概要 
種類 | 経験値 | おさかなコイン | さかなレア度 |
小型淡水魚 | 50 | 25 | C |
さかなの一種。
一般分野におけるエレファントノーズ 
ナイル川の流域に生息する魚。
象の鼻のような見た目からこの名前が付いたと言われるが、実際は突き出ているのは下あごにあたる部分。この下あごは泥の中の生物を捕食しやすいようだ。
また、微弱な電気を流し、レーダーとして使用している。
DQ10の【釣り】におけるエレファントノーズ 
Ver.3.5で実装されたさかな。
【天ツ風の原】、【自由人の集落】で釣れる。
釣る難易度もレア度も低い。「アゴをゆらしている」というコイツしかしない無駄行動を取る。
エレファントノーズが釣れる場所は【パイク】も釣れるため、パイクを釣ろうとするとかかるハズレだった。
パイクが他の地域でも釣れるようになって以降は、コイツに悩まされるケースは大きく減った。
現在ではのぞみの釣り掘りの釣りビンゴで時折対象に選ばれる。最低グレードの釣りどうぐである【じょうぶな釣りざお】と【ぎんのルアー】でも十分釣れるだろう。