【関所】

Last-modified: 2024-03-21 (木) 04:51:52

概要

王国などが領地の境界や要路に設ける、人の出入りを制限するための所。
性質上、山脈の切れ目や橋に設置されることが多い。
たとえ世界を救うために旅をしている勇者様ご一行であっても自由に行き来はできず、基本的に「王の許し」を得ることが求められる。
他のRPG等ではもっぱら「通行手形」の提示が必要となるが、DQで手形が登場したことは意外にも少ない。
 
最速のタイミングで訪れて番兵に門前払いを食らうのはもはやお約束である。というかゲーム的にはそのために置かれており、攻略チャートを無視して進もうとするプレイヤーへの足止めとしての役割を担っている。
 
DQ2の【ローラの門】【ムーンブルク西のほこら】も、役割としては関所と同等である。

DQ3(リメイク版)

【ロマリアの関所】が該当。
FC版では「ほこら」扱いだが、リメイク版では「関所」と名前がついた。【まほうのかぎ】で通行可能。

DQ4(リメイク版)

サントハイム領とエンドール領を結ぶ【エンドールの旅の扉】および【エンドールへの旅の扉】が該当する。
FC版では「ほこら」扱いだが、リメイク版では移民の出現ポイントになっており、移民の出現場所として「関所」と表記される。
第二章では【サントハイム王】から許しをもらうと開放される。他の章では通り抜け不可。
(FC版の頃は第五章でサントハイム側からエンドール側への一方通行は一応できたのだがリメイク時に変更されてしまった。)

DQ5

【ラインハットの関所】が該当。
事実上、シリーズ初の関所である。
川を挟んでいるので橋でよさそうだが、地下トンネルとなっている。
幼年期と青年期でそれぞれ通ることになる。
幼年時代は【パパス】と一緒にいるときのみ通行可能。
青年時代前半で【アルカパ】の宿屋に泊まると、それ以降は自由に通行できるようになる。

DQ6

【夢の世界】【レイドック北東の関所】【レイドック南東の関所】【現実の世界】【レイドック北の関所】【ホルコッタ北の関所】があり、合計4ヶ所。
川や海峡を渡る形式ではなく、陸上の鉱山の隘路に設置されたのは本作が初である。
それぞれ【馬車】入手後、【ラーのカガミ】入手後、【おうのしょじょう】入手後、【ジャミラス】討伐後に開放される。

DQ7

【過去の世界】にのみ存在する、【マーディラス】【大神殿】の間に存在する地名。
石版システムによって主人公の行動範囲が調節されているためか、前作とは打って変わってこの一箇所のみである。
3DS版からは「マーディラス南西の関所」に名前が変更されている。
 
大神殿の【大神官】【ゼッペル】【マナスティス】の研究の取りやめを進言したことで怒りを買い設置された。
兵士がこの関所を塞いでおり通り抜けることができないが、マーディラスの皇太后から【皇太后の書状】をもらえば通り抜けることができる。
その後、大神殿からマーディラスに戻るときには【大神官の書状】がないと戻ることができない。
 
マーディラスの事件が解決後は自由に通ることができ、【現代の世界】では関所があった場所には何も存在していない。

DQ8

【リーザス村】手前の橋上にある関所、【リブルアーチ】直前にある【北の関所】が該当。
いずれも【神鳥の杖】を持った人物が番兵に危害を加えたり門を破壊したりして無理やり通り抜け、主人公たちもそれを追って破られた関所を勝手に通る。

DQ9

【セントシュタイン東の関所】が該当。
【なぞの黒騎士】の件を解決すると通れるようになるが、その前に一度、【天の箱舟】の落下地点まで戻らなくてはならない。

DQ10オフライン

Ver.1範囲では【山間の関所】があるが、これは【キャンプ地】の一つに過ぎず、チェックポイントの役割は無い。
Ver.2では【三門の関所】が登場し、【グランゼドーラ王国】方面へは【3匹の蝶】を集めないと通過できない。
この他に【ボス級モンスター】を倒さないと通過できない【試練の門】も一種の関所のような位置づけである。

DQ10オンライン

上記のほか、【ゲルヘナ幻野】には魔界の主要三ヶ国への関所がある。

DQ11

【ホムスビ山地】西部に【サマディー地方】への関所があり、通行には【ホムスビ通行手形】が必要。
サマディー地方中部に【バクラバ砂丘への関所】があり、【ファーリス】砂漠の殺し屋を退治に出かけた後でないと通れない。
サマディー地方西部に【ダーハラ湿原】への関所があり、通行には【サマディー王の書簡】が必要。
3DS版では関所に入るとマップが切り替わるが、PS4版では門をくぐるのみ。また、3DS版では固有名詞はなくただ「関所」と表示される。
 
【ソルティアナ海岸】北部には【ドゥーランダ】山門があり、異変前は【ホメロス】の命で【デルカダール】の兵士が居て通れないようになっているため、実質関所となっている。
 
なお、ホムスビ通行手形は、シリーズで初めて関所を通過するための汎用通行手形として登場した。

キャラバンハート

【風の塔の関所】が該当。

いたストシリーズ

SP、DS、ポータブル、Wii、30thANNIVERSARYとDQシリーズとコラボした作品すべてに登場。
空き地マスに建てられる建物の一つとして登場。
持ち主以外のプレイヤーは通過するごとに「通過数×10G」のお金を持ち主に支払う。
オリジナルのいたストシリーズでいう【宿屋】、料金所と同じ効果。
なお、いたスト2とゴージャスキングにも関所は登場しているが微妙に効果が違う。
(持ち主以外のプレイヤーは通過するごとに「持ち主の周回数×30G」のお金を持ち主に支払う)