コメント/リリースノート ( release notes )

Last-modified: 2024-06-04 (火) 23:00:10

リリースノート ( release notes )

  • リリースノートを翻訳して載せたいのですがよろしいでしょうか -- 2024-05-15 (水) 09:53:13
    • うん。
      OK ! -- 2024-05-15 (水) 10:37:42
      • 既存のフォーマットですと要約は載せられても本文の翻訳が入らないのですが、どのようにすればよろしいですかね -- 2024-05-15 (水) 11:27:46
      • 別ページに書いて INCLUDE 系プラグインで呼び出すか、あるいはフォームを書き換えるのがオーソドックスだと思うけど、どっちが好み ? -- 2024-05-15 (水) 20:33:03
      • フォームの形を変えてくださるとありがたく存じます -- 2024-05-15 (水) 22:05:40
      • ↓ こんなん ? -- 2024-05-15 (水) 22:27:03
         
        日付要約ステータス備考
        yyyymmddXXXXXXXX詳細
         

            ↓ [ 変更 ]

         
        日付内容ステータス備考
        yyyymmdd1 行目あべべべ1 行目あべべべ詳細
        2 行目あべべべ2 行目あべべべ
        3 行目あべべべ3 行目あべべべ
        N 行目N 行目
  • 多分詳細は結構長くなると思うのですが大丈夫でしょうか ?
    あとステータスについてなんですが、修正ってリリースノート出た時点ではまだなされてないもんなのでしょうか ?
    いついつ実行っていうのを見た覚えがないので -- 2024-05-15 (水) 22:30:40

    • > 多分詳細は結構長くなると思うのですが大丈夫でしょうか ?

      理論上、一つのページには 1,600 行ちょい入るんだ。
      INCLUDE で 40 ページ呼び出せば × 40 だから 6 万行ぐらいまでは確実にいけるし、&BR; ( 改行コード ) を使えば無限に追加できるよ。 -- 2024-05-15 (水) 22:36:32
      • 縦に長くても大丈夫そうですね、了解です -- 2024-05-15 (水) 23:42:17

    • > あとステータスについてなんですが、修正ってリリースノート出た時点ではまだなされてないもんなのでしょうか ?
      > いついつ実行っていうのを見た覚えがないので

      たいていの仕様変更は 「 次に作成されるラウンドから適用されます 」 的な事が多いんだ。
      だけどバグ修正の場合は即刻だったり、不人気な仕様は元に戻されたり、その時期が前後して一時的にバグが出たりするケースが過去にあったよ。 -- 2024-05-15 (水) 22:41:10
      • なるほど、そういったことはどうやって確認するかが難しそうですね。運営の不手際で導入されてるはずの修正が未導入になってることもあるようですし -- 2024-05-15 (水) 23:43:07
  • 編集しようとしてるんですがなんか間違ってたようですみません、疎いもので -- 2024-05-17 (金) 17:27:28
    • 別に、みんなで作るんだからいいの。そういうの。 -- 2024-05-17 (金) 17:36:33
      • そう言っていただけると有難いです。wikiwiki編集教室で学びながらやっていきます -- 2024-05-17 (金) 17:50:47
      • 何となくだけど、表組みで表現できない機能を実装したいのかな ? -- 2024-05-17 (金) 20:59:05
      • 特にそのような希望があるわけではないのですが、表の中で見出しをつけたりするのは難しいですかね ? -- 2024-05-18 (土) 17:08:32
      • 見出しは “ ブロック要素 ” だから、表組みの中に入れ子として含める事はできないんだ。
        そういうレイアウトをするために FLEX_CONTAINER プラグインや RESPONSIVE_LAYOUT_CONTAINER プラグインがあるんだ。 -- 2024-05-18 (土) 22:58:53
  • wiki とは直接関係ないのですが、リリースノートの原文ページとして 2023 年までの分ではフォーラムの記事が貼ってありますね。
    今もフォーラムに そういうページありますかね ?
    なぜか最近フォーラム見ようとしても 2022 年までのページしか出せず、Bytro Support のページでリリースノートも確認しているのですが -- 2024-05-17 (金) 17:31:39
    • ココ から探してる ? -- 2024-05-17 (金) 17:47:29
      • はい、そのページは新しい順だと思うのですが、一番上が 2022 年の記事なんですよね -- 2024-05-17 (金) 17:49:45
      • この件ですが、解決しました。
        日本語版の更新が終了 ( 休止 ) しただけであったらしく、言語を英語に切り替えたら新しいものも出てきました。 -- 2024-06-04 (火) 10:01:38
      • あ、日本語版を見てたのね…
        日本語版は、おもしろ日本語だから元々ノーマークだったよ ( ) -- 2024-06-04 (火) 10:52:25
      • 確かにフォーラム使う人は普通英語版ですよね・・・ -- 2024-06-04 (火) 23:00:10
  • リリースノートの詳細 ( 日本語訳 ) を編集中なのですが、プレビューで見るとヤバいほど形が崩れてしまっているので保存できずにいます。
    保存後に編集前のバージョンや過去のバックアップを復元する方法はありますか ? -- 2024-05-17 (金) 18:02:34
    • > 保存後に編集前のバージョンや過去のバックアップを復元する方法はありますか ?
      あるよ !
      だから大丈夫。 -- 2024-05-17 (金) 18:36:20
      • ありがとうございます !
        それはどうやるのでしょうか ?
        教えてくださると幸いです -- 2024-05-17 (金) 20:24:56
      • backup.png?v=4 ← ページの上にある、このアイコンを押すと過去バージョンの記事とソースの一覧が見られるんだ。
        変更部分を色分けしてくれる差分比較もあるから、バグの探索に使うといいよ。 -- 2024-05-17 (金) 20:38:04
      • バックアップの見方までは分かるのですが、そのバージョンを復元して編集を差し戻すような操作方法が分からないです -- 2024-05-17 (金) 22:02:33
      • この履歴によれば、
        これ ↓

        |[[20240514>https://bytro.helpshift.com/hc/en/4-call-of-war/faq/482-release-notes---2024-05-14/]]|1 行目テスト1|1 行目テスト2|[[テスト]]|

        を、

        |[[20240514>https://bytro.helpshift.com/hc/en/4-call-of-war/faq/482-release-notes---2024-05-14/]]|1 行目テスト1|1 行目テスト2|[[
        -全般
        --試験的な新バージョンの北米チュートリアルマップ
        ---このマップは試験的段階にあり、限られた範囲でのみ利用可能
        ---よりゲーム内での海軍の活用を可能にする大陸内部への川と湖の追加
        ---バランス調整のためAIがコントロールする国を変更
        ---より差別化を図るため各ドクトリンに変更を加えバランスを調整
        ---開始時点で利用可能なユニットのバランス調整


        バランス調整

        重戦車は長い間脇に追いやられており、輝く時を待ち続けていた。それが駆逐戦車に僅かにより多くの機動性を与え、ヒットポイントを増やす理由だ。これにより重戦車は敵の拠点を突破する有力な選択肢となる。.
        同時に駆逐戦車に更なる調整が加えられる。遂に駆逐戦車の地形補正が修正され、平地では恐ろしい相手となる。また駆逐戦車の攻撃時と防衛時の与ダメージもアップされ、より強力になった重戦車に対抗できる第一の選択肢としての地位を保つ。
        これらの変更点の組み合わせは、戦車と駆逐戦車のエキサイティングな対決をもたらすだろう。

        駆逐戦車
        * 地形補正の調整 [#n5e57bd0]
        * 平地 ダメージ 0% → 50%
        * 都市部 ダメージ 25% → 0%
        * 森 ダメージ 50% → 25%
        * 対重装甲の防御ダメージを増加 [#o1d6b65c]
        * レベル1: 7.5 → 9
        * レベル2: 10.5 → 12
        * レベル3: 13.5 → 16.5
        * レベル4: 18 → 22.5
        * レベル5: 24 → 30
        * レベル6: 31.5 → 39
        * 対重装甲の攻撃ダメージを増加 [#sa61787e]
        * レベル1: 5 → 6
        * レベル2: 7 → 8
        * レベル3: 9 → 11
        * レベル4: 12 → 15
        * レベル5: 16 → 20
        * レベル6: 21 → 25
        重戦車
        * スピードの増加 [#hd33753e]
        * レベル2: 38 → 40
        * レベル3: 42 → 46
        * レベル4: 46 → 52
        * ヒットポイントの増加 [#m411308c]
        * レベル1: 80 → 100
        * レベル2: 110 → 130
        * レベル3: 145 → 170
        * レベル4: 185 → 220
        バグ修正
        * キル数が軍隊内の間違ったユニットの功績とされるバグを修正。キル数は最大のダメージを与えたユニットの情報に正しく追加されるようになった。 [#v56c1e24]
        * チュートリアルでの問題を修正。ツールチップは画面左上ではなく意図した場所に表示されるようになった。 [#zaa67566]
        * 概要ページのイベントやシナリオの画像が拡大表示されるバグを修正。 [#ec44858a]
        * 同時に複数のブースターカードを使用する場合の操作が簡略化され必要なタップ数を大幅に削減。操作がよりスムーズで簡単になった。]]| [#t243c0db]


        と変えたとあるから、変更後のコードを

        |[[20240514>https://bytro.helpshift.com/hc/en/4-call-of-war/faq/482-release-notes---2024-05-14/]]|1 行目テスト1|1 行目テスト2|[[テスト]]|

        に戻せば大丈夫。 -- 2024-05-17 (金) 22:49:35
      • なるほど、差分で出てくる変更前の文字列をコピーして上書きしてしまえばいいっていうことですね。了解です、ありがとうございます。 -- 2024-05-18 (土) 17:24:36
      • 色々ありがとうございました~。
        こんなところに編集についてのコメントを書きすぎてしまった⋯
        酢豚とかに写した方がいいですかね -- 2024-05-22 (水) 10:29:35
      • まー、誰か意見あったら変えるかも知れないけど、仕事じゃないんだからテケトーで OK っしょ ( ) -- 2024-06-04 (火) 15:53:27
    • とりあえず訳文は出来上がってるのでぶち込みました。今体裁を整えようとしています -- 2024-05-17 (金) 20:33:16
      • 詳細の部分が表から逸脱してしまっているのですがどうすればいいのでしょうか⋯ -- 2024-05-17 (金) 20:37:56
      • 最終的に どういう状態をゴールと考えていて、何を妥協できるか分かるとアドバイスし易いんだけど、とりあえず “ 詳細 ” 列は残したい感じ ? -- 2024-05-17 (金) 22:00:19
      • 特にレイアウト上の希望はないのですが、リリースノートの訳文は一通り入れたいです。 -- 2024-05-17 (金) 22:03:48
      • あ、いや…
        レイアウトでなしに、もともと “ 詳細 ” 列にはリリースノートの URL を貼付していたんだ。
        その情報を置いとく希望が無いなら、削除しても構わないんじゃなかろうかって話。 -- 2024-05-17 (金) 22:07:24
      • 一方で FLEX_CONTAINER プラグインや RESPONSIVE_LAYOUT_CONTAINER プラグインを使えば、今表組みから漏れてしまっている見出しも表形式で並べる事はできるんだ。
        その上で、どうしたい ? -- 2024-05-17 (金) 22:11:01
      • リリースノート原文のURLに関しては、特に残しておかないとという強い希望はないですが、あれば役に立つ情報でもあるのかなという気もする、という感じです。 -- 2024-05-17 (金) 22:11:02
      • 表が見にくくなければ可能な限り並べたいですかね -- 2024-05-17 (金) 22:11:51
      • じゃあ、とりあえず入れとくか…
        後で削除は正規表現か何かでやれば簡単だから。
        以降は欄だけ残して加えたい人に任せるかな… -- 2024-05-17 (金) 22:13:29
      • なぜ表に入らないんですかね⋯ ?
        最初のバージョンは iOS のメモにリリースノート原文をコピペ後、英文のみを日本語に置き換えていく形で翻訳したものをコピーして詳細の欄に入れたつもりだったので書式が異なる面があったのかもしれないですが⋯ -- 2024-05-18 (土) 19:21:34
      • もしかして、こういう ↓ 感じかな ? -- 2024-05-19 (日) 00:19:26

        試作レイアウト

        日付

        20240514

        内容

        • 全般
          • 試験的な新バージョンの北米チュートリアルマップ
               ---このマップは試験的段階にあり、限られた範囲でのみ利用可能
               ---よりゲーム内での海軍の活用を可能にする大陸内部への川と湖の追加
               ---バランス調整のためAIがコントロールする国を変更
               ---より差別化を図るため各ドクトリンに変更を加えバランスを調整
               ---開始時点で利用可能なユニットのバランス調整

        バランス調整

        重戦車は長い間脇に追いやられており、輝く時を待ち続けていた。
        それが駆逐戦車に僅かにより多くの機動性を与え、ヒットポイントを増やす理由だ。
        これにより重戦車は敵の拠点を突破する有力な選択肢となる。
        同時に駆逐戦車に更なる調整が加えられる。
        遂に駆逐戦車の地形補正が修正され、平地では恐ろしい相手となる。
        また駆逐戦車の攻撃時と防衛時の与ダメージもアップされ、より強力になった重戦車に対抗できる第一の選択肢としての地位を保つ。
        これらの変更点の組み合わせは、戦車と駆逐戦車のエキサイティングな対決をもたらすだろう。

        駆逐戦車

        地形補正の調整

        平地
        都市部
        ダメージ
        ダメージ
        ダメージ
        0
        25
        50
        %
        %
        %
        50
        0
        25
        %
        %
        %

        対重装甲の防御ダメージを増加

        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        1
        2
        3
        4
        5
        6
        :
        :
        :
        :
        :
        :
        7.5
        10.5
        13.5
        18.0
        24.0
        31.5
        9.0
        12.0
        16.5
        22.5
        30.0
        39.0

        対重装甲の攻撃ダメージを増加

        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        1
        2
        3
        4
        5
        6
        :
        :
        :
        :
        :
        :
        5
        7
        9
        12
        16
        21
        6
        8
        11
        15
        20
        25

        重戦車

        スピードの増加

        レベル
        レベル
        レベル
        2
        3
        4
        :
        :
        :
        38
        42
        46
        40
        46
        52

        ヒットポイントの増加

        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        1
        2
        3
        4
        :
        :
        :
        :
        80
        110
        145
        185
        100
        130
        170
        220

        バグ修正

        1 件目

        キル数が軍隊内の間違ったユニットの功績とされるバグを修正
        キル数は最大のダメージを与えたユニットの情報に正しく追加されるようになった

        2 件目

        チュートリアルでの問題を修正
        ツールチップは画面左上ではなく意図した場所に表示されるようになった

        3 件目

        概要ページのイベントやシナリオの画像が拡大表示されるバグを修正

        4 件目

        同時に複数のブースターカードを使用する場合の操作が簡略化され必要なタップ数を大幅に削減
        操作がよりスムーズで簡単になった

        ステータス

        実行済

        備考

        詳細

      • ありがとうございます、そんな感じがいいかもですね -- 2024-05-19 (日) 09:27:02
      • 要約なども出来れば入れられると良いですね -- 2024-05-19 (日) 09:28:04

        試作レイアウト第 2 版

        日付

        20240514

         

        内容

        要約

        • 試験的な新バージョンの北米チュートリアルマップ
             ---このマップは試験的段階にあり、限られた範囲でのみ利用可能
             ---よりゲーム内での海軍の活用を可能にする大陸内部への川と湖の追加
             ---バランス調整のためAIがコントロールする国を変更
             ---より差別化を図るため各ドクトリンに変更を加えバランスを調整
             ---開始時点で利用可能なユニットのバランス調整

        詳細

        バランス調整

        重戦車は長い間脇に追いやられており、輝く時を待ち続けていた。
        それが駆逐戦車に僅かにより多くの機動性を与え、ヒットポイントを増やす理由だ。
        これにより重戦車は敵の拠点を突破する有力な選択肢となる。
        同時に駆逐戦車に更なる調整が加えられる。
        遂に駆逐戦車の地形補正が修正され、平地では恐ろしい相手となる。
        また駆逐戦車の攻撃時と防衛時の与ダメージもアップされ、より強力になった重戦車に対抗できる第一の選択肢としての地位を保つ。
        これらの変更点の組み合わせは、戦車と駆逐戦車のエキサイティングな対決をもたらすだろう。

        駆逐戦車

        地形補正の調整

        平地
        都市部
        ダメージ
        ダメージ
        ダメージ
        0
        25
        50
        %
        %
        %
        50
        0
        25
        %
        %
        %

        対重装甲の防御ダメージを増加

        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        1
        2
        3
        4
        5
        6
        :
        :
        :
        :
        :
        :
        7.5
        10.5
        13.5
        18.0
        24.0
        31.5
        9.0
        12.0
        16.5
        22.5
        30.0
        39.0

        対重装甲の攻撃ダメージを増加

        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        1
        2
        3
        4
        5
        6
        :
        :
        :
        :
        :
        :
        5
        7
        9
        12
        16
        21
        6
        8
        11
        15
        20
        25

        重戦車

        スピードの増加

        レベル
        レベル
        レベル
        2
        3
        4
        :
        :
        :
        38
        42
        46
        40
        46
        52

        ヒットポイントの増加

        レベル
        レベル
        レベル
        レベル
        1
        2
        3
        4
        :
        :
        :
        :
        80
        110
        145
        185
        100
        130
        170
        220

        バグ修正

        1 件目

        キル数が軍隊内の間違ったユニットの功績とされるバグを修正
        キル数は最大のダメージを与えたユニットの情報に正しく追加されるようになった

        2 件目

        チュートリアルでの問題を修正
        ツールチップは画面左上ではなく意図した場所に表示されるようになった

        3 件目

        概要ページのイベントやシナリオの画像が拡大表示されるバグを修正

        4 件目

        同時に複数のブースターカードを使用する場合の操作が簡略化され必要なタップ数を大幅に削減
        操作がよりスムーズで簡単になった

        ステータス

        実行済

         

        備考

        詳細

      • コレ ↑ で どうじゃろ ? -- 2024-05-20 (月) 08:17:40
      • すごくいいと思います !
        文字数多すぎて表にするのは もはや無理がありましたからね。
        とりあえず これを使わせていただき編集してみます -- 2024-05-20 (月) 10:13:30
      • すいません
        やっぱり横スクロールしなくては いけないのは見にくい感じがするので各項目を縦に並べる形式の方がいいかもです -- 2024-05-20 (月) 11:48:49
      • それだったら、そもそも表レイアウトは やめた方が良き ? -- 2024-05-20 (月) 12:07:38
      • そうかもしれないです、
        とりあえず書き連ねる感じで編集してみますが、これもリリースノート同士の区切りがわかりにくいのが不満ですね。
        何か良い形式があればお願いしたく思います -- 2024-05-20 (月) 13:22:44

        案 1

        yyyy 年 mm 月 dd 日

        レコード 1

        yyyy 年 mm 月 dd 日

        レコード 2

        yyyy 年 mm 月 dd 日

        レコード 3

        yyyy 年 mm 月 dd 日

        レコード 4

        案 2

        • yyyy 年 mm 月 dd 日

          レコード 1

           

         
        • yyyy 年 mm 月 dd 日

          レコード 2

           

         
        • yyyy 年 mm 月 dd 日

          レコード 3

           

         
        • yyyy 年 mm 月 dd 日

          レコード 4

      • ↑ コレで どうじゃろ… ? -- 2024-05-21 (火) 08:34:41
      • 箇条書き的な階層化できるやつの階層が足りない⋯ -- 2024-05-20 (月) 15:55:40

        案 1

        • レベル 01

          • レベル 02
            • レベル 03
              • レベル 04
                • レベル 05
                  • レベル 06
                    • レベル 07

                      • レベル 08
                        • レベル 09
                          • レベル 10
      • ↑ コレって、解決策になる ? -- 2024-05-21 (火) 07:54:10
      • 区切りも階層化もありがとうございます !!
        階層化の方は中身を見ても どうやってるのか よく分からないのですが、一応 4 階層以上も工夫すればできるのですね -- 2024-05-21 (火) 08:40:31 #include(): No such page: コメント/リリースノート ( release notes )/酢豚2
      • ちなみに、中身はコレ ↑ だよ。-- 2024-05-21 (火) 08:48:55
      • それ見たんですが、#COLOR(,WHITE){{{ が何をしているのかよく分からなくて⋯ 行頭下げとかなんでしょうか? -- 2024-05-21 (火) 08:57:58
      • ブロック型プラグインの直前行にハイフンを置くと、文法上、ハイフン直後のブロック全体をリストに含めるって解釈するんだ。 -- 2024-05-21 (火) 09:02:34

        タネ明かし

        • レベル 01

          • レベル 02
            • レベル 03
              • レベル 04
                • レベル 05
                  • レベル 06
                    • レベル 07

                      • レベル 08
                        • レベル 09
                          • レベル 10
      • なるほど!{}がリスト化でしたっけ -- 2024-05-21 (火) 09:07:49
      • 正確には、波括弧 × 2 ( = “ {{ 内容 }} ” ) なんだけどね… -- 2024-05-21 (火) 09:10:01
      • 無限に続くリストの入れ子構造にしてたんですね -- 2024-05-21 (火) 09:10:23
      • 詳細が長すぎるようでしたら折り畳みにしていただけると幸いです -- 2024-05-21 (火) 09:17:44
      • こういうイメージかな ? -- 2024-05-21 (火) 12:39:49
      • そうですね、ありがとうございます -- 2024-05-21 (火) 13:55:21
      • すでに色々整形していただいたのに度々すいません、バグ修正の項目をまだ追加していなかったのでそちらも同じようにしていただけるとありがたいです -- 2024-05-21 (火) 14:01:23
      • 項目 : 詳細の中に入れておいたけど、これで良かったのかな ? -- 2024-05-21 (火) 16:29:21
      • はい ! 詳細に入れる予定でした。
        これで 5 / 14 の分は とりあえず完成です ( 私の書く予定としては )。 -- 2024-05-21 (火) 17:25:36
      • ミッションコンプリート! > (๑>◡<๑)b グッ♪ -- 2024-05-21 (火) 20:43:57