FoHdin
Last-modified: 2012-09-09 (日) 04:23:13
古くからあるPVPビルドの一つ。
高価な装備で固めなくても相手によっては戦えるので、ひとり作ってみてはいかがでしょうか?
構想 
ラダーリセット直後のDuel部屋で一世を風靡したビルド。
皆の資産が溜まってくるとPVPではやってられなくなる。
完全に対策を取られると手も足もでないからだ。
しかし皆の装備が極まってきて、今また逆に可能性が出てきた。
そう、レジを捨ててまで攻撃力に特化する人がいるからだ。
それにDuelを始めるとっかかりとしては良いキャラかもしれない。
ラダー初期に活躍できることからわかるように、あまり資産がなくともそこそこ戦えるキャラになりえるからだ。
戦い方 
Convictionを纏い、ほぼ必中のFist of the Heavensで攻撃・・・
と言いたいところだけどFist of the Heavens(以後FoH)はキャストディレイが無茶苦茶長い。
ソロやパーティーによってはサブに何か用意して上手く立ち回ろう。
FoHはLightningダメージが主ですが、 Convictionで無効はほとんど剥がれます。
パーティプレイ 
Convictionは喜ばれるオーラです。
レジも下げるし、Defも下げる。パーティーに一人いたら喜ばれるはず。
前線やや後ろについてのんびりFoHやってるだけでも十分貢献してるといえます。
Salvationも1でもいいから必ず取っておきたい。
BSなど発見したら即座に切り替えてパーティーを守ってあげましょう。
良い点・悪い点 
良い点 
安価な装備でok。
Lightningは無効も剥がせる敵がほとんど。
欠点 
キャストディレイが長すぎる。
FoHはほぼ単独攻撃なので敵集団には大変です。
スキル配分 
必須スキル
スキルオプション 
もう一つくらいスキルを取れるのでどれを選択するかはお好みで。
FoHのシナジーでHoly Shockを取ってるんで、Resist LightningをとってShockerの真似事なんかもできます。
ただしその際コンビクは張れません。
Holy Shieldで硬くするのもアリ。
Dex節約してもブロック率上げれるしね。
Salvationはぜひとりたい。
RedemptionやVigorもあるとすごく便利なんだけど、Redemptionを1とるのに5ポイントも使うのでよく考えて
から決めてください。
ステータス配分 
装備 
Duel時にはとにかくスキルブースト重視で。
装備例 
装備オプション 
上のはあくまで一例です。
基本的に余りもの集めるくらいの感覚でいいです。
Rainbow Facetの低可変値物はタダ同然で手に入るので、余裕があれば装備に詰めましょう。
Convictionのレジ下げ限度-150%を突破するため、FoH+3/Conviction+3付きの5穴War Scepter系に
Rainbow Facetを5個詰め込んだり、Griffon's Eyeをかぶってみたりする豪華な構成もあります。
その他 
育成 
通過でとったZealを使ってなんとかごまかしながら育ててください。
FoH覚えても最初はかなり弱いです。
それでもFoH使いたければRW Spirit武器、RW Spirit盾とか・・・。
Paladin盾は早くから4穴物が使えます。
傭兵 
Act2の傭兵がいいでしょう。 Defiance兄貴がいいですが、Lv上げが面倒であればHoly Freeze兄貴でもよいでしょう。
注意点 
Duel時にはChargeで近づいてFoHなんですが、Convictionは展開してから敵に反映されるまで
一瞬間があるのでDuel時にはConvictionを切り替えるのでなく、左でChargeもFoHも切り替えると良いでしょう。
Conviction効いてないときにFoH当ててもなかなか効きません。
FoHは直接相手をクリックしなくても大体相手の辺りクリックすれば当たります。
Duel部屋にはいろんな人がいます。
殺されても(゚ε゚)キニシナイ!!ことが肝心。お金なんか戦う前にギャンブルでもやって減らしてください。
Paladin CombatのスキルGCは飛び切り高価ですし、
他のキャラだとなかなか使いにくいGrand Charmのレジチャームなんかを持たせると良いでしょう。