【水路】

Last-modified: 2022-07-03 (日) 17:01:51

概要

トルネコ2以降の不思議のダンジョンシリーズに登場する地形。
基本的な性質は、ダンジョンの壁と同様に歩いては通れないが、飛び道具等は素通りできる。
また、壁と違って角でも斜め移動が可能。
 
【つうかの指輪】【川わたり】【しにがみの指輪】【通過のお守り】があれば水の中あるいは水の上を歩けるが、水路上でこれらの装備を外すと同じフロアの別の場所にワープする。
これはバシルーラの効果を受けた時と同じ効果なので【モンスターハウス】がある場合には要注意。

部屋の中には、時々【ワープゾーン】と3つのアイテムが水路に囲まれている場所があり、これはプレイヤーの間で「浮島」「離れ小島」「中州」と好き勝手に呼ばれている。
これは上記の装備に加えて、主に「【ゆうれい】系のモンスターと場所替えする」「【ふきとばしの杖】を使ってから場所替えする」といった方法を利用することで上陸することが出来る。
【ひきよせの巻物】【大部屋の巻物】(トルネコ2のみ)を使うのもOK。

通路内の水路は部屋同士で大きな池を挟んでいるか、長い通路上で繋がっている場合もあり、時には埋蔵金が隠された部屋に出られることもある。
通過の指輪があれば通常のルートを無視して安全に目的地に進むこともできるし、【泥棒】を行う際にも階段がある部屋と繋がっていれば【つるはし】無しでも非常に効率よく逃げることも可能。
たまに行き止まりになっている場合もあるので、その時がつるはしの出番で水路を通ってきた分、使用回数を大幅に抑えることもできる。

トルネコ2

水の上を通過できるモンスターは壁抜け能力がある【ゆうれい】【しにがみ】のみ。
なので通過の指輪があれば逃げる際や体力回復に活用できる。
飛び道具を使うモンスターや、視界外からでも攻撃できる【ドラゴン】【きとうし】の射線には注意。
また、戦士の技の【うめたて】を使用すると、通常の床へと変化する。

なお、水路内にアイテムを落とすと消滅する。

【火吹き山】にはマグマという形で水路が存在するが、通過の指輪で侵入しても特に問題はない。
煮えたぎる溶岩の上を(浮きながらとはいえ)歩くなどそれだけでも暑苦しそうである。
マグマの上で指輪を外しても通常通りにワープするだけでダメージを受けたりはしないが、ぱっと見ではマグマの熱さのあまり飛び上がっているようにしか見えない。

トルネコ3

水系モンスターは皆水路内に進入できるようになり、【浮遊系】も水路上を通れるようになった。
通過の指輪装備あるいは水系モンスターは水の中にいるので、同じ状況にいないと直接攻撃できない。
ただし、【ポポロ】は水路内にいると水系モンスターしか仲間にできない。
水路内にアイテムを落とすとそのまま水路に落ちてしまう上に、通過の指輪で水路に入っても回収ができなくなる。
ただし、【ひきよせの巻物】や杖等でアイテムを動かしたり、水がれの巻物で水路を消滅させれば取ることは可能。

GBA版

ハードの関係か、「水路内」という概念が無くなっている。
その為、水路内にいる水系モンスターの効果が
「毎ターン体力全回復」に変更された。
ターン内に倒せない限り、無限回復する敵とNPCという構図になり易くなっている。
ポポロも水路上にいても仲間にできるようになった。
 
水路に入り込める条件としては
【水系】はもちろん、【浮遊系】ならばどんなモンスターでも侵入可能。
トルネコやポポロは【通過の指輪】【しにがみの指輪】装備(又はそれらの印を含む)時、加えて【へんげの杖】【変身の巻物】【変化の石像】による水系または浮遊系への変身状態ならば侵入できる。
 
また、特殊なケースとして
【ギガンテス】のふきとばし攻撃、【ふきとばしの杖】【ふきとばしの石像】の効果を受けた操作キャラもしくはモンスターは一時的ながらも侵入するが、その直後にワープする。
例外として【フレイム】は水路に配置された瞬間に消滅し即死する。
 
【水がれの巻物】を詠唱後なら陸地と化すので水路とは言えないが侵入できるようになる。

少年ヤンガス

基本はPS2版トルネコ3と同様だが、水路に落としたパンや巻物が濡れるようになった。
濡れる原因は水路に落とす以外にもあるが、乾くと元に戻る。→【ぬれたパン】【ぬれた巻物】
通過のお守りの他に、水系モンスターと合体しても水路内に進入できる。
本作では、水路内に落ちたアイテムでも、水路に入れば拾えるようになった。