毛皮の加工

Last-modified: 2019-06-18 (火) 16:25:44
このページは毛皮・蛇革の加工に関するページです。

針と糸について詳しくは裁縫をご覧ください。
狩猟について詳しくは狩猟をご覧ください。
羊の毛から作れるものについて詳しくは羊#羊毛をご覧ください。


 衣服は体を温め寒いところでは空腹ゲージの減少を緩やかにします。
 食べ物が少ない時は衣服、食べ物豊富な時はリュックなど優先順位は臨機応変に変えていきましょう。
 ショール・コートの上着類はオットセイが居ればそちらを使った方が毛皮の節約になります。

ウサギの毛皮

ウサギの毛皮/Rabbit Fur
でうさぎを捕った後、火打ち小石で皮をはぐことで手に入る。

  1. ウサギの居る巣穴++時間→ウサギが罠にかかる
  2. 罠にかかったウサギをどこか地面に置く+火打ち小石→ウサギの肉とウサギの毛皮
  3. ウサギの肉とウサギの毛皮+素手→ウサギの毛皮

ポーチ

空の水ポーチ/Empty Water Pouch
空の水ポーチ(ポーチ)は毛皮1枚を火打ち石で4つに裂き、そのまま針と糸で縫う。

  1.  ウサギの毛皮+火打ち小石→4つの切れたウサギの毛皮
  2.  4つの切れたウサギの毛皮+針と糸→空の水ポーチ

リュック

リュック/Backpack
ウサギの毛皮を4枚と毛皮1枚を火打ち石で半分にしたものを重ねて針と糸で縫う。

  1.  ウサギの毛皮一つ+火打ち小石→4枚の切れたウサギの毛皮
  2.  4つの切れたウサギの毛皮+素手→2枚の切れたウサギの毛皮
  3.  2枚の切れたウサギの毛皮+ウサギの毛皮×4→4つ丸ごとと2つの切れたウサギの毛皮
  4.  4つ丸ごとと2つの切れたウサギの毛皮+針と糸→リュック
  • リュックは4つ物を運べ別途かごも持てるので、荷物やお弁当の持ち運びが楽になります。
  • 背中に背負える。タップで出し入れ。4つまで物を入れられる。
  • リュックを手に持てば土壌から土をすくえる(土の量はかごと同じ、すくった後は背負える)
  • カゴに入るものはほとんど入るが骨と大きな木炭の山は入らない

ウサギの毛皮の靴

ウサギの毛皮の靴/Rabbit Fur Shoe
毛皮1枚を火打ち小石で4つに裂き、その半分を手で掴みあげて二つに分ける。
半分のものを針と糸で縫うと片足分の靴になる。

  1.  ウサギの毛皮+火打ち小石→4つの切れたウサギの毛皮
  2.  4つの切れたウサギの毛皮+素手→2つの切れたウサギの毛皮
  3.  2つの切れたウサギの毛皮+針と糸→ウサギの毛皮の靴

ウサギの毛皮の腰巻き

ウサギの毛皮の腰巻き/Rabbit Fur Loincloth
毛皮1枚をそのまま針と糸で縫う。

  • 必要なもの
     ウサギの毛皮、針と糸
  1.  ウサギの毛皮+針と糸→ウサギの毛皮の腰巻き

ウサギの毛皮の帽子

ウサギの毛皮の帽子/Rabbit Fur Hat
毛皮を2枚重ねて針と糸で縫う。

  • 必要なもの
     ウサギの毛皮×2、針と糸
  1.  ウサギの毛皮+ウサギの毛皮→2枚のウサギの毛皮
  2.  2枚のウサギの毛皮+針と糸→ウサギの毛皮の帽子

ウサギの毛皮のショール

ウサギの毛皮のショール/Rabbit Fur Shawl
毛皮を3枚重ねて針と糸で縫う。

  • 必要なもの
     ウサギの毛皮×3、針と糸
  1.  ウサギの毛皮×3→3枚のウサギの毛皮
  2.  3枚のウサギの毛皮+針と糸→ウサギの毛皮のショール

ウサギの毛皮のコート

ウサギの毛皮のコート/Rabbit Fur Coat
毛皮を4枚重ねて針と糸で縫う。

  • 必要なもの
     ウサギの毛皮×4、針と糸
  1.  ウサギの毛皮×4→4枚のウサギの毛皮
  2.  4枚のウサギの毛皮+針と糸→ウサギの毛皮のコート

オットセイの毛皮

オットセイの皮/Seal Skin
オットセイを長いまっすぐの棒でたたき殺し、火打ち小石で皮をはぐ。
そのまま着れる。

  1.  オットセイ+長いまっすぐの棒→死んだオットセイ
  2.  死んだオットセイ+火打ち小石→皮を剥いだオットセイと皮
  3.  皮を剥いだオットセイと皮+素手→オットセイの皮

オットセイの毛皮のコート

オットセイの皮のコート/Sealskin Coat
オットセイの毛皮1枚を針と糸で縫う。そのまま着るより防寒力アップ。

  • 必要なもの
     オットセイの皮、針と糸
  1.  オットセイの皮+針と糸→オットセイの毛皮のコート

狼の毛皮

オオカミの皮/Wolf Skin
狼を弓矢で射殺し、火打ち小石で毛皮をはぐ。

  1.  弓+矢→弓矢(1)
  2.  オオカミ+弓矢(1)→死んだオオカミ
  3.  死んだオオカミ+素手→引き抜いた矢
  4.  死んだオオカミ+火打ち小石→皮を剥いだオオカミ
  5.  皮を剥いだオオカミ+素手→オオカミの皮

狼の毛皮の帽子

オオカミの帽子/Wolf Hat
狼の毛皮を針と糸で縫う。

  • 必要なもの
     オオカミの皮、針と糸
  1.  オオカミの皮+針と糸→狼の毛皮の帽子

蛇の皮

ヘビ皮/Snake Skin
ナイフで蛇を殺すと皮になる。

  • 必要なもの
     ガラガラヘビ、ナイフ
  1.  ガラガラヘビ+ナイフ→蛇の皮

蛇革のブーツ

ヘビ皮のブーツ/Snake Skin Boot
蛇の皮を針と糸で縫う。一枚で片足分。ブーツの先にサボテンの実を付けられるので非常食として持ち運べる。

  1.  蛇革+針と糸→蛇革のブーツ

サボテンの実はブーツを地面に置いている状態でブーツに使用することで装着出来、ブーツを脱ぐと地面に落ちる
ブーツが両足分あれば各1個計2個運ぶことが出来るが脱ぐ手間はかかる

熊の毛皮

クマの皮/Bear Skin
熊を矢3本使って射殺し、火打ち小石で皮をはぐ。

  • 必要なもの
     ハイイログマ、弓、矢×3、火打ち小石(orナイフ)
  1.  ハイイログマ+弓矢で攻撃×3回→死んだハイイログマ
  2.  死んだハイイログマ+素手×3回→引き抜いた矢×3
  3.  死んだハイイログマ+火打ち小石(orナイフ)→皮を剥いだハイイログマ
  4.  皮を剥いだハイイログマ+素手→クマの皮(クマの毛皮)
  • 床の上に敷物としておける。
  • 置いたマス周辺の9マスが少し温かくなるので育児場に敷き詰める場合は要注意。

コメント

  • 針と糸はどうやるの?? -- 2018-10-19 (金) 11:58:23
    • 骨の針と糸をあわせて作ります。詳しくは裁縫wo -- 2018-10-19 (金) 12:12:47
      • 途中送信失礼しました)詳しくは裁縫をご覧ください。 -- 2018-10-19 (金) 12:13:50
  • ウザギの皮、、、 -- 2018-11-02 (金) 11:50:12
    • ありがとうございます。最初「ウサギの皮、、、」だと思って読み間違えていた私。。ほかのページにも伝染してた様で修正しておきました。(思い込みって怖い -- 2018-11-02 (金) 14:07:52
  • 野生の羊(ヤギ?)の毛皮加工に関する項目はないのでしょうか? -- 2018-12-07 (金) 10:43:57
    • 野生の羊(オオツノヒツジ)の毛皮について羊#羊毛に追加しました。特に加工はできず着るだけです。 -- 2018-12-10 (月) 01:15:10