2つ組み合わせるとコック帽が作れます。
      • イチイの棒などと組み合わせることによってたいまつを作れます。
    • 巨大な毛糸玉
      大きい毛糸玉に小さい毛糸玉を組み合わせると出来ます。
      • ニット針(くし2本を組み合わせる)を使うと毛糸のセーターができます。
      • セーターに植木ばさみを使うとエプロンを作れます。
        裁縫にも詳しく載っています。
  • 羊の毛皮
    家畜羊を毛のついたまま殺し、ナイフで皮をはぎます。
    加工せずそのまま着れます。もこもこ全身を覆ってくれます。
  • 乗馬用のサドル
    針と糸で縫うと乗馬用のサドルができます。これを馬に付けることで騎乗できるようになります。
    フェンスが作れる鉄器が揃い村に余裕が出始めた頃に一つは作っておきましょう。
  • ※毛がついたまま屠殺するため、村人の理解を得られないと荒らし認定される可能性が高いです。
    毛がついた羊が必要で、毛がない羊しか残らない場合は自分か羊管理人が残った羊の1頭にエサをやって毛を生やして下さい。
  • オオツノヒツジの獣皮
    (家畜の)オオツノヒツジをナイフで殺し、ナイフか火打ち小石で皮を剥ぎます。
    加工せずそのまま着れます。見た目のわりに温度上昇効果が高め。

羊毛の靴、帽子、セーター、エプロンは染色できます。

 

tips:普通の大きさの柵なら気にする必要はないですが、内部が1×1の柵の場合、羊の毛を刈ると柵の中に入れなくなります。
(趣味などで)服作りや医療用のための羊毛特化の1頭飼いの羊小屋を別途作る場合、内部1×2以上で作りましょう。

  • 土壌
    土壌を作る上で重要なアイテムです。
    1. 土壌を作りたい場所に麦わら(脱穀した小麦ではない方)を配置します。
         麦わらは4分で消えてしまうので注意する。
    2. つぶしたベリーとニンジン入りのボウル(ボウルにスグリ6個とニンジンを入れすりつぶしたもの)を加えます。
    3. ボウルで水を加え、濡れた堆肥積みを作ります。
    4. そこにシャベルで羊のフンを加えると、培養中の堆肥積みになります。
    5. 4分待つと土壌になります。

好きな場所に作れるので大変便利です。
村に羊がいないと作ることができません。

  • ガン
    ガンの卵を置くと孵化します。
    ガンにはボウルで乾燥トウモロコシをつぶしたものを餌として与えると家畜化し、卵を産んでくれます。
     

殺した後ナイフで皮をはぎ(皮を刈った後ならそのままで)ナイフで切り分けます。
一頭につき4つ分。パイの具として優秀。余ってしまったらそのままオーブンでも焼いて食べられます。
※現在のバージョンではレシピは羊肉パイと焼いた羊肉の2種類しかありません。
犬を産ませるための用途もありますが、現状それほど活用はされていません。
かごに入らないので複数運びたいときはカートを活用しましょう。
→アップデートによりかご・リュックに入るようになりました。
このため、木箱・手押し車に4個→かごなら最大12個、リュックなら最大16個入るようになっています。
羊牧場がオーブンのある調理場スペースに隣接していて調理場スペース側に囲いを兼ねた木箱を設置してあれば、
その木箱を利用して受け渡しも出来ます。

 

エサとフンの数の関係

 家畜の子羊に餌を与えた場合のみ糞が生成されるため、大人の毛なし羊や家畜のオオツノヒツジに餌を与えても糞はできません。
 ※You are Hopeでは毛のない羊に餌を与えると糞が生成されるようになりました。

 

 以上のことから、糞を量産する場合は毛あり羊を一匹残し、そこから生まれた子羊に餌を与え糞を作ることを繰り返す必要があります。
 ※この際、適度に屠殺しながら行わないと糞をする場所がなくなります
 ※肉の需要がない時は糞を必要以上に量産しないこと

羊が脱走してしまった!

  • 脱走した羊(毛有り)をそのままにしておくと村のあちこちで子羊を産んで子羊の死体が散乱することになりとても邪魔です。
  • 成長した羊はロープで連れて帰ることが出来ないため、囲いの中に羊がいなくなった場合は、囲いを作り直して脱走した羊に子供を産ませて連れ戻すことになります(囲いの中に羊が残っている場合、残っている羊のさらなる脱走を防ぐことを優先したほうが早いです)。
     
  • 全頭脱走した場合・もしくは荒らしの被害などで囲いの修復がすぐには困難な場合
  1. 羊の足止めと出産防止のためにまずは落ち着いて脱走した羊の毛を植木ばさみで刈って羊毛はそのままにしておきます(羊毛を除去すると動きます)。
  2. その後に落ち着いて囲いを再度作り直します。
  3. 毛を刈り取った羊の所にあらかじめロープを持っていきます。
  4. 毛を刈り取った羊にエサをあげ子供を産ませます。
  5. 生まれた子羊を3.で持って行ったロープを使って囲いへ連れていきます。
  6. 囲いの中でまた羊サイクルができればあとは出てしまった羊は屠殺してOKです。
    ※屠殺しない場合は出産防止のために毛を刈っておきます。
     
  • まだ囲いの中に羊が残っていて囲いの修復がすぐ出来る場合
  1. 囲いを修復します。
  2. 出産防止のため脱走した羊の毛を植木ばさみで刈ります(最終的に屠殺したいならそのまま屠殺してもOK)。
  3. 羊の頭数が必要数に足りない場合は囲いに残った羊にえさを与えて増やします。
    ※囲いを修復する人と毛刈り(または屠殺)をする人とで手分けすると良いです。
     
    ※荒らし対策のためにあえて脱走した羊を屠殺しない場合もあります。

全頭屠殺対策

羊ルーティーンが安定したら荒らし対策として小さな隠し牧場を作っておくと良いでしょう。
成羊は放置しても死なないことを利用して、小さな囲いの牧場を別途用意→通常運用している羊に仔羊を生ませた後、ロープでそこまで仔羊を連れてくる→えさをやって成羊にしておきます。
木などで見えない所か、村から離れた場所に設置すると良いでしょう。
全頭屠殺された時に、その羊に仔羊を生ませてメインの牧場に連れ帰って羊ルーティーンを復活させます。

家畜/羊についてコメント

  • 羊の囲いは二重にして内側を死体入れにしつつ、拡張。死体を運ぶ人いるけど、のちのち邪魔だしタイムロスでかい。 -- 2018-09-25 (火) 11:19:13
    • 子羊の死体は5分で消えるからわざわざ捨てる必要は無い、囲いを多少大きめに作っておけば時間経過で消える -- 2018-10-14 (日) 13:04:08
  • 一度逃げた羊は再捕獲出来ないの? -- 2018-09-27 (木) 02:33:33
    • ロープで捕獲できるのは子羊のみなので、大人の羊は捕まえられませんが、逃げた大人羊が生んだ子羊は捕獲して連れもどせます -- 2018-09-27 (木) 11:48:02
  • 羊毛の活用について、現バージョンではエプロンにすると時間経過で劣化しない永久に使えるアイテムとなるので、優先して作ると良い -- 2018-10-14 (日) 13:06:55
  • 矢は2本いる -- 2018-10-18 (木) 12:59:55
  • 必ず毛ありを残せってあるが、エサをあげれば毛は生えてくるから若干非効率ではあるが大した問題じゃない -- 2018-10-21 (日) 11:51:24
    • 修正してみましたよーいかがでしょうか -- 2018-10-21 (日) 12:09:54
    • そうだったんだ、くっそ焦った -- 2018-10-24 (水) 15:43:32
    • さっきめっちゃ毛あり残せって注意してしまった...恥ずかしい -- 2018-10-30 (火) 01:24:09
  • 非効率この上ないから毛ありは残して欲しい誰がエサあげると思ってるんだ? -- 2018-10-26 (金) 13:03:47
  • ニンジンのうねを食べる羊ってどうなるんですか? -- 2018-10-28 (日) 01:55:58
    • 一方的に食われるだけでなんのメリットもない。 -- 2018-10-31 (水) 10:50:27
  • 満タンのゴミ穴になって羊が脱走したとき、このゴミ穴はなくすことはできませんか? -- 2018-10-30 (火) 08:10:16
  • 常に毛ありを残すと羊肉と糞だらけになることがあるので、そこは状況次第かと -- 2018-11-04 (日) 15:02:46
    • 糞は子羊が大人になった時に出るものだから関係ない。パイが供給過多になったら全部刈りとる感じでいいんじゃないかと -- 2018-11-05 (月) 15:48:42
  • 囲いさえ広ければ、毛有残しててもいいと思う -- 2018-11-05 (月) 14:09:42
  • 毛あり羊って、なんとなくだけど近くの人に寄ってる感じがしませんか?脱走した羊がそんな感じだったのですが。 -- 2018-11-18 (日) 16:17:41
    • 狩猟のページに記載されてる -- 2018-11-18 (日) 18:08:05
      • なるほど、そちらは見落としてました。ありがとうございます。 -- 2018-11-18 (日) 18:32:48
  • 羊の肉がかごやリュックに入るようになってます。 -- 2019-01-02 (水) 10:13:18
  • オオツノヒツジは殺さず残して置いた方が個人的にはやりやすいのですが、誰もそうしてないということはそうじゃないのかな。利点は毛あり羊を全刈りしても大丈夫。どれに餌あげれば良いかすぐ分かる。のでやり易かった。 -- 2019-01-06 (日) 11:16:44
    • オオツノヒツジいると永遠に子供産み続けるから邪魔だと思ったら屠殺してもおけだと思われ。効率的にはあんまいらんかも。死体増えるだけだし -- 2020-01-16 (木) 16:28:28
    • 羊周りの仕事が回転していれば問題ないと思いますがフン 羊毛 パイ肉が供給過多になった時、1度羊の仕事を止めることになると思います。そして再開する時には柵内の掃除からすることになります。なのでオオツノヒツジは屠殺して、回転中は羊毛あり1頭。止める時は全刈りがスムーズだと思います。 -- 2020-01-16 (木) 23:40:31