日本名:レインボウ・ファセット 略称:Facet、ファセット、ウニジュエル 意訳名称:虹の結晶
qlvl:85 Rarity:各1/8
効果 
- 炎Facet:A
Required Level: 49 100% Chance to Cast Level 29 Blaze when You Level-Up Adds 17-45 Fire Damage +3-5% to Fire Skill Damage (varies) -3-5% to Enemy Fire Resistance (varies)
- 炎Facet:B
Required Level: 49 100% Chance to Cast Level 31 Meteor when You Die Adds 17-45 Fire Damage +3-5% Fire Skill Damage (varies) -3-5% to Enemy Fire Resistance (varies)
- 氷Facet:A
Required Level: 49 100% Chance to Cast Level 43 Frost Nova when You Level-Up Adds 24-38 Cold Damage, 0.12 sec Duration (Normal) +3-5% Cold Skill Damage (varies) -3-5% to Enemy Cold Resistance (varies)
- 氷Facet:B
Required Level: 49 100% Chance to Cast Level 37 Blizzard when You Die Adds 24-38 Cold Damage, 0.12 sec Duration (Normal) +3-5% to Cold Skill Damage (varies) -3-5% to Enemy Cold Resistance (varies)
- 雷Facet:A
Required Level: 49 100% Chance to Cast Level 41 Nova when You Level-Up Adds 1-74 Lightning Damage +3-5% to Lightning Skill Damage (varies) -3-5% to Enemy Lightning Resistance (varies)
- 雷Facet:B
Required Level: 49 100% Chance to Cast Level 47 Chain Lightning when You Die Adds 1-74 Lightning Damage +3-5% to Lightning Skill Damage (varies) -3-5% to Enemy Lightning Resistance (varies)
- 毒Facet:A
Required Level: 49 100% Chance to Cast Level 23 Venom when You Level-Up +37 Poison Damage over 2 Seconds +3-5% to Poison Skill Damage (varies) -3-5% to Enemy Poison Resistance (varies)
- 毒Facet:B
Required Level: 49 100% Chance to Cast Level 51 Poison Nova when You Die +37 Poison Damage over 2 Seconds +3-5% to Poison Skill Damage (varies) -3-5% to Enemy Poison Resistance (varies)
解説・用途 
属性ダメージ増強と敵の属性レジスト低下効果を併せ持つユニークJewel。特化ビルドをはじめ、各種属性攻撃ビルドに用いられる。
一般的には、属性レジスト低下効果の数値が重要視される。大雑把に計算すると、1000の火属性ダメージを与える攻撃を火属性レジスト50%の敵に命中させた場合、+5/-0だとダメージは25しか増えないが、+0/-5だと50増えることになるからだ。
ただし氷属性スキルをメインとするSorceressが使用する場合、D2XとD2Rとで若干事情が異なる。
Cold Masteryの効果がCI以外(アクティブスキルでCIを剥がせた敵も含む)には満額適用されるD2Xにおいては、LRやコンビクでCIを剥がせれば氷属性レジストが下限まで行ってしまう場合もあるため、属性ダメージ増加効果の方が重要視される。一方CIに対するCold Masteryの効果が表記の5分の1に低下するD2Rでは属性レジスト低下効果が重要視される。
なお、召喚物による属性攻撃にはRainbow Facetの効果は適用されない。自前のLower Resistと(居ればの話だが)緑オーラ傭兵でガンガレ。
トレード価値 
「属性」「効果量」「投射効果発動条件がレベルアップ時 / 死亡時」と可変値が多岐に渡り、それに応じて価値が千差万別に変動する。
- D2X Ladder
- 属性による人気順は、雷>氷>>>炎>>>>>毒。炎と毒はほぼ売れない。
効果量については最終的には5/5以外が無価値になることから、未鑑定を1Ist程度で売る方法もある。
投射効果発動条件は若干ではあるが死亡時の方が価値が高い。Duel時の最後っ屁として使えるからだ。ただしPvM専にはどっちでも大して変わらないため、「高く売れるが買い手が少ないため倉庫の肥やしになりやすい」という状況になりがち。
- D2X non Ladder
- 属性による人気は雷>>氷>炎>>毒、かつDie>LvUp。
ソケットアイテムの性質上、低可変値品はトコトン安く、Max品はトコトン高い。低級品ならP-Gem級、中級品ならFal~Um(雷・DieのみIstに届くことも)。
毒以外の5/-5はIst~。特にDieの氷は2Ist~、雷は5Istでも売れる。
- D2R Ladder (Patch 2.6以降)
- 下記の要因により、全体的に値上がり傾向にある。
・サンダー効果を持つGC群が実装されたこと。
・(氷限定)CIに対するCold Masteryの効果が表記の5分の1に激減すること。
・(火・雷限定)装備枠のレジスト低下効果がアサシンの罠にも適用されるようになったこと。